記録ID: 93090
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳縦走(赤岳〜高見石)
2010年12月30日(木) ~
2011年01月02日(日)
山梨県
長野県
- GPS
- 65:15
- 距離
- 22.5km
- 登り
- 2,187m
- 下り
- 1,824m
コースタイム
2010年12月30日
16:30美濃戸口-17:20美濃戸やまのこ村
2010年12月31日
6:10美濃戸やまのこ村-(南沢)-8:45行者小屋9:55-(中岳沢方面に入るが引き返す)-11:40中岳沢分岐-(文三郎尾根)-14:00赤岳・権現岳分岐-14:10赤岳山頂-14:35赤岳天望荘
2011年1月1日
6:35天望荘-6:40地蔵尾根分岐-8:00横岳頂上-9:05硫黄岳小屋9:35-9:55硫黄岳頂上-10:35夏沢峠-11:30箕冠山-12:25東天狗岳-13:10中山峠-14:00中山-14:05中山展望台-15:00高見石
2011年1月2日
8:00高見石-8:05高見石展望台-8:10高見石-8:35賽の河原-9:35黒百合ヒュッテ分岐-9:45渋の湯
詳細はブログで
http://blog.livedoor.jp/jijibaba60/archives/1371553.html
16:30美濃戸口-17:20美濃戸やまのこ村
2010年12月31日
6:10美濃戸やまのこ村-(南沢)-8:45行者小屋9:55-(中岳沢方面に入るが引き返す)-11:40中岳沢分岐-(文三郎尾根)-14:00赤岳・権現岳分岐-14:10赤岳山頂-14:35赤岳天望荘
2011年1月1日
6:35天望荘-6:40地蔵尾根分岐-8:00横岳頂上-9:05硫黄岳小屋9:35-9:55硫黄岳頂上-10:35夏沢峠-11:30箕冠山-12:25東天狗岳-13:10中山峠-14:00中山-14:05中山展望台-15:00高見石
2011年1月2日
8:00高見石-8:05高見石展望台-8:10高見石-8:35賽の河原-9:35黒百合ヒュッテ分岐-9:45渋の湯
詳細はブログで
http://blog.livedoor.jp/jijibaba60/archives/1371553.html
天候 | 12月30日 曇り 12月31日 晴れ後曇り 1月1日 晴れ時々曇り 1月2日 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年12月の天気図 |
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
今年の八ヶ岳はサイコー!!!
初日の出の時は快晴で、赤岳はその名の通り赤く染まって…
ただ、難を言えば中岳沢から阿弥陀岳を登って赤岳にと思っていたが赤岳沢にトレースが無くそのまま登れば時間的に無理があるので文三郎尾根に変更したこと。そして帰りの茅野-大阪行きのバスチケットが満席で無かった事の二つ。
八ヶ岳の風は有名だが、今年は異常に風が弱かったので楽な冬山登山だった。
山小屋は久しぶりの3人と言う事で個室の贅沢をしたが、一度個室を味わったら止められないかも…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2245人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
今年もよろしくお願いいたします。
いい「正月山行」でしたね。 写真で見てもすばらしい景色です。
当方は、1日・2日は朝からアルコール漬けでした。
jijiさん、babaさんこんばんは。
八ヶ岳の縦走を堪能されたようですね。
赤岳展望荘は、年末・年始の営業があるようですね。
以前赤岳頂上山荘が営業していた頃に連泊して同様なご来光 の光景でした 。
そのうちの1日は強風と雪煙で一歩も外に出ませんでした。
八ヶ岳は通年営業の小屋が多いので助かりますね。
高見石小屋ではリスを見ました。
(参考:ヤマレコの写真登録・天狗岳)
http://www.yamareco.com/modules/yamainfo/upimg/pt/d728893862af7952fd4080266d17b77a.jpg
いやー、素晴らしい景色、じっくり写真を拝見しました。
景色はもちろん、 も も も、実に良い正月でしたね
ところで、冬山は防寒具など荷物が多くなると思っていたのですが、写真を見ると、小屋泊まりとはいえ意外に荷物が少ない(ザックが小さい)ように思いました。
私の夏山小屋泊まりと同じ程度の大きさに見えます。
経験の差ですかね。
冬山もいいな、と思った良い写真でした
jiji様,あけましておめでとうございます
今年も宜しくお願い致します
新年早々,よい山行きで何よりでした
そちらは天気が良かったのですね
初日の出に富士山と,今年は幸先良いですね
今年のご活躍も楽しみにしております♪
silverstarさん、alpsdakeさん、umetomosanさん、本年も宜しくお付き合いをお願いいたしますm(-_-)m
silverstarさん、言わなくてもアルコール漬けは赤岳のテッペンから見えてましたよ
silverstarの事ですから一升瓶を抱え込んでいたんではないかと
こっちも天望荘の振る舞い酒を最初から最後まで飲み続けていました。
山で飲む酒は美味いですね
alpsdakeさん、八ヶ岳、別名小屋ヶ岳ですから
若い時の様に頑張り一辺倒では手も足も出ませんので、小屋ヶ岳が還暦過ぎの夫婦にちょうど良いぐらいです。
高見石はリスを餌付けしているようですね。
それと夏場の夜にヤマネが飛ぶのを見た事がありますよ
umetomosanさん、お陰さまで本当に良い正月山行でした。
>ところで、冬山は防寒具など荷物が多くなると思っていたのですが、写真を見ると、小屋泊まりとはいえ意外に荷物が少ない(ザックが小さい)ように思いました。
はい、荷物は15kgぐらいでしょうか。婆さんは10kgも無いと思います。
山に入ってしまえば、アウター・グローブ・スパッツ・アイゼンなんか付けてしまうので10kg程度になってしまいます
いざと言う時は、ツエルトとビバーグザックにダウンですかね。冷え込んでしまえば少々着ても防げませんので、風を遮断する事とツエルトの中で火を焚く事を最優先に考えています。
八ヶ岳は登山者も多いのでほとんどトレースがあるので天気さへ良ければ結構安全なので足を延ばしています
こちらこそ、今年もお付き合いのほどよろしくお願いします。
帰って来てから北陸や山陰に大雪って初めて知りました
大阪の金剛山でも30cmも積もっていると言うしkayo-piさんの地元の伊吹でも1mを越えているらしいですね。
御在所岳でも30cmはあると言いますから、冬休み中におサルちゃんたちとロープウエイで御在所に行かれては
帰りは湯の山 で、な〜んちゃって
あ!
年末の出発時にコメントを戴いていたんですね。
1年越しの返事で失礼しました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する