雨山峠・塔ノ岳(寄→雨山峠→玄倉林道→塔ノ岳→大倉)/子供はアイゼン
- GPS
- 11:00
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 1,530m
- 下り
- 1,654m
コースタイム
08:50 寄コシバ沢
10:20 雨山峠
11:28 雨山橋
12:12 熊木ダム
13:00 尊仏ノ土平
15:00 塔ノ岳
18:00 大倉(途中、観音茶屋先にて、17:20頃日没)←空が白かったので意外とガンバッタ太陽さんでした。
天候 | 曇り時々晴れ、午後山頂付近は雪 気温、尊仏ノ土平まで、-2℃〜-4℃ぐらい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
帰りは、大倉よりバスで渋沢駅へ(15分) ちなみに、寄大橋付近に車何台か止められます。バスの場合は、「寄」のバス停より寄大橋までは歩いて1時間弱です。 途中道路の凍結はありませんでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
寄コシバ沢手前に、鎖場あり 雨山峠手前に積雪と凍結あり(途中、氷で1回転も出来ずに割れて着水あり←減点) 雨山峠から特に雨山橋までは凍結・桟道・積雪、それに足下ユルイ所あり、娘はアイゼン&スパッツ装着、要注意です。 玄倉林道は積雪、オカラ沢以降はテン?と鹿の足跡?のみ 尊仏ノ土平以降は、塔ノ岳下の水場まで「テン」の足跡だけ(かわいいです。) 大倉尾根は、大変整備されています。 基本的には道標整備されていますが、ピンクのテープは測量用や別のマーカーだったりするので・・・。又、尊仏ノ土平付近は広いので地図とコンパスでダブルチェック! 渋沢駅以降は 箱そば(渋沢)→弘法の里湯(鶴巻温泉)&軽くのどを潤す、の流れ。 ん〜ガッツリそしておいしい、更に安い定食屋をさがそう!! |
写真
感想
娘は塔ノ岳、私も塔ノ岳に行きたい。
せっかくなので、前から行きたかった、塔ノ岳から見える「鍋割沢」をめざそう!!
結構ぎりぎりですが、帰りは大倉だし・・・ということで。
今回は朝早かったのですが、又々、寄大橋まで送ってもらったので助かりました(お土産買って帰ります・・・)
寄大橋で二人組の方の車が続いて到着、我々が先に出ましたが、川原で先に行っていただきました。通り際に話しただけですが鍋割山(寄コシバ沢)に行かれたようです。
寄コシバ沢の手前までは特に沢沿いが多いので、雨の時と後は要注意特に子供は駄目ですね。ちなみに今日ぐらいですと橋がなくても大丈夫です。
途中高巻いたりしますが、旗やピンクテープを見ながら行けば、問題ありません。
寄コシバ沢の手前、緊張の鎖場がありました(娘は行者ヶ岳の鎖場は楽しそうでしたが、ここは必死に登ってました)
寄コシバ沢を過ぎてザレた所が終わったと思ったら今度は凍結あり、それにすっかりペースが乱されました。娘のアイゼンを付けたり外したり(←ちなみに私の6本軽アイゼンを娘用にフィッテイング)
途中「チャイ」を飲みつつ身体をあたため、雨山峠手前で高校のワンゲル部?に追い越してもらいました、が、以降はは塔ノ岳まで誰とも逢いません。
玄倉林道に出て、おっきい石、エメラルドのダム、荒堀りトンネルと氷、サラサラとコチコチの雪、いろいろ楽しめましたが、
時間がなくて
1、ユーシンロッジを見れなかった。
2、川原に降りられなかった。
3、鍋割沢でゆっくり鍋ラーメンを食べられなかった。
4、尊仏山荘で10分も居られなかった。
が悔しいですが、山は逃げないので又何時か!!!
今回は私はアイゼン使用しなかったですが、早い時間はした方がいいのかな?(特に雨山峠以降)それに、自作なんちゃってハーネス(娘用)とザイルとスリングとカラビナ等も持ってきました。備えあれば・・・。
今度はゆっくり山でご飯を食べよー。
この日は、渋沢駅の階段を二人して乙女のカニ下りで降りました、
が、
次の日二人でサイクリング、
ひっ 膝が痛いです。
mao_taka24さん、こんにちは。
アップダウンも厳しいロングコースを
親子で日帰りなんて素晴らしいです
娘さんも頑張りましたね
玄倉川やユーシンはいつも綺麗だし
静かだし、大好きな場所です。
丹沢でお会いしたらよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
山頂などで「まったり・のんびり」山行が大好きなのですが、「あっちもこっちも行きたい」となるとせわしない計画になってしまします。
早立ちの余裕をもった山歩きが出来るようになりたいです。
子供はおそらく万国共通体力があります。
タッパがないので、段差や岩場それに下り坂が苦手ですが、本人の心地よいペースで歩けば、
こっちが、やっつけられちゃいそうです。
ユーシン周辺って素敵ですねっ!
そんな静かで「誰もいないな-」って思っていたらすぐ後にmelonpanさんも歩いてらっしゃたのですねっ!!
こちらこそよろしくお願いします。
玄倉林道の雪の上に大きな足跡と小さな足跡がありました。
「こんな寒い日にこんな僻地(失礼!)を歩いている人っているんだなぁー。小さい足跡は女性かな?」
なんて考えていましたが、女性は女性でもお子さんだったとは
子どもを見習って私も体力づくりに励みます
元気づけられたり、ほっとしたり、惑わさられたり、色々感じさせられますよねっ!
体力づくり?
私も、マラソンをはじめました
が、
なかなか継続できません(週に一度!)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する