草紅葉が始まった巻機山・牛ケ岳・割引岳(ワレメキダケ)
- GPS
- 08:16
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,596m
- 下り
- 1,608m
コースタイム
- 山行
- 7:09
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 8:14
天候 | 雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
水洗トイレ2ブースあり 水道もあり、飲める。ハイドレに入れて登山開始。 登山靴を洗うブラシも設置されて親切です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特になく、熊笹も刈られ良く整備されていました。ただ樹林内の登山道は硬い粘土質で、掘りきりの部分は前夜の雨でツルツルに滑り、下山時、ストックを使っても何度も転びそうになりました。 |
写真
感想
初秋の越後の2座を訪ねる単独山旅700kmの初日は巻機山。
友人が昨年登ったヌクビ沢からの記録を見て相談。単独ならば登山者が多い土曜日にトライした方が良いとのアドバイスを得て、沢靴やヘルメットやチェーンアイゼン等万全の準備して挑みました。
が、、、前夜から雨が降り出し、桜坂駐車場で車中泊していても、雨が車の屋根を強く打つ音で何度も目が覚めた。
午前4時頃から雨具を着て登山開始される方もいたけど、まだ暗く、沢からは轟音に近い増水の音。
単独なので無理せず井戸尾根コースピストンに決め、雨があがった午前6時過ぎにスタートしました。
事前の調べでコース概要をインプットしていたのでペース配分も良くできて、3時間20分で御機屋(偽ピーク)に着けました。
天候も登るにつれ、どんどん回復して宇宙色の青い空と樹林を脱した時の目に飛び込んできたたおやかな巻機山の草紅葉の山容は、疲れを一瞬にリセットして、単独でも声を出してしまったほどの絶景でした。
御機屋には山頂を示す標柱がありましたが、地図上の山頂は牛ケ岳への稜線上にある様子で、牛ケ岳へ。
東からはガスが上がってきていましたが、東北南部や北関東の名山の数々が見渡せる心弾む快適な尾根歩きを楽しむことが出来ました。
牛ケ岳からは巻機山の東面の山容と尖った割引岳にひと際心惹かれ、御機屋に戻り割引岳へ。
この日の内に越後駒ケ岳登山口駐車場へ行ければ良かったので時間はたっぷり。
慌ただしく下山時刻を気にすることもないので、ゆったり、たっぷり巻機山の初秋を味わえた山旅でした。
http://www.digibook.net/d/2dc4a11ba04bbc88fd5633f42aa64a9c/?viewerMode=fullWindow
暢さん お疲れさまでした。
たおやかな稜線の巻機 いいですよね。
のんびりと・・・ ストレス解消できてよかったですね。
部下さんたちもホッとしてるんじゃないでしょうか(笑)
ハクサンフウロと蜂と牛ヶ岳 いいですね
牛ケ岳への稜線歩き、本当に気持ち良かったです。どこまでも前に歩いて行きたくなってしまいますね。
蜂はシャッター押す瞬間にとまって写ってしまいました。撮ってほしかったんでしょうね?
いろんな山々が見えて、また行ってみたいところが増えてしまいました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する