ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 973423
全員に公開
ハイキング
剱・立山

奥大日岳☆紅葉は終盤なるも楽しい1日でした(´∀`)/

2016年10月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.3km
登り
1,117m
下り
1,126m

コースタイム

室堂ターミナルを9時15分頃に出発、戻りは15時45分頃でした(約6時間30分)
天候 ガスのち晴れ!(雲多し)
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往路:自宅 0:30発→(名神・北陸自動車道)→立山IC→立山駅前駐車場 05:30
復路:立山駅前駐車場 17:30→立山IC→(北陸・名神自動車道)→自宅 22:30着

・無料駐車場(280台駐車可)に止めました。朝5時半の到着時点で9割方埋まっていました。

《立山駅⇔室堂ターミナル》
 ケーブルカーと高原バスのセット:4310円/大人(往復)
 立山駅⇔美女平:ケーブルカー 所要時間7分(週末のみ6時始発)
 美女平⇔室堂:高原バス 所要時間約60分(臨時便あり)
コース状況/
危険箇所等
・危険箇所は特にありません。
・雷鳥沢ヒュッテ近辺では地獄谷からの火山性ガスで結構咳き込みます。
・紅葉の状況(10/2時点):
 室堂、大日岳付近の紅葉は終盤に差し掛かった感じでしょうか。
 高原バスの車窓から見た弥陀ヶ原の紅葉は丁度見ごろでした。

★mt12さんの剱岳レコは以下です★
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-973651.html
その他周辺情報 北陸自動車道魚津IC近くの「金太郎温泉(カルナの館)」に立寄る予定でしたが、遅い時間になったこと、また帰宅とは反対方面なことから行けませんでした。HPでみる限り温泉は良さそうです。
http://www.kintarouonsen.co.jp/karuna/
立山駅前に5時半到着!
なぜかツリーにイルミネーションw
2016年10月02日 05:34撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
10/2 5:34
立山駅前に5時半到着!
なぜかツリーにイルミネーションw
6時の始発ケーブルカーに乗れて、室堂ターミナルに7時半前に到着。...が、一面ガスで真っ白の霧雨状態 (><)
しかし、mt12さんとの待ち合わせ時間の9時を前にして一気にガスが取れて天気は超回復!再会の挨拶後、早速紅葉ハイクにGoです。室堂付近の草紅葉も綺麗でした。

いや〜、ホントに晴れてよかったですよね^^ (mt12)
2016年10月02日 09:12撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
13
10/2 9:12
6時の始発ケーブルカーに乗れて、室堂ターミナルに7時半前に到着。...が、一面ガスで真っ白の霧雨状態 (><)
しかし、mt12さんとの待ち合わせ時間の9時を前にして一気にガスが取れて天気は超回復!再会の挨拶後、早速紅葉ハイクにGoです。室堂付近の草紅葉も綺麗でした。

いや〜、ホントに晴れてよかったですよね^^ (mt12)
雷鳥沢に向けて下って行きます。
地獄谷から噴出するガスと取りきれていない雲が混ざってる。
2016年10月02日 09:23撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
10/2 9:23
雷鳥沢に向けて下って行きます。
地獄谷から噴出するガスと取りきれていない雲が混ざってる。
雷鳥沢のキャンプ場に降りてきました。素敵なテント場!
最近お気に入りのパーゴ・フロントバッグ。ザックのショルダーハーネスに接続して、ウェストベルトをパーゴの背面ループに通して固定。カメラ、サプリ、ペットボトル(500mL)をすぐに取り出せるので便利です。
2016年10月02日 09:57撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
8
10/2 9:57
雷鳥沢のキャンプ場に降りてきました。素敵なテント場!
最近お気に入りのパーゴ・フロントバッグ。ザックのショルダーハーネスに接続して、ウェストベルトをパーゴの背面ループに通して固定。カメラ、サプリ、ペットボトル(500mL)をすぐに取り出せるので便利です。
稜線付近に雲がかかっていますが、すっかり晴天になりました!
2016年10月02日 09:59撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
10/2 9:59
稜線付近に雲がかかっていますが、すっかり晴天になりました!
雷鳥沢の川を渡ったところ辺り、まだまだ紅葉が残っています。
2016年10月02日 10:02撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
6
10/2 10:02
雷鳥沢の川を渡ったところ辺り、まだまだ紅葉が残っています。
やはり青空だと紅葉も映えますね。
2016年10月02日 10:03撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
9
10/2 10:03
やはり青空だと紅葉も映えますね。
この方がmt12さんです!
177cmの私よりも大きいです(180cmくらいかな?)
翌日の剱岳に備えてヘルメット持参ですね。

いえいえ、私も同じ177cmですよ!(mt12)
2016年10月02日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
6
10/2 10:04
この方がmt12さんです!
177cmの私よりも大きいです(180cmくらいかな?)
翌日の剱岳に備えてヘルメット持参ですね。

いえいえ、私も同じ177cmですよ!(mt12)
綺麗な風景を撮影されています (^^)
2016年10月02日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
10/2 10:04
綺麗な風景を撮影されています (^^)
私も撮ってもらいました。
バイザー持ってきたのにザックにつけたまま被るのを忘れてました (^^;;
2016年10月02日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5
10/2 10:05
私も撮ってもらいました。
バイザー持ってきたのにザックにつけたまま被るのを忘れてました (^^;;
草紅葉と緑のコントラストがいいですね。
2016年10月02日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
10/2 10:58
草紅葉と緑のコントラストがいいですね。
雲もまた良いアクセントです。
2016年10月02日 10:59撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
10/2 10:59
雲もまた良いアクセントです。
今日はストック使ってます (^^)
2016年10月02日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
7
10/2 11:00
今日はストック使ってます (^^)
雷鳥坂の急登を上り別山乗越に到着しました。
目の前には剱岳が! 山頂付近に少し雲がかかっていますが、その存在感は別格。

わざわざ遠回りありがとうございました!
おかげで雷鳥坂も苦にならなくて済みましたよ^^ (mt12)
2016年10月02日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
6
10/2 11:23
雷鳥坂の急登を上り別山乗越に到着しました。
目の前には剱岳が! 山頂付近に少し雲がかかっていますが、その存在感は別格。

わざわざ遠回りありがとうございました!
おかげで雷鳥坂も苦にならなくて済みましたよ^^ (mt12)
見てたらますます明日登れないのが残念 (><) グググッ...


山は逃げないので次回行きましょう^^(mt12)
2016年10月02日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
7
10/2 11:23
見てたらますます明日登れないのが残念 (><) グググッ...


山は逃げないので次回行きましょう^^(mt12)
どっちの方角だろう??
2016年10月02日 11:27撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
10/2 11:27
どっちの方角だろう??
剱御前小舎前から剱御前に向かいました。
ここが剱御前でしょうか??
2016年10月02日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
6
10/2 11:38
剱御前小舎前から剱御前に向かいました。
ここが剱御前でしょうか??
上から降りてくるmt12さん、軽快な足取りです。
2016年10月02日 11:40撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
10/2 11:40
上から降りてくるmt12さん、軽快な足取りです。
剱御前小舎で昼食をとったあと、奥大日岳へ向かいます。
写真とって貰いました。
mt12さん、ちょっと小さすぎw(〇のところ)

確かに! m(_ _)m
引き立てコーヒー、ご馳走さまでした!^^ (mt12)
2016年10月02日 12:28撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5
10/2 12:28
剱御前小舎で昼食をとったあと、奥大日岳へ向かいます。
写真とって貰いました。
mt12さん、ちょっと小さすぎw(〇のところ)

確かに! m(_ _)m
引き立てコーヒー、ご馳走さまでした!^^ (mt12)
室堂の方面です。
また雲が出てきました。
2016年10月02日 12:32撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
10/2 12:32
室堂の方面です。
また雲が出てきました。
mt12さん、雷鳥発見!
どこどこ?...ってめっちゃ小さいやん(〇のところ)。。
そっと近付くもハイマツの中に隠れてしまいました (^^;;
2016年10月02日 12:33撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
10/2 12:33
mt12さん、雷鳥発見!
どこどこ?...ってめっちゃ小さいやん(〇のところ)。。
そっと近付くもハイマツの中に隠れてしまいました (^^;;
抜けた羽を残して...
2016年10月02日 12:35撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
10/2 12:35
抜けた羽を残して...
何かわかりませんが、なんとも美味しそうな白い実?
2016年10月02日 12:38撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5
10/2 12:38
何かわかりませんが、なんとも美味しそうな白い実?
奥大日岳への気持ちいいトレイル。
wakabonさん好みでしょうかww
2016年10月02日 12:42撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
6
10/2 12:42
奥大日岳への気持ちいいトレイル。
wakabonさん好みでしょうかww
別山方面も良い。
2016年10月02日 12:47撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
10/2 12:47
別山方面も良い。
さて、時刻は午後1時前になり、この辺でmt12さんとはお別れです。メインの前に疲労が残ると大変です。剣山荘ではゆっくりと過ごして英気を養って、明日の剱岳頑張ってください!

