ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 930189
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

天狗岳〜横岳〜赤岳〜阿弥陀岳 美濃戸口から周回

2016年07月30日(土) ~ 2016年07月31日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
29.0km
登り
2,724m
下り
2,727m

コースタイム

1日目
山行
7:00
休憩
0:50
合計
7:50
7:35
85
9:00
9:00
55
9:55
10:05
70
11:15
11:15
20
11:35
12:00
35
12:35
12:35
35
13:10
13:10
10
13:20
13:25
30
13:55
13:55
15
14:10
14:20
20
14:40
14:40
30
15:10
15:10
15
15:25
2日目
山行
8:40
休憩
1:25
合計
10:05
5:20
10
5:30
5:30
25
5:55
5:55
50
6:45
6:45
20
7:05
7:25
20
7:45
7:45
45
8:30
8:40
50
9:30
9:30
30
10:00
10:15
5
10:20
10:20
15
10:35
10:35
20
10:55
10:55
35
11:30
12:05
55
13:00
13:00
45
13:45
13:50
55
14:45
14:45
40
天候 曇・晴
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
美濃戸口駐車場
500円/日
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありません、と言っても横岳通過などは気をつけなきゃですね。
美濃戸口から左の車道をしばらく行きます
2016年07月30日 07:38撮影 by  Canon IXY 170, Canon
7/30 7:38
美濃戸口から左の車道をしばらく行きます
やっと登山道
2016年07月30日 09:00撮影 by  Canon IXY 170, Canon
7/30 9:00
やっと登山道
うーん、癒されます
2016年07月30日 09:13撮影 by  Canon IXY 170, Canon
7/30 9:13
うーん、癒されます
これが噂の赤岳鉱泉ですね
2016年07月30日 09:56撮影 by  Canon IXY 170, Canon
7/30 9:56
これが噂の赤岳鉱泉ですね
森林を抜けたら稜線が見えます
2016年07月30日 11:17撮影 by  Canon IXY 170, Canon
7/30 11:17
森林を抜けたら稜線が見えます
硫黄岳まで来ました
2016年07月30日 11:37撮影 by  Canon IXY 170, Canon
7/30 11:37
硫黄岳まで来ました
赤岳の方が曇ってきちゃいました
2016年07月30日 11:37撮影 by  Canon IXY 170, Canon
7/30 11:37
赤岳の方が曇ってきちゃいました
さて、北方向へ
2016年07月30日 12:25撮影 by  Canon IXY 170, Canon
7/30 12:25
さて、北方向へ
夏沢峠近くの崩壊地は迂回路です
2016年07月30日 12:34撮影 by  Canon IXY 170, Canon
7/30 12:34
夏沢峠近くの崩壊地は迂回路です
根石岳の向こうに天狗が見えてきました
2016年07月30日 13:13撮影 by  Canon IXY 170, Canon
7/30 13:13
根石岳の向こうに天狗が見えてきました
東天狗に結構人がいますね
2016年07月30日 13:52撮影 by  Canon IXY 170, Canon
7/30 13:52
東天狗に結構人がいますね
カモシカかも
2016年07月30日 14:01撮影 by  Canon IXY 170, Canon
1
7/30 14:01
カモシカかも
西天狗到着
ガスで真っ白
2016年07月30日 14:12撮影 by  Canon IXY 170, Canon
7/30 14:12
西天狗到着
ガスで真っ白
西天狗から東天狗
2016年07月30日 14:18撮影 by  Canon IXY 170, Canon
7/30 14:18
西天狗から東天狗
さて、戻ります
2016年07月30日 14:25撮影 by  Canon IXY 170, Canon
7/30 14:25
さて、戻ります
根石山荘前のコマクサ
2016年07月30日 15:21撮影 by  Canon IXY 170, Canon
7/30 15:21
根石山荘前のコマクサ
根石山荘に泊まりました
飯うまかったっす
2016年07月30日 16:02撮影 by  Canon IXY 170, Canon
7/30 16:02
根石山荘に泊まりました
飯うまかったっす
おはようございます
天気は良そうです♪
2016年07月31日 05:20撮影 by  Canon IXY 170, Canon
7/31 5:20
おはようございます
天気は良そうです♪
穂高が雲に浮いていました
2016年07月31日 05:23撮影 by  Canon IXY 170, Canon
7/31 5:23
穂高が雲に浮いていました
道間違えてオーレン小屋を通ってきたので、またここに出ちゃいました
2016年07月31日 06:46撮影 by  Canon IXY 170, Canon
7/31 6:46
道間違えてオーレン小屋を通ってきたので、またここに出ちゃいました
朝の稜線はいいですね
赤岳のポッコリ感がたまらん
2016年07月31日 06:54撮影 by  Canon IXY 170, Canon
7/31 6:54
朝の稜線はいいですね
赤岳のポッコリ感がたまらん
まずは硫黄岳
2016年07月31日 07:04撮影 by  Canon IXY 170, Canon
7/31 7:04
まずは硫黄岳
火口の回りをお散歩
2016年07月31日 07:22撮影 by  Canon IXY 170, Canon
7/31 7:22
火口の回りをお散歩
硫黄岳小屋のコマクサ群落
画像だといまいちだなぁ
2016年07月31日 08:02撮影 by  Canon IXY 170, Canon
7/31 8:02
硫黄岳小屋のコマクサ群落
画像だといまいちだなぁ
あ、富士山
2016年07月31日 08:06撮影 by  Canon IXY 170, Canon
7/31 8:06
あ、富士山
さて、横岳だよ
2016年07月31日 08:09撮影 by  Canon IXY 170, Canon
7/31 8:09
さて、横岳だよ
これが台座?
2016年07月31日 08:23撮影 by  Canon IXY 170, Canon
7/31 8:23
これが台座?
横岳到着!
どこがピークかよくわからないですが
2016年07月31日 08:29撮影 by  Canon IXY 170, Canon
7/31 8:29
横岳到着!
どこがピークかよくわからないですが
赤岳と阿弥陀の間に南ア
2016年07月31日 08:30撮影 by  Canon IXY 170, Canon
7/31 8:30
赤岳と阿弥陀の間に南ア
横岳を抜けたらしばしゆったり
2016年07月31日 08:38撮影 by  Canon IXY 170, Canon
7/31 8:38
横岳を抜けたらしばしゆったり
振り返るとやっぱギザギザ
2016年07月31日 08:56撮影 by  Canon IXY 170, Canon
7/31 8:56
振り返るとやっぱギザギザ
さて、赤岳へ
2016年07月31日 09:23撮影 by  Canon IXY 170, Canon
7/31 9:23
さて、赤岳へ
展望荘を過ぎたら
2016年07月31日 09:34撮影 by  Canon IXY 170, Canon
7/31 9:34
展望荘を過ぎたら
いよいよ登り
2016年07月31日 09:38撮影 by  Canon IXY 170, Canon
7/31 9:38
いよいよ登り
岩がゆるいので気使いますよね
2016年07月31日 09:46撮影 by  Canon IXY 170, Canon
7/31 9:46
岩がゆるいので気使いますよね
頂上山荘に到着
この天気だし、コーラがうまい
2016年07月31日 09:59撮影 by  Canon IXY 170, Canon
7/31 9:59
頂上山荘に到着
この天気だし、コーラがうまい
あ、まだ山頂じゃなかった
2016年07月31日 10:02撮影 by  Canon IXY 170, Canon
7/31 10:02
あ、まだ山頂じゃなかった
遅ればせながら赤岳山頂!
2016年07月31日 10:20撮影 by  Canon IXY 170, Canon
7/31 10:20
遅ればせながら赤岳山頂!
阿弥陀方面へ
2016年07月31日 10:34撮影 by  Canon IXY 170, Canon
7/31 10:34
阿弥陀方面へ
結構下って登るんですよね
2016年07月31日 10:37撮影 by  Canon IXY 170, Canon
7/31 10:37
結構下って登るんですよね
まずは手前の中岳
2016年07月31日 10:47撮影 by  Canon IXY 170, Canon
7/31 10:47
まずは手前の中岳
お、カモシカが登山者のすぐそばに!
2016年07月31日 10:49撮影 by  Canon IXY 170, Canon
7/31 10:49
お、カモシカが登山者のすぐそばに!
これ登るの?
2016年07月31日 10:55撮影 by  Canon IXY 170, Canon
7/31 10:55
これ登るの?
あと少し
2016年07月31日 11:16撮影 by  Canon IXY 170, Canon
7/31 11:16
あと少し
阿弥陀岳到着!
昼飯にします
2016年07月31日 11:28撮影 by  Canon IXY 170, Canon
7/31 11:28
阿弥陀岳到着!
昼飯にします
頂上山荘に荷上げのヘリが
2016年07月31日 11:36撮影 by  Canon IXY 170, Canon
7/31 11:36
頂上山荘に荷上げのヘリが
権現岳、今回はパスしちゃいました
2016年07月31日 11:38撮影 by  Canon IXY 170, Canon
7/31 11:38
権現岳、今回はパスしちゃいました
赤岳
2016年07月31日 11:38撮影 by  Canon IXY 170, Canon
7/31 11:38
赤岳
横岳
2016年07月31日 11:38撮影 by  Canon IXY 170, Canon
7/31 11:38
横岳
硫黄岳
2016年07月31日 11:38撮影 by  Canon IXY 170, Canon
7/31 11:38
硫黄岳
天狗岳とぐるりと見渡せます
2016年07月31日 11:39撮影 by  Canon IXY 170, Canon
7/31 11:39
天狗岳とぐるりと見渡せます
アゲハ蝶
平地より色が淡い
2016年07月31日 11:40撮影 by  Canon IXY 170, Canon
7/31 11:40
アゲハ蝶
平地より色が淡い
名残惜しいですが、下山
ちょっとガスってきました
2016年07月31日 12:05撮影 by  Canon IXY 170, Canon
7/31 12:05
名残惜しいですが、下山
ちょっとガスってきました
きっつい下りの連続
2016年07月31日 12:33撮影 by  Canon IXY 170, Canon
7/31 12:33
きっつい下りの連続
御小屋山から右に降りていったら
2016年07月31日 13:44撮影 by  Canon IXY 170, Canon
7/31 13:44
御小屋山から右に降りていったら
ありゃりゃ、美濃戸山荘の前に出ちゃいました
2016年07月31日 14:43撮影 by  Canon IXY 170, Canon
7/31 14:43
ありゃりゃ、美濃戸山荘の前に出ちゃいました
撮影機器:

感想

梅雨も明けたということで、2年ぶりの八ヶ岳です。

美濃戸口で車を停め、ここからしばらく車道歩きです。車道が終わり、ゆるやかな樹林帯を行くと赤岳鉱泉にでました。ここから登りですが、あまりきつい感じではありません。樹林帯を抜けると稜線が見え、横岳から赤岳の姿がくっきりです。
硫黄岳で昼食したら本日は北の方へ向かいます。夏沢峠、根石岳を過ぎたら、本日のメイン天狗岳ですが、見た目よりも近くてあっさりと着いちゃいました。ガスで眺望がないのが残念。
引き返して根石山荘に泊まりました。風呂があるし、なんといっても飯がうまい。

翌日、外に出てみると天気がとびきり良さそうなので、早々に荷物をまとめて出発。ただ、ウキウキ気分で道を間違ってオーレン小屋に出ちゃいました。そこから赤岩の頭方面に軌道修正です。硫黄岳で火口沿いをゆっくりと散策したら、尾根沿いに行きます。
横岳にさしかかると、クサリ、梯子、岩場のすり抜けが連続で、対向者に気をつけながら進まないといけないですね。そしていよいよ赤岳への登りですが、こちらもクサリの斜面の連続で、やっとこさ頂上山荘に到着しました。天気がよいので滅多に飲まないコーラがうまい。おっと、まだ山頂でないことを忘れておりました。山頂にて北ア、南アを眺めたら、阿弥陀に向かいます。
結構な下りから、中岳を経由しての急登です。中岳にとりついたところで、後ろでドスドス音がするので振り向いたらカモシカが登山道すぐのところにいました。近くで見るとでかい。阿弥陀への登りもなかなかですが、登り切ったら八ヶ岳の主脈が一望できて、結構広いので昼飯には最適です。
名残惜しいですが下山です。西の肩を過ぎると、足場の悪い急降下の連続で泣きが入ります。少し平坦になったら御小屋山の票が現れたので、そこから右にそれて下りました。これが美濃戸口に向かう道だと思っていたら、美濃戸山荘の前に出てびっくり。

2年前に権現から廻った時はガスで何も見えませんでしたが、今回は文句なしの天気で、八ヶ岳の魅力を満喫できました。ただ、ちょっと歩きが長かったので足がきついです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:694人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら