富士山(須走口↑ー須走ブル道↓)【登山口まで自転車(ふじあざみライン経由)】
- GPS
- 11:48
- 距離
- 111km
- 登り
- 5,134m
- 下り
- 5,124m
コースタイム
- 山行
- 9:32
- 休憩
- 2:16
- 合計
- 11:48
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
■ガーミンGPSログ: 11時間48分、108km ●歩き: 5時間57分、14km(着替え約50分含む) ●ロードバイク: 5時間51分、94km 開成駅→須走口5合目: 3時間56分、47km 須走口5合目→開成駅: 1時間55分、47km |
コース状況/ 危険箇所等 |
・須走登山道: 標識類はかなり取り外されていた。 ・須走ブル道: 標識類は一切なし。今回は特に危険な個所なし。 |
写真
装備
個人装備 |
地形図
コンパス
GPSロガー(サイコンGarmin Edge 500)
GPS(スマホ地図ロイド)
カメラ
スパッツ
LEDライト
ウィンドブレーカx2
防寒着
手袋x2(薄手;厚手)
雨具
保温シート
テーピングテープ
チリ紙
保険証
補給食(飴ちゃん10コくらい)
飲料:2L(サイクリング中0.8L; 登山中1.2L)
|
---|---|
備考 | 登山中8合目から下山中砂走入口まで、ウィンドブレーカ1枚と厚手手袋を着用。あとは半袖サイクルジャージ1枚。 |
感想
今年は加齢で新陳代謝が落ちたのか、食事・運動量は変わらないのに体重が2kg増え68kg(休肝日だって設けたのに!)、サイクリングの峠通過タイムも華麗に劣化。回復させるべく自転車に時間を多めに割いたので、今年は山に行く予定はなかった。ところが、今年の富士登山は小縁年とやらでご利益が多いとの情報をインターネッツで発見。早く言ってよぉー、と急遽ご利益バーゲンに駆け込み参戦。
目的がご利益ゲッツだけなので登山口はどこでもよかったが、自宅から一番近く、まだ赤線を引いていない須走口をチョイス。心配なのは急勾配のあざみラインを約2kgの荷物をしょって脚が残せるかということ。若い頃は1時間を切ったこともあったけれど(トッププロは40分!)、近年はタイムが落ち続け、今年は空身で39x28Tの乙女ギアを使っても足柄峠後で1時間20分。でもこれも鍛錬だし、5合目まででも半分のご利益をもらえればいいやということで決行。
あざみラインは途中で止まりそうになりながらも1時間26分で走破。だが、やはり他の5合目へのルート(富士山スカイライン、滝沢林道)に比べると筋肉の疲労が酷い。勾配が緩ければ体重を乗せるだけで車体は前に進んでくれるが、あざみラインは全体重をペダルに乗せた上、逆脚で引き足を掛けないと進んでくれず、力むと筋肉が疲労してしまう。ロードバイクにでかい後ろギアをつけるのは抵抗があるが、来年は30Tが必要かも。
登山の方も、いつものちょいキツペース600m/hで3時間を目指したものの17分オーバー(533m/h)、去年・今年の富士登山の中では一番低調。休憩も多かったし。体重増と登山前の筋疲労が原因だろうけど、平地でも躓くような膝の上がらない人間にとっては、岩場が結構キツかった。個人的には凹凸が少ない御殿場口が好き。
2040年の庚申御縁年では富士登山のご利益が例年の33倍になるとのこと。長年の飲酒で肝臓のライフがゼロの身としては、おそらく地球上からグッバイしているだろうけど、万が一、突然変異で成長ホルモンがドピュドピュ出始めてピンピンしていたら、またご利益ゲッツに行きたいところ。ないか。
ふと思ったんだが、開山期間外は不法侵入罪でご利益没収とかないよね?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する