記録ID: 962727
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
蝶ヶ岳・常念岳テント泊【三股駐車場からの周回コース】
2016年09月16日(金) ~
2016年09月17日(土)



- GPS
- 32:00
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 2,098m
- 下り
- 2,087m
コースタイム
天候 | 1日目 晴のち曇 2日目 曇時々晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
70台駐車できるとのことですが、木曜日の午前2時半ころ到着時、20台程度でガラガラでした。 土曜昼に下山した時は、9割程度埋まってました。 因みに駐車代はかかりません。 |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
感想
遅い夏休を取って職場の同僚と蝶ヶ岳、常念岳の縦走をしてきました!
台風の影響で天気もイマイチな予報だったので、直前まで悩んだ上、行くことを決意!
しかし、心配していた天気も崩れることはなく、晴れ間も多くよかったです!
蝶ヶ岳近辺から槍穂高方面の眺望は最高でした!いつまでも眺めていたい景色でした!
いつかは蝶ヶ岳のテン場にも泊まりたいと思いました。
蝶ヶ岳から常念岳への道は左に槍穂、右に安曇野市街、前には常念岳、と物凄い贅沢な景色でした‼
ただ、蝶槍やちょっとしたピークを登り降りしているうちに次第に足が馬鹿になり始めました!常念岳から常念小屋への下り坂では、もうボロボロに!
なんとか辿り着いた常念小屋でのおでんと生ビールば最高でした!
2日目の三股への下り坂も本当にキツかったですが、2日とも天気にも恵まれ、最高の山行でした!
お気に入りした人
0人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:925人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する