ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 977656
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

御在所岳・国見岳(中道-裏道-中道)

2016年10月10日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:12
距離
8.3km
登り
1,077m
下り
1,074m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:21
休憩
1:52
合計
7:13
距離 8.3km 登り 1,077m 下り 1,076m
5:42
5:46
1
5:47
28
6:15
6:28
6
6:34
6:38
5
6:43
6:51
49
7:40
7:46
4
8:21
8:28
3
9:04
9:08
3
9:11
9:12
23
9:35
9:36
3
9:39
9:48
12
10:00
10:05
2
10:07
10:13
2
10:15
71
11:26
11:40
59
12:39
12:42
2
12:44
12:45
3
12:49
ゴール地点
天候 晴天時々曇り
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
体育の日連休中唯一の晴天、中道駐車場が満車になるのを恐れて5時前に到着しましたが既に10台以上の車が止まっていました。しかし十数台程度ではキャパシティーは十分。
コース状況/
危険箇所等
今回のコースは傾斜は急登、急下り多し。中道は堀割れの道で歩きにくい。裏道はちょっと気を抜くと垂直に転落するところ数か所。崩落で巻道になっているところもあったが、少し分かりにくく何箇所かミスコースしています。依って私のGPS記録は当てになりませんのでご参考程度に。
気温が下がったためかヤマビルには出会いませんでした。
その他周辺情報 アクアイグニスで入浴(手ぬぐいなしで¥600と安い)、食事はとろろめし・自然薯料理の茶茶にて
5:30の中道駐車場。朝の空が美しい。
2016年10月10日 05:34撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
10/10 5:34
5:30の中道駐車場。朝の空が美しい。
中登山道口、ここで備え付けの登山届を提出。ボールペンはなく要筆記用具。
2016年10月10日 05:40撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
10/10 5:40
中登山道口、ここで備え付けの登山届を提出。ボールペンはなく要筆記用具。
この階段ぐらいまでは、傾斜の緩い山道。
2016年10月10日 05:47撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 5:47
この階段ぐらいまでは、傾斜の緩い山道。
そのあと、傾斜の急な狭い堀割れの道がずっと続きます。登山靴の幅もないところ多数。
2016年10月10日 05:48撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 5:48
そのあと、傾斜の急な狭い堀割れの道がずっと続きます。登山靴の幅もないところ多数。
堀割れ道がガレています。
2016年10月10日 05:50撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 5:50
堀割れ道がガレています。
狭い!
2016年10月10日 05:54撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 5:54
狭い!
裏道へのルートです。帰りはここから中道に合流予定。
2016年10月10日 06:06撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 6:06
裏道へのルートです。帰りはここから中道に合流予定。
ロープウェイの軌道と美しい朝焼け
2016年10月10日 06:12撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
10/10 6:12
ロープウェイの軌道と美しい朝焼け
おばれ岩が突然目の前に。
2016年10月10日 06:19撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/10 6:19
おばれ岩が突然目の前に。
朝日に霞む下界、すすき。
2016年10月10日 06:24撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6
10/10 6:24
朝日に霞む下界、すすき。
鎌ヶ岳登場! 今度行ってみたい。
2016年10月10日 06:26撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/10 6:26
鎌ヶ岳登場! 今度行ってみたい。
幻想的な雰囲気に撮れた?
2016年10月10日 06:29撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
5
10/10 6:29
幻想的な雰囲気に撮れた?
地蔵岩 どこが地蔵なのかな?
2016年10月10日 06:38撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/10 6:38
地蔵岩 どこが地蔵なのかな?
6合目、900m
2016年10月10日 06:43撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/10 6:43
6合目、900m
上から見下ろしたキレット。もっと怖いのかと思っていたが、全然大したこと無し。裏道のほうがもっと危険がいっぱい。
2016年10月10日 06:44撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/10 6:44
上から見下ろしたキレット。もっと怖いのかと思っていたが、全然大したこと無し。裏道のほうがもっと危険がいっぱい。
キレットを下から見上げた。
2016年10月10日 06:50撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
10/10 6:50
キレットを下から見上げた。
7合目、1000m、この辺りから脚が棒になってきた。
2016年10月10日 07:00撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 7:00
7合目、1000m、この辺りから脚が棒になってきた。
8合目、1100m
2016年10月10日 07:20撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 7:20
8合目、1100m
第二名神に接続する建設中の高速道路でしょう。
2016年10月10日 07:21撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 7:21
第二名神に接続する建設中の高速道路でしょう。
やっと平坦な観光用の道に着いた。ここから山頂まではゆるい傾斜の道のみ。
2016年10月10日 07:40撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 7:40
やっと平坦な観光用の道に着いた。ここから山頂まではゆるい傾斜の道のみ。
富士見岩では富士山は到底見えなかったが、眼下に湯の山温泉街が見えた。廃墟だらけなのは、上から見ていると分からない。
2016年10月10日 07:42撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/10 7:42
富士見岩では富士山は到底見えなかったが、眼下に湯の山温泉街が見えた。廃墟だらけなのは、上から見ていると分からない。
裏道にある天狗岩とゆるぎ岩が鎮座。
2016年10月10日 07:47撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 7:47
裏道にある天狗岩とゆるぎ岩が鎮座。
シーズンオフの御在所スキー場。
2016年10月10日 07:49撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
10/10 7:49
シーズンオフの御在所スキー場。
第一ケルンだって。
2016年10月10日 07:51撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/10 7:51
第一ケルンだって。
レストラン アゼリア。まだ営業時間外なのか、閉まっていた。
2016年10月10日 07:55撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 7:55
レストラン アゼリア。まだ営業時間外なのか、閉まっていた。
一等三角点。ハイキングの方が休んでいたが数は少なかった。紅葉は全く見られないので、盛期はもう少し後かな。登山道ではトレイルランの方に沢山出会った。
2016年10月10日 08:10撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/10 8:10
一等三角点。ハイキングの方が休んでいたが数は少なかった。紅葉は全く見られないので、盛期はもう少し後かな。登山道ではトレイルランの方に沢山出会った。
こちらが本当の御在所岳の山頂とのこと。琵琶湖が見えるのかと目を凝らしたが見えず。霊仙山や御池岳がくっきり。伊吹山の頂上付近が少し見えた。
2016年10月10日 08:20撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
10/10 8:20
こちらが本当の御在所岳の山頂とのこと。琵琶湖が見えるのかと目を凝らしたが見えず。霊仙山や御池岳がくっきり。伊吹山の頂上付近が少し見えた。
御在所岳山頂から国見峠に向かう。ショートカットの地図では点線のガレたルートをハンバーグ岩に向かって進む。少しの水が流れていてやや歩きにくい。
2016年10月10日 08:57撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/10 8:57
御在所岳山頂から国見峠に向かう。ショートカットの地図では点線のガレたルートをハンバーグ岩に向かって進む。少しの水が流れていてやや歩きにくい。
ハンバーガー岩に到着。国見峠には来た道を少し戻って東に向かい林の中を抜ける。
2016年10月10日 09:05撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
10/10 9:05
ハンバーガー岩に到着。国見峠には来た道を少し戻って東に向かい林の中を抜ける。
国見峠に出た。
2016年10月10日 09:12撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 9:12
国見峠に出た。
国見岳に向かう。最初半分はまたまた急登。後半は1箇所鎖場があるも楽々。
2016年10月10日 09:12撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 9:12
国見岳に向かう。最初半分はまたまた急登。後半は1箇所鎖場があるも楽々。
国見岳への後半の道。
2016年10月10日 09:22撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 9:22
国見岳への後半の道。
鎖場、短い。
2016年10月10日 09:23撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 9:23
鎖場、短い。
名は無き四ツ岩。
2016年10月10日 09:27撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 9:27
名は無き四ツ岩。
ワニに見えるので、ワニ岩と私が名付けた。
2016年10月10日 09:28撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 9:28
ワニに見えるので、ワニ岩と私が名付けた。
国見岳に行った後、ここを右折して裏道に入る。
2016年10月10日 09:32撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 9:32
国見岳に行った後、ここを右折して裏道に入る。
石門と三国岳頂上の分岐。
2016年10月10日 09:33撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 9:33
石門と三国岳頂上の分岐。
石門、立派なものだ。自然に出来たとは思えないぐらい。
2016年10月10日 09:34撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
10/10 9:34
石門、立派なものだ。自然に出来たとは思えないぐらい。
三国岳頂上から竜ヶ岳、御池岳、霊仙山方面。
2016年10月10日 09:49撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/10 9:49
三国岳頂上から竜ヶ岳、御池岳、霊仙山方面。
裏道入り口を左折。
2016年10月10日 09:53撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 9:53
裏道入り口を左折。
天狗岩とゆるぎ岩
2016年10月10日 10:00撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/10 10:00
天狗岩とゆるぎ岩
天狗岩とゆるぎ岩。この後ゆるぎ岩の上に登って記念撮影したが怖かった。
2016年10月10日 10:07撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
10/10 10:07
天狗岩とゆるぎ岩。この後ゆるぎ岩の上に登って記念撮影したが怖かった。
木の根が張った急な下り。非常に歩きにくい。危険箇所も多数。
2016年10月10日 10:30撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 10:30
木の根が張った急な下り。非常に歩きにくい。危険箇所も多数。
境石の碑。山の境界らしい。
2016年10月10日 10:50撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 10:50
境石の碑。山の境界らしい。
ここから尾根を外れて藤内小屋のある谷に降りていく。相変わらずの歩きにくい急な下りが続く。
2016年10月10日 10:53撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 10:53
ここから尾根を外れて藤内小屋のある谷に降りていく。相変わらずの歩きにくい急な下りが続く。
藤内小屋に降りてきた。
2016年10月10日 11:24撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 11:24
藤内小屋に降りてきた。
裏道の尾根道から藤内小屋に下る途中からヘリの爆音が轟き始めました。何かマイクで言っていますが、ローターの爆音にかき消されて聞こえません。小屋近くでしばらく見ていると、人らしき物を吊り下げて機体に収容し去っていきました。遭難事故???
2016年10月10日 11:31撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/10 11:31
裏道の尾根道から藤内小屋に下る途中からヘリの爆音が轟き始めました。何かマイクで言っていますが、ローターの爆音にかき消されて聞こえません。小屋近くでしばらく見ていると、人らしき物を吊り下げて機体に収容し去っていきました。遭難事故???
裏道から中道に通じる地図上の点線ルートに右折して入ります。
2016年10月10日 11:46撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 11:46
裏道から中道に通じる地図上の点線ルートに右折して入ります。
途中で道を外れました。テープがあったのですが、渡渉ポイントを見逃したようです。ここも急登で疲れた脚に重くのしかかってきました。
2016年10月10日 12:11撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 12:11
途中で道を外れました。テープがあったのですが、渡渉ポイントを見逃したようです。ここも急登で疲れた脚に重くのしかかってきました。
急登の先に尾根が見えてホッと。
2016年10月10日 12:15撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 12:15
急登の先に尾根が見えてホッと。
尾根の上で人に出会いましたが、「ここで人に会うとは思いませんでした」といわれました。そんなにマイナーなルートなんでしょうか。
2016年10月10日 12:16撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 12:16
尾根の上で人に出会いましたが、「ここで人に会うとは思いませんでした」といわれました。そんなにマイナーなルートなんでしょうか。
行きに通過した中道に合流。
2016年10月10日 12:24撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/10 12:24
行きに通過した中道に合流。
駐車場に帰ってきました。駐車場には空きがありましたが、路上駐車が多数あり、一時満車だったことが窺えます。脚が疲れて車までよろよろしながら・・・。
2016年10月10日 12:46撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
10/10 12:46
駐車場に帰ってきました。駐車場には空きがありましたが、路上駐車が多数あり、一時満車だったことが窺えます。脚が疲れて車までよろよろしながら・・・。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 携帯 サングラス タオル ストック カメラ

感想

御在所を嘗めていました。非常に脚に来るルートです。
3連休の初めての晴れ間の割にはハイカーは少なかった。

中道
御在所岳に多くある奇岩を楽しみました。早朝だったので朝空の景色が美しく堪能できました。危険箇所はありませんが、急登急登の連続で御在所頂上前まで脚に余裕がありませんでした。先週のレコを見て期待はしていませんでしたが、最近まで高気温だったせいか紅葉している木は全く見当たらず。

キレットの下りビデオ





1等三角点
スキー場があり観光化されているので自然の風情は全くありません。ただロープウェイで下山という一見ズルそうなハイキングも可能です。バリエーションとしてはいいのでは。

御在所岳山頂-国見峠
直線に近いルートを歩きました。沢にガレた石があって滑りやすいのですがそれほど歩きにくくはありません。ハンバーガー岩はハンバーガーとしては切れ目が少ないように思いました。

国見岳
見晴らしは抜群です。石門は絵になるいい感じを出していました。

裏道
危険と隣り合わせのところも多く、はっきり言って酷道です。ただゆるぎ岩と天狗岩を奇岩たらしめる形には感動しました。少し怖いですが岩の上に乗れば素晴らしい撮影スポットになります。先端には怖くて行けませんでした。一部ルートを外れていますのでGPS記録は参考程度に。

裏道-中道に抜けるルート
あまり人が通っていないようで、道が分かりにくい。渡渉場所がルートから外れているので、ここのGPS記録は参考にしないでください。

下りの中道
細い堀割れ道をトレールランナーの人がぴょんぴょん降りていくのが羨ましかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:853人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳裏道コース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳 中道-御在所岳山頂-裏道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳 中登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳、本谷ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所山の中道・裏道周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら