記録ID: 968807
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
赤谷山・久しぶりにT.HCとコラボ
2016年09月25日(日) [日帰り]
bullMT
その他7人
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:44
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,689m
- 下り
- 1,691m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:10
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 10:43
距離 14.9km
登り 1,689m
下り 1,693m
自宅を4時5分出発
馬場島に5時10分着、ゲート手前駐車場には5時12分着
現地で全員そろったのは6時少し前とかなり待ってました
着いた時は真っ暗でしたが出発時には明るくなっていた
ブナクラ取水までは作業道歩き40分弱
徒渉地点近くまで作業道が伸びていました
徒渉は大きめ3箇所、小さいのが幾つか
しばらく小川を歩くポイントあった
基本的に案内は無しで赤いリボンを頼っていけば問題無いでしょう
ブナクラ峠からは藪漕ぎ有り、最初のピークが岩場の所は左に迂回有り(見つけにくい)
後はだいたい問題無く進めた
2箇所崩壊地の迂回あるが登りでは解らなかった(降りで使用)
途中涸れ沢登る所は石がかなり滑り雨の時は危険
晴れていても何回か滑った
途中小休止数回とお昼休み30分
ブナクラ取水近くで後続を30分ほど待ってました
馬場島に5時10分着、ゲート手前駐車場には5時12分着
現地で全員そろったのは6時少し前とかなり待ってました
着いた時は真っ暗でしたが出発時には明るくなっていた
ブナクラ取水までは作業道歩き40分弱
徒渉地点近くまで作業道が伸びていました
徒渉は大きめ3箇所、小さいのが幾つか
しばらく小川を歩くポイントあった
基本的に案内は無しで赤いリボンを頼っていけば問題無いでしょう
ブナクラ峠からは藪漕ぎ有り、最初のピークが岩場の所は左に迂回有り(見つけにくい)
後はだいたい問題無く進めた
2箇所崩壊地の迂回あるが登りでは解らなかった(降りで使用)
途中涸れ沢登る所は石がかなり滑り雨の時は危険
晴れていても何回か滑った
途中小休止数回とお昼休み30分
ブナクラ取水近くで後続を30分ほど待ってました
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ゲート手前に駐車(約10台) |
コース状況/ 危険箇所等 |
基本的に整備は余りされていない山なんで藪が多い ブナクラ峠からの稜線は一部崩壊しています(迂回あり) 赤リボンを目安に |
その他周辺情報 | ゆのみこ温泉(500円) |
写真
撮影機器:
感想
赤谷山は初心者には向いていないので行っていなかった所へ
高岡HCから山行きのお誘い有り参加する事にした
標準CTが10時間40分、体力★4つ、技術★4つとかなりの難易度の感じ
実際行った感じはまず道が素直な所がほとんど無い
石がとにかく多く、先日の劔岳の数倍キツく感じた
降りは特に長く段差が大きい所が多いので疲れた(中敷きが無い影響もかなりあり)
徒渉は岩がある程度顔出していて問題無かったが小川の方が濡れた
小川の最上部が湧き水になっていて、その水が冷たくて美味しかった
次に行く機会があれば残雪期に行ってみたいかも
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1031人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
猫又山と100mくらいしか標高が違わないのに、山体が小さいせいで里からは貧弱に見える山ですが、登ってみるとどうしてどうして結構タフですよね。
当分この山域には近寄りたくないかもしれませんが、大猫〜猫又、いかがですか(笑)
大猫ー猫又は細蔵行った時から次は〜と
思ってたが
なかなか実行なってません
タフな山やからねー(笑)
そのうち行くでしょう❗
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する