記録ID: 953190
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
中央アルプス(木曾駒ヶ岳/95'6月合宿)
1995年06月30日(金) ~
1995年07月02日(日)
長野県
WV_KAZZ
その他4人
- GPS
- 56:00
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 817m
- 下り
- 2,259m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:31
- 休憩
- 2:14
- 合計
- 3:45
13:40
2日目
- 山行
- 4:21
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 4:31
天候 | 6/30 晴 7/01 雨 7/02 曇 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
米原 22:31―(急行ちくま)―/03:48 塩尻 06:25―(飯田線)―08:08 駒ケ根 08:30―(バス)―09:21 しらび平 復路 檜尾橋 ―(バス)― 駒ケ根 ―(飯田線・篠ノ井線)― 松本 ―(急行ちくま)― 米原 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所については特にありませんが、宝剣岳の登りは注意です。 高度を一気に上げるので、高度順応のためスタートはゆっくりと…。 |
その他周辺情報 | 木曾駒頂上山荘サイト地 幕営 10張程度(1人600円) 水場 雪渓の湧水 または トイレのところの水を使用 檜尾避難小屋 利用料 500円 幕営 10張程度可能 水場 小屋より3分程度下ったところにあり |
写真
感想
6月合宿、中央アルプスへ―。
木曾駒ヶ岳と空木岳…2つの百名山を踏破できるコースを選択した。
駒ヶ岳ロープウェイで一気に千畳敷へ。晴天の千畳敷カールと宝剣岳の屹立とした岩峰に魅了された。一気に標高を稼いだせいで少し頭が痛かったが、稜線に出ればなだらかな尾根道で中岳を越えて木曾駒ヶ岳まではあっという間でした。
ところが翌日からは梅雨空に逆戻りで雨模様。進めるところまで…ということで危険な宝剣岳のクサリ場を越え、寒さに耐えて檜尾岳へ。もう…ここの避難小屋に潜り込むしかなかった。小屋の利用者は我々のみ。K-Kawa氏の財布がずぶ濡れになって、メシを作りながらお札を乾かす我々であった。
最終日も残念ながらのお天気で途中下山に決定。檜尾橋に降りていった。木曽側に降りる予定だったので伊那側では時間とお金に厳しくなったが、まぁ…この天気では致し方ないでしょう。
※後年になって当時の記憶を元に記録しましたので、思い出補正があると思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:244人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する