記録ID: 936561
全員に公開
トレイルラン
槍・穂高・乗鞍
焼岳〜西穂高山荘〜西穂独標
2016年08月11日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:06
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 1,405m
- 下り
- 649m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 5:02
距離 9.3km
登り 1,411m
下り 649m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
靴下
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
北アルプストレラン
AM7:15焼岳登山口スタート
当初は10日の予定だったがスマホ水没交換の自業自得アクシデントにより山の日スタートとなる。
この日は百名山の焼岳を経由して山小屋のある西穂高山荘までのゆるいルート。
早出のハイカーをパスしたながらあっと言う間に焼岳山頂へ…
活火山の焼岳は噴煙が上がり硫黄臭が鼻を突く。
好天に恵まれ眺望は最高で南には乗鞍岳を間近にその奥に御嶽山。
北にはこれから向かう穂高の峰々がそびえ立つ。
焼岳小屋を過ぎると西穂高山荘までほぼ樹林帯の中を進むアルプスらしくないルートで人気ないのかすれ違うハイカーも疎ら~_~;
その分直射日光を受けず涼しく快適^^;
予定より早く昼前には山荘到着。
昼飯は名物西穂ラーメンと缶ビール^^;
まだ時間あるので軽装で下見登山へ…
新穂高ロープウェイが近いので登山道は日帰りのハイカーで賑わう。
丸山からアルプスらしい景色が戻り見上げれば西穂高岳^ ^
結局西穂独標まで進み折り返す。
5時に山荘の夕飯を腹一杯食べて明日に備え早めの就寝(-_-)zzz
しかし暑さといびきに悩まされあまり熟睡できず(・・;)
続く…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:463人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する