ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 954370
全員に公開
ハイキング
北陸

長尾山・オイエ峰・奉殿堂岩・白抜山・鷲走ヶ岳

2016年09月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.8km
登り
1,287m
下り
444m

コースタイム

大門温泉4:45ー「鳥越」峠6:20ー大日川線77:00ー「オイエ峰」8:00ー奉殿堂岩8:30ー白抜山9:00ー9:40鷲走ヶ岳10:15ー白抜山取りつき10:50ー12:15大門温泉※林道下りは自転車乗車
天候 はれ時々くもり
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
大門温泉から出発
コース状況/
危険箇所等
「鳥越」峠〜北は草刈したばかり。
その他周辺情報 「」付きの地名の出典
千葉徳爾「白山麓尾口村域の小地名」『石川県白山自然保護センター研究報告第5集』
鷲走林道へ
2016年09月04日 04:47撮影 by  DMC-SZ8 , Panasonic
9/4 4:47
鷲走林道へ
三ッ屋野隧道(帰途撮影)
2016年09月04日 11:55撮影 by  DMC-SZ8 , Panasonic
9/4 11:55
三ッ屋野隧道(帰途撮影)
夜明け
2016年09月04日 05:24撮影 by  DMC-SZ8 , Panasonic
9/4 5:24
夜明け
「鳥越」峠が見えました。
2016年09月04日 05:52撮影 by  DMC-SZ8 , Panasonic
9/4 5:52
「鳥越」峠が見えました。
「鳥越」峠
2016年09月04日 06:20撮影 by  DMC-SZ8 , Panasonic
9/4 6:20
「鳥越」峠
富士写、大倉岳、動山がすっきり
2016年09月04日 06:23撮影 by  DMC-SZ8 , Panasonic
2
9/4 6:23
富士写、大倉岳、動山がすっきり
深い足ヶ谷と大峠の双耳峰
2016年09月04日 06:29撮影 by  DMC-SZ8 , Panasonic
9/4 6:29
深い足ヶ谷と大峠の双耳峰
大岳山。下の方のススキ原は焼き畑の跡かも
2016年09月04日 06:38撮影 by  DMC-SZ8 , Panasonic
1
9/4 6:38
大岳山。下の方のススキ原は焼き畑の跡かも
送電線巡視路に入り・・・・
2016年09月04日 06:51撮影 by  DMC-SZ8 , Panasonic
9/4 6:51
送電線巡視路に入り・・・・
涼やかな木々の坂道を登って
2016年09月04日 06:53撮影 by  DMC-SZ8 , Panasonic
9/4 6:53
涼やかな木々の坂道を登って
大日川線7に到着。名前はわかりませんが、鷲走のジャンダルムという感じで、かっこいいです。「京尾」(長尾山三角点)への尾根はヤブでふさがっていました。
2016年09月04日 06:59撮影 by  DMC-SZ8 , Panasonic
9/4 6:59
大日川線7に到着。名前はわかりませんが、鷲走のジャンダルムという感じで、かっこいいです。「京尾」(長尾山三角点)への尾根はヤブでふさがっていました。
大峰
2016年09月04日 07:16撮影 by  DMC-SZ8 , Panasonic
1
9/4 7:16
大峰
東二口コースからは、かわいい小山にしか見えませんが、ここからの白抜山は、足ヶ谷の奥にそびえて立な姿です。
2016年09月04日 07:20撮影 by  DMC-SZ8 , Panasonic
9/4 7:20
東二口コースからは、かわいい小山にしか見えませんが、ここからの白抜山は、足ヶ谷の奥にそびえて立な姿です。
アップで
2016年09月04日 07:22撮影 by  DMC-SZ8 , Panasonic
9/4 7:22
アップで
「オイエ峰」への道があったので登ってみました。道は杉植林までで、本坂三角点までは行けませんでした。
2016年09月04日 07:57撮影 by  DMC-SZ8 , Panasonic
9/4 7:57
「オイエ峰」への道があったので登ってみました。道は杉植林までで、本坂三角点までは行けませんでした。
奉殿堂岩。白山を望む修験道の聖地だったのかも。
2016年09月04日 08:24撮影 by  DMC-SZ8 , Panasonic
1
9/4 8:24
奉殿堂岩。白山を望む修験道の聖地だったのかも。
ハシゴは破損しています!
2016年09月04日 08:25撮影 by  DMC-SZ8 , Panasonic
9/4 8:25
ハシゴは破損しています!
岩窟の奥には・・・・・
2016年09月04日 08:25撮影 by  DMC-SZ8 , Panasonic
9/4 8:25
岩窟の奥には・・・・・
林道脇の説明版
2016年09月04日 08:23撮影 by  DMC-SZ8 , Panasonic
9/4 8:23
林道脇の説明版
御馴染みの白抜山への登り口に到着
2016年09月04日 08:46撮影 by  DMC-SZ8 , Panasonic
9/4 8:46
御馴染みの白抜山への登り口に到着
カモシカさんが2頭下って行きました。
白抜山から、来し方「オイエ峰」、長尾山
2016年09月04日 08:59撮影 by  DMC-SZ8 , Panasonic
1
9/4 8:59
カモシカさんが2頭下って行きました。
白抜山から、来し方「オイエ峰」、長尾山
暑さの中、鷲走ヶ岳に到着。白山がくっきり。
2016年09月04日 09:42撮影 by  DMC-SZ8 , Panasonic
2
9/4 9:42
暑さの中、鷲走ヶ岳に到着。白山がくっきり。
笈、大笠もくっきり
2016年09月04日 10:04撮影 by  DMC-SZ8 , Panasonic
1
9/4 10:04
笈、大笠もくっきり
白木山、山目平、大日山も
2016年09月04日 10:05撮影 by  DMC-SZ8 , Panasonic
1
9/4 10:05
白木山、山目平、大日山も
大山林道がよく見えます。
2016年09月04日 10:07撮影 by  DMC-SZ8 , Panasonic
9/4 10:07
大山林道がよく見えます。
白抜山取りつき近くの水場。冷たかったです。
2016年09月04日 10:48撮影 by  DMC-SZ8 , Panasonic
9/4 10:48
白抜山取りつき近くの水場。冷たかったです。
実りの山里
2016年09月04日 11:56撮影 by  DMC-SZ8 , Panasonic
9/4 11:56
実りの山里
林道トンネル開通の記念碑。
2016年09月04日 12:02撮影 by  DMC-SZ8 , Panasonic
9/4 12:02
林道トンネル開通の記念碑。
ガオーン、ウオーンという音が出ていました。
朝の熊さんの正体?
2016年09月04日 12:01撮影 by  DMC-SZ8 , Panasonic
1
9/4 12:01
ガオーン、ウオーンという音が出ていました。
朝の熊さんの正体?
撮影機器:

感想

○R157を通るとき、気になっていた西側の尾根。
○林道づたいに、自転車を引っ張って鷲走ヶ岳まで行ってみました。
○朝方、真っ暗な林道で「ガオーン、ワオーン」と声がしたので、早く歩きすぎて熊さんと鉢合わせ!?とびっくり。道を戻って10分後、鈴を鳴らしながらゆっくり通過しました。帰りにパイプから「ガオーン、ワオーン」と音が出ているのに気が付きました。水道管の空気抜き?
○東二口へ下ろうと思っていましたが、長尾山取りつきにストックを忘れたので、来た道を戻りました。熊さんの正体がわかって(?)よかったです。
○西方の山々の姿や奉殿堂岩など新しい発見があって暑くも楽しい山行でした!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:931人

コメント

オイエ峰は何処でしょうか?
同じルートを何度も歩いています。三ツ屋野の熊の唸りは私も同じ体験でビビリました。周期的な間欠音なので威嚇されていると思いました。長尾山は河原山から登ることが多いです。積雪期の雪が多ければ眺望も得られます。峠を挟んだ718m峰は眺望最高です。佛師ケ野登山道は草丈が深いと無理ですね。オイエ峰は724m峰ですか?大峠の双耳峰は682m峰のことですか?積雪期に野路から登っていますが、夏道はご存知ですか?
2016/12/8 16:16
Re: オイエ峰は何処でしょうか?
755.4m三角点(本阪三角点)あたりをオイエ峰というそうです。(出典:千葉徳爾「白山麓尾口村域の小地名」)
大峠は、野地と数瀬の間の峠のことで、野地では「峠山」、数瀬では「大峠山」、相滝では「杓子山」というそうです。(『鳥越村史』1349頁など)いつかは行きたいと思っていますが、まだ未踏です。地理院地図の点線に夏道があるのですね!楽しみです。
2016/12/24 8:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら