ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 975202
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

最高のお天気☀☀☀に恵まれ♪北岳と間ノ岳!

2016年10月06日(木) ~ 2016年10月07日(金)
情報量の目安: A
都道府県 山梨県 静岡県
 - 拍手
zama3776 その他1人
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
29:22
距離
19.6km
登り
2,340m
下り
2,312m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:51
休憩
1:32
合計
7:23
距離 7.5km 登り 1,754m 下り 385m
6:11
6:13
9
6:22
93
7:55
8:09
122
10:11
10:22
22
11:16
11:27
19
11:46
12:28
11
12:39
12:43
29
13:30
2日目
山行
6:11
休憩
1:46
合計
7:57
距離 12.0km 登り 578m 下り 1,946m
3:31
35
4:06
4:07
69
5:16
5:56
44
6:40
6:42
25
7:07
8:00
19
9:01
63
10:04
10:07
67
11:14
7
11:21
11:23
2
11:25
11:26
2
11:28
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
芦安から広河原までは乗り合いタクシーを往復使用しました。
(人数が集まると早めに出発していただけるので大変ありがたいです)
コース状況/
危険箇所等
よく整備されていますが、大樺沢の渡渉部で間違えやすい箇所があります。
念願の北岳と間ノ岳にむけてGO!
2016年10月06日 06:06撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
10/6 6:06
念願の北岳と間ノ岳にむけてGO!
台風の後だからか水量が多いようだね。
2016年10月06日 06:09撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
10/6 6:09
台風の後だからか水量が多いようだね。
台風の後だからか水量が多いようだね。
2016年10月06日 06:49撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
10/6 6:49
台風の後だからか水量が多いようだね。
ホタルフクロ。
2016年10月06日 07:34撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/6 7:34
ホタルフクロ。
二俣に到着。順調だね。
2016年10月06日 07:57撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
10/6 7:57
二俣に到着。順調だね。
青空に映える北岳の写真に夢中なカミサン。
2016年10月06日 08:06撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4
10/6 8:06
青空に映える北岳の写真に夢中なカミサン。
タカネナデシコが1輪だけ咲いていました。
2016年10月06日 08:09撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/6 8:09
タカネナデシコが1輪だけ咲いていました。
ヤマハハコもここだけに咲いていました。
2016年10月06日 08:10撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/6 8:10
ヤマハハコもここだけに咲いていました。
アキノキリンソウ。
2016年10月06日 08:12撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
10/6 8:12
アキノキリンソウ。
もう黄葉が終わったのかな。
2016年10月06日 08:37撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/6 8:37
もう黄葉が終わったのかな。
赤岳ズームイン。
2016年10月06日 09:05撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5
10/6 9:05
赤岳ズームイン。
バットレス、近くで見ると大迫力ですね。
2016年10月06日 09:20撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4
10/6 9:20
バットレス、近くで見ると大迫力ですね。
あそこを人が登るなんて・・・。
2016年10月06日 09:21撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
10/6 9:21
あそこを人が登るなんて・・・。
青空とマッチングする奇妙な形の木。
2016年10月06日 09:33撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/6 9:33
青空とマッチングする奇妙な形の木。
北岳名物の丸太の階段の始まり始まり。
2016年10月06日 09:43撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/6 9:43
北岳名物の丸太の階段の始まり始まり。
この天気じゃテンションアップだね。
2016年10月06日 09:46撮影 by  DSC-HX5V, SONY
7
10/6 9:46
この天気じゃテンションアップだね。
白樺の紅葉と青空がいい感じ。
2016年10月06日 09:59撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4
10/6 9:59
白樺の紅葉と青空がいい感じ。
鳳凰三山に八ヶ岳、登った山を見て思いだしているのかな。
2016年10月06日 10:11撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6
10/6 10:11
鳳凰三山に八ヶ岳、登った山を見て思いだしているのかな。
今から行くから待ってなさい。
2016年10月06日 10:12撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4
10/6 10:12
今から行くから待ってなさい。
間ノ岳への稜線。
2016年10月06日 10:17撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
10/6 10:17
間ノ岳への稜線。
よくこんなところに梯子をかけたね。
2016年10月06日 10:19撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/6 10:19
よくこんなところに梯子をかけたね。
うひゃー、まだ階段あるの〜。
2016年10月06日 10:45撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
10/6 10:45
うひゃー、まだ階段あるの〜。
イワツメクサ。
2016年10月06日 10:47撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/6 10:47
イワツメクサ。
山頂までもう少しだよ。
2016年10月06日 10:47撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/6 10:47
山頂までもう少しだよ。
富士山登場!
2016年10月06日 10:52撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5
10/6 10:52
富士山登場!
この景色最高。
2016年10月06日 10:58撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
10/6 10:58
この景色最高。
振り返ると富士山が応援してくれているよ。
2016年10月06日 11:07撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
10/6 11:07
振り返ると富士山が応援してくれているよ。
富士山ありがとう。
2016年10月06日 11:16撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
10/6 11:16
富士山ありがとう。
タカネツメクサ。
2016年10月06日 11:21撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/6 11:21
タカネツメクサ。
この稜線最高!
2016年10月06日 11:30撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5
10/6 11:30
この稜線最高!
槍ケ岳も見えたよ。
2016年10月06日 11:34撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5
10/6 11:34
槍ケ岳も見えたよ。
山頂に到着。
2016年10月06日 11:47撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10
10/6 11:47
山頂に到着。
鳳凰三山。
2016年10月06日 11:47撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4
10/6 11:47
鳳凰三山。
オベリスクにズームイン!
2016年10月06日 11:49撮影 by  DSC-HX5V, SONY
7
10/6 11:49
オベリスクにズームイン!
ほとんど貸切でした。
2016年10月06日 11:50撮影 by  DSC-HX5V, SONY
37
10/6 11:50
ほとんど貸切でした。
三角点と富士山さん。
2016年10月06日 11:51撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4
10/6 11:51
三角点と富士山さん。
123をパノラマで。
2016年10月06日 11:59撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
10/6 11:59
123をパノラマで。
甲斐駒ケ岳・鳳凰三山・富士山をパノラマで。
2016年10月06日 12:04撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
10/6 12:04
甲斐駒ケ岳・鳳凰三山・富士山をパノラマで。
北岳の横のピークの上で。
2016年10月06日 12:05撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4
10/6 12:05
北岳の横のピークの上で。
西斜面はほんのり紅葉の気配。
2016年10月06日 12:54撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
10/6 12:54
西斜面はほんのり紅葉の気配。
最高の稜線で北岳山荘に向かいます。
2016年10月06日 13:09撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/6 13:09
最高の稜線で北岳山荘に向かいます。
今日のお宿に到着。
2016年10月06日 13:32撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/6 13:32
今日のお宿に到着。
夕日に染まる北岳。
2016年10月06日 17:16撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5
10/6 17:16
夕日に染まる北岳。
富士山のまわりも赤く染まっていました。
2016年10月06日 17:23撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6
10/6 17:23
富士山のまわりも赤く染まっていました。
日の入りでーす。
2016年10月06日 17:26撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4
10/6 17:26
日の入りでーす。
東の空が赤く染まってきました。
2016年10月07日 05:10撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4
10/7 5:10
東の空が赤く染まってきました。
間ノ岳に到着!半端ない風で良くここまで頑張ったね。
2016年10月07日 05:15撮影 by  DSC-HX5V, SONY
7
10/7 5:15
間ノ岳に到着!半端ない風で良くここまで頑張ったね。
今日も富士山お出迎え。
2016年10月07日 05:35撮影 by  DSC-HX5V, SONY
13
10/7 5:35
今日も富士山お出迎え。
雲海に浮かぶ富士山にズームイン。
2016年10月07日 05:35撮影 by  DSC-HX5V, SONY
15
10/7 5:35
雲海に浮かぶ富士山にズームイン。
beautiful.
2016年10月07日 05:36撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
10/7 5:36
beautiful.
きたー。
2016年10月07日 05:42撮影 by  DSC-HX5V, SONY
7
10/7 5:42
きたー。
最高!
2016年10月07日 05:43撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6
10/7 5:43
最高!
北岳も朝日に照らされてほんのか赤くなってきました。
2016年10月07日 05:50撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5
10/7 5:50
北岳も朝日に照らされてほんのか赤くなってきました。
綺麗すぎ。
2016年10月07日 05:52撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
10/7 5:52
綺麗すぎ。
念願の間ノ岳おめでとう。
2016年10月07日 05:54撮影 by  DSC-HX5V, SONY
8
10/7 5:54
念願の間ノ岳おめでとう。
影間ノ岳が中央アルプスに映し出されています。
2016年10月07日 05:55撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5
10/7 5:55
影間ノ岳が中央アルプスに映し出されています。
ミヤマキンバイ。
2016年10月07日 06:22撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/7 6:22
ミヤマキンバイ。
どひゃー、霜柱発見。寒いわけだー。
2016年10月07日 06:25撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/7 6:25
どひゃー、霜柱発見。寒いわけだー。
この稜線歩き贅沢すぎ。
2016年10月07日 06:46撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6
10/7 6:46
この稜線歩き贅沢すぎ。
富士山をバックに3000m級の稜線を歩くカミサン。
2016年10月07日 07:01撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11
10/7 7:01
富士山をバックに3000m級の稜線を歩くカミサン。
もう、無言です。
2016年10月07日 07:01撮影 by  DSC-HX5V, SONY
32
10/7 7:01
もう、無言です。
恥ずかしながら結婚30周年記念です。
2016年10月07日 07:30撮影 by  DSC-HX5V, SONY
39
10/7 7:30
恥ずかしながら結婚30周年記念です。
またこの稜線を歩きたいね。
2016年10月07日 08:08撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
10/7 8:08
またこの稜線を歩きたいね。
この巻き道は最高だね。
2016年10月07日 08:31撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
10/7 8:31
この巻き道は最高だね。
北岳名物丸太のハシゴと富士山。
2016年10月07日 08:34撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
10/7 8:34
北岳名物丸太のハシゴと富士山。
ここ歩くの(>_<)
2016年10月07日 08:36撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
10/7 8:36
ここ歩くの(>_<)
富士山はいつ見てもいいね。
2016年10月07日 08:44撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
10/7 8:44
富士山はいつ見てもいいね。
今日も青空に映える北岳。
2016年10月07日 08:44撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
10/7 8:44
今日も青空に映える北岳。
岩を見ると俄然張り切っちゃうね。
2016年10月07日 08:45撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/7 8:45
岩を見ると俄然張り切っちゃうね。
これで見納めだね。
2016年10月07日 09:53撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
10/7 9:53
これで見納めだね。
お疲れさまでした。
2016年10月07日 11:27撮影 by  DSC-HX5V, SONY
8
10/7 11:27
お疲れさまでした。
撮影機器:

感想

今回は、カミサンが休みが取れたので前回台風の影響で林道が通行止めになり行けなかった北岳と間ノ岳に行く事にしました。
今回もまたもや前日台風が通過したので林道が通行止めになるかひやひやでしたがなんとか無事に出発することが出来とてもラッキー。
スタートをしてから樹林帯や沢沿いを2時間程度歩くとひらけた場所に出ました。すると目の前にドーンと北岳が。紅葉はすでに終わったような気がしましたがそんなの関係ないくらい青空にマッチした姿にノックアウト。その北岳を見ながら登るこのルートはとてもお勧めのような気がしますよ。また、八本歯のコル分岐からは富士山もお出ましかつ、間の岳も姿を現し自分達をお出迎えしているよう。この最高の景色を見ながら稜線歩きをしてカミサン念願の北岳山頂に無事に到着。宿に着いてからは、絶景を見ながらのんびりすごし、夕方にはサンセットと赤く染まった北岳のご褒美まで。最高の初日でした。二日目は御来光を見るため早目の出発をし、強風の中間の岳に無事到着。雲海の中に浮かぶ富士山とご来光を見ることが出来大ラッキー。今回はお天気に恵まれ360°の大パノラマで北は槍ケ岳の北アルプスから南は荒川三山の南アルプスそして中央アルプスや八ヶ岳まで見ることが出来ました。贅沢〜。カミサンも大喜びで今回の山行大成功。また、カミサンは、二日間高山病にもならないで良く頑張りました。カミサンお疲れ様。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1691人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
北岳、間ノ岳:二俣、八本歯のコル経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら