記録ID: 940933
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
雲上の白馬三山縦走&不帰キレッド(栂池~とおみ)
2016年08月11日(木) ~
2016年08月14日(日)


- GPS
- 80:00
- 距離
- 36.5km
- 登り
- 3,856m
- 下り
- 3,849m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:02
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 3:10
9:30
5分
栂池自然園
9:35
9:38
86分
栂池山荘
11:04
11:05
66分
天狗原
12:11
12:15
25分
乗鞍岳
12:40
白馬大池山荘
2日目
- 山行
- 6:55
- 休憩
- 2:03
- 合計
- 8:58
4:00
50分
白馬大池山荘
4:50
5:10
50分
船越ノ頭
6:00
6:08
40分
小蓮華山
6:48
6:56
37分
三国境
7:33
8:00
15分
白馬岳山頂
8:15
8:35
115分
白馬山荘
10:30
10:43
60分
杓子岳
11:43
12:10
48分
鑓ヶ岳
12:58
天狗山荘
3日目
- 山行
- 6:29
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 7:30
3:45
26分
天狗山荘
4:11
4:15
33分
天狗の頭
4:48
4:50
75分
天狗の大下り
6:05
6:11
48分
不帰キレッド1峰
6:59
7:00
13分
不帰キレッド2峰 北峰
7:13
7:28
36分
不帰キレッド2峰 南峰
8:04
8:17
13分
唐松岳
8:30
8:50
145分
唐松山荘
11:15
五竜山荘
4日目
- 山行
- 3:15
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 4:00
4:30
22分
五竜山荘
4:52
4:54
69分
白岳
6:03
6:05
18分
西遠見山
6:23
6:25
30分
大遠見山
6:55
6:57
13分
中遠見山
7:10
7:21
39分
小遠見山
8:00
8:15
1分
地蔵の頭
8:16
8:27
3分
アルプス平
8:30
五竜とおみ駐車場
天候 | 8月11日 晴れ 8月12日 晴れ 8月13日 晴れ後ガス 8月14日 ガス後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
があるので、そこに停めて、タクシーに乗って、 栂池高原まで行きました(¥5.000行かないくらいでした) |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回の縦走では、ザレ場やガレ場が多数ありましたので 落石注意です。 不帰キレッドでは、第2峰の北峰が梯子を渡ったり、鎖場 も多数あったりと高度感もあり危険でした。 タイミングでは、渋滞してしまいます。 |
写真
感想
行ってきました~白馬岳~
今年の夏の大縦走は何せ天候に恵まれました。
4日間の稜線歩き中ずうっと晴れで、雲の上を歩き、
北アルプスは勿論、焼山・妙高・火打・高妻山・
八ヶ岳・南アルプス・富士山までとお山のオールジャパン
といった感じの大展望でした~
何もかもが、うまく行き、最高の4日間の山行になりました✨
日本百名山今回、白馬岳クリアで、66座クリア~
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
扇沢-種池-爺ヶ岳ー冷池ー布引山-鹿島槍ヶ岳-八峰キレット-五竜岳-唐松岳-不帰ノキレット-白馬岳-栂池
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する