ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 948786
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

甲斐駒ヶ岳〜仙丈ケ岳(長衛小屋テント泊)

2016年08月25日(木) ~ 2016年08月26日(金)
 - 拍手
ヨシオ その他1人
GPS
18:00
距離
15.9km
登り
2,201m
下り
2,149m

コースタイム

1日目
山行
7:10
休憩
2:10
合計
9:20
8:20
8:30
30
9:00
9:10
90
10:40
11:00
30
11:30
60
12:30
13:30
10
13:40
13:50
40
14:30
20
14:50
15:00
30
15:30
15:40
70
16:50
10
17:00
宿泊地
2日目
山行
7:00
休憩
1:50
合計
8:50
6:10
6:20
80
7:40
8:00
70
9:10
9:30
20
9:50
10:20
40
11:00
20
11:20
11:30
30
12:00
12:10
50
13:00
13:10
10
13:20
ゴール地点
携帯電話のGPSのログ記録に不具合あって、ルートは手書きです。
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
諏訪インターから下道で仙流荘へ。(途中の杖突峠が、以前登った守屋山登山口近くだったと帰りの道中気付きました)
バスにて南アルプス林道を通り北沢峠へ。
(前日登山者用無料駐車場にて車中泊。0時近辺到着で、第一駐車場にはまだ空き有り)
始発の6:05(実際は少し早め)2車輌目に乗車。
補助席も利用して定員28人。立ったままということは無いようですが、
ザックは膝の上で抱えてなければならず、テント泊装備の重量が重くのしかかります。

コース状況/
危険箇所等
体調が万全じゃなかったのか、細かいところまでよく覚えてないのですが、
(とにかく身体が重かった)
稜線に出るまでの樹林帯が蒸し暑く、岩や木の根など割と多くあって歩きづらい印象。
北沢峠を始め、水場が何箇所かあり、飲料には困らなかったです
(南アルプスの天然水だけあって、美味かったな)
その他周辺情報 北沢峠は携帯の電波がないようです。(ネットのコンパスより前日に登山届提出していましたが、下山時(それを思い出し)、北沢峠手前稜線上にて、早めに下山届処理しました。
*電子入山届は便利なので、かなり活用しています。しかし、今回のように下山地点の携帯電波が無く、しかも電波が通じるところまで移動するのに時間かかる場合、
どうしたら良いのか思案中です。(皆様はどうされていますか?)

追記。ドコモのサイトに、各山地での電波受信状況一覧が載っており、
それによると今回のコース上では、、、
こもれび山荘、仙水峠、仙丈小屋、各山頂で受信できるようです。
予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
北沢峠 こもれび山荘
仙流荘バス停隣の、登山者用無料駐車場(第一)です。
前日0時くらいにイン。車中泊しました。(7割くらいか)
写真は出発時です。
2016年08月25日 05:21撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/25 5:21
仙流荘バス停隣の、登山者用無料駐車場(第一)です。
前日0時くらいにイン。車中泊しました。(7割くらいか)
写真は出発時です。
バス停には第一便を待つ人々が並んでいます。
(北沢峠もそうでしたが、ベンチに番号が振ってあり、並びがわかりやすくなっていました)
2016年08月25日 05:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/25 5:41
バス停には第一便を待つ人々が並んでいます。
(北沢峠もそうでしたが、ベンチに番号が振ってあり、並びがわかりやすくなっていました)
北沢峠到着後、徒歩10分の長衛小屋にてテント受付〜幕営完了。
2016年08月25日 07:29撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/25 7:29
北沢峠到着後、徒歩10分の長衛小屋にてテント受付〜幕営完了。
甲斐駒ヶ岳に向け出発です。
2016年08月25日 07:39撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/25 7:39
甲斐駒ヶ岳に向け出発です。
2016年08月25日 08:05撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/25 8:05
最初は樹林帯歩き
2016年08月25日 08:07撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/25 8:07
最初は樹林帯歩き
前日雨が降ったのか、岩場も湿っていて滑りやすかった
2016年08月25日 08:07撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/25 8:07
前日雨が降ったのか、岩場も湿っていて滑りやすかった
仙水小屋です。お水を頂きました。(小屋の方に声を掛けてからです)
2016年08月25日 08:16撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/25 8:16
仙水小屋です。お水を頂きました。(小屋の方に声を掛けてからです)
仙水峠手前のゴーロ帯
2016年08月25日 08:49撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/25 8:49
仙水峠手前のゴーロ帯
てるてる坊主が、、
2016年08月25日 09:31撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/25 9:31
てるてる坊主が、、
この木の曲がり具合、、
雪が多いのですね〜
2016年08月25日 09:46撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/25 9:46
この木の曲がり具合、、
雪が多いのですね〜
2016年08月25日 10:25撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/25 10:25
風も強いのですね〜
2016年08月25日 10:39撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/25 10:39
風も強いのですね〜
六方石(6が逆)
2016年08月25日 11:28撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/25 11:28
六方石(6が逆)
登りは直登コース。(帰りは巻道コース)
段々雲が湧いてきました。
2016年08月25日 11:32撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/25 11:32
登りは直登コース。(帰りは巻道コース)
段々雲が湧いてきました。
2016年08月25日 11:48撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/25 11:48
無事登頂。三角点です。
2016年08月25日 12:31撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/25 12:31
無事登頂。三角点です。
山頂では晴れ間も(直射日光がきつかった〜)
2016年08月25日 12:32撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/25 12:32
山頂では晴れ間も(直射日光がきつかった〜)
我が家のマスコット、豆助
2016年08月25日 12:35撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/25 12:35
我が家のマスコット、豆助
屋根が壊れているようで可哀想
2016年08月25日 13:39撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/25 13:39
屋根が壊れているようで可哀想
巻道はトラバース
2016年08月25日 13:48撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/25 13:48
巻道はトラバース
双児山経由の下り途中で、つがいの雷鳥を発見。
2016年08月25日 15:09撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/25 15:09
双児山経由の下り途中で、つがいの雷鳥を発見。
双児山
2016年08月25日 15:34撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/25 15:34
双児山
段々雲行きが怪しく、、小雨が降ってきました。
2016年08月25日 15:37撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/25 15:37
段々雲行きが怪しく、、小雨が降ってきました。
無事下山。テン場から
2016年08月25日 18:21撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/25 18:21
無事下山。テン場から
ロングコースなので4時過ぎに出発。
(長衛小屋近くの、二合目と合流するコースより)
しばらく行くと樹林帯の間から、北岳の雄姿が。
2016年08月26日 05:21撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/26 5:21
ロングコースなので4時過ぎに出発。
(長衛小屋近くの、二合目と合流するコースより)
しばらく行くと樹林帯の間から、北岳の雄姿が。
良い天気になりそう。
2016年08月26日 05:43撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/26 5:43
良い天気になりそう。
そのうち鳳凰山の雄姿も
2016年08月26日 06:06撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/26 6:06
そのうち鳳凰山の雄姿も
5合目大滝頭です。(展望無し)
2016年08月26日 06:08撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/26 6:08
5合目大滝頭です。(展望無し)
6合目を過ぎる森林限界を越え、展望が良くなります。
2016年08月26日 06:57撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/26 6:57
6合目を過ぎる森林限界を越え、展望が良くなります。
鋸岳と八ヶ岳連峰
2016年08月26日 06:58撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/26 6:58
鋸岳と八ヶ岳連峰
甲斐駒ヶ岳も
2016年08月26日 06:59撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/26 6:59
甲斐駒ヶ岳も
しばし休憩後、小仙丈ヶ岳を目指します。
2016年08月26日 07:04撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/26 7:04
しばし休憩後、小仙丈ヶ岳を目指します。
登山道に雷鳥が!
(前日の甲斐駒ヶ岳の時とは違い、人慣れしているのか全然逃げません)
2016年08月26日 07:10撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/26 7:10
登山道に雷鳥が!
(前日の甲斐駒ヶ岳の時とは違い、人慣れしているのか全然逃げません)
雲もあって見づらいですが、
標高1〜3位の雄姿です。
2016年08月26日 07:19撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/26 7:19
雲もあって見づらいですが、
標高1〜3位の雄姿です。
中央アルプスの向こうに御嶽山か!?
2016年08月26日 07:34撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/26 7:34
中央アルプスの向こうに御嶽山か!?
とりあえず、小仙丈ヶ岳登頂
2016年08月26日 07:42撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/26 7:42
とりあえず、小仙丈ヶ岳登頂
うっすらと、槍〜穂高
2016年08月26日 08:08撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/26 8:08
うっすらと、槍〜穂高
山頂に人々の姿が見えます。
2016年08月26日 08:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/26 8:54
山頂に人々の姿が見えます。
無事登頂。
青空に映えるこの標柱が、長らく憧れでした
2016年08月26日 09:13撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/26 9:13
無事登頂。
青空に映えるこの標柱が、長らく憧れでした
仙丈ヶ岳をイメージしたポーズらしい、、、
2016年08月26日 09:12撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/26 9:12
仙丈ヶ岳をイメージしたポーズらしい、、、
三角点です
2016年08月26日 09:19撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/26 9:19
三角点です
帰りは馬の背コースで下山
2016年08月26日 09:40撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/26 9:40
帰りは馬の背コースで下山
仙丈小屋です。トイレタイム(100円)
ベンチでコーヒータイム
2016年08月26日 09:51撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/26 9:51
仙丈小屋です。トイレタイム(100円)
ベンチでコーヒータイム
藪沢カールの向こうに山頂が
2016年08月26日 10:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/26 10:39
藪沢カールの向こうに山頂が
馬の背ヒュッテ
2016年08月26日 11:02撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/26 11:02
馬の背ヒュッテ
2016年08月26日 11:05撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/26 11:05
藪沢小屋。
2016年08月26日 11:20撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/26 11:20
藪沢小屋。
小屋前で休憩。
2016年08月26日 11:21撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/26 11:21
小屋前で休憩。
2016年08月26日 11:37撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/26 11:37
その後、大滝頭分岐にて来た道を合流。
無事に下山。(登山口の水場の水が美味かった!)
2016年08月26日 13:09撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/26 13:09
その後、大滝頭分岐にて来た道を合流。
無事に下山。(登山口の水場の水が美味かった!)
こもれび山荘で昼食をと思っていましたが、
ランチは14時までとのこと。がびーん
2016年08月26日 14:03撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/26 14:03
こもれび山荘で昼食をと思っていましたが、
ランチは14時までとのこと。がびーん
13時台のバスには当然乗れませんでしたが、
人の集まり具合で、臨時?便を出すようで、
14時台のバスで帰れました。
2016年08月26日 14:39撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/26 14:39
13時台のバスには当然乗れませんでしたが、
人の集まり具合で、臨時?便を出すようで、
14時台のバスで帰れました。
帰りの道中、杖突峠展望台にて。
2016年08月26日 16:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
8/26 16:28
帰りの道中、杖突峠展望台にて。

装備

個人装備
ズボン 靴下 グローブ 雨具 ゲイター 着替え(長袖シャツ) ザック ヘッドランプ 保険証 携帯 時計 サングラス ポール シェラフ 携帯電話 タオル サーモス水筒
共同装備
予備靴ひも 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 ライター 地図(地形図) コンパス 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー ツェルト ナイフ カメラ テント テントマット
備考 睡眠導入薬、塩飴、梅酒など、

感想

相方念願の、南アルプスの女王仙丈ケ岳へようやく行ってきました!
(しかも甲斐駒ヶ岳と合わせ、テント泊で)
初日のバスは始発の第一便2車両目の乗車。
行きも帰りも人が集まり次第、定刻より早めに出発してくれるようです。
(実際、帰りは最終の16時に乗る予定でしたが、14:30くらいのに乗れました。

初日の甲斐駒ヶ岳は、午前中は晴れていたのですが、山頂では周りの山々の展望はなかったです。しかし山頂だけは雲が切れ、直射日光は暑いくらいでした。
(下山途中、一時小雨)
二日目の仙丈ケ岳、13時台のバスで帰りたかったので、4時過ぎに出発。
晴天に恵まれ、富士山〜北岳〜間ノ岳の標高1、2、3位組や、八ヶ岳、浅間山、奥秩父山塊、塩見岳など後方群、中央アルプス、うっすらと北アルプス(槍〜穂高、乗鞍岳)

あと二日とも、雷鳥に出会いました(甲斐駒ヶ岳は下山時、双児山近辺のハイマツ帯。仙丈ケ岳は六合目過ぎた登山道にて)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:906人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら