ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 951438
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

針ノ木岳 扇沢から高巻の夏道

2016年08月28日(日) ~ 2016年08月29日(月)
 - 拍手
luneaciel その他21人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:07
距離
11.6km
登り
1,476m
下り
1,455m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:01
休憩
0:10
合計
5:11
11:35
90
13:05
13:05
60
14:05
14:10
90
休憩地点
15:40
15:45
61
休憩地点
2日目
山行
5:30
休憩
3:14
合計
8:44
6:12
66
7:18
7:30
40
8:10
10:57
103
12:40
12:50
40
休憩地点
13:30
13:35
81
大沢小屋
14:56
ゴール地点
団体登山の為、岩場などでの待機時間も含みます。
天候 1日目 曇り後霧雨、夜中は濃霧と強風
2日目 曇り一時晴れ間、後霧、一時霧雨
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
ツアーバス利用
長野自動車道 安曇野IC→ 大野町→ 立山黒部アルペンルート扇沢駅駐車場
コース状況/
危険箇所等
今年の雪渓は少し残っている程度で、扇沢から針ノ木小屋まで谷沿いに渡渉を繰り返す完全高巻きの夏道。
ガレ場、岩場、はしご、ロープ、鎖場、急登あります。
谷沿いは霧がかかりやすいようで、目印のミニ鯉のぼりが何ヵ所か設置されていました。
針ノ木小屋は、当日空いていました。曜日と天候のせいかな?
その他周辺情報 扇沢登山口は立山黒部アルペンルートの関電トンネル、トロリーバスの発着駅にあり、黒部ダムなどの観光案内所もある。
扇沢登山口、
標高1425m
2016年08月28日 11:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/28 11:37
扇沢登山口、
標高1425m
ブナやダケカンバの美しい森を進みます
2016年08月28日 12:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/28 12:45
ブナやダケカンバの美しい森を進みます
谷川を何度か渡渉する
あいにくの天気で雲の中を登って行く
2016年08月28日 12:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
8/28 12:54
谷川を何度か渡渉する
あいにくの天気で雲の中を登って行く
霧で視界が悪いが、雪渓はほとんどない。
次第に霧雨になる。
2016年08月28日 13:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/28 13:53
霧で視界が悪いが、雪渓はほとんどない。
次第に霧雨になる。
翌朝、針ノ木小屋の窓の外は、霧が晴れて
2016年08月29日 05:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/29 5:53
翌朝、針ノ木小屋の窓の外は、霧が晴れて
パノラマが広がっていた
2016年08月29日 05:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
8/29 5:53
パノラマが広がっていた
針ノ木岳まで登頂開始
陽が差すようになる
2016年08月29日 06:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
8/29 6:12
針ノ木岳まで登頂開始
陽が差すようになる
昨日は何も見えなかった登ってきた雪渓のある谷側。
こんな景色だったんだ。
2016年08月29日 06:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
8/29 6:15
昨日は何も見えなかった登ってきた雪渓のある谷側。
こんな景色だったんだ。
チングルマ
2016年08月29日 06:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/29 6:34
チングルマ
槍ヶ岳が姿を現す。
その下は高瀬ダム湖
2016年08月29日 07:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2
8/29 7:06
槍ヶ岳が姿を現す。
その下は高瀬ダム湖
雲が流れる
2016年08月29日 07:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
8/29 7:07
雲が流れる
更に高度を上げ…
2016年08月29日 07:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2
8/29 7:11
更に高度を上げ…
針ノ木岳山頂到着
2821m
2016年08月29日 07:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
5
8/29 7:19
針ノ木岳山頂到着
2821m
2016年08月29日 07:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/29 7:20
2016年08月29日 07:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/29 7:21
2016年08月29日 07:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
8/29 7:21
眼下には黒部湖
2016年08月29日 07:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
8/29 7:25
眼下には黒部湖
立山と剣岳は、雲が切れない
2016年08月29日 07:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
4
8/29 7:25
立山と剣岳は、雲が切れない
向こうにこの前登った薬師岳。あそこを歩いたんだナ。
2016年08月29日 07:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
6
8/29 7:26
向こうにこの前登った薬師岳。あそこを歩いたんだナ。
雲ノ平
2016年08月29日 07:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
8/29 7:26
雲ノ平
2016年08月29日 07:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
6
8/29 7:27
針ノ木小屋に戻る
平野は安曇野か?
2016年08月29日 08:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/29 8:10
針ノ木小屋に戻る
平野は安曇野か?
2016年08月29日 08:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
8/29 8:10
2016年08月29日 10:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/29 10:18
蓮華岳はパスして、針ノ木小屋でのんびり過ごしました
2016年08月29日 10:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2
8/29 10:27
蓮華岳はパスして、針ノ木小屋でのんびり過ごしました
また雲がかかってきました。私たちは下山します。
2016年08月29日 11:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/29 11:07
また雲がかかってきました。私たちは下山します。
この谷の霧は濃い。
(この付近岩場です)
2016年08月29日 12:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/29 12:19
この谷の霧は濃い。
(この付近岩場です)
雪渓の残り具合はこんな感じ。
2016年08月29日 12:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/29 12:33
雪渓の残り具合はこんな感じ。
下界が近づくにつれ、霧が晴れてくる。
2016年08月29日 13:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/29 13:08
下界が近づくにつれ、霧が晴れてくる。
2016年08月29日 13:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/29 13:08
オオカメノキの赤い実
2016年08月29日 14:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/29 14:20
オオカメノキの赤い実
扇沢駅まであと少し
2016年08月29日 14:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
8/29 14:36
扇沢駅まであと少し
撮影機器:

感想

 迷走台風10号が接近中の不安定な天気の日に、なぜ山へ行くのか?
それは予定が組まれたツアーだからで、中止の知らせが入らない限り雨天でも行くことにしている。もちろん私も山の天気はチェックする。
 仕事でバスを出す運転手、ガイド、添乗員、山小屋の人達等、彼・彼女らの事も考える。
山は好天の時だけではなくいろいろな表情を持つし、悪天候と思われた日でも、一瞬すばらしい景色を見せてくれるダイナミックさがあるから、それを期待して行く。
 
 扇沢から谷沿いを登って行くと次第に雲の中に入り霧で視界が悪い。
谷の水は音をたてて滝のように流れている。
 今年の冬は雪が少なかったから雪渓も登って行けるほどは残っていない。高巻の夏道の急登が続く中、霧雨が降りだす。
 ようやく尾根に出て針ノ木小屋に到着するも、濃霧で何も見えない。
濡れた雨具を吊るしながら明日の天気を思う。
山の天気予報によると晴れ間もあるというから、タイミング次第。

 夜中は濃霧と激しい風だったが、次第に治まる。
朝のパノラマは別世界だった。
憧れていた眺めが広がっていて、なんて幸運なんだろうと神様に感謝!
 小屋から約1時間の針ノ木山頂の眺めは、とても素敵だった。
北アルプスの山々と見下ろす黒部湖は印象的。
でも長くは続かず、台風の影響であろう不安定な雲の流れで時々視界は塞がれる。
 
 今回のツアーは、お隣の蓮華岳も登頂するスケジュールだったけど、私を含めた5人はパスして山小屋でコーヒーなど飲みながらまったりと過ごす。
 蓮華岳は雲の中で眺望はなかったけど、雷鳥数羽となごりのコマクサが見られたそうです。
 下山は全員揃って、雲と霧の中を再び谷沿いに降りて行きました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1521人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
針ノ木岳(残雪期・マヤクボ沢経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
マヤクボ沢・針ノ木峠周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら