記録ID: 942627
全員に公開
沢登り
大峰山脈
大峰・池郷本谷上部〜堂ノ谷〜奥駈へ
2016年08月14日(日) ~
2016年08月15日(月)
ameyan
その他2人
- GPS
- 32:00
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 1,348m
- 下り
- 1,333m
コースタイム
天候 | 14日:晴のち雷雨(夕食準備の焚き火中に降られてそのまま20時ころまで豪雨。夕食に焚き火が使えず、ガスがギリギリw) 15日:晴のち雷雨(本日の雷雨は12時頃に始まり、降っては止み、降っては止み下山時の16時頃までそんな状態でずぶぬれ) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
※ルート図は手書きなので正確ではありません。 初めてスマホのGPSを使ってみました。 位置情報をオンにするのを忘れてたり、必要なアプリが入ってなかったり、いろいろと失敗しました(笑) 失敗してログがつながっていないので、取れていた部分を参考にして、手書きでルートは書きました。 GPSは現在地の確認にはほんとに便利。 でも地形図で進む方が面白いです。 迷った時にオンw 主にルートの記録に使いたいと思います。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
行動食
調理用食材
飲料
地図(地形図)
トポ
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ナイフ
カメラ
ロープ
ハーネス
ヘルメット
確保機
ロックカラビナ
カラビナ
スリング
ロープスリング
タイブロック
渓流シューズ
|
---|
感想
夏休み第2弾。
大峰の池郷本谷の上流部から堂ノ谷を詰めて、奥駈を縦走してきました。
谷はさほど難しくはないけど、唯一の2連滝の巻きをかなり上部を巻いてしまい、時間ロス&滝をよく見れず。
仲間の体調がいまいちだった(初日に沢へ入ったものの、最後まで歩けるかどうかわからん・・・寒気がする・・・と。そのあと足が攣って、わたしの芍薬甘草湯が役に立ちました。たぶん熱中症かなあ。)
ま、本谷を詰める予定を1本手前の堂ノ谷を詰めることにしました。
夕食時は、楽しみにしていた焚き火がうまく燃えだした途端、雷鳴とともに豪雨で、20時頃まで降り続き、焚き火は消化。鍋はガスで炊くことに。
ざんねーん。
楽しみにしていたのになあ・・・
奥駈の縦走は修行でした(笑)
さて下界に降りたものの、お盆休みで温泉は大混雑。
結局、お風呂に入らずそのままテント宴会。
それでもビールが美味しかったことは言うまでもありません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1113人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
amayanさん おはようございます。
私も16-17日で大峰行ってました。
すれ違いですね。
最近天候が安定せず、下が晴れで稜線が雨とかで・・・
焚火残念でしたね
あら!もしや続きを歩かれたのですか?
焚き火ほんとにええ具合に燃えてたのに、いきなりゴロゴロどっしゃーでした。
前回も雨だったしなあ・・・
ま、沢だからええのですけどw
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する