記録ID: 942374
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
小学校最後の思い出に息子と槍ヶ岳へ
2016年08月12日(金) ~
2016年08月14日(日)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 17:48
- 距離
- 46.3km
- 登り
- 2,099m
- 下り
- 2,005m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:16
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 5:37
距離 17.8km
登り 715m
下り 222m
12:13
宿泊地(ババ平)
2日目
- 山行
- 3:42
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 4:54
距離 6.0km
登り 1,254m
下り 71m
3日目
- 山行
- 5:52
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 7:11
距離 22.5km
登り 142m
下り 1,719m
5:21
25分
宿泊地(槍ヶ岳山荘テント場)
12:32
天候 | 午前中は快晴。午後は曇りましたが、雨は降りませんでした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
8/12 5:40沢渡バスターミナル〜6:10上高地(バス) 8/14 12:40上高地〜13:10沢渡バスターミナル(バス) 13:30沢渡バスターミナル〜21:30秋田市着(車) |
コース状況/ 危険箇所等 |
特記事項なし |
写真
装備
個人装備 |
登山靴 1
ザック 1
ザックカバー 1
シュラフ 1
シュラフカバー 1
シュラフマット 1
ストック 1
水筒 1
ヘッドランプ 1
コンパス 1
登山用地図・地形図 1
時計 1
山行計画書 1
携帯電話 1
予備電池 1
ナイフ等 1
筆記用具 1
タオル 1
ロールペーパー 1
行動食 4
非常食 2
健康保険証 1
ビニール袋 1
ウエットティッシュ 1
日焼け止め 1
レインウェア 1
肌着・アンダーウェア 1
ズボン 1
靴下 1
手袋・軍手 1
スパッツ 1
タイツ 1
予備着替(肌着・靴下等) 1
サングラス 1
カトラリー(食器) 1
|
---|---|
共同装備 |
テント 1
テントシート 1
ランタン 1
カメラ 1
ストーブ 1
燃料(ガス缶) 1
コッヘル(鍋類) 1
|
感想
小学6年になった息子と二人で槍ヶ岳へ登ってきました。
小さい頃から、小4で鳥海山・小5で富士山・小6で北アルプスと言い続けて刷り込んで(笑)。しかし、昨年は諸般の事情で富士山に登ることがかなわず、今年こそは・・・と無理矢理日程を確保しての山旅でした。
そんなわけで、予定どおり北アルプスへ行くことになりましたが、息子に「槍」と「奥穂」とどっちが良いと質問したところ「槍ヶ岳〜」ということで槍ヶ岳になりました。やはり、あの山容が決めてのようですね。
秋田の自宅を出発する日は、スポ少の試合がギリギリまであり、最後の一試合をサブメンバーにお願いして早退・・・最後の準備をして、自宅のある秋田市から沢渡に向かって600kmの長距離運転。息子は試合の疲れもありすぐに爆睡、父は辛いよ(笑。
今回の登山ルートは、上高地から槍沢を詰めていく槍沢コースを選びました。長いルートですが危険箇所も少なく、小屋も多くて安心して歩けます。ついでに昼食は小屋で摂って少しでも荷物を軽くする作戦(テント泊なので)。
山行中は午前中は快晴!で午後は曇りというパターンでしたが、雨に降られることもなく恵まれた天候でした。やはり槍の穂先は快晴の日に限りますね。
息子は初のテント泊山行(というか複数日の山行も初)でしたが、途中心が折れそうになりながらも頑張って歩いていましたし、岩場も怖がらずにしっかりとした下足取りで踏破していましたので、安心して見ていられました。
今回の参考でやみつきになったのか、息子曰く「来年は奥穂高岳に行きたい」そうなので来年も頑張って登りますよ〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:612人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する