こちらこそ^^
別山尾根まで体力を犠牲にした寄り道、ありがとうございました!(mt12)
2016年10月02日 12:48撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
10/2 12:48
さて、時刻は午後1時前になり、この辺でmt12さんとはお別れです。メインの前に疲労が残ると大変です。剣山荘ではゆっくりと過ごして英気を養って、明日の剱岳頑張ってください!

こちらこそ^^
別山尾根まで体力を犠牲にした寄り道、ありがとうございました!(mt12)
ここからは1人歩きになります。奥大日岳へ向かう人も少なく、静かな山行を楽しみます。この辺りも紅葉は残っていて目の保養となりました (^^)
2016年10月02日 12:56撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
16
10/2 12:56
ここからは1人歩きになります。奥大日岳へ向かう人も少なく、静かな山行を楽しみます。この辺りも紅葉は残っていて目の保養となりました (^^)
なんでしょうか?空にアルファベットのTみたいな文字が浮かんでいる...??
2016年10月02日 12:58撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5
10/2 12:58
なんでしょうか?空にアルファベットのTみたいな文字が浮かんでいる...??
オレンジの色付きがいい感じ。
2016年10月02日 12:58撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
7
10/2 12:58
オレンジの色付きがいい感じ。
奥大日岳は雲でカクレンボ...
2016年10月02日 13:07撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
10/2 13:07
奥大日岳は雲でカクレンボ...
浄土山(右)から雄山まで。一ノ越山荘が中央に確認できます。
2016年10月02日 13:09撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
7
10/2 13:09
浄土山(右)から雄山まで。一ノ越山荘が中央に確認できます。
こちらは室堂〜地獄谷の方面...
2016年10月02日 13:11撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
9
10/2 13:11
こちらは室堂〜地獄谷の方面...
下には雷鳥沢のテント場...
2016年10月02日 13:11撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
9
10/2 13:11
下には雷鳥沢のテント場...
奥大日岳へ向かいつつ右を見ると、、、
剱岳が顔を出しました!
剱御前小舎からとは違うアングルで見えます。
2016年10月02日 13:25撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
10
10/2 13:25
奥大日岳へ向かいつつ右を見ると、、、
剱岳が顔を出しました!
剱御前小舎からとは違うアングルで見えます。
左側はすごく深い渓谷...
2016年10月02日 13:36撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
10/2 13:36
左側はすごく深い渓谷...
前方には奥大日岳が顔を見せてくれました!
奥大日岳へのトレイルは笹で覆われているところが多く、その部分は前日からの雨のせいか、めっちゃ泥濘んでいました (^^;;
2016年10月02日 13:40撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
10/2 13:40
前方には奥大日岳が顔を見せてくれました!
奥大日岳へのトレイルは笹で覆われているところが多く、その部分は前日からの雨のせいか、めっちゃ泥濘んでいました (^^;;
さらに右をみると、剱岳がドーン。
大日岳からだと、もっと三角形に見えるのですよね?
2016年10月02日 13:45撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5
10/2 13:45
さらに右をみると、剱岳がドーン。
大日岳からだと、もっと三角形に見えるのですよね?
奥大日岳の最高点には行けないようなので、三角点手前で引き返すことにしました(三角点の場所がよく分からなかった)
2016年10月02日 13:48撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
10/2 13:48
奥大日岳の最高点には行けないようなので、三角点手前で引き返すことにしました(三角点の場所がよく分からなかった)
さて、時刻は午後2時前。本日の最終バスは17:05、急いで室堂に戻りましょう。
2016年10月02日 13:48撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
10/2 13:48
さて、時刻は午後2時前。本日の最終バスは17:05、急いで室堂に戻りましょう。
さっきの深い渓谷をアップすると大きな滝がありました。独特の地形で、何か日本ではない非常にダイナミックな景色で気に入りました (^^)
2016年10月02日 14:14撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
6
10/2 14:14
さっきの深い渓谷をアップすると大きな滝がありました。独特の地形で、何か日本ではない非常にダイナミックな景色で気に入りました (^^)
下りなので快調にとばしていきます。
2016年10月02日 14:28撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
10/2 14:28
下りなので快調にとばしていきます。
帰りは新室堂乗越からのショートカットで雷鳥沢キャンプ場に降りました。ここら辺の紅葉もまだ残っていました。
2016年10月02日 14:52撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
10/2 14:52
帰りは新室堂乗越からのショートカットで雷鳥沢キャンプ場に降りました。ここら辺の紅葉もまだ残っていました。
雷鳥沢キャンプ場が見えてきました。
見事な草紅葉を目に焼き付けながら、最後の木道を下ります。
2016年10月02日 14:53撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
13
10/2 14:53
雷鳥沢キャンプ場が見えてきました。
見事な草紅葉を目に焼き付けながら、最後の木道を下ります。
雷鳥沢キャンプ場に15時前に到着。ここから室堂までの石畳の登り返しが試練。地味に辛い。リンドウ池は地獄谷ガスの影響からか、何となく退廃的な雰囲気...
2016年10月02日 15:22撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
10/2 15:22
雷鳥沢キャンプ場に15時前に到着。ここから室堂までの石畳の登り返しが試練。地味に辛い。リンドウ池は地獄谷ガスの影響からか、何となく退廃的な雰囲気...
血ノ池の草紅葉が秋を感じさせます (^^)
2016年10月02日 15:23撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
10/2 15:23
血ノ池の草紅葉が秋を感じさせます (^^)
最後はミクリガ池〜
雲がかかり風も少しあったためか、逆さ立山は拝めなかった。
2016年10月02日 15:31撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
7
10/2 15:31
最後はミクリガ池〜
雲がかかり風も少しあったためか、逆さ立山は拝めなかった。
雲とわずかな青空は映ってますかね?
2016年10月02日 15:32撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
9
10/2 15:32
雲とわずかな青空は映ってますかね?
15時45分、室堂ターミナルに到着しました!
最終バスの時間を気にして奥大日岳から頑張って飛ばしましたが、大分と余裕がありました (^^ゞ 早朝はガスガスで泣きそうになりました。...が、蓋を開ければ奥大日岳、大日岳方面はガスがかかっている時間が多かったが、剱岳は始終その重厚な山容を見せてくれたのでした。感謝!!
2016年10月02日 15:39撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
10/2 15:39
15時45分、室堂ターミナルに到着しました!
最終バスの時間を気にして奥大日岳から頑張って飛ばしましたが、大分と余裕がありました (^^ゞ 早朝はガスガスで泣きそうになりました。...が、蓋を開ければ奥大日岳、大日岳方面はガスがかかっている時間が多かったが、剱岳は始終その重厚な山容を見せてくれたのでした。感謝!!
〜帰り道の風景 
立山ICへの帰路途中、左側(富山湾側)に見えた綺麗な夕焼け。
2016年10月02日 17:25撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
10/2 17:25
〜帰り道の風景 
立山ICへの帰路途中、左側(富山湾側)に見えた綺麗な夕焼け。
〜帰り道の風景◆
沈みかけの太陽が異常にデカくてびっくりしました(笑)
2016年10月02日 17:29撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
6
10/2 17:29
〜帰り道の風景◆
沈みかけの太陽が異常にデカくてびっくりしました(笑)
撮影機器:

感想

ヤマレコユーザーのmt12さんは、私がヤマレコを書くきっかけを与えてくれたお方です。今年の1月に雪山ステップアップとして八ヶ岳赤岳に登った時、行者小屋へ向かうアプローチでご挨拶したのがはじめての出会いでした。その山行ではmt12さんは阿弥陀に登られるということで、文三郎分岐までご一緒いただき、岩場に強いmt12さんの先導を受け非常に心強く感じたことを覚えています。
以来、ヤマレコ内での交流は続いていましたが、このたび別山尾根からの剱岳へのお誘いを受け、同行させていただく運びとなりました♪

10/2-3で予定を組んでいたところ、あろうことか10/3の都合が悪くなってしまい、計画は一瞬にして崩れてしまいました・・orz
しかし、よくよく考えてみると今は紅葉の時期、立山の紅葉を楽しむだけでも十分かと思い直し、私は10/2の立山〜奥大日岳の日帰りハイクに決定。
mt12さんは初日途中まで私と一緒に紅葉ハイク、そして翌10/3にメインディッシュの剱岳を目指すことになりました!

当日、mt12さんは埼玉から扇沢経由のアルペンルートで室堂入り、私は大阪から立山経由で室堂入りし、ふたりは室堂バスターミナルで約9ヶ月ぶりの再会を果たしたのでした (´∀`)
最初、お互いの顔をよく覚えていないからか、「えっと・・・、この人かな??」という感じでお互いを牽制、恐る恐る「mt12さんですよね?」「chataroさんですよね?」とお声がけして無事、確認できました! (^^ゞ

再会のご挨拶と互いの近況を少し話した後、とりあえず出発しましょうと意気揚々と紅葉ハイクへGo!!
実はこの日、私は6時の始発に乗れたので室堂には7時半前に到着していたのですが、着いた時点ではガスガスの霧雨状態 (^^;;
早く着いて付近をぶらぶらしようと思っていましたが、とてもそんな気になれず待合室で意気消沈・・・(><)
しかし、9時頃から好転する予報だったので祈りつつ待っていると、丁度mt12さんが乗っている扇沢からの始発が到着する9時前からホントにガスが取れてきた!
さらに、晴れ間も出てきたしで、一気にテンションが上がりました!
いや、ガスレコにならなくてホントに良かった良かった (^^)

さて、肝心の紅葉ですが、稜線付近の紅葉はほぼほぼ終了しておりましたが、剱御前小舎から奥大日岳へ向かうトレイルでは終盤に近いものの綺麗な色付きを楽しむことができました。とりわけ、奥大日岳から雷鳥沢に下ってきた辺りの木道沿いの紅葉が素晴らしかった!
また、帰りのバス車窓から見えた弥陀ヶ原一帯の紅葉が見ごろに差し掛かっていました(今週末くらいが最盛でしょうか)。

mt12さんとは室堂から奥大日岳へ向かう途中までの短い間でしたが、とても楽しい時間を過ごさせていただきました!
残念ながら私の方は剱岳へのチャレンジは叶いませんでしたが、また来年にでも連れて行ってもらおうかと企んでいますので、mt12さん宜しくお願いしますね(笑)

7月に続いて2回目の立山でしたが、ホントにいい場所ですね! すっかり虜になりました♪

実は9月にもご一緒にと剱岳の予定を組んでいましたが、この時は前日に私の都合でキャンセルになってしまっていました。
今回もかくかくしかじかではありましたが、初日だけでもとchataro7さんとご一緒することができました。
扇沢から室堂に向かう途中、先着していたchataro7さんから「室堂はガスガスです…。」と意気消沈メールが!
ただ、こちら扇沢方面からは雲がどんどん切れていくのを目の当たりにしていたので、あえて返信はしませんでした(すみません、そのほうが喜びも大きいと思いまして…^^)。

晩秋でしたが天気も良く、紅葉の終わりかけが落ち着いた色合いを醸し出しとても綺麗でした。
chataro7さんには遠回りして別山尾根まで来ていただき、雷鳥坂の長い登りも楽しく歩くことができました。
剱岳にはまたの機会に行きましょう!
ありがとうございました^^

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:911人

コメント

素晴しい再会♪
chatarouさん、こんばんは。mt12さん、はじめまして、こんばんは。

まずはお2人の9ヶ月ぶりの再会、好天と紅葉が何よりの祝福ですね♪
10/2…あれ、小佐波御前山はガスっていて、立山方面の眺めは全く無しでしたが…高いとこは晴れていたのですね〜
室堂〜奥大日岳付近の紅葉、晩秋とは言え見事です
一時は待合室で意気消沈していたchataroさんが、一気にテンションアップする様子が目に浮びます
素晴しいレコを楽しませてもらいました

chataroさん、剱岳は残念でしたが、来年にもリベンジですね!胃の検査は大丈夫でしたか?

お二方ともお疲れ様でした。
2016/10/4 21:20
Re: 素晴しい再会♪
wakabonさん、おはようございます!
そうなんですよ〜、勢いあまって早く立山に着いたので始発便で室堂に到着したところ、一面まっしろけでブルーになっておりました
mt12さんがの到着時間に合わせて一気にガスがとれたのは、仰るように祝福してくれたのでしょうかね 私にとっては登山は天気がすべてといっても過言ではありません!

あ、wakabonさんを写真のコメントで登場させてしまいました^^;;
たぶんwakabonさん好みの流線形ではないでしょうか。

胃カメラの検査は、びらんした炎症部位がいくつか認められましたが、それ以外は特に問題ないようです。。組織検査の結果がわかるまでもう少し時間がかかりますが・・・。

剱岳は来年にリベンジいたします!
2016/10/5 8:28
Re: 素晴しい再会♪
wakabon7さん、はじめまして、こんばんは。
chataro7さんのレコから度々拝見させていただいてます。
広い空、広い大地、高い山、晩秋の紅葉と、とても美しい景色を見ることができました。
山に一緒に登るっていいものだな〜とつくづく感じることができました。

chataro7さん、お邪魔しました…
2016/10/5 20:28
Re[2]: 素晴しい再会♪
あれま…ホントや
紅葉の方に見惚れて気が付いてませんでした
奥大日岳へ続く稜線もいいですね〜…去年歩いたけどガスガスやったので!
ありがとうございました

胃カメラの組織検査、良い結果でありますようにm(_ _)m
2016/10/5 21:35
美しい
茶太郎さん、こんばんは!
mt12さん、はじめまして!(埼玉県!)

立山の黄葉紅葉のスケールと色合いは日本離れしていて素晴らしいです
ガスも晴れて、良かったですね
来年は絶対にこの季節に来ようと決心しました
9月末がいい感じでしょうか

奥大日岳の少し先にはうちのオコジョの親戚が。。。(*^-^*)
2016/10/4 22:17
Re: 美しい
桜雪さん、おはようございます!
そうそう、mt12さん埼玉県、桜雪さんも埼玉県で同胞ですね〜
埼玉からだと甲信越方面どこにでも行きやすいし羨ましい!(立山はちょっと遠いか)

先日のさくらさんのレコをみてましたので、ぜひジョネちゃんのふるさとである七福園に行きたかったです!...が、奥大日岳からは大分と時間がかかるようで、帰りのバスに間に合わない!?になりそうでしたので断念しました (><)
次回の楽しみに取っておきます!!

立山の紅葉は室堂付近は終盤になりつつあったので(弥陀ヶ原は見ごろな感じでした)、仰るとおり9月末がベストかと思います!
来年は紅葉のなかでのテント泊ですね (^^)/
2016/10/5 8:43
Re: 美しい
sakurayukiさん、はじめまして、こんばんは、埼玉です!
地元の奥武蔵も度々登場するので、よくレコを読ませていただいてました。
晩秋でも立山の景色と紅葉、美しかったです。

chataro7さん、またお邪魔しました^^
2016/10/5 20:33
晩秋のステキな山旅ですね
chataroさん、こんにちは。
mt12さん、はじめまして。
お写真がどれもこれも本当に色彩豊かできれいでびっくりです
立山方面行ったみたいです
紅葉の時期は休日平日かかわらずいつも混んでいるのかと思いましたが、そうでもないのですね?!
一緒に山に行かれる友人がいるっていいですね
次のお二人のレコも楽しみにしています。
2016/10/5 10:19
Re: 晩秋のステキな山旅ですね
mapleさん、コメントありがとうございます!
立山は7月に続いて2回目でしたが、日本離れした雄大な景観に圧倒されます

稜線歩きを楽しむなら、まずは立山三山周回がおすすめかと思います。あと、立山〜五色ヶ原〜薬師岳への縦走も日帰りは無理ですがいいコースのようです。
でも、岩場好みのmapleさんでしたら、やはり剱岳でしょうか

あ、ここだけの話、写真は画像調整で少し盛っております (^^;;
肉眼ではもう少しだけ褪せた色合いでしたが、それでも十分きれいでした(笑)
2016/10/5 13:50
Re: 晩秋のステキな山旅ですね
maple19さん、はじめまして、こんばんは。
穂高方面のレコ、読ませていただきました!
旅は道連れ世は情けといいますが、短くも楽しい山旅でした。
私も初日だけで満腹でした。

chataro7さん、またまたお邪魔しました
2016/10/5 20:40
なんて美しい(*´ω`*)
chataroさん、こんにちは!
mt12さん、はじめまして🎵

良い出会いがあって、山で再会!
しかもこんなに美しい紅葉の立山で(^-^*)
素敵ですねぇ🎵

わたしも夏に立山へテント泊で初訪問しましたが、別山から剣岳が見えたときは、涙が溢れてきました
あれから約二ヶ月
素晴らしい紅葉で、見入ってしまいました!
ガスガスで心配されましたが
本当によかったですねっ(≧∀≦)
来年は必ず、わたしも紅葉の立山へ行こうと決心しました!

美しい写真の数々、ありがとうございました(o´∀`)b
2016/10/6 10:32
Re: なんて美しい(*´ω`*)
clear-skyさん、こんにちは。
コメントありがとうございます!

そうなんです!埼玉と大阪から立山黒部アルペンロードを繋いで9ヶ月ぶりにドラマチックな再会!しかもガスガスからの好天とは山の神様も憎い演出をしてくれます (^^)
まあ...男同士だけど(笑)

そういえば、クリスカさんも埼玉ですよね!
そして、桜雪さん、mt12さんも埼玉県人ということで、私は埼玉の方と縁がある運命なのでしょうか?

クリスカさんが同日に居られた涸沢の紅葉も実に見事ですよね〜
今年は色づきがイマイチとも言われていますが、それでも圧倒されます!
来年はぜひ9月下旬の好天を狙って立山でテント泊&Beerですね
2016/10/6 12:43
イイですね♪
こんばんは。
共通の趣味を通じて知り合うってイイデスよね。
私も釣りではいろんな方と知り合えましたが、お山はまだ。。。(笑)
(^^;;(^^;;(^^;;

紅葉も綺麗で良かったデスね。
転勤する前は、乗鞍ー白馬等々楽しんでましたが、今年はのんびりです。(笑)
(^^;;(^^;;(^^;;
2016/10/7 2:06
Re: イイですね♪
93kusa93さん、こんにちは。
私も周囲に山をやる人がいないので、過去に会社の同僚と数回ハイキングに行ったことがあるくらいです (^^;
乗鞍と白馬の紅葉いいですね!私は昨年、涸沢と乗鞍の紅葉を楽しみました。いつかは東北方面の山(安達太良、栗駒山)にも行きたいと思ってますが、なにせ遠いですので。。。
これまでの最遠は谷川岳でしたが、片道7時間かかりました

それはそうと、関西の紅葉シーズンは大台ケ原のような比較的高所で10月下旬、六甲有馬あたりでは11月中旬となります。
先日のコメント通り、都合が合いましたら、ぜひ六甲・有馬の紅葉を見に行きましょう(京都のお山もいいな...)
2016/10/7 13:22
前鬼ぶりです
お久しぶりです。

とてもいいタイミングで立山行けたようで良かったですね!
写真綺麗です!
2016/10/7 22:24
Re: 前鬼ぶりです
コメントありがとうございます!
あれから早1ヶ月たつのですね...
ご友人は前鬼に行かれましたか?

今回はガスガスのレコにならずホント良かったです
また北アルプスでお会いしましょう!
2016/10/8 14:55
再会、しましょう!
広島のHです。何時もながら 綺麗に撮ってますね!紅葉は終わってると 思っていましたが 奥大日は 紅葉が見れて良かったですね! 涸沢の ななかまどが枯れて残念でした。8月の扇沢といい、同じ日の登山 再会の予感がします。大山には いつ頃 来られるんでしょうか。首をながーくしております。
2016/10/12 15:39
Re: 再会、しましょう!
Hさん、こんばんは。コメントありがとうございます!
涸沢は残念でした 今年の紅葉はどこもイマイチ色づきが悪いみたいですね^^;;
さて、大山はやはり冬でしょうか!
雪が積もっていい感じになりましたら教えてください
2016/10/12 21:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら