ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 958890
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

権現岳〜キレット小屋〜赤岳〜阿弥陀岳〜御小屋尾根

2016年09月10日(土) ~ 2016年09月11日(日)
 - 拍手
hitosan その他4人
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
15:34
距離
17.4km
登り
2,389m
下り
2,406m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:00
休憩
0:51
合計
6:51
距離 8.0km 登り 1,449m 下り 549m
9:01
101
11:16
11:37
46
12:23
12:24
4
12:28
12:37
76
13:53
13:55
0
13:55
13:59
5
14:04
14:06
18
14:24
14:31
35
15:06
15:10
26
2日目
山行
7:38
休憩
1:04
合計
8:42
距離 9.5km 登り 940m 下り 1,870m
5:46
101
7:27
7:31
3
7:34
7
7:41
7:43
3
7:46
7:47
0
7:47
8:01
4
8:05
8:08
0
8:06
8:08
6
8:14
8:15
16
8:31
8:34
25
8:59
16
9:15
9:16
29
9:45
10:13
8
10:21
10:22
2
10:24
10:25
119
12:24
12:26
43
13:09
13:10
76
天候 9/10 晴れ時々曇り
9/11 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
小淵沢〜天女山 タクシー約30分6300円台
美濃戸口〜茅野 約40分バス930円
コース状況/
危険箇所等
赤岳直下の岩場は両手使って三点確保で登るところがあります。足場やホールドはしっかりしてますが、たまに触ると動く石もあり 。ヘルメットはあったほうが良いと思います。
その他周辺情報 天女山登山口、駐車場から少し森に入った所にWCあり。他には何もありません。
美濃戸登山口、八ヶ岳山荘 入浴できます。500円。シャンプー、ドライヤー備え付けあり。ビール、食事お土産登山用品、各種揃ってます!
天女山登山口。駐車場だけで何もないと思ったら奥に入った所にWCありました。
2016年09月10日 08:33撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/10 8:33
天女山登山口。駐車場だけで何もないと思ったら奥に入った所にWCありました。
10分ほど行くと天の河原。
ベンチあり、下界を望む展望台です。
2016年09月10日 08:56撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/10 8:56
10分ほど行くと天の河原。
ベンチあり、下界を望む展望台です。
しばらくはこんな爽やかで歩きやすい道
2016年09月10日 09:36撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/10 9:36
しばらくはこんな爽やかで歩きやすい道
石柱。海抜1800mとあります。
2016年09月10日 09:44撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/10 9:44
石柱。海抜1800mとあります。
だんだん急勾配になってきた。体が重ーい。そして前後に人があまりいません。
2016年09月10日 10:22撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
9/10 10:22
だんだん急勾配になってきた。体が重ーい。そして前後に人があまりいません。
振り返って。遥かな下界。あー大分登ってきたー
2016年09月10日 10:36撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/10 10:36
振り返って。遥かな下界。あー大分登ってきたー
「ここがいちばんきつい」そうですか!やっぱり !
2016年09月10日 10:41撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
9/10 10:41
「ここがいちばんきつい」そうですか!やっぱり !
少し行くと、樹林を抜けて予告どおり前三ツ頭見えました!
2016年09月10日 10:48撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/10 10:48
少し行くと、樹林を抜けて予告どおり前三ツ頭見えました!
前三ツ頭。ここでランチ休憩。雲が湧いて下界があんまり見えません
2016年09月10日 11:18撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/10 11:18
前三ツ頭。ここでランチ休憩。雲が湧いて下界があんまり見えません
前三ツ頭2364m
2016年09月10日 11:41撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
9/10 11:41
前三ツ頭2364m
次の目標、三ツ頭。
2016年09月10日 11:21撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/10 11:21
次の目標、三ツ頭。
遠くに頭出してるあの山何だろ→西岳でしょう
2016年09月10日 12:23撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/10 12:23
遠くに頭出してるあの山何だろ→西岳でしょう
三ツ頭山頂、2580m
奥に見えている尖ったピークが権現岳。
2016年09月10日 12:27撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
9/10 12:27
三ツ頭山頂、2580m
奥に見えている尖ったピークが権現岳。
次の目標、権現岳!尖っててカッコイイ!(とんがり山好き)
2016年09月10日 12:28撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
9/10 12:28
次の目標、権現岳!尖っててカッコイイ!(とんがり山好き)
左の美しい曲線を描く山は編笠山。〈遠い飲み屋〉青年小屋が見える。
2016年09月10日 12:30撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/10 12:30
左の美しい曲線を描く山は編笠山。〈遠い飲み屋〉青年小屋が見える。
休憩中に。
2016年09月10日 12:55撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/10 12:55
休憩中に。
今日の最高地点、権現岳目指して・・
2016年09月10日 13:03撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/10 13:03
今日の最高地点、権現岳目指して・・
鎖場も頑張ります!
この日はメンバー全員なんだか不調で、キツくて皆でヒイコラ言ってました。
2016年09月10日 13:23撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
9/10 13:23
鎖場も頑張ります!
この日はメンバー全員なんだか不調で、キツくて皆でヒイコラ言ってました。
前方に見えてきた・・わあ何だあの変な岩!
2016年09月10日 13:32撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/10 13:32
前方に見えてきた・・わあ何だあの変な岩!
権現岳のピークでした。存在感ある〜
2016年09月10日 13:37撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
9/10 13:37
権現岳のピークでした。存在感ある〜
2016年09月10日 13:46撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/10 13:46
権現岳2715m!
山頂は岩ゴツゴツ。やっと登りが終わった!と思ったせいか今までの疲れが吹き飛んだ瞬間でした。狭い山頂で大喜びで写真撮影会でした。
2016年09月10日 13:48撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
9/10 13:48
権現岳2715m!
山頂は岩ゴツゴツ。やっと登りが終わった!と思ったせいか今までの疲れが吹き飛んだ瞬間でした。狭い山頂で大喜びで写真撮影会でした。
山頂を出発してすぐ、寄りませんでしたが権現小屋。
2016年09月10日 13:54撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/10 13:54
山頂を出発してすぐ、寄りませんでしたが権現小屋。
きっちり向こう側だけ雲が〜
2016年09月10日 13:57撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/10 13:57
きっちり向こう側だけ雲が〜
振り返って、権現岳。
2016年09月10日 13:58撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
9/10 13:58
振り返って、権現岳。
来ました!「長いハシゴ」なんと61段です。
2016年09月10日 14:04撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
9/10 14:04
来ました!「長いハシゴ」なんと61段です。
カッコイイ阿弥陀岳見えたー!
2016年09月10日 14:42撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
9/10 14:42
カッコイイ阿弥陀岳見えたー!
ツルネ。とは、どんな意味なのかしら。
2016年09月10日 15:05撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/10 15:05
ツルネ。とは、どんな意味なのかしら。
ツルネでみかけたコマクサ。
2016年09月10日 15:07撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
9/10 15:07
ツルネでみかけたコマクサ。
今日のお宿、キレット小屋。こじんまりして、キレイでご飯がおいしく快適でした。
2016年09月10日 15:51撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
9/10 15:51
今日のお宿、キレット小屋。こじんまりして、キレイでご飯がおいしく快適でした。
夕飯のご飯が炊き上がるまでの間、ツマミを出してくれました。別料金ではなくてです。こんなサービス初めて🎵
2016年09月10日 16:27撮影 by  Canon EOS M3, Canon
7
9/10 16:27
夕飯のご飯が炊き上がるまでの間、ツマミを出してくれました。別料金ではなくてです。こんなサービス初めて🎵
炊きたてご飯に、シーフードカレー。おいしかった‼
2016年09月10日 17:34撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5
9/10 17:34
炊きたてご飯に、シーフードカレー。おいしかった‼
そして朝御飯です。出発の時間に合わせて用意してくださいました。
2016年09月11日 04:58撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/11 4:58
そして朝御飯です。出発の時間に合わせて用意してくださいました。
小屋前からちょっと尖った岩が見える。地図をみると大天狗、小天狗でした。
2016年09月11日 05:26撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
9/11 5:26
小屋前からちょっと尖った岩が見える。地図をみると大天狗、小天狗でした。
この奥にテント場とトイレ。トイレは小屋内にはなく、ちょっと離れたとこに。唯一の弱点!
2016年09月11日 05:26撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/11 5:26
この奥にテント場とトイレ。トイレは小屋内にはなく、ちょっと離れたとこに。唯一の弱点!
キレット小屋の横のこの斜面はなんとコマクサ畑でした。
2016年09月11日 05:36撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/11 5:36
キレット小屋の横のこの斜面はなんとコマクサ畑でした。
ほら!かわいい。
2016年09月11日 05:46撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
9/11 5:46
ほら!かわいい。
そしていよいよ、主峰 赤岳に臨みます。
2016年09月11日 05:53撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/11 5:53
そしていよいよ、主峰 赤岳に臨みます。
ごつごつしたのが迫ってきた
2016年09月11日 05:56撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
9/11 5:56
ごつごつしたのが迫ってきた
遠くに御嶽山。
2016年09月11日 06:23撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
9/11 6:23
遠くに御嶽山。
振り返ると昨日の権現と同じ位の高さまで登り返してきた
2016年09月11日 06:24撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/11 6:24
振り返ると昨日の権現と同じ位の高さまで登り返してきた
阿弥陀岳と中岳がこの角度に。
2016年09月11日 06:24撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
9/11 6:24
阿弥陀岳と中岳がこの角度に。
三点確保で・・
2016年09月11日 06:26撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
9/11 6:26
三点確保で・・
おお〜権現の向こうに南アルプス
2016年09月11日 06:52撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/11 6:52
おお〜権現の向こうに南アルプス
右奥は中央アルプスあたりかな・・
2016年09月11日 07:02撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/11 7:02
右奥は中央アルプスあたりかな・・
山頂近づいてきた
2016年09月11日 07:03撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/11 7:03
山頂近づいてきた
暗い雲の間、彼方に見えるのは金峰山。
2016年09月11日 07:03撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
9/11 7:03
暗い雲の間、彼方に見えるのは金峰山。
雲がキレイ
2016年09月11日 07:03撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
9/11 7:03
雲がキレイ
手前が権現岳、向こうに南アルプスの山並み。
仙丈ヶ岳、甲斐駒ヶ岳、北岳。のっぽさんがよく見える。
2016年09月11日 07:04撮影 by  Canon EOS M3, Canon
8
9/11 7:04
手前が権現岳、向こうに南アルプスの山並み。
仙丈ヶ岳、甲斐駒ヶ岳、北岳。のっぽさんがよく見える。
左の台形のが御嶽山、右が乗鞍岳。
2016年09月11日 07:04撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/11 7:04
左の台形のが御嶽山、右が乗鞍岳。
2016年09月11日 07:25撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/11 7:25
山頂直下! 赤岳頂上山荘も
2016年09月11日 07:34撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
9/11 7:34
山頂直下! 赤岳頂上山荘も
赤岳 2899m!
雲海の上に。
2016年09月11日 07:48撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
9/11 7:48
赤岳 2899m!
雲海の上に。
山頂の赤嶽神社。お参りしました。
2016年09月11日 07:53撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
9/11 7:53
山頂の赤嶽神社。お参りしました。
山頂より、北八ツ方面。奥から、蓼科山、天狗岳、横岳・・
2016年09月11日 07:54撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
9/11 7:54
山頂より、北八ツ方面。奥から、蓼科山、天狗岳、横岳・・
山頂より、眼下に阿弥陀岳。
2016年09月11日 07:56撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
9/11 7:56
山頂より、眼下に阿弥陀岳。
雲に浮かぶ富士山、傘を被ってる。
2016年09月11日 07:58撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
9/11 7:58
雲に浮かぶ富士山、傘を被ってる。
山頂を後に、阿弥陀岳方面に下ります。これは文三郎尾根との分岐。
2016年09月11日 08:09撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/11 8:09
山頂を後に、阿弥陀岳方面に下ります。これは文三郎尾根との分岐。
コルまで下りてきて、赤岳を振り返る。
2016年09月11日 08:44撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/11 8:44
コルまで下りてきて、赤岳を振り返る。
分かりにくいですが、真ん中あたりのハイマツの上にホシガラスちゃんいます。
2016年09月11日 08:45撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/11 8:45
分かりにくいですが、真ん中あたりのハイマツの上にホシガラスちゃんいます。
ヘリが荷揚げで何度も往復してました。がんばれ!
2016年09月11日 08:45撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/11 8:45
ヘリが荷揚げで何度も往復してました。がんばれ!
中岳
その後、阿弥陀岳まで写真撮る余裕なし・・
2016年09月11日 09:00撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/11 9:00
中岳
その後、阿弥陀岳まで写真撮る余裕なし・・
阿弥陀岳2805m!
2016年09月11日 09:59撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
9/11 9:59
阿弥陀岳2805m!
阿弥陀岳山頂より
2016年09月11日 10:08撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/11 10:08
阿弥陀岳山頂より
赤岳をバックに阿弥陀如来様。
2016年09月11日 10:08撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
9/11 10:08
赤岳をバックに阿弥陀如来様。
摩利支天。あの岩を越えて御小屋尾根を下ります。
2016年09月11日 10:15撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
9/11 10:15
摩利支天。あの岩を越えて御小屋尾根を下ります。
摩利支天を越えて振り返る
2016年09月11日 10:22撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
9/11 10:22
摩利支天を越えて振り返る
雲海がきれい。奥に小さく北アルプスです。
2016年09月11日 10:30撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
9/11 10:30
雲海がきれい。奥に小さく北アルプスです。
ザレた急斜面をひとしきり下り、振り返ったところ。
2016年09月11日 10:49撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/11 10:49
ザレた急斜面をひとしきり下り、振り返ったところ。
やがて樹林帯に入り
2016年09月11日 10:58撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/11 10:58
やがて樹林帯に入り
最後に阿弥陀を振り返る
2016年09月11日 11:12撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
9/11 11:12
最後に阿弥陀を振り返る
御小屋尾根、なかなか長い・・
2016年09月11日 11:27撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/11 11:27
御小屋尾根、なかなか長い・・
水場です!楽しみにしてました。
2016年09月11日 12:20撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
9/11 12:20
水場です!楽しみにしてました。
水場、不動清水。入口から3分位かな。
おいしい天然水!
2016年09月11日 11:53撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
9/11 11:53
水場、不動清水。入口から3分位かな。
おいしい天然水!
水場近くでランチに。キレット小屋にお願いしたお弁当。赤岳頂上山荘のものでした。
2016年09月11日 12:01撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/11 12:01
水場近くでランチに。キレット小屋にお願いしたお弁当。赤岳頂上山荘のものでした。
その横でひっそりと一輪咲いてた
2016年09月11日 12:16撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/11 12:16
その横でひっそりと一輪咲いてた
御小屋山。2136m。
諏訪神社の御柱を切り出す山なんだそうです。
2016年09月11日 13:01撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
9/11 13:01
御小屋山。2136m。
諏訪神社の御柱を切り出す山なんだそうです。
山道が終わり舗装道路へ。別荘地内に入ります。道標しっかりあって迷わないでしょう。
2016年09月11日 14:13撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/11 14:13
山道が終わり舗装道路へ。別荘地内に入ります。道標しっかりあって迷わないでしょう。
美濃戸口に到着。八ヶ岳山荘さんのソフトクリーム!甘すぎず濃厚で美味しかったです〜。
2016年09月11日 15:38撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
9/11 15:38
美濃戸口に到着。八ヶ岳山荘さんのソフトクリーム!甘すぎず濃厚で美味しかったです〜。
撮影機器:

感想

今回の山行は、駅ですごい形相で走ったにもかかわらず、私が電車に乗り遅れるという大ショックからスタートです・・駅の階段をあと10段位の所で電車のドアが「プシュ〜」。(悲鳴)
次の電車だと30分遅れになるので、先行してくださいキレット小屋で会いましょうとCLにメールを打つと「小淵沢で待ってるよ〜」と。
ああ優しい・・感謝です。天女山までタクシーだったし。皆様ご迷惑おかけしました。
教訓。駅にはゆとりを持って行きましょう。

今回ルートは、行程は長いしハシゴ・鎖も多く険しいので覚悟はしていたけど、ちょっとキツかった。自分の今の体力ギリギリだなーという感じです。ハシゴ・鎖・岩場はむしろ好きなのでいいけれど、地味にひたすら長く登るのが・・
そのせいか次の目標ポイントに着くと喜び倍増(笑)
権現岳山頂に着いた時なんかは「今までの疲れ吹き飛ぶよなあ」というCLの言葉に激しく同意!!でした。

楽しみにしていた?!権現岳からキレット方面に降りる「長いハシゴ」。空中に浮いてる感じでした!61段有るそうです。
自分の番が来て後ろ向きに降り始めると、しまった。首にかけた手ぬぐいがヒラヒラして視界を遮り、次に足を置くハシゴが見えない!ついでにカメラも首にかけてましたが・・もうどうすることも出来ないので、慎重に一段ずつ足を置いて降りきりましたが、おかげで私エライ遅かった思います・・
教訓。ハシゴ降りるときは手ぬぐいはしばりましょう。

キレット小屋は本当に小さな小屋で、何と小屋番さんお一人で切り盛りされてました。驚きましたが不足などなく、小屋の建物も新しくキレイ。寝るスペースも荷物置き場所、通路スペースがちゃんとあり快適です。唯一トイレがちょっと遠いのが残念かなあ。ご飯は薪ストーブで炊いていて、炊き上がるまでの間おつまみとして、煮物やキャベツのゆかり和えなど出していただき、ビールタイム。(私はジュース)いい時間でした。

キレット小屋からの赤岳はなかなか岩場好きには楽しい登りです。ただ触ると動く石もあり、超要注意です。CL指示でヘルメット着用していましたが確かにここはあった方が良いと思いました。
赤岳山頂はさすがに人が沢山。曇っていましたが雲海の上に高い山はみーんな頭を出していて、北岳や甲斐駒ヶ岳はもちろん中央アルプス〜北アルプスは白馬岳まで、素晴らしい展望でした。

阿弥陀岳山頂もいうまでもなく素晴らしい。以前来たときは荷物をコルにデポしてましたが、今回は御小屋尾根下山なので全て背負っててちょっときつい。山頂には新しい慰霊の塔婆が増えていて心痛みました。

御小屋尾根の下山は長かった〜。最初のガレた急坂も長かったですが樹林帯に入っても歩きづらい道が続きました。ところが不動清水を越えたら、急に石が減りカラマツの葉のつもった歩きやすい道に。急に変わったのでビックリ。御小屋山山頂を過ぎると美しい苔の森です。北八ツのよう。写真取り損ねました・・

体力とかちょっとした注意とか反省点がありつつも、なかなか盛り沢山で贅沢な2日間でした。優しい仲間とキレット小屋のお兄さんと山の神様に感謝です。





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:852人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら