ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 953187
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

いよいよ『御池岳』のシーズン・・鞍掛トンネル東口ピストン

2016年09月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:30
距離
10.2km
登り
900m
下り
898m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:52
休憩
0:32
合計
5:24
7:13
7:14
73
8:27
8:27
36
9:03
9:09
25
9:34
9:34
18
9:52
10:01
12
10:13
10:20
24
10:44
10:47
31
11:18
11:22
42
12:04
12:06
12
天候 ★曇り一時小雨、ボタンブチでは奇跡の青空が広がりました。
★気温低め、1000M級の低山でも気持ちよく登れました。
★ヒルは一匹も見かけませんでした。出没の可能性があるのはトンネルから鞍掛峠までの間ですが、東斜面で日当たりが良く、比較的心配せずに安心して歩けるコースだと思います。
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
★鞍掛トンネルの滋賀県側は県道の壁面崩壊により、今もなお通行止めとなっています。三重県側からはトンネルまで通行できます。
★トンネル東口、トンネル真横の駐車場はトンネル閉鎖による自動車の転回場所として駐車禁止です。今回停めた手前の駐車場は10台がギリギリです。
コース状況/
危険箇所等
★コース案内の標識等が少なく、初めて訪れる登山者からみると不十分です。
★山と高原地図も親切に書かれているとは決して言えないレベル。
★目印となるものが少なく、どちらかというと迷いやすい部類に入る山です。初めての方、特にガス発生時の道迷いに十分注意してください。
滋賀米原から関ケ原に向かう国道21号線で。
2016年09月03日 05:44撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/3 5:44
滋賀米原から関ケ原に向かう国道21号線で。
鞍掛トンネルから滋賀県側は通行止め、今年はこのまま冬季閉鎖になるのでは?駐車禁止です。
2016年09月03日 06:53撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 6:53
鞍掛トンネルから滋賀県側は通行止め、今年はこのまま冬季閉鎖になるのでは?駐車禁止です。
手前の駐車場のキャパは10台が限度か、鈴鹿スカイラインみたいに路肩に駐車できる余地は無いし、駐禁取り締まりは怖いし・・・。
2016年09月03日 06:52撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 6:52
手前の駐車場のキャパは10台が限度か、鈴鹿スカイラインみたいに路肩に駐車できる余地は無いし、駐禁取り締まりは怖いし・・・。
20分弱で鞍掛峠、ここから先ヒルはいないだろう。
2016年09月03日 07:13撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 7:13
20分弱で鞍掛峠、ここから先ヒルはいないだろう。
ガスで覆われて幻想的、でしたが小雨は余計でした。
2016年09月03日 07:38撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 7:38
ガスで覆われて幻想的、でしたが小雨は余計でした。
10分程で止みました。これはこれで良し。
2016年09月03日 07:56撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 7:56
10分程で止みました。これはこれで良し。
御池岳、苔が好きな方にはたまらない山ですね。
2016年09月03日 07:56撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/3 7:56
御池岳、苔が好きな方にはたまらない山ですね。
鹿の食害?鹿の調査で3日間泊まり込みで調査されていた業者さんが下山してきました。
2016年09月03日 08:15撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 8:15
鹿の食害?鹿の調査で3日間泊まり込みで調査されていた業者さんが下山してきました。
鈴北岳山頂から元池分岐、日本庭園方面
2016年09月03日 08:26撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 8:26
鈴北岳山頂から元池分岐、日本庭園方面
御池岳も見えている。
2016年09月03日 08:26撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 8:26
御池岳も見えている。
苔・苔・苔・・・
2016年09月03日 08:31撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/3 8:31
苔・苔・苔・・・
真の池、池巡りが好きな人も御池岳はたまらないだろうなぁ。
2016年09月03日 08:39撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 8:39
真の池、池巡りが好きな人も御池岳はたまらないだろうなぁ。
トリカブト
2016年09月03日 08:45撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 8:45
トリカブト
コグルミ谷へダイレクトに行ける道と御池岳に登る道との分岐点
2016年09月03日 08:46撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 8:46
コグルミ谷へダイレクトに行ける道と御池岳に登る道との分岐点
御池岳へ、この辺りも苔で覆われている。
2016年09月03日 08:47撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 8:47
御池岳へ、この辺りも苔で覆われている。
登山道を外れなければ迷いません。
2016年09月03日 08:52撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/3 8:52
登山道を外れなければ迷いません。
御池岳(丸山)山頂、晴れていれば御嶽山や白山が見えます。
2016年09月03日 09:03撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/3 9:03
御池岳(丸山)山頂、晴れていれば御嶽山や白山が見えます。
御池岳山頂から先、登山道は不明瞭、かつ標識は少なく不親切。土倉の表示がされている道へ進むと確かに土倉岳に行けるが、天狗の鼻、ボタンブチを経由して・・・が抜けているので、多分初めての方はまず間違いなく悩んでしまうでしょう。
2016年09月03日 09:09撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 9:09
御池岳山頂から先、登山道は不明瞭、かつ標識は少なく不親切。土倉の表示がされている道へ進むと確かに土倉岳に行けるが、天狗の鼻、ボタンブチを経由して・・・が抜けているので、多分初めての方はまず間違いなく悩んでしまうでしょう。
アケボノソウ、秋の花
2016年09月03日 09:14撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
13
9/3 9:14
アケボノソウ、秋の花
自然の芸術ですね。
2016年09月03日 09:17撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/3 9:17
自然の芸術ですね。
晴れ男の本領発揮!天狗の鼻から奥の平を見上げています。
2016年09月03日 09:27撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/3 9:27
晴れ男の本領発揮!天狗の鼻から奥の平を見上げています。
T字尾根も見えた。
2016年09月03日 09:29撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 9:29
T字尾根も見えた。
ボタンブチ
2016年09月03日 09:32撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 9:32
ボタンブチ
天狗の鼻の鼻先にちょこんと乗った写真を見たことがありますが、命が惜しいので私は絶対にしません・・・いえ、できません(笑)。
2016年09月03日 09:31撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/3 9:31
天狗の鼻の鼻先にちょこんと乗った写真を見たことがありますが、命が惜しいので私は絶対にしません・・・いえ、できません(笑)。
テーブルランドの草紅葉も絶景
2016年09月03日 09:42撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 9:42
テーブルランドの草紅葉も絶景
奥の平へ向かいます。
2016年09月03日 09:42撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 9:42
奥の平へ向かいます。
尖がり三角のお山は天狗堂
2016年09月03日 09:47撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 9:47
尖がり三角のお山は天狗堂
奥の平
2016年09月03日 09:50撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 9:50
奥の平
奥の平から鈴北岳
2016年09月03日 09:51撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/3 9:51
奥の平から鈴北岳
再び御池岳山頂
2016年09月03日 10:17撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/3 10:17
再び御池岳山頂
御池岳の人気者、リスが見たくてコグルミ谷方向へ。鈴北分岐、残念出合えませんでした。
2016年09月03日 10:44撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 10:44
御池岳の人気者、リスが見たくてコグルミ谷方向へ。鈴北分岐、残念出合えませんでした。
ガスが良く発生するんでしょう。
2016年09月03日 10:45撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 10:45
ガスが良く発生するんでしょう。
鈴北分岐から鈴北岳へ、まともな標識は無かったかな、テープもほとんど無し、まずは谷から外れなければ大丈夫。
2016年09月03日 10:47撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 10:47
鈴北分岐から鈴北岳へ、まともな標識は無かったかな、テープもほとんど無し、まずは谷から外れなければ大丈夫。
石を乗り越えて進みます。
2016年09月03日 10:53撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/3 10:53
石を乗り越えて進みます。
谷が終わりそのまま進むとこの標識、標識通り左折。真っ直ぐでも行けなくはないんですが・・・。登山道が幾つも別れ、わかりにくいのが御池岳の特徴ですね。更にガスがかかると最悪です。
2016年09月03日 11:00撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 11:00
谷が終わりそのまま進むとこの標識、標識通り左折。真っ直ぐでも行けなくはないんですが・・・。登山道が幾つも別れ、わかりにくいのが御池岳の特徴ですね。更にガスがかかると最悪です。
道池、水深は御覧の通り超浅いです。ここを左に巻いてまた右へ谷筋を進みます。道は薄くなり、テープはほとんどありません。
2016年09月03日 11:01撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/3 11:01
道池、水深は御覧の通り超浅いです。ここを左に巻いてまた右へ谷筋を進みます。道は薄くなり、テープはほとんどありません。
そうこうしている内に御池岳山頂へ向かう道との分岐点に戻ってきました。
2016年09月03日 11:05撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 11:05
そうこうしている内に御池岳山頂へ向かう道との分岐点に戻ってきました。
鈴北岳山頂直下にあるドリーネ
2016年09月03日 11:23撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 11:23
鈴北岳山頂直下にあるドリーネ
奥にうっすらと見えるのは霊仙山
2016年09月03日 11:26撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 11:26
奥にうっすらと見えるのは霊仙山
リンゴが生っているかのようでした。
2016年09月03日 11:41撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 11:41
リンゴが生っているかのようでした。
最後の頑張り
2016年09月03日 11:42撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 11:42
最後の頑張り
登りは巻道で、帰りは尾根道で。
2016年09月03日 11:47撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 11:47
登りは巻道で、帰りは尾根道で。

感想

★気温が落ち着いたので久しぶりに鈴鹿の山へ・・・
〜鈴鹿山脈の最高峰、御池岳(標高1,247M)〜

★御池岳は霧氷と福寿草を楽しんだ3月26日以来、ほぼ半年ぶりです。
その時のレコは・・・
 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-834340.html
その前は2月11日・・・
 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-811904.html
またその前は2月7日・・・
 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-809478.html

★やはり好きなんですね、御池岳(笑)。
青空とテーブルランドのコラボに出合えて最高に幸せでした。
登り始め、ガスでホワイトアウト、プラス小雨が降ってきて晴れ男を自認している私としては面目丸つぶれでした(自分に対してですが・・・)。でも私の願いが通じました。あれほどガスガスだったのに、晴れ間が現れたんです。それも一番のクライマックスの場所であるテーブルランドでドーンと。
〜雲の平で晴れ運を使い果たしたかな?と思っていましたが、まだ残していました(笑)〜

★さぁ、これから鈴鹿の季節到来、ワクワクしますね。
紅葉も楽しみですし、厳冬期の鈴鹿も、そして早春には福寿草・・・

★今回初めて対面した花がありました。
花の名前はアケボノソウ、一生懸命咲いていましたよ。夏も終わりのこの時期、この花だけが満開を迎えていました。けな気な思いを感じることができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1113人

コメント

お疲れ様でした!
まだ多賀方面から行けないのですか?
近いようで遠い御池岳ですね(笑)

私は御池岳の山頂付近でガスが出ると怖いです!
初めて行った時はガスが出てなくても迷いそうになりました・・(>_<)

また今度、コグルミ谷にリスを探しに行こうと思います!
2016/9/4 7:22
Re: お疲れ様でした!
御池岳山頂から下、鈴北分岐の谷筋に良く見かけるんですが、昨日はいませんでした。
リスを見るためにわざわざこのルートを選んだのに・・・(笑)。
コグルミ谷から登ってきた登山者によると、コグルミ谷にはいたそうです。
御池岳のリス、人気者ですね。

ヒルがおさまってからですが・・・
多賀町側、鞍掛橋から鞍掛尾根にダイレクトに登れる尾根道ご存知ですか?
電力会社の巡視路と重なっています。
結構良いですよ。
2016/9/4 8:10
御池岳は候補ナンバーワンだった
yoshikun1さん

こんにちは!pochieです
昨日土曜日、行先の候補1だったのが、実は御池でした
ところがちょいと寝過ごしてしまい・・・
より近場に変更となってしまいました
お目に掛かれず残念でした
御池は過ごしやすかったようですね
さすが1000m超えると低山とは気温が違いますね

来月には鈴鹿のシーズンインです
秋は日が短いので行動時間が短くはなるんですが
テント泊だったらのんびりできそうですね
またバッタリ出くわすことでしょう
2016/9/4 14:17
Re: 御池岳は候補ナンバーワンだった
こんにちは−
9月半ばを過ぎるとヒルちゃんも活動量が落ちてくるでしょうね。
以前、奥の平でテン泊しましたが、
名古屋の夜景とアルプスの山から昇るご来光は圧巻でした。
午後2時以降、テーブルランドを一人で独占できますよ、最高です。

鞍掛トンネル東口の駐車場は本当に狭いです。
どうぞ、寝坊せずに早めに確保してくださいね。
2016/9/4 16:59
そろそろ鈴鹿再開の季節ですね
こんばんはー!

そろそろ鈴鹿の山も入れるような気温と季節になってきましたね
ぼくも安全?が確認できれば霊仙山あたりからスタートしようかと思ってます

アケボノソウって花なんですね
珍しい感じの花だなぁと思ってました
御池のテーブルもよさそうですね~

ぼくもこの日曜日、北アあたりを狙ってましたが、天気予報に遊ばれて諦めちゃいました
最近は天気が読めないですね~
2016/9/5 21:16
Re: そろそろ鈴鹿再開の季節ですね
こんにちはー
霊仙山のレコを見たら、結構登っているんですね、駐車場が満車だとか。ヒルは雨後で無ければ大丈夫そう。お気に入りの今畑登山口から登りたいです。
できたらあと1回くらいはアルプスの山を登り、その後は鈴鹿の山巡りを楽しみたいです。
御池岳は見所がホント多いですね。
ドリーネ、苔、リス、テーブルランド、コースの多さ、眺望、紅葉、霧氷、静けさ、、、busanさんの鈴鹿のレコを楽しみにしています。
2016/9/6 7:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
御池岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら