八ヶ岳:権現岳〜赤岳(テン2泊)
- GPS
- 14:25
- 距離
- 49.7km
- 登り
- 3,807m
- 下り
- 4,203m
コースタイム
- 山行
- 3:05
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 3:20
- 山行
- 6:20
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 7:30
- 山行
- 2:25
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:25
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
7:03 新宿駅 発 小淵沢駅からタクシーで移動 10:00 観音平スタート ▪帰り 10:20 美濃戸口〜茅野駅(バス) 13:00 新宿駅着 === ※GPXの読み込みがうまくいかず、山行概要をこちらに ▪1日目 5km? 観音平〜編望山〜青年小屋(テント場) 10:00〜14:00 ▪2日目 21.5km? 青年小屋〜権現岳〜キレット〜赤岳〜地蔵尾根〜行者小屋(テント場) 6:30〜14:00 ▪3日目 24.5km? 行者小屋〜美濃戸口バス停 7:20〜9:45 計 約51km? |
コース状況/ 危険箇所等 |
・キレット〜赤岳へは、鎖場、はしご、急登な岩場が続く |
写真
感想
念願の「ザ・縦走」コース!二岳だけだったけど、天気にも恵まれ大満足。まだ六岳残しているので、逆に今後が楽しみ。双子池からの蓼科。横岳、硫黄岳リベンジなどなど。次は稜線からの朝日夕日なんかも。
・テントについて
一人用タープなので、今の時期はいいとしても、夜露や雨なんかはちょっと厳しかった
・体力について
二泊三日を歩ききるにはまだまだ体力不足。結構走り込んでるつもりなのだが、、、
・高所について
ちょっとは慣れてきたかな?が、これくらいが限界。まだまだ穂高は遠いな(´-`).。oO(
ちなみに、下山最後の最後の砂利車道で足をつまずき、痛恨の横転ダイブ、右半身強打。最後まで気を抜かぬことを痛く教わるの巻。
わたしは八ヶ岳は1月の北横&天狗以来、でも南側は初。3日間の山行も初。クサリやハシゴも初。そしてテント泊も初、の初初尽くし。
【良かったこと】
・初日の編笠山は天気よくなかったけど2日目のメインが晴れたこと!
→もしも権現〜赤岳の途中で急変したら…撤退するにしても…想像だけで気絶しそう
→翌日そうだったみたい。14日メインにしてラッキーでした…
・で、憧れの権現岳〜赤岳の稜線が見られた&歩けた!
・泣きそうになりつつも赤岳の登頂ができたこと
・テント泊の流れがわかったこと
・「サカナのちから」の効果
・我ながら無理をしない計画変更提案ができたこと(半分敗北気分ですが)
・青年小屋も行者小屋も良い雰囲気だったこと
【反省点】
・事前から思ってたけど荷物おおすぎ!
→ナンガオーロラ600DXはオーバースペック(&重すぎ)
→縦走目的なら食事は凝らなくてよい
→荷物を小分けにしすぎた=結果ごちゃごちゃに
・ナルゲンボトルに行動食入れるの案外かさばるなぁ
・朝はコーヒー飲みたいよなぁ
・もっと1000円札や小銭を増やしたほうがよさそう
・編笠でわからずじまいだったヒカリゴケを事前にググればよかった
それにしても八ヶ岳ってすごい!ダイナミック!
今回断念した横岳や硫黄岳にもいつかまた行きます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する