ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 967935
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

念願の南アルプス 鳳凰三山縦走!(夜叉神〜白鳳峠)

2016年09月23日(金) ~ 2016年09月24日(土)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
30:07
距離
17.3km
登り
2,124m
下り
1,976m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:47
休憩
0:05
合計
4:52
距離 7.8km 登り 1,270m 下り 191m
7:46
5
7:51
7:53
74
9:07
59
10:06
10:09
57
11:06
40
2日目
山行
6:25
休憩
0:35
合計
7:00
距離 9.0km 登り 733m 下り 1,767m
6:01
41
宿泊地
6:42
6:43
5
6:48
6:49
40
7:29
7:43
19
8:02
8:06
39
9:01
9:04
17
9:21
9:22
40
10:02
10:04
44
10:48
10:49
104
12:33
12:41
15
13:01
ゴール地点
天候 1日目:雨
2日目:曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
行き:夜叉神の森無料駐車場
帰り:広河原〜夜叉神 山梨交通バス 大人940円(利用者協力金100円含む)
コース状況/
危険箇所等
夜叉神〜鳳凰三山:よく整備された歩きやすい道、危険箇所無し。
赤抜沢ノ頭〜白鳳峠:細い尾根沿いの道、一部不明瞭な箇所あり。
白鳳峠〜広河原:荒れ気味の急な下りで危険箇所あり。下りでの使用はおすすめしない。
おはようございます。
秋雨前線の影響で、昨夜から降り続いてる雨は全くやむ気配なし
意を決して夜叉神の森から出発です。
駐車場は10台くらい停まってました。
2016年09月23日 06:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/23 6:54
おはようございます。
秋雨前線の影響で、昨夜から降り続いてる雨は全くやむ気配なし
意を決して夜叉神の森から出発です。
駐車場は10台くらい停まってました。
薄暗い樹林帯の中を無言で歩く。
涼しいかと思いきや、湿度が高くカッパを着てても汗でびしょ濡れ。
2016年09月23日 07:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/23 7:08
薄暗い樹林帯の中を無言で歩く。
涼しいかと思いきや、湿度が高くカッパを着てても汗でびしょ濡れ。
夜叉神峠に到着、ここからは少しなだらか。
2016年09月23日 07:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/23 7:48
夜叉神峠に到着、ここからは少しなだらか。
ここから白峰三山がよく見えるらしい。一生懸命目を凝らしてみるが、やはり何も見えない。
2016年09月23日 07:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/23 7:52
ここから白峰三山がよく見えるらしい。一生懸命目を凝らしてみるが、やはり何も見えない。
夜叉神峠小屋は、人の気配はあるが準備中でした。
2016年09月23日 07:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/23 7:53
夜叉神峠小屋は、人の気配はあるが準備中でした。
木々の切れ間から見えるのは白峰三山の裾野だろうか。
2016年09月23日 08:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/23 8:27
木々の切れ間から見えるのは白峰三山の裾野だろうか。
本日は19キロ。ソロなので軽くなるかと思ったがファミリーの時よりより重い。。
2016年09月23日 09:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/23 9:05
本日は19キロ。ソロなので軽くなるかと思ったがファミリーの時よりより重い。。
夜叉神峠から1時間ちょっと来たところ。げ!苺平まであと2時間半もかかるのか!
2016年09月23日 09:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/23 9:14
夜叉神峠から1時間ちょっと来たところ。げ!苺平まであと2時間半もかかるのか!
ん?
よく見ると下の方に1時間30分の文字が。何を意味するのだろうか?
(実際には2時間かかりました)
2016年09月23日 09:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/23 9:15
ん?
よく見ると下の方に1時間30分の文字が。何を意味するのだろうか?
(実際には2時間かかりました)
しかし良く整備された歩きやすい道だ。
木々も少し色付いている。
2016年09月23日 10:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/23 10:03
しかし良く整備された歩きやすい道だ。
木々も少し色付いている。
苺平まで140分。「1」が削られてるような・・?
2016年09月23日 10:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/23 10:11
苺平まで140分。「1」が削られてるような・・?
おぉガスが晴れてきた!
2016年09月23日 10:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/23 10:12
おぉガスが晴れてきた!
苺平からは、甘利山へ抜ける破線ルートがある。
2016年09月23日 11:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/23 11:05
苺平からは、甘利山へ抜ける破線ルートがある。
南御室小屋の予約の方の食事受付は16時まで!
2016年09月23日 11:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/23 11:06
南御室小屋の予約の方の食事受付は16時まで!
いい感じだなぁ
2016年09月23日 11:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/23 11:16
いい感じだなぁ
突然auバリ3!
2016年09月23日 11:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/23 11:36
突然auバリ3!
少しあるくとドコモもバリ3!(笑)
2016年09月23日 11:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/23 11:39
少しあるくとドコモもバリ3!(笑)
ここのドコモポイントはご来光ポイントにもなってます。
2016年09月23日 11:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/23 11:40
ここのドコモポイントはご来光ポイントにもなってます。
着いた〜!
コースタイム5時間半のところ、約5時間で到着。
2016年09月23日 11:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/23 11:43
着いた〜!
コースタイム5時間半のところ、約5時間で到着。
水場は小屋の目の前にあり助かる。
すごく美味しい水でした!
2016年09月23日 12:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/23 12:15
水場は小屋の目の前にあり助かる。
すごく美味しい水でした!
テン場の様子。
本日小屋泊の方は全てキャンセルされたとの事。
テントは合計2張りでした。
2016年09月23日 12:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/23 12:15
テン場の様子。
本日小屋泊の方は全てキャンセルされたとの事。
テントは合計2張りでした。
キンキンに冷えた小屋のビールで乾杯!
2016年09月23日 12:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/23 12:28
キンキンに冷えた小屋のビールで乾杯!
夕方にはこんな青空も。
このあと19時前には寝てしまったようだzzz
2016年09月23日 17:08撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 17:08
夕方にはこんな青空も。
このあと19時前には寝てしまったようだzzz
おはようございます。
ご来光ポイントに来たものの、あいにくの曇り空と寒さのため、早々に撤退。
2016年09月24日 05:05撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 5:05
おはようございます。
ご来光ポイントに来たものの、あいにくの曇り空と寒さのため、早々に撤退。
ずぶ濡れのテントをたたみ、いざ鳳凰三山へ!
この先鳳凰小屋まで水場は無い。
2016年09月24日 05:41撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 5:41
ずぶ濡れのテントをたたみ、いざ鳳凰三山へ!
この先鳳凰小屋まで水場は無い。
砂払岳までは結構な登り。
2016年09月24日 06:22撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 6:22
砂払岳までは結構な登り。
おっ?
2016年09月24日 06:27撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 6:27
おっ?
稜線に出た!
2016年09月24日 06:28撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 6:28
稜線に出た!
おぉ北岳がこんな近くに!
2016年09月24日 06:28撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 6:28
おぉ北岳がこんな近くに!
塩見岳も!
2016年09月24日 06:28撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 6:28
塩見岳も!
富士山は山容に沿って雲が^^;
2016年09月24日 06:29撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/24 6:29
富士山は山容に沿って雲が^^;
これから向かう薬師岳、観音岳
2016年09月24日 06:29撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 6:29
これから向かう薬師岳、観音岳
奥に見えるのは薬師岳小屋。
2016年09月24日 06:49撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 6:49
奥に見えるのは薬師岳小屋。
改装中の薬師岳小屋。トイレは200円で使用可の様です。
2016年09月24日 06:50撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 6:50
改装中の薬師岳小屋。トイレは200円で使用可の様です。
2016年09月24日 06:55撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 6:55
2016年09月24日 06:58撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 6:58
薬師岳2780m
2016年09月24日 06:59撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 6:59
薬師岳2780m
白砂の稜線に気分は最高!
2016年09月24日 07:01撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 7:01
白砂の稜線に気分は最高!
右手には八ヶ岳が姿をあらわした。
2016年09月24日 07:06撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 7:06
右手には八ヶ岳が姿をあらわした。
2016年09月24日 07:12撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/24 7:12
昨日の修行のご褒美か、青空も見え始めた。
2016年09月24日 07:17撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 7:17
昨日の修行のご褒美か、青空も見え始めた。
稜線から少し下をトラバース。特に危険は無い。
2016年09月24日 07:22撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 7:22
稜線から少し下をトラバース。特に危険は無い。
鳳凰三山最高峰の観音岳2840m
2016年09月24日 07:30撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 7:30
鳳凰三山最高峰の観音岳2840m
ここまで来て初めてオベリスクか確認できた。
2016年09月24日 07:31撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/24 7:31
ここまで来て初めてオベリスクか確認できた。
到着を待ちわびていたかのように、甲斐駒が姿をあらわした。
2016年09月24日 07:32撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 7:32
到着を待ちわびていたかのように、甲斐駒が姿をあらわした。
2016年09月24日 07:37撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 7:37
北岳とともに(笑)
2016年09月24日 07:37撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 7:37
北岳とともに(笑)
2016年09月24日 07:38撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 7:38
2016年09月24日 07:45撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 7:45
少し遅れて仙丈ヶ岳も
2016年09月24日 07:46撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 7:46
少し遅れて仙丈ヶ岳も
鳳凰小屋には寄らず、地蔵岳へ向かう。
2016年09月24日 08:03撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 8:03
鳳凰小屋には寄らず、地蔵岳へ向かう。
来たぞ南アルプス!^^;
2016年09月24日 08:06撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 8:06
来たぞ南アルプス!^^;
2016年09月24日 08:13撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 8:13
赤抜沢の頭
2016年09月24日 08:45撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 8:45
赤抜沢の頭
ザックをデポし、空身で地蔵岳へ向かう。
2016年09月24日 08:46撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 8:46
ザックをデポし、空身で地蔵岳へ向かう。
途中、無数のお地蔵さんが。
2016年09月24日 08:51撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 8:51
途中、無数のお地蔵さんが。
2016年09月24日 08:53撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/24 8:53
2016年09月24日 08:56撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 8:56
オベリスクのテッペン直下
2016年09月24日 08:59撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/24 8:59
オベリスクのテッペン直下
2016年09月24日 09:01撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 9:01
鳳凰小屋方面
2016年09月24日 09:01撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 9:01
鳳凰小屋方面
地蔵岳2764m
山頂標はここしか見つからなかった。
さあ下山!
2016年09月24日 09:09撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 9:09
地蔵岳2764m
山頂標はここしか見つからなかった。
さあ下山!
下山に使う白鳳峠方面。
これが選択ミスだった。
2016年09月24日 09:25撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 9:25
下山に使う白鳳峠方面。
これが選択ミスだった。
白鳳峠までの縦走路はやや不明瞭な箇所はあるものの、眺めの良い道だ。
2016年09月24日 09:50撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 9:50
白鳳峠までの縦走路はやや不明瞭な箇所はあるものの、眺めの良い道だ。
2016年09月24日 09:55撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 9:55
2016年09月24日 09:57撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 9:57
高嶺2779m
晴れていれば南アルプスがよく見えそうだ。
2016年09月24日 10:02撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 10:02
高嶺2779m
晴れていれば南アルプスがよく見えそうだ。
岩の上を進む。
テント泊装備は辛い。
2016年09月24日 10:12撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 10:12
岩の上を進む。
テント泊装備は辛い。
真ん中が登山道。
2016年09月24日 10:47撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 10:47
真ん中が登山道。
ようやく白鳳峠に着いた。
ここからがキツかった!
2016年09月24日 10:49撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 10:49
ようやく白鳳峠に着いた。
ここからがキツかった!
しばらくゴーロを進み
2016年09月24日 10:51撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 10:51
しばらくゴーロを進み
樹林帯へ突入。倒木が多数あり、不明瞭な箇所もあるので注意して進む。
2016年09月24日 11:17撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 11:17
樹林帯へ突入。倒木が多数あり、不明瞭な箇所もあるので注意して進む。
雰囲気は良いが、熊の目撃情報もあるので購入したばかりのラジオをオン!
が、安物のせいか電波入らず。
2016年09月24日 11:19撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/24 11:19
雰囲気は良いが、熊の目撃情報もあるので購入したばかりのラジオをオン!
が、安物のせいか電波入らず。
この時間から登って来る人はあまりいないだろうから、この道を歩いてるのは恐らく私一人、、
無意味に咳払いをしたり、ストックをカンカンしながら進む(笑)
2016年09月24日 11:35撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 11:35
この時間から登って来る人はあまりいないだろうから、この道を歩いてるのは恐らく私一人、、
無意味に咳払いをしたり、ストックをカンカンしながら進む(笑)
ハシゴに到着
2016年09月24日 11:37撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 11:37
ハシゴに到着
計5段、濡れている時は要注意。
2016年09月24日 11:43撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 11:43
計5段、濡れている時は要注意。
急斜面ばかりで辛いが、登山道の雰囲気は嫌いではない。
2016年09月24日 12:28撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 12:28
急斜面ばかりで辛いが、登山道の雰囲気は嫌いではない。
林道が見えた瞬間、心の底から安心した。
広河原の運転手さんに白鳳峠から来た事を話すと「あそこは雨の翌日に、下りで使っちゃダメだよ〜。」と。
亡くなった方もいるらしく、遭難しなくて良かった〜。
2016年09月24日 12:40撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 12:40
林道が見えた瞬間、心の底から安心した。
広河原の運転手さんに白鳳峠から来た事を話すと「あそこは雨の翌日に、下りで使っちゃダメだよ〜。」と。
亡くなった方もいるらしく、遭難しなくて良かった〜。
おっレッドカーペット!
2016年09月24日 12:41撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/24 12:41
おっレッドカーペット!
14時半のバスで夜叉神に帰りました。
2016年09月24日 13:02撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 13:02
14時半のバスで夜叉神に帰りました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 ライター 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ ポール テント テントマット シェラフ

感想

思いがけず休みが取れた金曜日。以前から温めていた鳳凰三山を縦走することに。
金曜日の天気予報はあいにくの雨だったが、1日目は南御室小屋までの移動のみ。
なので何とかなるだろと思っていたが甘かった。
南御室小屋までの道のりは延々と続く樹林帯で、テント泊装備の重みと、蒸し暑さにより何度も心が折れかけ、「なんで俺はこんなところで山登ってんだろ」みたいなちょっとセンチメンタルなことを考えながら歩いた。

そして土曜日、雨は夜まで降っていたが、朝方にはすっかりあがり、時折青空が見えるほどに。いやぁ重い荷物担いで登った甲斐があったなぁ。
南アルプス入門である鳳凰三山はその名のとおり歩きやすく、かつ素晴らしい稜線だった。子連れでも十分行けそうだ。

下山は白鳳峠〜広河原を選択したが、これが間違いだった。
コースタイムは2時間1.9Kmだが、標高差は880mあり結構な急坂だった。
もともとの難路に加え、前日の雨でよく滑り何度か足を取られてスリップしてしまった。
次は南御室小屋へのピストンか、青木鉱泉へ下山かな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:936人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら