ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 959540
全員に公開
ハイキング
甲信越

草紅葉が始まった巻機山・牛ケ岳・割引岳(ワレメキダケ)

2016年09月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:16
距離
14.2km
登り
1,596m
下り
1,608m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:09
休憩
1:05
合計
8:14
距離 14.2km 登り 1,608m 下り 1,608m
6:18
50
7:08
7:09
31
7:40
7:41
80
9:01
13
10:18
19
10:37
10:53
15
11:08
6
11:33
11:46
26
12:30
12:31
11
12:42
12:43
51
13:34
22
13:56
13:57
32
14:29
14:32
0
14:32
ゴール地点
天候 雨のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
桜坂駐車場前泊(駐車料金500円)清水生産森林組合のゲートで下山時徴収
水洗トイレ2ブースあり
水道もあり、飲める。ハイドレに入れて登山開始。
登山靴を洗うブラシも設置されて親切です。
コース状況/
危険箇所等
危険個所は特になく、熊笹も刈られ良く整備されていました。ただ樹林内の登山道は硬い粘土質で、掘りきりの部分は前夜の雨でツルツルに滑り、下山時、ストックを使っても何度も転びそうになりました。
周りは真っ暗。シトシトと降る雨。細くくねった車道を登っていく。
2016年09月09日 21:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/9 21:57
周りは真っ暗。シトシトと降る雨。細くくねった車道を登っていく。
橋を2つ渡り桜坂駐車場に着き、後部座席を平らにして車中泊。350kmも移動。楽しみにしていたのは保冷バックの中の冷たいビール!
でも、、、中にはソフトドリンクだけΣ(・□・;)
後部座席足元の空間を座席と同じ高さに埋める手作りテーブルを活用してウイスキーをロックで味わいながら就寝。
窓にはサンシェードを前面貼ったので、外界とは完全遮断。全くの個室状態となり快適。車内にトイレがあれば文句なし!
2016年09月09日 22:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/9 22:47
橋を2つ渡り桜坂駐車場に着き、後部座席を平らにして車中泊。350kmも移動。楽しみにしていたのは保冷バックの中の冷たいビール!
でも、、、中にはソフトドリンクだけΣ(・□・;)
後部座席足元の空間を座席と同じ高さに埋める手作りテーブルを活用してウイスキーをロックで味わいながら就寝。
窓にはサンシェードを前面貼ったので、外界とは完全遮断。全くの個室状態となり快適。車内にトイレがあれば文句なし!
雲に切れ間が・・・晴れそうな感じ
2016年09月10日 05:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 5:30
雲に切れ間が・・・晴れそうな感じ
深夜にもずいぶん車が増え、ここだけでも20台以上の車中泊仲間
2016年09月10日 05:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 5:31
深夜にもずいぶん車が増え、ここだけでも20台以上の車中泊仲間
登山カードに記入しスタート
2016年09月10日 06:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 6:14
登山カードに記入しスタート
雨で沢は増水して轟音。ヌクビ沢コースは断念して井戸尾根コースをピストンしよう
2016年09月10日 06:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 6:14
雨で沢は増水して轟音。ヌクビ沢コースは断念して井戸尾根コースをピストンしよう
2016年09月10日 06:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/10 6:14
注意勧告の看板が多く建つ
2016年09月10日 06:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 6:15
注意勧告の看板が多く建つ
ヌクビ沢へ向かう人はいない
2016年09月10日 06:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 6:16
ヌクビ沢へ向かう人はいない
2016年09月10日 06:18撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 6:18
2016年09月10日 06:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 6:27
2016年09月10日 06:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 6:38
新鮮なかき傷
2016年09月10日 06:42撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 6:42
新鮮なかき傷
もしかして、、、熊?
2016年09月10日 06:42撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 6:42
もしかして、、、熊?
2016年09月10日 06:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 6:46
2016年09月10日 06:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 6:57
晴れて、朝日があたってきました。
2016年09月10日 06:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 6:59
晴れて、朝日があたってきました。
2016年09月10日 07:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 7:07
巨大キノコ。まさしく秋です。
2016年09月10日 07:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/10 7:08
巨大キノコ。まさしく秋です。
約1時間で5合目。
2016年09月10日 07:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 7:09
約1時間で5合目。
2016年09月10日 07:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 7:10
壁紙にも出来るようなブナ林
2016年09月10日 07:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/10 7:19
壁紙にも出来るようなブナ林
ガスの切れ間からヌクビ沢が見えました。白い滝状態
2016年09月10日 07:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 7:44
ガスの切れ間からヌクビ沢が見えました。白い滝状態
曲木
2016年09月10日 07:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 7:51
曲木
目が覚めるような青空
2016年09月10日 07:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
9/10 7:51
目が覚めるような青空
登山道は硬い粘土質と石がゴロゴロで、滑る滑る!
2016年09月10日 08:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 8:02
登山道は硬い粘土質と石がゴロゴロで、滑る滑る!
オオカメノキ
2016年09月10日 08:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/10 8:04
オオカメノキ
樹林の出口。
TVの山番組でも同じ風景がありました。
2016年09月10日 08:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 8:13
樹林の出口。
TVの山番組でも同じ風景がありました。
2016年09月10日 08:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 8:14
7合目
2016年09月10日 08:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 8:16
7合目
どんどん日射しを感じ始め、周辺の風景が変化してきます。
2016年09月10日 08:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 8:21
どんどん日射しを感じ始め、周辺の風景が変化してきます。
2016年09月10日 08:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 8:35
2016年09月10日 08:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 8:35
2016年09月10日 08:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 8:35
青空って気持ち良い!
2016年09月10日 08:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/10 8:36
青空って気持ち良い!
2016年09月10日 08:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 8:39
2016年09月10日 08:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 8:39
2016年09月10日 08:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 8:41
雲の上の出ました!遠くに谷川岳
2016年09月10日 08:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
9/10 8:48
雲の上の出ました!遠くに谷川岳
2016年09月10日 08:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 8:49
2016年09月10日 08:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 8:49
偽巻機山でしょうか?
2016年09月10日 08:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
9/10 8:51
偽巻機山でしょうか?
2016年09月10日 08:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
9/10 8:55
2016年09月10日 08:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 8:56
この階段を登ると巻機山が見えるハズ!
2016年09月10日 08:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/10 8:59
この階段を登ると巻機山が見えるハズ!
ビックリポン!
2016年09月10日 08:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 8:59
ビックリポン!
2016年09月10日 08:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
9/10 8:59
2016年09月10日 09:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
9/10 9:00
2016年09月10日 09:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 9:00
2016年09月10日 09:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
9/10 9:02
割引岳 強烈な存在感
2016年09月10日 09:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
9/10 9:02
割引岳 強烈な存在感
巻機山頂
2016年09月10日 09:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 9:03
巻機山頂
偽巻機山から本物の巻機山をバックに撮っていただきました。
2016年09月10日 09:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/10 9:03
偽巻機山から本物の巻機山をバックに撮っていただきました。
手前から米子頭山・柄沢山・朝日岳・笠ケ岳・白毛門・遠くに谷川岳・一ノ倉岳・茂倉岳・・・
2016年09月10日 09:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
9/10 9:06
手前から米子頭山・柄沢山・朝日岳・笠ケ岳・白毛門・遠くに谷川岳・一ノ倉岳・茂倉岳・・・
谷川岳・一ノ倉岳・茂倉岳
2016年09月10日 09:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/10 9:06
谷川岳・一ノ倉岳・茂倉岳
2016年09月10日 09:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 9:06
2016年09月10日 09:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 9:06
偽巻機山山頂
2016年09月10日 09:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 9:07
偽巻機山山頂
2016年09月10日 09:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/10 9:07
2016年09月10日 09:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/10 9:07
2016年09月10日 09:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 9:08
2016年09月10日 09:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 9:08
2016年09月10日 09:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 9:08
2016年09月10日 09:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 9:09
2016年09月10日 09:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 9:09
2016年09月10日 09:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/10 9:10
2016年09月10日 09:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 9:11
避難小屋が見えてきました。
2016年09月10日 09:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 9:13
避難小屋が見えてきました。
振り返ると偽巻機山
2016年09月10日 09:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
9/10 9:24
振り返ると偽巻機山
2016年09月10日 09:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 9:24
2016年09月10日 09:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/10 9:25
2016年09月10日 09:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 9:26
2016年09月10日 09:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 9:28
御機屋
2016年09月10日 09:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 9:39
御機屋
2016年09月10日 09:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 9:40
2016年09月10日 09:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 9:40
牛ケ岳への稜線
2016年09月10日 09:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 9:40
牛ケ岳への稜線
2016年09月10日 09:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/10 9:41
2016年09月10日 09:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 9:41
2016年09月10日 10:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 10:08
2016年09月10日 10:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
9/10 10:10
山頂を目指して牛ケ岳へ
2016年09月10日 10:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
9/10 10:15
山頂を目指して牛ケ岳へ
2016年09月10日 10:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/10 10:15
2016年09月10日 10:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
9/10 10:17
ここが巻機山山頂
2016年09月10日 10:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 10:20
ここが巻機山山頂
2016年09月10日 10:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 10:21
2016年09月10日 10:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 10:21
2016年09月10日 10:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/10 10:21
2016年09月10日 10:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 10:22
2016年09月10日 10:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 10:22
2016年09月10日 10:23撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 10:23
2016年09月10日 10:23撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 10:23
2016年09月10日 10:23撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 10:23
2016年09月10日 10:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 10:24
2016年09月10日 10:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 10:25
2016年09月10日 10:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 10:25
2016年09月10日 10:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 10:25
朝日岳へ続く縦走路
BYちゃんが走破したコースがここですね?
2016年09月10日 10:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 10:26
朝日岳へ続く縦走路
BYちゃんが走破したコースがここですね?
2016年09月10日 10:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 10:26
2016年09月10日 10:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 10:27
群馬の山々が丸見えです!
2016年09月10日 10:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 10:27
群馬の山々が丸見えです!
雲がより立体的に山々の姿を強調してくれている
2016年09月10日 10:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/10 10:27
雲がより立体的に山々の姿を強調してくれている
2016年09月10日 10:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/10 10:28
2016年09月10日 10:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 10:28
2016年09月10日 10:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 10:29
フウロと牛ケ岳
2016年09月10日 10:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
9/10 10:30
フウロと牛ケ岳
2016年09月10日 10:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 10:32
2016年09月10日 10:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 10:34
2016年09月10日 10:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 10:35
巻機山と右に割引岳
2016年09月10日 10:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 10:37
巻機山と右に割引岳
割引岳
2016年09月10日 10:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 10:38
割引岳
2016年09月10日 10:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 10:38
牛ケ岳山頂
2016年09月10日 10:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/10 10:39
牛ケ岳山頂
県警のヘリ飛来
なにかあったのかな?
2016年09月10日 10:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 10:40
県警のヘリ飛来
なにかあったのかな?
2016年09月10日 10:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 10:45
ここにも急峻な沢
2016年09月10日 10:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 10:47
ここにも急峻な沢
自撮り
誰もいません・・・
2016年09月10日 10:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 10:49
自撮り
誰もいません・・・
2016年09月10日 10:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 10:50
2016年09月10日 10:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 10:52
2016年09月10日 10:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/10 10:55
よし!割引岳にも登ろう!と決めた瞬間です
2016年09月10日 10:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 10:57
よし!割引岳にも登ろう!と決めた瞬間です
2016年09月10日 11:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 11:06
2016年09月10日 11:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/10 11:07
2016年09月10日 11:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/10 11:11
2016年09月10日 11:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/10 11:15
御機前から一旦下ります。
2016年09月10日 11:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 11:16
御機前から一旦下ります。
木道を下りていくお二人
2016年09月10日 11:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 11:16
木道を下りていくお二人
2016年09月10日 11:18撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 11:18
2016年09月10日 11:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 11:20
2016年09月10日 11:23撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 11:23
割引岳って優美ですね
2016年09月10日 11:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 11:26
割引岳って優美ですね
割引岳山頂
標柱は行った時には無くて、周辺を探したら土手に転がっていました。いっしょにいた若い男性2人も協力して下さり、立て直しました。
良い事をやったのか、余計な事をやってしまったのか???そのまま下山。
2016年09月10日 11:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/10 11:37
割引岳山頂
標柱は行った時には無くて、周辺を探したら土手に転がっていました。いっしょにいた若い男性2人も協力して下さり、立て直しました。
良い事をやったのか、余計な事をやってしまったのか???そのまま下山。
2016年09月10日 11:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 11:41
2016年09月10日 11:42撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 11:42
2016年09月10日 11:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 11:48
2016年09月10日 11:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/10 11:49
2016年09月10日 11:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 11:51
2016年09月10日 11:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 11:52
御機前に戻ると、ちょうど団体さんが登ってこられました。
オヤ?谷川岳の名ガイドの「中島さん」ではありませんか!
2016年09月10日 12:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 12:14
御機前に戻ると、ちょうど団体さんが登ってこられました。
オヤ?谷川岳の名ガイドの「中島さん」ではありませんか!
下山は2時間ちょっととみて下山開始。
単独の場合、相談する必要もないので、全てが自己判断。思った瞬間に行動にうつれます。
2016年09月10日 12:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/10 12:17
下山は2時間ちょっととみて下山開始。
単独の場合、相談する必要もないので、全てが自己判断。思った瞬間に行動にうつれます。
名残りおしい巻機山
2016年09月10日 12:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 12:38
名残りおしい巻機山
2016年09月10日 12:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/10 12:38
2016年09月10日 12:42撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 12:42
2016年09月10日 12:42撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 12:42
2016年09月10日 12:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 12:43
2016年09月10日 12:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 12:47
2016年09月10日 12:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 12:56
登る時にはみえなかったヌクビ沢と天狗岩
2016年09月10日 13:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/10 13:34
登る時にはみえなかったヌクビ沢と天狗岩
越後のマッターホルン大源太山?
2016年09月10日 13:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 13:55
越後のマッターホルン大源太山?
2016年09月10日 13:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 13:58
テカテカ状態の滑る硬い粘土。
ストックのゴムキャップを付けていると滑ってしまい危険でした。
2016年09月10日 14:18撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 14:18
テカテカ状態の滑る硬い粘土。
ストックのゴムキャップを付けていると滑ってしまい危険でした。
何度か滑って転びそうになりながらも無事に桜坂駐車場の下山。
2016年09月10日 14:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 14:33
何度か滑って転びそうになりながらも無事に桜坂駐車場の下山。
2016年09月10日 14:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 14:54
桜坂駐車場は清水生産森林組合が駐車場管理をしていて、下山後、ゲートプレファブに係りの方がいて後払い式で500円の駐車料金を支払います。
2016年09月10日 14:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 14:55
桜坂駐車場は清水生産森林組合が駐車場管理をしていて、下山後、ゲートプレファブに係りの方がいて後払い式で500円の駐車料金を支払います。
プレファブの壁に登山バッジ400円と張り紙あり。係りの方が自慢げに「なかなか良いバッジです!」と言っていましたが、確かにシブくてGOOD!
2016年09月13日 07:08撮影 by  KYY24, KYOCERA
9/13 7:08
プレファブの壁に登山バッジ400円と張り紙あり。係りの方が自慢げに「なかなか良いバッジです!」と言っていましたが、確かにシブくてGOOD!
清水を下りると一面蕎麦畑
独特なデザインの集落を眺めながら北上
2016年09月10日 15:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/10 15:13
清水を下りると一面蕎麦畑
独特なデザインの集落を眺めながら北上
小出にある道の駅「深雪の里」
2年前み苗場山に行く時に細君とたち寄りました。
9月15日以降になると新米「魚沼産コシヒカリ」が販売されるとの事。
2015年度のコシヒカリをお土産に買いました。
2016年09月10日 16:48撮影 by  KYY24, KYOCERA
9/10 16:48
小出にある道の駅「深雪の里」
2年前み苗場山に行く時に細君とたち寄りました。
9月15日以降になると新米「魚沼産コシヒカリ」が販売されるとの事。
2015年度のコシヒカリをお土産に買いました。
少々早い夕飯を魚沼市吉田の「お食事処よしや」に入りカツ重を注文。
食べきれないボリュームで880円。
明日に備え、しっかり動物性たんぱく質を摂取しました。
2016年09月13日 21:07撮影
1
9/13 21:07
少々早い夕飯を魚沼市吉田の「お食事処よしや」に入りカツ重を注文。
食べきれないボリュームで880円。
明日に備え、しっかり動物性たんぱく質を摂取しました。
2016年09月10日 17:17撮影 by  KYY24, KYOCERA
9/10 17:17
眠気と闘いながら、352号線奥只見へ向けて長い長いトンネルへ。
2座目の「越後駒ケ岳」枝折峠登山口に向かいました。
2016年09月10日 18:08撮影 by  KYY24, KYOCERA
9/10 18:08
眠気と闘いながら、352号線奥只見へ向けて長い長いトンネルへ。
2座目の「越後駒ケ岳」枝折峠登山口に向かいました。
撮影機器:

感想

初秋の越後の2座を訪ねる単独山旅700kmの初日は巻機山。
友人が昨年登ったヌクビ沢からの記録を見て相談。単独ならば登山者が多い土曜日にトライした方が良いとのアドバイスを得て、沢靴やヘルメットやチェーンアイゼン等万全の準備して挑みました。
が、、、前夜から雨が降り出し、桜坂駐車場で車中泊していても、雨が車の屋根を強く打つ音で何度も目が覚めた。
午前4時頃から雨具を着て登山開始される方もいたけど、まだ暗く、沢からは轟音に近い増水の音。
単独なので無理せず井戸尾根コースピストンに決め、雨があがった午前6時過ぎにスタートしました。
事前の調べでコース概要をインプットしていたのでペース配分も良くできて、3時間20分で御機屋(偽ピーク)に着けました。
天候も登るにつれ、どんどん回復して宇宙色の青い空と樹林を脱した時の目に飛び込んできたたおやかな巻機山の草紅葉の山容は、疲れを一瞬にリセットして、単独でも声を出してしまったほどの絶景でした。
御機屋には山頂を示す標柱がありましたが、地図上の山頂は牛ケ岳への稜線上にある様子で、牛ケ岳へ。
東からはガスが上がってきていましたが、東北南部や北関東の名山の数々が見渡せる心弾む快適な尾根歩きを楽しむことが出来ました。
牛ケ岳からは巻機山の東面の山容と尖った割引岳にひと際心惹かれ、御機屋に戻り割引岳へ。
この日の内に越後駒ケ岳登山口駐車場へ行ければ良かったので時間はたっぷり。
慌ただしく下山時刻を気にすることもないので、ゆったり、たっぷり巻機山の初秋を味わえた山旅でした。
http://www.digibook.net/d/2dc4a11ba04bbc88fd5633f42aa64a9c/?viewerMode=fullWindow

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:557人

コメント

1日目 (^^♪
暢さん お疲れさまでした。
たおやかな稜線の巻機 いいですよね。
のんびりと・・・ ストレス解消できてよかったですね。
部下さんたちもホッとしてるんじゃないでしょうか(笑)
ハクサンフウロと蜂と牛ヶ岳 いいですね
2016/9/16 23:39
Re: 1日目 (^^♪
牛ケ岳への稜線歩き、本当に気持ち良かったです。どこまでも前に歩いて行きたくなってしまいますね。
蜂はシャッター押す瞬間にとまって写ってしまいました。撮ってほしかったんでしょうね?
いろんな山々が見えて、また行ってみたいところが増えてしまいました。
2016/9/18 15:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 甲信越 [日帰り]
巻機山 井戸尾根〜米子沢下降
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
巻機山桜坂駐車場
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
沢登り 甲信越 [日帰り]
割引沢 ヌクビ沢 三沢
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら