ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 949282
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

伊吹山☆お花畑と愉快な仲間たち〜お泊り編\(^o^)/

2016年08月26日(金) ~ 2016年08月27日(土)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
29:44
距離
16.6km
登り
1,384m
下り
1,377m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:56
休憩
2:03
合計
6:59
9:21
9:21
28
10:05
10:06
38
10:44
10:56
14
11:10
11:13
7
11:20
11:25
17
11:54
12:01
20
12:21
12:46
14
13:46
13:50
3
14:28
14:28
59
2日目
山行
2:11
休憩
1:35
合計
3:46
11:16
11:24
3
11:27
11:36
11
11:56
12:05
12
12:17
12:21
7
12:40
13:01
5
13:06
13:08
7
13:15
13:31
21
13:52
13:54
12
天候 1日目:晴れのち時々曇り 夜、大雨
2日目:曇り
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
行き
フルフル:JR京都駅ーJR米原駅ーJR近江長岡ー(湖国バス)−伊吹登山口
ヤス:JR京都駅ーJR米原駅ーJR関ヶ原駅09:25ー(名阪近鉄バス)ー10:15伊吹山山頂
帰り:上野登山口ージョイ伊吹ーJR近江長岡駅ーJR醒ヶ井駅ーJR京都駅
コース状況/
危険箇所等
・整備された登山道のため道迷いの危険はありません。
・岩ゴロゴロの箇所もあるので、浮石などに注意が必要。
・濡れた岩場では足元注意。
・真夏の日照りが強い日は、暑すぎるので脱水に注意しましょう。
その他周辺情報 山頂に売店あり。シーズンは、宿泊(仮眠程度)できる売店あり。
山頂駐車場に、スカイテラス伊吹山(売店、レストラン)
トイレ:登山口、1合目、3合目、山頂、駐車場。
今日は、ソロ〜!
2016年08月26日 08:16撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
8/26 8:16
今日は、ソロ〜!
伊吹山もくっきり!期待できそう\(^o^)/
2016年08月26日 08:18撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
22
8/26 8:18
伊吹山もくっきり!期待できそう\(^o^)/
登山口にとうちゃこ〜!
さて、登る準備して…
2016年08月26日 09:02撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/26 9:02
登山口にとうちゃこ〜!
さて、登る準備して…
入山協力金300円払って、登山届出して
2016年08月26日 09:19撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
8/26 9:19
入山協力金300円払って、登山届出して
いよいよ出発です!
2016年08月26日 09:20撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
8/26 9:20
いよいよ出発です!
お花探し〜
2016年08月26日 09:44撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
8/26 9:44
お花探し〜
アカツメクサ
2016年08月26日 09:47撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
8/26 9:47
アカツメクサ
やっと一合目あぢ〜
りんちゃんに会えず…(/_;)
2016年08月26日 09:51撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
8/26 9:51
やっと一合目あぢ〜
りんちゃんに会えず…(/_;)
メハジキ(ヤクモソウとも言うそうです)
2016年08月26日 09:57撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
8/26 9:57
メハジキ(ヤクモソウとも言うそうです)
アサガオ?ヒルガオ?
2016年08月26日 09:59撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
8/26 9:59
アサガオ?ヒルガオ?
ヤマゴボウ
2016年08月26日 10:10撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/26 10:10
ヤマゴボウ
ゲンノショウコ(赤)
2016年08月26日 10:12撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
23
8/26 10:12
ゲンノショウコ(赤)
素敵〜♡
(*´▽`*)
2016年08月26日 10:18撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
8/26 10:18
素敵〜♡
(*´▽`*)
徳蔵山〜
何故か好きなお山♡
2016年08月26日 10:30撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
8/26 10:30
徳蔵山〜
何故か好きなお山♡
ゲンノショウコ(白)
2016年08月26日 10:38撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
18
8/26 10:38
ゲンノショウコ(白)
赤い実
2016年08月26日 10:39撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
8/26 10:39
赤い実
もうすぐ秋…
2016年08月26日 10:41撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
8/26 10:41
もうすぐ秋…
伊吹山のお花たち
2016年08月26日 10:46撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
8/26 10:46
伊吹山のお花たち
フロウ?何フロウ?
2016年08月26日 10:47撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
8/26 10:47
フロウ?何フロウ?
3合目
2016年08月26日 10:47撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/26 10:47
3合目
ミツバフロウ
2016年08月26日 11:01撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
19
8/26 11:01
ミツバフロウ
(*´▽`*)
2016年08月26日 11:08撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
8/26 11:08
(*´▽`*)
五合目
2016年08月26日 11:23撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/26 11:23
五合目
六合目の避難小屋
2016年08月26日 11:44撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/26 11:44
六合目の避難小屋
色づいてます。
2016年08月26日 12:13撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
8/26 12:13
色づいてます。
八合目
ここで大休憩
2016年08月26日 12:27撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/26 12:27
八合目
ここで大休憩
もうすぐ山頂!
2016年08月26日 13:04撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
8/26 13:04
もうすぐ山頂!
サラシナショウマいっぱい
2016年08月26日 13:08撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
19
8/26 13:08
サラシナショウマいっぱい
アップで
2016年08月26日 13:08撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
8/26 13:08
アップで
サラシナショウマとイブキトリカブトのコラボ
2016年08月26日 13:10撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
8/26 13:10
サラシナショウマとイブキトリカブトのコラボ
山頂にとうちゃこ〜
2016年08月26日 13:13撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
16
8/26 13:13
山頂にとうちゃこ〜
今日のお宿えびすやさん
18
今日のお宿えびすやさん
山頂周回の前に…
イチゴミルク
ちょっと落としちゃった💦
2016年08月26日 13:32撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
21
8/26 13:32
山頂周回の前に…
イチゴミルク
ちょっと落としちゃった💦
ヤマトタケルさんと山頂標識
2016年08月26日 13:46撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
8/26 13:46
ヤマトタケルさんと山頂標識
まずは三角点に
2016年08月26日 13:48撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
8/26 13:48
まずは三角点に
タッチタッチ
2016年08月26日 13:48撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
17
8/26 13:48
タッチタッチ
ヤクシソウ?コウゾリナ?
2016年08月26日 13:50撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
8/26 13:50
ヤクシソウ?コウゾリナ?
シモツケソウ
2016年08月26日 13:51撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
22
8/26 13:51
シモツケソウ
(*´▽`*)
2016年08月26日 13:52撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
17
8/26 13:52
(*´▽`*)
( *´艸`)
2016年08月26日 13:52撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
8/26 13:52
( *´艸`)
ウツボグサ
2016年08月26日 13:54撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
8/26 13:54
ウツボグサ
木道を歩いて
西遊歩道
2016年08月26日 14:02撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
8/26 14:02
木道を歩いて
西遊歩道
イワアカバナ
(ピンクとシロ)
2016年08月26日 14:04撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
8/26 14:04
イワアカバナ
(ピンクとシロ)
ツリガネニンジン
2016年08月26日 14:06撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
8/26 14:06
ツリガネニンジン
リンドウ
2016年08月26日 14:08撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
18
8/26 14:08
リンドウ
ワレモコウ
2016年08月26日 14:09撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
8/26 14:09
ワレモコウ
東遊歩道
2016年08月26日 14:37撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
8/26 14:37
東遊歩道
白山方面
2016年08月26日 14:39撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
8/26 14:39
白山方面
うわ〜雉だ〜
2016年08月26日 14:43撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
41
8/26 14:43
うわ〜雉だ〜
一羽だけかと思ったら8羽くらいいました。みんな動きがめっちゃ早い!
2016年08月26日 14:43撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
22
8/26 14:43
一羽だけかと思ったら8羽くらいいました。みんな動きがめっちゃ早い!
可愛いね〜♡
オスには会えず
メスばっかりでした。
2016年08月26日 14:43撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
16
8/26 14:43
可愛いね〜♡
オスには会えず
メスばっかりでした。
トリカブト群生〜
2016年08月26日 14:51撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
8/26 14:51
トリカブト群生〜
ハクサンフロウ
2016年08月26日 15:05撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
21
8/26 15:05
ハクサンフロウ
アケボノソウ
2016年08月26日 15:09撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
27
8/26 15:09
アケボノソウ
アップで
2016年08月26日 15:09撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
22
8/26 15:09
アップで
スカイテラス伊吹山
2016年08月26日 15:27撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
8/26 15:27
スカイテラス伊吹山
コオニユリ
2016年08月26日 15:33撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
8/26 15:33
コオニユリ
シシウド
2016年08月26日 15:35撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
8/26 15:35
シシウド
ホタルブクロ
2016年08月26日 15:35撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
8/26 15:35
ホタルブクロ
(*´▽`*)
2016年08月26日 15:43撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
8/26 15:43
(*´▽`*)
シラヤマギク??

2016年08月26日 15:49撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
8/26 15:49
シラヤマギク??

アカソ
2016年08月26日 15:50撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
8/26 15:50
アカソ
??
2016年08月26日 15:53撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/26 15:53
??
まん丸!何やろか?
2016年08月26日 15:54撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
8/26 15:54
まん丸!何やろか?
ホタルブクロ
2016年08月26日 15:58撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
8/26 15:58
ホタルブクロ
フジテンニンソウ
2016年08月26日 16:01撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
8/26 16:01
フジテンニンソウ
シモツケソウのお花畑
2016年08月26日 16:06撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
8/26 16:06
シモツケソウのお花畑
可愛い〜
2016年08月26日 16:07撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
8/26 16:07
可愛い〜
ツリガネニンジン
2016年08月26日 16:15撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
8/26 16:15
ツリガネニンジン
今日の記録
2016年08月26日 16:26撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
8/26 16:26
今日の記録
素敵ですよ〜♪
まだまだお散歩〜
(*´▽`*)
2016年08月26日 17:04撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
8/26 17:04
素敵ですよ〜♪
まだまだお散歩〜
(*´▽`*)
お腹空いたので…
2016年08月26日 17:24撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
21
8/26 17:24
お腹空いたので…
コンちゃん登場!!
2016年08月26日 17:44撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
43
8/26 17:44
コンちゃん登場!!
こんにちわ〜
2016年08月26日 17:44撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
21
8/26 17:44
こんにちわ〜
可愛い〜♡
2016年08月26日 17:46撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
29
8/26 17:46
可愛い〜♡
山頂をウロウロしてます。
2016年08月26日 17:47撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
17
8/26 17:47
山頂をウロウロしてます。
何度も会えました♪
またね!
2016年08月26日 17:51撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
24
8/26 17:51
何度も会えました♪
またね!
コイブキアザミ
2016年08月26日 18:07撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
8/26 18:07
コイブキアザミ
マツムシソウ
2016年08月26日 18:10撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
8/26 18:10
マツムシソウ
カワラナデシコ
2016年08月26日 18:11撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
8/26 18:11
カワラナデシコ
イブキフロウ
2016年08月26日 18:18撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
19
8/26 18:18
イブキフロウ
イブキフロウ
2016年08月26日 18:21撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
8/26 18:21
イブキフロウ
なんだったかな??
2016年08月26日 18:29撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/26 18:29
なんだったかな??
早々に就寝。夜は大雨・・・夜中目が覚めると雨やんでました。外に出ると夜景がキレイ(*´▽`*)
2016年08月27日 02:24撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
23
8/27 2:24
早々に就寝。夜は大雨・・・夜中目が覚めると雨やんでました。外に出ると夜景がキレイ(*´▽`*)
でも私のカメラでは、ここまでが限界
鹿くんたちが、近くにいっぱいいます。
2016年08月27日 02:24撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
8/27 2:24
でも私のカメラでは、ここまでが限界
鹿くんたちが、近くにいっぱいいます。
早朝、ご来光のためにたくさんの人が待機してます。でも今朝はダメでした…
2016年08月27日 05:08撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/27 5:08
早朝、ご来光のためにたくさんの人が待機してます。でも今朝はダメでした…
クサボタン
2016年08月27日 05:27撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
19
8/27 5:27
クサボタン
朝食
2016年08月27日 05:35撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
20
8/27 5:35
朝食
雲海が広がります
2016年08月27日 06:07撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
8/27 6:07
雲海が広がります
イブキアザミとアキノキリンソウかな??
2016年08月27日 06:09撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
8/27 6:09
イブキアザミとアキノキリンソウかな??
(*´▽`*)
2016年08月27日 06:10撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
8/27 6:10
(*´▽`*)
どんどん景色が変わっていきます
2016年08月27日 06:14撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
12
8/27 6:14
どんどん景色が変わっていきます
凄いよ〜
2016年08月27日 06:44撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
8/27 6:44
凄いよ〜
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
お宿のお兄さんに撮って頂きました。
そろそろ、ヤスくんが到着。
駐車場にお迎えに行きまーす!
2016年08月27日 09:27撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
39
8/27 9:27
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
お宿のお兄さんに撮って頂きました。
そろそろ、ヤスくんが到着。
駐車場にお迎えに行きまーす!
【副音声】ヤスレコ
: 大阪で静かな朝を迎えてましたが…
2016年08月27日 07:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
18
8/27 7:30
【副音声】ヤスレコ
: 大阪で静かな朝を迎えてましたが…
【副音声】ヤスレコ
: 伊吹山方面で…
2016年08月27日 08:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/27 8:50
【副音声】ヤスレコ
: 伊吹山方面で…
【副音声】ヤスレコ
: furu隊長の遊びが過ぎるということで…
2016年08月27日 08:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/27 8:50
【副音声】ヤスレコ
: furu隊長の遊びが過ぎるということで…
【副音声】ヤスレコ
: ヘリでなく路線バスに乗って…
2016年08月27日 09:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/27 9:16
【副音声】ヤスレコ
: ヘリでなく路線バスに乗って…
【副音声】ヤスレコ
: 救出に出向きました!!
2016年08月27日 10:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/27 10:10
【副音声】ヤスレコ
: 救出に出向きました!!
無事確保!!
fu) ヤッホー
\(^o^)/
2016年08月27日 10:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
28
8/27 10:10
無事確保!!
fu) ヤッホー
\(^o^)/
こちらで協力金をお支払い
2016年08月27日 10:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/27 10:13
こちらで協力金をお支払い
ゆっくり山頂方面へ
2016年08月27日 10:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/27 10:19
ゆっくり山頂方面へ
目の前の水溜りでパシャパシャ
2016年08月27日 10:19撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
8/27 10:19
目の前の水溜りでパシャパシャ
水溜りでパシャパシャ
2016年08月27日 10:19撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
8/27 10:19
水溜りでパシャパシャ
広大な景色
2016年08月27日 10:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
18
8/27 10:23
広大な景色
可愛い〜♡
2016年08月27日 10:24撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
8/27 10:24
可愛い〜♡
山頂に到着いたしました!
2016年08月27日 10:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/27 10:34
山頂に到着いたしました!
えびすやのお兄さんに撮っていただきました!
2016年08月27日 10:44撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
38
8/27 10:44
えびすやのお兄さんに撮っていただきました!
こちらも撮っていただきました!
ありがとうございました!
2016年08月27日 10:45撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
28
8/27 10:45
こちらも撮っていただきました!
ありがとうございました!
今日も三角点を確認します。
2016年08月27日 11:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/27 11:17
今日も三角点を確認します。
ガスの合間から
2016年08月27日 11:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/27 11:23
ガスの合間から
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
2016年08月27日 11:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
8/27 11:27
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
名残惜しく山頂を後にします。
fu) えびすやさん、お世話になりました。ありがとうございました。
2016年08月27日 11:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/27 11:36
名残惜しく山頂を後にします。
fu) えびすやさん、お世話になりました。ありがとうございました。
9号目あたりから下を覗き込む!
5
9号目あたりから下を覗き込む!
fu) もっと遊びたいな〜
6
fu) もっと遊びたいな〜
上部は少し岩ゴロ
4
上部は少し岩ゴロ
今朝の雨で登山道は少し湿り気味
3
今朝の雨で登山道は少し湿り気味
避難小屋を通過
5合目のシンボル
5合目まで降りておにぎり弁当
fu) 美味しかった〜
( *´艸`)
2016年08月27日 12:46撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
18
8/27 12:46
5合目まで降りておにぎり弁当
fu) 美味しかった〜
( *´艸`)
3合目のお花畑へお邪魔します。
2016年08月27日 13:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/27 13:19
3合目のお花畑へお邪魔します。
ヘクソカズラ
2016年08月27日 13:20撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
8/27 13:20
ヘクソカズラ
(*'ω'*)
2016年08月27日 13:28撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
8/27 13:28
(*'ω'*)
ツユクサ
2016年08月27日 13:29撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
8/27 13:29
ツユクサ
(*´▽`*)
2016年08月27日 13:30撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
8/27 13:30
(*´▽`*)
かっとび!かっとび〜!
fu) あはは〜
\(^o^)/
かっとべないよ〜
2016年08月27日 13:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
16
8/27 13:31
かっとび!かっとび〜!
fu) あはは〜
\(^o^)/
かっとべないよ〜
お気に入りの小山
2016年08月27日 13:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/27 13:41
お気に入りの小山
ここらでやっとガスが晴れました!
2016年08月27日 13:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/27 13:47
ここらでやっとガスが晴れました!
2合目上あたりから
2016年08月27日 13:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/27 13:48
2合目上あたりから
1合目へ向かいます。
2016年08月27日 13:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/27 13:57
1合目へ向かいます。
今日も咲いていました。
2016年08月27日 14:02撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
8/27 14:02
今日も咲いていました。
1合目に到着: りんちゃんはお留守?
2016年08月27日 14:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/27 14:12
1合目に到着: りんちゃんはお留守?
綺麗好きは右の林道へ
2016年08月27日 14:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/27 14:21
綺麗好きは右の林道へ
まだまだ遊びに夢中
2016年08月27日 14:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/27 14:31
まだまだ遊びに夢中
林道をゆっくり下ります。
とても静かな林道。
2016年08月27日 14:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/27 14:35
林道をゆっくり下ります。
とても静かな林道。
今日のりすごん
2016年08月27日 14:42撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
8/27 14:42
今日のりすごん
明日は決戦日!
2016年08月27日 14:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/27 14:52
明日は決戦日!
今日のウェア
2016年08月27日 14:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
24
8/27 14:55
今日のウェア
無事に下山できました!
2016年08月27日 14:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/27 14:57
無事に下山できました!
今日の記録
2016年08月27日 15:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/27 15:00
今日の記録
三ノ宮神社
2016年08月27日 15:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/27 15:15
三ノ宮神社
ジョイ伊吹でひとっ風呂
fu) 気持ち良かった〜
2016年08月27日 15:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/27 15:38
ジョイ伊吹でひとっ風呂
fu) 気持ち良かった〜
風呂上がり対決!
伊吹コーヒー
2016年08月27日 16:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
8/27 16:22
風呂上がり対決!
伊吹コーヒー
風呂上がり対決!
伊吹牛乳
2016年08月27日 16:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/27 16:39
風呂上がり対決!
伊吹牛乳
明日は決戦日!
fu) 強者さんが集まるのね!
2016年08月27日 15:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/27 15:39
明日は決戦日!
fu) 強者さんが集まるのね!
今日のシューズ: バハダ供 ローンピーク3.0
2016年08月27日 16:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/27 16:51
今日のシューズ: バハダ供 ローンピーク3.0
今日の装備: ケストレル26 & ウルトラ15
2016年08月27日 16:53撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
8/27 16:53
今日の装備: ケストレル26 & ウルトラ15
「かっとび伊吹」開会式場
fu) 明日か〜
2016年08月27日 16:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/27 16:53
「かっとび伊吹」開会式場
fu) 明日か〜
トモエソウ
2016年08月27日 17:02撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
8/27 17:02
トモエソウ
近江長岡駅から…
2016年08月27日 17:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/27 17:36
近江長岡駅から…
醒ヶ井駅に移動!
2016年08月27日 17:49撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
8/27 17:49
醒ヶ井駅に移動!
醒ヶ井駅周辺観光マップ
2016年08月27日 17:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/27 17:51
醒ヶ井駅周辺観光マップ
醒井宿
2016年08月27日 17:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/27 17:54
醒井宿
いさめ橋
2016年08月27日 17:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/27 17:56
いさめ橋
梅花藻
2016年08月27日 18:04撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
8/27 18:04
梅花藻
ここは中山道
2016年08月27日 18:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/27 18:09
ここは中山道
梅花藻
2016年08月27日 18:09撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
8/27 18:09
梅花藻
撮影に夢中
2016年08月27日 18:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/27 18:14
撮影に夢中
梅花藻満開!
2016年08月27日 18:16撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
16
8/27 18:16
梅花藻満開!
可愛いよ〜♡
2016年08月27日 18:28撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
8/27 18:28
可愛いよ〜♡
今日のにゃんこ
2016年08月27日 18:39撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
8/27 18:39
今日のにゃんこ
伊吹山は雲の中
fu) お世話になりました。
2016年08月27日 18:52撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
8/27 18:52
伊吹山は雲の中
fu) お世話になりました。
京都に戻って軽く食事
2016年08月27日 19:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
26
8/27 19:55
京都に戻って軽く食事
えびすやさんのお土産
2016年08月27日 20:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
15
8/27 20:26
えびすやさんのお土産

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ
共同装備
ツェルト

感想

私だけ登山バス(関ヶ原駅→伊吹山山頂)を使って楽チン山歩き!
初めて広い山頂台地をゆっくり歩いて、今日も観光気分で楽しんできました!

今回、希望してない連休が…( *´艸`)
で、アルプス方面を考えましたが台風の影響でお天気かなり不安定。
だったら一度泊まってみたかった伊吹山へ。
そんなんで、山頂の小屋に宿泊してきました〜\(^o^)/
でも、ヤスくんとお休みが合わなかったので初日はソロ。
気分が高揚していたせいかちょっと寝不足(;^_^A

午後から雷雨との天気予報。
伊吹山登山口行きの始発バスに間に合うように家を出ました。
近江長岡駅に到着すると伊吹山は、くっきり見えて気分は上々!
と意気込んで、登ってみたものの…暑い💦
寝不足もたたってかなかなかペースが上がらない。
お花を見つけた時は、少し気持ちも和らぎましたよ。
山頂まで、お花を探しながらぼちぼちゆっくり歩きました。
下から吹き上げてくる冷たい風がとても気持ち良かった〜(*´▽`*)

山頂に到着して、お宿に着いた時にはもうバテバテかと思われましたが、
意外と元気!えびすやのご主人に挨拶して、山頂を周回しました。
今の時期は、サラシナショウマとイブキトリカブトが主役なのか
あちこちで群生してました。
今日は、お泊りなので時間を気にせず過ごせるのは最高の気分で
お花探しに時間を忘れました。
明日訪れるヤス君と待ち合わせの山頂駐車場もチェックしました。

期待半分のサンセットは、やはり期待外れでしたがお花の写真をアホほど撮って満足。
山頂をうろうろしてると、きつねくんに遭遇!会えました〜(*´▽`*)
何度も何度も会えました\(^o^)/

お宿の宿泊客は、私ひとり…
えびすやのご主人は、とても優しくてお宿周辺のお花をレクチャーしてくださり伊吹珈琲もご馳走してくださいました。
夜は、昨日の寝不足からか20時前には眠ってしまいました。
夜間は、大雨!雨音で時々目が覚める。
2時ごろに再び覚醒、雨もやんでいるようなので外へ出てみると。
なんと夜景が!素敵でした!!!
暗くて見えませんでしたが、鹿がゴソゴソ…シルエットだけ。
私に驚いたのか、一斉に逃げて行きました。私も驚いたよ。

朝、4時頃からヘッデン装着したナイトハイクの人たちが続々と上がってきます。
山頂でご来光を待ちます。ちょっと期待させるような空模様!
でしたが…ダメでした…
しかし、見事に雲海が広がって素晴らしい景色を楽しめました。

雨も降ったりやんだりのお天気なので、お宿でゆっくりしていると
ぼとぼとになったトレランさんが次々とお店に入ってきます。
明日は「かっとび伊吹」というイベントがあるそうな。
そのイベントに参加される方たちでした。
ジョイ伊吹から山頂まで1時間で登ってこられる方がいるそうな。
凄過ぎますよ〜〜(;'∀')

雨もやんで雲も流れ始めて、もうすぐヤスくんの乗ったバスが到着。
10:15 ヤスくんが来た〜!!
えびすやのご主人にご挨拶して、お宿をあとに。また来ますね(*'ω'*)
のんびり遊びながら下山して、ジョイ伊吹で温泉に入ってさっぱり。
梅花藻を見るために「醒ヶ井」に寄り道。

1泊2日の山行でしたが、楽しさが凝縮されいっぱい遊んだ感がありました。
今度は、やすくんも泊まってみたいといってました。
季節によって楽しめる伊吹山ですので、
またお泊り体験したいと思います!めっちゃ楽しかった\(^o^)/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1398人

コメント

こんばんわ
 梅花藻見たく、醒井方面へ行きたいとちょうど思っていました。まだ咲いているようで参考になりました。今日、親戚数人で意見が合えば行こうかな!?
 今週末の山はグループで大峰方面の予定です。  
2016/8/31 2:50
Re: こんばんわ
yamatotakeruさん、こんばんは。コメントありがとうございます。

何かの機会に梅花藻…と思ってましたが、今回伊吹帰りに立ち寄れました。
想像以上に良かったです。
ぜひお出かけ下さい!
2016/8/31 20:24
yamatotakeruさんへ(*'ω'*)
yamatotakeruさん、こんばんは〜。
ありがとうございます
今の時期の梅花藻は、水面から顔を出してもう少し楽しめるみたいですよ
ぜひぜひ訪ねてみてください(*´▽`*)
今週末は、またまた台風の影響でお天気が気になるところですね。
大峰方面って、どこのお山かな??
またレコ楽しみにしてます。ヤマップのほうかな??
2016/9/1 21:15
Re: yamatotakeruさんへ(*'ω'*)
8/31の平日に、醒ヶ井の梅花藻 見てきました。花を見てると涼しそうでした。チングルマの花も好きなんですが、これに似ていていいです。
 9/4は白川八丁というところで、ミタライ渓谷をさらに行者還トンネル方面に入った熊渡というところから狼平まで遡行するコース(5月に行ってます)ですが、台風接近のため中止になりました。
2016/9/3 5:12
Re[2]: yamatotakeruさんへ(*'ω'*)
yamatotakeruさん、こんにちは〜。

梅花藻見に行かれたんですね〜(*´▽`*)
チングルマに似てるんですね
チングルマ実際に見てみたいです。
チングルマは、アルプスなどの高山でしかさいてないのでしょうか?
そうなると、高山へ行く時期を考えないと見れないですね

9/4、台風の影響はなさそうでしたが決行になりましたか??
お返事が遅くなってすみませんでした
ありがとうございました
2016/9/4 17:05
Re[3]: yamatotakeruさんへ(*'ω'*)
中止でした。次 9/11 は金剛山です。これも中止かも?
2016/9/6 15:12
Re[4]: yamatotakeruさんへ(*'ω'*)
そうでしたか!
最近日曜日、不安定なお天気続いてますよね
やだな〜
2016/9/8 22:49
おはようございます
フルさん、今回は山頂お泊保育だったんですね
おいしい物食べて遭難前より重たくなっていた(失礼!)フルさんを救出したヤスさんお疲れ様です
天気が今一だったようですがどんな状況でも楽しんじゃうヤスさんフルさんコンビを見習いたい
これからNKDに向かいます、明日が決行日。
気が向いたら東北東方面にナムナムしといて下さい
2016/8/31 7:03
Re: おはようございます
mumさん、こんばんは。毎度コメントありがとうございます!

そうなんです!
せっかくのお泊り保育だったのに、furu隊長の(遊び)熱が下がらず、引き取りに出向きました。
NKD頑張って下さい!ナムナムナム…
2016/8/31 20:27
mumさんへ(*'ω'*)
mumさん、こんばんは〜。
あはは〜!
なんで、なんで〜
mumさん、お泊り保育って ヤスくんと同じこと言ってますよ〜

いよいよNKD決行なんですね\(^o^)/
今頃は、もう打ち上げも終わったかな??
NKDレコめっちゃ楽しみにしてます〜
ありがとうございました
2016/9/1 21:23
お花や小動物に囲まれて・・・
ヤスさん、フルフルさん いつも楽しいレコ有り難うございます。
お泊まりは、伊吹山のいろんな世界が見られていいですよね。ご来光は残念でしたが、気持ちのいい美しい雲海が見られてよかったですね。
キツネやキジともご対面。何か引き寄せるものがあるのでしょうか?
下山後のトレッキングシューズがきれいなのには ビックリしました。夜中の大雨でドロドロなのに 登山口まで飛んで舞い降りられたのでしょうか(笑)
お疲れの中、醒ヶ井駅に立ち寄り水中花“梅花藻”見学も。
本当に盛りだくさんな2日間。お疲れ様でした。
2016/8/31 10:25
Re: お花や小動物に囲まれて・・・
karchiさん、こんばんは。コメントありがとうございます!

お天気には恵まれませんでしたが、今回は伊吹山のいろんな世界を楽しめました。
やっぱり伊吹はいいですね!
シューズはですね〜3合目から1合目でドロ下駄状態!
そんでもって、1合目から“遠回り林道作戦”に切り替え、歩いて下るうちに綺麗になりました!
2016/8/31 20:31
karchiさんへ(*'ω'*)
karchiさん、こんばんは〜。
ありがとうございます

伊吹山は、いつも時間に余裕のない山行で、お花もゆっくり観賞できない
で、今回はお泊り山行を考えてみました
時間に余裕が出来て心身ともにゆったり。
いっぱい楽しむことが出来ました\(^o^)/

シューズは、ヤスくんの言った通りなんですよ〜( *´艸`)

karchiさん、また一緒に歩いてくださいね
2016/9/1 21:51
いいですねぇ!
伊吹山山頂に泊まるって発想がなかったです。
8月終わりでも、まだまだこんなにお花が咲いてるのですね
私は車に乗るっていっても、長距離・高速の運転はようしません。
電車・バスで登山口まで行って、山頂お泊りの伊吹山 プラン
いつか真似っこさせていただきます

それにしても、運転のスキルアップを目指すより
公共交通機関利用の達人目指した方が確実かもな…
2016/8/31 13:11
Re: いいですねぇ!
パピさん、こんばんは。コメントありがとうございます!

そうそう!我々は皆さんのようにスッタカ登ってスッタカ下ることができないヘタレなもんで、ついついノンビリ楽チンパターンを採択してしまうのです。
ガッツリパピさんも、気分転換にぜひどうぞ!!
2016/8/31 20:33
パピさんへ(*'ω'*)
パピさん、こんばんは〜。
ありがとうございます

伊吹山のお泊り良かったですよ〜
お泊りと言っても、雑魚寝って感じでずが…
それでも枕と毛布は用意してくださるので十分に寝ることはできました。
シュラフを持参する方もいらっしゃるようです。
テント泊するようになって、どこでも寝れるようになりました
伊吹山お泊りプラン、おススメです(*^^)v
ぜひぜひ真似っこしてくださいね
2016/9/1 22:03
こんなのもアリですね〜
いや〜参考になりました〜
こんなお二人のスケジュール合わせってのもGOODですね。
会いに上がって来てくれる人を待つ時のワクワク感
エエですやん〜☆
2016/8/31 18:09
Re: こんなのもアリですね〜
m-kamaさん、こんばんは。コメントありがとうございます!

うんにゃ、あの日私はひとりで「星のブランコ」偵察にでも行きたかったんですが、伊吹山頂付近でキジやら鹿やらキツネやらと大騒ぎになってたもんで、引き取りに向かいました。
山頂駐車場で、無事確保できて、やれやれです…
2016/8/31 20:38
カマ姉さんへ(*'ω'*)
カマ姉さん、こんばんは〜。
ありがとうございます

本当なら2日間とも一緒が良かったんですが…
スケジュールが合わなくてこんな感じになりました。
初日は、ひとりで楽しんで、2日目は二人で楽しんで
なんか新鮮な感じがしました
そうそう、ワクワク感 良かったです〜
2016/9/1 22:23
えびすやさ〜ん♬
furuちゃん、副音声さん、こんちくわ〜

あはっ〜、イイですね〜、発想が
伊吹山頂えびすやさんはわたくし達の御用達ですのに(笑
若親父さんが優しくて料理も美味いし
ま、ビー しか注文しませんけどね

えびすやさんの「山旅思い出帖」には
毎回、伊吹山登山の事を書いてるんですよ〜

furuちゃん、おつかれちゃん
副音声さん、ええわ〜
2016/8/31 18:22
Re: えびすやさ〜ん♬
ポンズ監督、姫さま、こんばんは。コメントありがとうございます!
先日は森カフェお世話になりました。

ご覧の通り、今回は(今回も)わたしは「副音声」として、こっそりと目立たぬように、登りで少しズルもして出動いたしました。
お気に入りの伊吹山、次回の登頂時には、例の“似顔絵”フラッグを山頂に立てて参ります!
2016/8/31 20:45
ポンさん、ポン姫さんへ(*'ω'*)
ポンさん、ポン姫さん、こんばんは〜。
森カフェでは、お世話になりました(*^^)v

ポンさんご夫妻御用達の「えびすや」さん、ほんまにとても良かったです!
また絶対利用させて頂きますよ〜
ありましたよ、山旅思い出帳!
今度行った時、ポンさんご夫妻の記録を探して読んでみたいと思います( *´艸`)
ありがとうございました
2016/9/1 22:32
ゲスト
コンちゃん((o(´∀`)o))
ヤスさんヽ(≧▽≦)ノ
フルフルさんヽ(≧▽≦)ノ
お花いっぱいの楽しいレコ ありがとーございます
いつも勉強させて頂いてます
コンちゃんとの出会い はすごいですね。
人馴れしてる感じがあって
ソロで行けちゃうフルフルさんも素敵
電車の乗り継ぎとか苦手で あっ、でも方向音痴では
ないと思うんだけど (笑)
翌日のヤスさんとの待ち合わせもなんか・・いいな
楽しい盛り沢山の2日間 お疲れ様でした
2016/8/31 21:26
Re: コンちゃん((o(´∀`)o))
レンさん、こんばんは。コメントありがとうございます!
いつもいつもヘタレコでスミマセン…

今回はお花もたくさん咲いていて、景色も雄大で、1日だけでも充分楽しめました。
しかし、私は山頂までズル登山した罰として、コンちゃんには会わせてもらえませんでした…
2016/8/31 23:09
レンちゃんへ(*'ω'*)
レンちゃん、こんばんは〜。
ありがとうございます

大先輩のれんちゃん、
勉強なんてとんでもないですよ〜

まさかのコンちゃんとの出会い嬉しかったです(*´▽`*)
でも人馴れは…してないんですよ。追いかけると逃げるんです。
小心者のコンちゃんは、ちょっと動くとビクンとして離れます。
写真撮るの大変でしたよ。でもたくさん会えたのでラッキーでした

本当はね、2日間とも一緒に行けたら良かったですよ〜
でも、ひとりでも二人でも楽しんじゃいます
2016/9/1 22:47
伊吹山で一泊よ〜ウッフフ
フルお姉さんは、いい経験しましたね。
えびすやさんの御主人は、”美人にはどえりゃ親切”で有名だがや
ヤスお兄さんは、バスで山頂駐車場。寅の伊吹山レコと同じだがや。
そりゃ楽ちんだわ
梅花藻も見に行かれてよかったね。
岩湧山の四季彩館に行ったり、ご多忙だね。
いいレコでしたよ。

かっとび伊吹」はね、ジョイ伊吹スタートで山頂まで争う競技。
女性では最速約1時間半、男性で1時間ほどで山頂到着だがや!びっくりだね。下山は一般登山者に迷惑をかけないために、山頂駐車場からバスで下山するんだよ。
寅は9月2日、近江長岡出発でお仕事に行ってきます。
乗車される人の中に、多分警察官が 交通安全推進会議だからな
一旦停止とかスピード違反したら、ド、ド、ドエリャことだー !!
2016/8/31 21:56
Re: 伊吹山で一泊よ〜ウッフフ
寅さん、こんばんは。毎度コメントありがとうございます!
仰せの通り、尊敬すべき寅さん大先生に習って、私も楽チンバス登山を実践して参りました!

「かっとび伊吹」解説ありがとうございます。
来年は寅さんの応援に馳せ参じます!
まずは9月2日、ちょ〜安全運転でお願い致します。
2016/8/31 23:27
寅さんへ(*'ω'*)
寅さん、こんばんは〜。
ありがとうございます

今回は、寅さんのお庭に侵入させて頂きました!
しかもお泊りで〜すっごく楽しかったです〜\(^o^)/
また、機会見つけて行っちゃいますね〜

「かっとび伊吹」ネーミングが良いですね〜(*´▽`*)
とても気に入ってます( *´艸`)
下山は、どうするのかな?? って思ってたんです。
バスで下山だったんですね〜

9月2日お仕事ってことは…
またマニアックなお山 に登る可能性大ですね
ううっ…警察官、安全運転!
寅さんなら人にやさしい運転できるところ警察官にアピールできますね
2016/9/1 22:58
コーン!りんちゃん(・o・)山頂に?
茶色のワンコ、、茶色のキツネ、、
あっ、りんちゃん、柴犬やった(^_^)見間違えたわ。

一人でお泊り、不安は無かったん?
ふるごん(・∀・)偉い!
せやけどさぁ、翌日yasuさんを迎えに行った時の笑顔(^^)
めちゃエエで、写真見ながら、ニヤけてしもたわ。
花はまだ夏の花やけどヽ(^o^)丿時期に雪になりまっせ。
だって、朝晩涼しいもんな。
一人でお泊り、凄い!
2016/8/31 23:31
Re: コーン!りんちゃん(・o・)山頂に?
SONONAOさん、こんばんは。毎度コメントありがとうございます!

そうなんです!ひとりでも泊まりに行きはるんですよ〜
そんでもって、わたしもこっそりソロ泊を企画中〜

注)今回りんちゃんにも会えませんでした…
りんちゃんがコンちゃんに化けた??
2016/9/1 0:02
なおさんへ(*'ω'*)
なおさん、こんばんは〜。
ありがとうございます

そうそう、コンちゃんに会えてラッキーだったんですが…
りんちゃんには会えずでした…(/_;)

スケジュールあってたら一緒に行ってたんですが…
ひとりでお泊り…不安?!
山小屋なので、不安はなかったです。
でも、ヤスくんが到着した時はやっぱり嬉しかったですよ〜
2016/9/1 23:04
霊峰のそびゆる麓
(このタイトルがなんであるかわかる人はいるまい)(*´艸`)

ごきげんよう(-ω-)/
そんなトリッキーなことされると
頭が混乱します(・・?
・・・要するに
やすごんの場合は登山じゃなくて
下山してきたんですね(-_-;)
ふるごん・・・ほとんど丸一日いてますやんΣ( ̄□ ̄|||)
山頂に長居したくない派の私からしたら
むっちゃ苦行ですし(≧△≦)イヤー
キツネにリードつけて無理矢理遊んでようかな・・・(*´艸`)
それよりゴーヤとハードウェア・・・
2016/9/2 18:41
Re: 霊峰のそびゆる麓
ちゃめごんさま、こんばんは。毎度コメントありがとうございます!

さすが名探偵!!
今回のトリッキーな山行も見事に解明されました!
そんな名探偵なら、すでにお気づきでしょう…
私のスレンダートーン プレミア スポーツ(たいぞうモデル)貯金が、新しいトレランシューズに化けたことも…

猪名のせいりゅ〜う(うる覚え…)
2016/9/2 20:50
チャメゴンへ(*'ω'*)
チャメゴン、ごきげんよう(*´▽`*)
ありがとう

そんな難解なタイトルつけて…わかんないよ〜
そうだよ、やすごんは山頂までバスでお迎えに来てくれたの。
え〜 チャメゴン山頂に長居したくないの??
実は、今回チャメゴンに連絡しようと密かに企んでいたのです…
一緒に山頂お散歩しようと思って…
やっぱ、もうちょっと痩せてからにしようと思って断念しました。
でも山頂に長居したくないのなら、これでよかったのかな

ゴーヤとハードウェア??
もうわからんわ〜Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
2016/9/2 22:59
伊吹山で、ソロお泊まり凄すぎるぅ
こんばんは〜
フルフルさん、ヤスくん(^○^)
レコ今見たところです、って遅っ(^_^;)すみません

伊吹山で、山小屋お泊まり楽しそう。夕焼けも御来光も二度お楽しみがありますね。
それにしても凄いなぁ〜ソロでお泊まりなんて…。
ヤスくんに会えた時は、嬉しかったでしょうね?

いつもお二人の山歩きは、参考になります
って、真似できないけど(。-_-。)

フルフルさん、ソロの時はくれぐれも気をつけてね〜
お疲れさまでした。(*^◯^*)
2016/9/4 18:59
Re: 伊吹山で、ソロお泊まり凄すぎるぅ
ジュリアさん、こんばんは。コメントありがとうございます。

やはり、伊吹はいいですね〜!
山頂小屋は宿泊というより、基本仮眠スタイルだそうですが、楽しめる要素たくさんあるみたいですね。
私も次の機会狙ってます!
2016/9/5 0:42
ジュリアさんへ(*'ω'*)
ジュリアさん、こんばんは〜。

いえいえ、ご訪問頂き まで頂きありがとうございます\(^o^)/
お泊りソロは、めったにないですがたまにします。
もちろん、ひとりより二人の方が良いですけどね(*'ω'*)
お山に泊まって、お天気に恵まれると二度のお楽しみが嬉しいです!

ジュリアさん、ソロのお泊りもなかなか楽しいですよ
一度お試しあれ〜
2016/9/5 21:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら