ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 962695
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

櫛形山[県民の森から時計回りに周回]長めのコースで山を満喫

2016年09月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
19.0km
登り
1,770m
下り
1,766m

コースタイム

日帰り
山行
8:30
休憩
0:45
合計
9:15
6:05
145
8:30
45
9:15
9:30
15
9:45
50
10:35
30
11:05
11:15
15
11:30
10
11:40
15
11:55
40
12:50
13:10
30
13:40
45
14:25
55
15:20
伊奈ヶ湖駐車場
今回歩いたコースは、県民の森を起点とした、時計回りの周回コースです。

県民の森をスタートし、中尾根登山道を登って櫛形山へ、そこから池ノ茶屋登山口を経由して櫛形山トレッキングコースを歩き、アヤメ平から裸山をぐるっと周回、北尾根登山道を下って県民の森をゴールとしました。

危険個所もなく、全般的に気持ちのいいハイキングコースでした。たくさん歩きたい方は、このような長めの周回コースで計画を立てると、櫛形山を思いっきり楽しめるかと思います。

分岐が非常にたくさんあるので、要所々々の名前がわかるようにしておくと、悩むことなくスムーズに歩けると思いました。ちなみに私は、覚えていかなかったのでかなり悩みました(≧▽≦)

[スタートからゴールまで]

県民の森(伊奈ヶ湖駐車場)から櫛形山の最高点までは、ほぼ登りの道が続きます。急登の場所もあり、なかなか登りごたえがある道です。

展望はほとんどありませんが、キノコ類が豊富なこと、原生林の圧倒されるほどの巨木が至る所にあり楽しめます。

池ノ茶屋登山口へ向かう急激な下りの途中にあるベンチからは、北岳などの展望が非常に素晴らしかったです。天気がよければなお、素晴らしいと思います。

池ノ茶屋登山口手前のお花畑は、サラシナショウマをはじめ、たくさんのお花が咲いていて、お花に興味がある方はなかなか足が進みません。

北岳展望デッキからの展望も素晴らしかったです。その後アヤメ平までに咲いているお花は、トリカブト一色と言った感じです。

もみじ沢への下りとその後の登り返しは、なかなかハードでした。

アヤメ平のお花畑にもたくさんのお花が咲いていて、足が止まりなかなか進めません。

アヤメ平からゴールの伊奈ヶ湖駐車場までは、急激な下りが続きます。
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中部横断道からの場合、増穂ICから西に進み県道42号へ。県道42号を北へ進み「下町」の交差点を左折、後はそのまま道なりに進めば、県民の森がある伊奈ヶ湖駐車場へ着きます。「南アルプス市県民の森」を目指せば大丈夫です。
コース状況/
危険箇所等
危険個所は特にありませんでした。
その他周辺情報 帰りは「やまなみの湯」で汗を流しました。
http://www.yamanaminoyu.com/
広くてゆったり入ることができよかったです。
出発前、駐車場から見上げる空。いい感じ!行ってきます(^^)/
2016年09月17日 06:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/17 6:03
出発前、駐車場から見上げる空。いい感じ!行ってきます(^^)/
ロッジには水道、トイレがあります。ロッジの右側が登山口へ抜ける道です。
2016年09月17日 06:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/17 6:10
ロッジには水道、トイレがあります。ロッジの右側が登山口へ抜ける道です。
右側へ抜けたところ。
2016年09月17日 06:11撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/17 6:11
右側へ抜けたところ。
登山道との分岐、中尾根登山道へ
2016年09月17日 06:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/17 6:13
登山道との分岐、中尾根登山道へ
始めはこんな感じの道
2016年09月17日 06:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/17 6:27
始めはこんな感じの道
なかなか急な所も増えてきました
2016年09月17日 06:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/17 6:36
なかなか急な所も増えてきました
このように荒れた感じの場所が多かったです
2016年09月17日 06:50撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/17 6:50
このように荒れた感じの場所が多かったです
標高が100m増すごとに表示があり、現在地がわかりやすかったです。
2016年09月17日 06:51撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/17 6:51
標高が100m増すごとに表示があり、現在地がわかりやすかったです。
2016年09月17日 06:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/17 6:35
真っ黒いキノコ!?なのかな?
2016年09月17日 06:59撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/17 6:59
真っ黒いキノコ!?なのかな?
2016年09月17日 07:05撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/17 7:05
うーん、これもキノコみたいだけど…
2016年09月17日 07:08撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
9/17 7:08
うーん、これもキノコみたいだけど…
まるでサンゴのようなハナホウキタケ
2016年09月17日 07:16撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
9/17 7:16
まるでサンゴのようなハナホウキタケ
2016年09月17日 07:16撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/17 7:16
立派な大きさ
2016年09月17日 07:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/17 7:18
立派な大きさ
ナギナタタケ、これもキノコ
2016年09月17日 07:20撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
9/17 7:20
ナギナタタケ、これもキノコ
真っ赤なキノコ
2016年09月17日 07:22撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/17 7:22
真っ赤なキノコ
まるでウチワのようなキノコの群生
2016年09月17日 07:31撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/17 7:31
まるでウチワのようなキノコの群生
笠がヌメヌメしているヌメリイグチ、食べられます。何個かお持ち帰り
2016年09月17日 07:38撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/17 7:38
笠がヌメヌメしているヌメリイグチ、食べられます。何個かお持ち帰り
途中、木々の間から見えた富士山、いい感じ(*'▽')
2016年09月17日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
9/17 8:14
途中、木々の間から見えた富士山、いい感じ(*'▽')
富士五湖の北側に連なる山々もいい感じ(*'▽')
2016年09月17日 08:19撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/17 8:19
富士五湖の北側に連なる山々もいい感じ(*'▽')
広々した場所に出ました、ここもいい感じ(*'▽')
2016年09月17日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/17 8:25
広々した場所に出ました、ここもいい感じ(*'▽')
[ほこら小屋]中はとっても綺麗でした。トイレもあります
2016年09月17日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/17 8:28
[ほこら小屋]中はとっても綺麗でした。トイレもあります
これまた真っ赤なキノコ
2016年09月17日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/17 8:45
これまた真っ赤なキノコ
タマゴタケに似てますが違います。たぶん毒有のドクベニタケ
2016年09月17日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/17 9:47
タマゴタケに似てますが違います。たぶん毒有のドクベニタケ
2016年09月17日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/17 8:35
マムシグサの実、毒があります
2016年09月17日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
9/17 9:04
マムシグサの実、毒があります
巨木、圧倒されます!
2016年09月17日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/17 8:59
巨木、圧倒されます!
分岐、櫛形山山頂方面へ
2016年09月17日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/17 9:05
分岐、櫛形山山頂方面へ
程なくして櫛形山山頂に到着\(^o^)/
広いです、誰もいません。
2016年09月17日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/17 9:17
程なくして櫛形山山頂に到着\(^o^)/
広いです、誰もいません。
山頂は東側が開けていて展望があります。で、一筆(自宅で書いてきたものですが)
2016年09月17日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
9/17 9:19
山頂は東側が開けていて展望があります。で、一筆(自宅で書いてきたものですが)
富士五湖の北側の山々
2016年09月17日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/17 9:21
富士五湖の北側の山々
雲海に浮かぶ富士山、笠雲もいい感じ(*'▽')
2016年09月17日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
9/17 9:29
雲海に浮かぶ富士山、笠雲もいい感じ(*'▽')
富士山の右側には竜ヶ岳、雨ヶ岳、毛無山も見えました
2016年09月17日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
9/17 9:29
富士山の右側には竜ヶ岳、雨ヶ岳、毛無山も見えました
「あぁ、いい景色だなぁ♪」倒木に座ってのんびりしました
2016年09月17日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/17 9:24
「あぁ、いい景色だなぁ♪」倒木に座ってのんびりしました
山頂から少し進むと三角点があります。ここで初めて登山者と遭遇
2016年09月17日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/17 9:44
山頂から少し進むと三角点があります。ここで初めて登山者と遭遇
気持ちがいい道です
2016年09月17日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/17 9:46
気持ちがいい道です
「櫛形の原生林」と言うだけあり、至る所にこんな巨木があります
2016年09月17日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
9/17 9:52
「櫛形の原生林」と言うだけあり、至る所にこんな巨木があります
池ノ茶屋登山口へ下る途中にあるベンチ、ここからは南アルプスの山々が見えました
2016年09月17日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/17 9:56
池ノ茶屋登山口へ下る途中にあるベンチ、ここからは南アルプスの山々が見えました
北岳から遠く南の笹山まで一望できます
2016年09月17日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
9/17 9:59
北岳から遠く南の笹山まで一望できます
北岳をアップで
2016年09月17日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/17 10:00
北岳をアップで
お隣の間ノ岳をアップで
2016年09月17日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/17 10:00
お隣の間ノ岳をアップで
そのお隣は農鳥岳
2016年09月17日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/17 10:00
そのお隣は農鳥岳
更に南には笹山、笹山の右奥に見えるのは塩見岳、左奥は蝙蝠岳まで見えました
2016年09月17日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/17 10:02
更に南には笹山、笹山の右奥に見えるのは塩見岳、左奥は蝙蝠岳まで見えました
北岳の北側にはアサヨ峰の稜線と、白い斜面が印象的な甲斐駒
2016年09月17日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/17 10:07
北岳の北側にはアサヨ峰の稜線と、白い斜面が印象的な甲斐駒
いい景色を眺めた後は、くねくねした急激な下りの道
2016年09月17日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/17 10:14
いい景色を眺めた後は、くねくねした急激な下りの道
急な斜面を下ったところにベンチがあります
2016年09月17日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/17 10:18
急な斜面を下ったところにベンチがあります
ベンチから東側は開けていて展望があります、若干雲が多くなってきたみたい
2016年09月17日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/17 10:18
ベンチから東側は開けていて展望があります、若干雲が多くなってきたみたい
更に進むとお花畑が待っています。見事なトリカブト、満開ですね!
2016年09月17日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
9/17 10:19
更に進むとお花畑が待っています。見事なトリカブト、満開ですね!
2016年09月17日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/17 10:28
まるでブラシのような、ふわふわなサラシナショウマ
2016年09月17日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/17 10:25
まるでブラシのような、ふわふわなサラシナショウマ
まだ咲き始めのサラシナショウマ
2016年09月17日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/17 10:26
まだ咲き始めのサラシナショウマ
咲き終わり実のなったサラシナショウマ
2016年09月17日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/17 10:32
咲き終わり実のなったサラシナショウマ
サラシナショウマをアップで、長く伸びるのは雄しべ、よく見ると花弁も付いてます
2016年09月17日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/17 10:32
サラシナショウマをアップで、長く伸びるのは雄しべ、よく見ると花弁も付いてます
2016年09月17日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/17 10:34
ホタルブクロをしたから覗く
2016年09月17日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/17 10:36
ホタルブクロをしたから覗く
池ノ茶屋登山口にある小屋、トイレもあります
2016年09月17日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/17 10:34
池ノ茶屋登山口にある小屋、トイレもあります
小屋を過ぎ、櫛形山トレッキングコースへ進みます
2016年09月17日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/17 10:39
小屋を過ぎ、櫛形山トレッキングコースへ進みます
北岳展望デッキまでバリアフリーの道が続きます。
2016年09月17日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/17 10:47
北岳展望デッキまでバリアフリーの道が続きます。
お、タマゴタケだ(*'▽')
2016年09月17日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
9/17 10:42
お、タマゴタケだ(*'▽')
さらにタマゴタケ(*'▽') ちょっと成長しすぎてますが
2016年09月17日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/17 10:57
さらにタマゴタケ(*'▽') ちょっと成長しすぎてますが
北岳展望デッキ手前では、笊ヶ岳も見えました
2016年09月17日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/17 10:53
北岳展望デッキ手前では、笊ヶ岳も見えました
北岳展望デッキ全景
2016年09月17日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/17 11:02
北岳展望デッキ全景
景色はこんな感じ、残念ながら北岳は雲の中
2016年09月17日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/17 11:12
景色はこんな感じ、残念ながら北岳は雲の中
でも正面には甲斐駒とアサヨ峰がいい感じ(*'▽')
2016年09月17日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
9/17 11:05
でも正面には甲斐駒とアサヨ峰がいい感じ(*'▽')
甲斐駒をアップで、何度見てもいいですね!
2016年09月17日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
9/17 11:13
甲斐駒をアップで、何度見てもいいですね!
甲斐駒の右側には鳳凰山、左のピークはたぶん高嶺
2016年09月17日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/17 11:06
甲斐駒の右側には鳳凰山、左のピークはたぶん高嶺
薬師ヶ岳をアップで
2016年09月17日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/17 11:06
薬師ヶ岳をアップで
さらに右側、木々の間からは赤岳も見えました
2016年09月17日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/17 11:11
さらに右側、木々の間からは赤岳も見えました
色の薄いトリカブトはよく見かけますが、ここまで白いのは初めて見ました
2016年09月17日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
9/17 11:17
色の薄いトリカブトはよく見かけますが、ここまで白いのは初めて見ました
トリカブトの花が散り、実になったところ
2016年09月17日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/17 11:27
トリカブトの花が散り、実になったところ
休憩所、ベンチはたくさんありますが展望はありません
2016年09月17日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/17 11:28
休憩所、ベンチはたくさんありますが展望はありません
太く立派なダケカンバ
2016年09月17日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/17 11:33
太く立派なダケカンバ
休憩所を過ぎると、もみじ沢までは急激な下り
2016年09月17日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/17 11:36
休憩所を過ぎると、もみじ沢までは急激な下り
下りきったところがもみじ沢、ここにもベンチがたくさんあります
2016年09月17日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/17 11:39
下りきったところがもみじ沢、ここにもベンチがたくさんあります
そしてもみじ沢を過ぎると急激な登り返し
2016年09月17日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/17 11:45
そしてもみじ沢を過ぎると急激な登り返し
裸山ノコル、樹林帯の中の静かな場所です
2016年09月17日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/17 11:53
裸山ノコル、樹林帯の中の静かな場所です
裸山に繋がる斜面の木々につく、見事なまでのサルオガセ
2016年09月17日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
9/17 12:14
裸山に繋がる斜面の木々につく、見事なまでのサルオガセ
これもまた立派な巨木です!
2016年09月17日 12:19撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/17 12:19
これもまた立派な巨木です!
アヤメ平にあるお花畑は柵で囲まれています
2016年09月17日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/17 12:21
アヤメ平にあるお花畑は柵で囲まれています
2016年09月17日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/17 12:22
ノハラアザミ?他の場所ではほぼ枯れていましたが、ここにはたくさん咲いていました
2016年09月17日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/17 12:22
ノハラアザミ?他の場所ではほぼ枯れていましたが、ここにはたくさん咲いていました
2016年09月17日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/17 12:24
2016年09月17日 13:39撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/17 13:39
満開のヤマハハコ
2016年09月17日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/17 12:25
満開のヤマハハコ
至る所に咲いているトリカブトは、この山を代表する花ですね!
2016年09月17日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/17 12:32
至る所に咲いているトリカブトは、この山を代表する花ですね!
アヤメ平に到着、ここから裸山へ向かいます
2016年09月17日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/17 12:34
アヤメ平に到着、ここから裸山へ向かいます
2016年09月17日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/17 12:39
裸山手前の分岐、どっちに行っても山頂です
2016年09月17日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/17 12:48
裸山手前の分岐、どっちに行っても山頂です
裸山山頂に到着〜(^^)/
2016年09月17日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/17 12:50
裸山山頂に到着〜(^^)/
東側に富士山の裾がチラッと見えましたが、他は雲で展望がありません。
2016年09月17日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/17 13:00
東側に富士山の裾がチラッと見えましたが、他は雲で展望がありません。
なので空を見上げると綺麗な青空と雲
2016年09月17日 12:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
9/17 12:53
なので空を見上げると綺麗な青空と雲
裸山周辺も柵に覆われています。中に咲いていた色鮮やかなエゾカワラナデシコ
2016年09月17日 13:11撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/17 13:11
裸山周辺も柵に覆われています。中に咲いていた色鮮やかなエゾカワラナデシコ
櫛形山方面とアヤメ平方面との分岐
2016年09月17日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/17 13:22
櫛形山方面とアヤメ平方面との分岐
アヤメ平方面へ向かう途中の開けた場所からは、うっすら市街地が見えました
2016年09月17日 13:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/17 13:29
アヤメ平方面へ向かう途中の開けた場所からは、うっすら市街地が見えました
アヤメ平からは北尾根登山道を下ります
2016年09月17日 13:37撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/17 13:37
アヤメ平からは北尾根登山道を下ります
途中にあった二俣の巨木
2016年09月17日 13:44撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/17 13:44
途中にあった二俣の巨木
まるで崖を登ってきて右足を「ドンッ!」て着いた感じが素晴らしいです!
2016年09月17日 13:45撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
9/17 13:45
まるで崖を登ってきて右足を「ドンッ!」て着いた感じが素晴らしいです!
分岐はたくさんあります。間違えないためにも主な場所の名前は覚えておいた方がいいです
2016年09月17日 13:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/17 13:55
分岐はたくさんあります。間違えないためにも主な場所の名前は覚えておいた方がいいです
しばらくして林道にでました。左に見晴らし台があります
2016年09月17日 14:23撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/17 14:23
しばらくして林道にでました。左に見晴らし台があります
アヤメ平からはかなり急な下り坂が続きます
2016年09月17日 14:44撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/17 14:44
アヤメ平からはかなり急な下り坂が続きます
お!またまたタマゴタケ発見!
2016年09月17日 14:23撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
9/17 14:23
お!またまたタマゴタケ発見!
さらに立派なタマゴタケ(*'▽') お持ち帰り
2016年09月17日 14:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/17 14:47
さらに立派なタマゴタケ(*'▽') お持ち帰り
北尾根登山道入口、ここから林道歩きです
2016年09月17日 14:50撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/17 14:50
北尾根登山道入口、ここから林道歩きです
林道にはたくさんの花が咲いていました、鮮やかな青色のツユクサ
2016年09月17日 14:54撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/17 14:54
林道にはたくさんの花が咲いていました、鮮やかな青色のツユクサ
2016年09月17日 14:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/17 14:55
真ん中の色がとっても綺麗だったヒメジョオン
2016年09月17日 14:58撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/17 14:58
真ん中の色がとっても綺麗だったヒメジョオン
凄く小さい花、アイノコセンダングサだと思います
2016年09月17日 15:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/17 15:00
凄く小さい花、アイノコセンダングサだと思います
2016年09月17日 15:02撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/17 15:02
2016年09月17日 15:05撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/17 15:05
タマアジサイだと思います
2016年09月17日 15:08撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/17 15:08
タマアジサイだと思います
2016年09月17日 15:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/17 15:10
ツリフネソウが大きな口を開けて待っていました
2016年09月17日 15:17撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/17 15:17
ツリフネソウが大きな口を開けて待っていました
駐車場に到着、山を存分に楽しめました(*^^*) ありがとうございました。
2016年09月17日 15:19撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/17 15:19
駐車場に到着、山を存分に楽しめました(*^^*) ありがとうございました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 雨具 ザック 昼ご飯 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ ファーストエイドキット 携帯 カメラ

感想

[楽しみ方いろいろ]

9月の三連休いかがお過ごしでしたか。
どこか遊びに行きましたか?

私は天気が悪くなる前の9/17に
仕事のお休みをいただいて
山登りに行ってきました。

というより、

「また行ってきた!」

と言った方がいいのかな(≧▽≦)

場所は山梨県にある
櫛形山(くしがたやま)標高2053m

ここ櫛形山は、

山頂に近い登山口からの短いコースや
下の登山口からのロングコースなど、

設定の仕方でそれぞれ違った
山登りが楽しめる人気の山です。

もちろん、

変態渡辺が選んだコースは
ロングコースでーす\(^o^)/

※変態の意味が解らない方は
前回のレコをみてね。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-959391.html

ここで質問です。

Q、山登りの楽しみと言えば?

やっぱり、

「綺麗な景色」

が一番でしょうか。

確かに、

標高が高い場所から見る景色は
山、海、町、夜景いずれも問わず
とっても素敵ですよねぇ(*´▽`*)

きっと誰もが好きだと思います。

では、

その他に山を登る楽しみって
どんなことがあると思いますか?

その答えはきっと
人それぞれだと思います。

私の場合は、

・山頂へ着いた時の達成感

・日常を忘れられる解放感

・知らないものを見た時の探求心

・それがわかったときの満足感

・「運動したー!」という充実感

・自然の中で感じる自然との調和

などなど、

ちょっと抽象的かもしれませんが
楽しみはいろいろあります。

具体的に、

今回の山登りで
楽しみにしていたことは、

・初めて登る山がどんな山か知ること

・その場所から見える他の山の選定

・巨木の凄さを肌で感じること

・知らない花やキノコ類の観察

・キノコを持って帰り食べること

他にもいろんな楽しみがあり
そして実際に楽しむことができました。

そして常々思っていることを
改めて実感しました。

それは、

「楽しいこと」

というものがあるのではなく
楽しむ心があるかどうか、

別の言い方でいうと、

物事を楽しくするかどうかは
心持次第、すべて自分が決めている

ということです。

さらに言えば逆もまたしかり。

「つまらないこと」

というものがあるのではなく
つまらないと思う心が
物事をつまらなくしている

ということです。

※「つまらない」を
苦しい、嫌、辛いなどに
置き換えても同じだと思います。

結局は自分がすべて
決めているということ。

だから、

「何でも楽しんじゃうぞ!」

くらいの心を常に持っていることが
楽しく過ごすための秘訣かなって
改めて思ったりしました。

そのうえで、

いろんなことに関心を持てば
いろんなことが楽しくなると
思いました。

だとすれば、

なぜかいつも
つまらない、苦しい、嫌、辛い
そんな事ばかりで嫌になっちゃう!

といった状態だとしても
それは基本的に悪くないとも言えます。

なぜなら、

物事に関心があるという点では
物事を楽しく捉えている人と
何ら変わりはないからです。

一番よくないのは無関心です。

だから関心があることは
素晴らしいことだと思います。

ただ始めに、

楽しいことがあるのではなく
楽しむ心が物事を楽しくさせる。

結局は自分がすべて決めている。

ということを理解して、

「何でも楽しんじゃうぞよ!」

といった心意気で日々を送れば
自然とわくわくすることや
ドキドキすることが増えてきて
本当に楽しくなるよねって思います。

------------------------
 認知 ⇒ 判断 ⇒ 操作
------------------------

これは車の免許を取った時に
教わったことです。

1、まず信号が赤なのを認知する

2、赤だから止まろうと判断する

3、ブレーキを踏む操作をする

このどれか一つでも間違えると
事故に繋がってしまいます。

中でも1の認知が大切なのは
誰もがわかることですよね。

なぜなら、

1の認知を間違えてしまえば
2の判断も、3の操作も
まるでとんちんかんな結果に
結びついてしまうからです。

そして、

認知とは言い換えると
物事をどうとらえるか
というのと同じこと。

だからこそまず始めに、

楽しいことがあるのではなく
楽しむ心が物事を楽しくさせる

と言うことを理解して、

「何でも楽しんじゃうぞう!」

と捉えることが
とても大切なんですよねー。

だってそこがズレてたら
2の判断も3の行動も
楽しくなるわけがないのだから。

建物の場合と一緒で
心も基礎が大切です。

自分の場合、

何でも楽しんじゃうという
心意気は持っています。

基礎は出来上がりました。

だからこれからは、

いろんなことに関心を持って
さらに楽しいことを見つけて
いろんな楽しみ方を知るのが
これからの課題かなぁ。

なんちゃってねー(*^^*)

そんなわけで、

次はどこの山へ行って
課題をこなそうかと考え中です(*'▽')

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:949人

コメント

今回もドMハイクですね(笑)
yama-memoさん、こんにちはっ✨
櫛形山、名前を聞いたことがありますが、まだ未踏でした(≧▽≦)確か、200名山でしたよね♬ふふふ、さすが変態(笑)迷わずロングコースですね!!!✨まだ、詳しくないですが、途中車道が走っている時点であえてコースを長くとっていらっしゃるのがよぉ〜くわかりますよ(笑)山頂は思ったほど展望がないのでしょうか!?でも、雲海の富士山は絶品ですね〜♪あと途中のベンチ&北岳展望台デッキからの南プスも美し〜〜〜〜✨キノコたっくさん!!!ベニテングダケ初めて見ましたっ✨いやぁ!本当にタマゴダケそっくりですね(´艸`*)yama-memoさん、キノコにお詳しいですね!!!60枚目は逆にタマゴダケってわからなかったです!!✨28枚目の巨木は美しいですね〜(*´▽`*)なんだかとっても癒されます♪
2016/9/24 12:13
Re: 今回もドMハイクですね(笑)
chi-sukeさん、こんにちは! 変態yama-memoでーす(≧▽≦)

櫛形山、200名山です。他の方のレコをみると、標高差がそんなになく短いコースが一般的みたいですが、きっと歩き足りないだろうなーと思って調べてみると、長めで周回できるコースもあったので、迷わずそちらを選びました(笑)

櫛形山の山頂は、木々の間から東側の展望がありましたが、見える範囲は狭かったです。それでも、木々の間から見える雲海と富士山は素晴らしかったです!天気がよければ街並みも見れて、それもきっと素晴らしいかと思います。

正直、行く前までは展望は大して期待していませんでした。でも実際には、途中のベンチ&北岳展望台デッキからの景色は素晴らしかったです!晴れているときの景色も、見てみたいなって思いました。

キノコは写真載せていないのも含めて、たっくさん生えていましたよ。タマゴダケは特徴があるので今は容易に判断できるようになりました。でも他のキノコはネットで調べまくってます。毒キノコ、食べたくないですからー(≧▽≦)

美しい巨木、たくさんありましたよー!木に興味がある方には楽しめると思います。また行きたいなって思える、とてもいい山でした。

コメントありがとうございました(*^^*)
2016/9/24 16:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
伊奈ヶ湖〜櫛形山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら