ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 978237
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

晩秋の白山 草紅葉燃える 展望歩道〜御前峰〜大汝峰〜エコーライン

2016年10月10日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:22
距離
20.0km
登り
1,748m
下り
1,764m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:27
休憩
2:56
合計
11:23
5:12
29
5:41
5:41
28
6:09
6:11
18
6:29
6:39
15
6:54
7:02
16
7:37
7:37
49
8:26
8:51
37
9:47
9:59
23
10:22
11:03
20
11:23
11:23
10
11:33
11:33
3
11:36
11:38
12
11:50
12:14
9
12:27
12:27
5
13:09
13:49
6
14:42
14:42
15
14:57
15:02
30
15:32
15:32
24
15:56
15:59
36
16:35
登りはかなり速足です。標準CTで行くと、大汝峰ピストンの時間はありません。
天候 晴れのちガス
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
◯市ノ瀬〜別当出合のマイカー規制は10月10日が最終日でした。
○砂防新道口の吊り橋は10月17日(月)から修繕工事で踏み板が外され、今期は通行できなくなります。また、10月19日(水)8:00〜17:00は県道白山公園線(市ノ瀬〜別当出合間)が電気工事で通行止めとなります。
http://www.kagahakusan.jp/file/news.html
◯平瀬道・大白川登山口へアクセスする県道白山公園線が路肩崩壊で当面通行止めとなっています。最新の情報は電話で確認してください。
◯県道白山公園線(平瀬〜大白川)の全面通行止めについて
http://www.yamareco.com/modules/diary/62608-detail-129496
◯白山ポータルサイト
http://www.kagahakusan.jp/
コース状況/
危険箇所等
【紅葉】亜高山帯の落葉樹の多くは既に葉がなく、残った葉も縮れてくすんだ色。展望歩道とお池めぐりコース(長い方)ではクロマメノキ、エコーラインではクロマメノキとチングルマの草紅葉が見事、エコーライン万才谷対岸の樹木の紅葉は終了。山地帯の紅葉はこれからだが、葉に傷が多い。10月12日初雪報告。
【展望歩道】南竜馬場から東側斜面を巻いて室堂平へ上るルートで、前半は木道、中盤は樹林帯、終盤はハイマツ帯とお花畑となる。途中のアルプス展望台では南北アルプスの高嶺が一望できる。南竜山荘泊まりの場合、ここでご来光する人も多い。
【南竜道】眺望がきいた水平道で、ややガレた箇所もあり谷側は切れ落ちているので、注意が必要。
【御前峰】室堂からはよく整備された石畳道。山頂付近は風が吹くと日中でもとても寒い。裏の火口側、お池めぐりコースへおりる道は、ガレて踏み跡がわかりにくいので赤いペンキに従って。視界が悪いときは、私は下りません。
【大汝峰】正面の登山道はガレ場や簡単な岩登りのある急登ですが、高度感はさほど無く、立山の雄山を登れれば問題なく登れます。北の巻道は人通りも少なく、ハイマツや草が伸びているので、朝露や雨で濡れ易く、スパッツやレインズボンをはく。分岐ではきちんと進路を確認しないと中宮道や岩間道に迷い込む。
【お池めぐりコース】山頂付近の7つの火口池をめぐる。ガレ道だが石段等の整備も進められている。登山道が不明瞭な箇所は赤いペンキに従う。視界の悪いときはオススメできない。石積みやロープで閉鎖された踏み跡に入るのは避けましょう。
【エコーライン】五葉坂下で南竜方向に分岐するルートで弥陀ヶ原を満喫できる。序盤は木道、次いでややガレた砂利道、最後はつづらの下りとなり南竜道に接続する。
【砂防新道】樹林帯を進む白山登山のメインルート。非常に良く整備されているが、登りが続き風通しが悪いので暑い時期は意外とへばる。天候の悪いときはここを駆け下りることになる。別当出合登山口のほか中飯場と甚之助小屋にトイレと水場がある。H28.10.11時点では、登り口付近の一方通行区間の上りルートが工事のため通行止めとなり、上り下りともに下りルート利用となっている。
★今期はH28.10.17.以降、砂防新道は修繕工事で吊り橋の踏み板が外され、通行止めとなる。
その他周辺情報 ガソリンを入れるため白峰村の国道まで出たので、今回は白峰温泉総湯に入りました(10月からは白山市民以外通常料金の650円ですが、スタンプカードを作ると次回割引券がもらえます)。いつもは、白山展望の湯がお気に入り(JAF割りで600円)
http://www.urara-hakusanbito.com/spot/result/page1/theme59/area3

室堂の売店や県内の書店で売っている『白山*花ガイド』はオススメ。ネットショップでも売ってます。
【別当出合】始発バス1台目に乗れました。5:12 予定よりも8分早くヘッデンつけてロケットスタート!。
2016年10月10日 05:11撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4
10/10 5:11
【別当出合】始発バス1台目に乗れました。5:12 予定よりも8分早くヘッデンつけてロケットスタート!。
【砂防新道】まだ星が輝く時間。山の端から白んできます。
2016年10月10日 05:34撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
2
10/10 5:34
【砂防新道】まだ星が輝く時間。山の端から白んできます。
【砂防新道】5:46 日の出の時間です。ちょっと前に甚之助谷方向から何かが崩れる轟音がしました。
2016年10月10日 05:46撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3
10/10 5:46
【砂防新道】5:46 日の出の時間です。ちょっと前に甚之助谷方向から何かが崩れる轟音がしました。
【砂防新道】今朝は日の出とは反対の白山(越前)禅定道方向の雲が先に赤らんできました。福井方面の山々はまだ眠りについたまま。
2016年10月10日 05:54撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4
10/10 5:54
【砂防新道】今朝は日の出とは反対の白山(越前)禅定道方向の雲が先に赤らんできました。福井方面の山々はまだ眠りについたまま。
【砂防新道】おやっ?
2016年10月10日 06:23撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
2
10/10 6:23
【砂防新道】おやっ?
【砂防新道】今日は、霜あそびと行きますか。
2016年10月10日 06:25撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
7
10/10 6:25
【砂防新道】今日は、霜あそびと行きますか。
【砂防新道】6:29 甚之助避難小屋到着
2016年10月10日 06:31撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4
10/10 6:31
【砂防新道】6:29 甚之助避難小屋到着
【砂防新道】凍えながらひそやかに
2016年10月10日 06:41撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
7
10/10 6:41
【砂防新道】凍えながらひそやかに
【砂防新道】別山はやっぱり男前。来年は是非ここを縦走。
2016年10月10日 06:47撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
5
10/10 6:47
【砂防新道】別山はやっぱり男前。来年は是非ここを縦走。
【砂防新道】観光新道を朝日が照らしています。福井方面の山々も目覚めました。荒島岳、赤兎山、経ヶ岳、大長山、鉢伏山
2016年10月10日 06:47撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3
10/10 6:47
【砂防新道】観光新道を朝日が照らしています。福井方面の山々も目覚めました。荒島岳、赤兎山、経ヶ岳、大長山、鉢伏山
【砂防新道】オオカメノキの色づき
2016年10月10日 06:48撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
9
10/10 6:48
【砂防新道】オオカメノキの色づき
【砂防新道】6:53 南竜分岐を右折
2016年10月10日 06:53撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
10/10 6:53
【砂防新道】6:53 南竜分岐を右折
【南竜道】ミヤマキンポウゲが僅かに
2016年10月10日 07:01撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
6
10/10 7:01
【南竜道】ミヤマキンポウゲが僅かに
【南竜道】ヤマハハコ、ドライフラワー
2016年10月10日 07:03撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
9
10/10 7:03
【南竜道】ヤマハハコ、ドライフラワー
【南竜道】シナノオトギリの色づき
2016年10月10日 07:03撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
11
10/10 7:03
【南竜道】シナノオトギリの色づき
【南竜道】南竜水平道ともいいますが、多少のアップダウンがあります。谷側は切れ落ちているので注意!
2016年10月10日 07:04撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4
10/10 7:04
【南竜道】南竜水平道ともいいますが、多少のアップダウンがあります。谷側は切れ落ちているので注意!
【南竜道】深紅のハクサンフウロ
2016年10月10日 07:05撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
8
10/10 7:05
【南竜道】深紅のハクサンフウロ
【南竜道】マイヅルソウの滴
2016年10月10日 07:09撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
6
10/10 7:09
【南竜道】マイヅルソウの滴
【南竜道】あれっ?、コイワカガミが狂い咲きしてる。山頂お池めぐりコースの岩陰にも咲いてました。
2016年10月10日 07:10撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
8
10/10 7:10
【南竜道】あれっ?、コイワカガミが狂い咲きしてる。山頂お池めぐりコースの岩陰にも咲いてました。
【南竜道】もう冬はすぐそこですよ〜。霜あそび
2016年10月10日 07:10撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4
10/10 7:10
【南竜道】もう冬はすぐそこですよ〜。霜あそび
【南竜道】ブルブル
2016年10月10日 07:11撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
2
10/10 7:11
【南竜道】ブルブル
【南竜道】日差しが差し込んできました。
2016年10月10日 07:14撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3
10/10 7:14
【南竜道】日差しが差し込んできました。
【南竜道】水温む、苔あそび
2016年10月10日 07:15撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4
10/10 7:15
【南竜道】水温む、苔あそび
【南竜道】南竜山荘は日だまりの中でした。
2016年10月10日 07:16撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4
10/10 7:16
【南竜道】南竜山荘は日だまりの中でした。
【南竜道】左はエコーラインへの分岐。今日は直進
2016年10月10日 07:18撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
2
10/10 7:18
【南竜道】左はエコーラインへの分岐。今日は直進
【南竜道】日陰に入ると霜
2016年10月10日 07:21撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
6
10/10 7:21
【南竜道】日陰に入ると霜
【南竜道】霜降り仲間
2016年10月10日 07:22撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4
10/10 7:22
【南竜道】霜降り仲間
【南竜道】まるで鉱物標本みたい
2016年10月10日 07:26撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3
10/10 7:26
【南竜道】まるで鉱物標本みたい
【南竜道】はかないモール
2016年10月10日 07:27撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
5
10/10 7:27
【南竜道】はかないモール
【南竜道】融けゆく霜柱
2016年10月10日 07:27撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3
10/10 7:27
【南竜道】融けゆく霜柱
【南竜道】水たまりも凍てつき
2016年10月10日 07:30撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
6
10/10 7:30
【南竜道】水たまりも凍てつき
【南竜道】苔も
2016年10月10日 07:34撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3
10/10 7:34
【南竜道】苔も
【南竜道】フローズンモーニング
2016年10月10日 07:35撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4
10/10 7:35
【南竜道】フローズンモーニング
【南竜道】南竜山荘を左手に見ながら直進
2016年10月10日 07:36撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3
10/10 7:36
【南竜道】南竜山荘を左手に見ながら直進
【展望歩道】木道にもうっすら霜。滑らないように注意して。左、展望歩道。右、別山。
2016年10月10日 07:38撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
2
10/10 7:38
【展望歩道】木道にもうっすら霜。滑らないように注意して。左、展望歩道。右、別山。
【展望歩道】霜あそび
2016年10月10日 07:38撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
6
10/10 7:38
【展望歩道】霜あそび
【展望歩道】ハクサンフウロ
2016年10月10日 07:38撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
6
10/10 7:38
【展望歩道】ハクサンフウロ
【展望歩道】天上に続く凍て付いた木道階段。注意して進みます。
2016年10月10日 07:39撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
10/10 7:39
【展望歩道】天上に続く凍て付いた木道階段。注意して進みます。
【展望歩道】ツルリンドウの実。砂防新道にもたくさんありました。
2016年10月10日 07:49撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
5
10/10 7:49
【展望歩道】ツルリンドウの実。砂防新道にもたくさんありました。
【展望歩道】クロウスゴかな?オオバスノキかも。ブルーベリー系の果実
2016年10月10日 07:50撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
2
10/10 7:50
【展望歩道】クロウスゴかな?オオバスノキかも。ブルーベリー系の果実
【展望歩道】山うば谷対岸にうっすら紅葉がみえました。落葉が進んでます。
2016年10月10日 07:53撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3
10/10 7:53
【展望歩道】山うば谷対岸にうっすら紅葉がみえました。落葉が進んでます。
【展望歩道】箱庭的な空間です。ダケカンバの黄葉とナナカマドの紅葉のコラボが見られたのはここだけでした。
2016年10月10日 07:56撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
2
10/10 7:56
【展望歩道】箱庭的な空間です。ダケカンバの黄葉とナナカマドの紅葉のコラボが見られたのはここだけでした。
【南竜道】南竜馬場のテン場。あとで出会った若者、これからテントたたんで別山〜チブリ尾根へと縦走するそうです。ガンバレ〜!(いいな〜)
2016年10月10日 08:09撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
5
10/10 8:09
【南竜道】南竜馬場のテン場。あとで出会った若者、これからテントたたんで別山〜チブリ尾根へと縦走するそうです。ガンバレ〜!(いいな〜)
【南竜道】ナナカマド、ちょっとだけ残ってます
2016年10月10日 08:10撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
6
10/10 8:10
【南竜道】ナナカマド、ちょっとだけ残ってます
【展望歩道】オオシラビソの樹林帯
2016年10月10日 08:15撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3
10/10 8:15
【展望歩道】オオシラビソの樹林帯
【展望歩道】今日いちばんの子沢山!。ゴゼンタチバナ
2016年10月10日 08:16撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
7
10/10 8:16
【展望歩道】今日いちばんの子沢山!。ゴゼンタチバナ
【展望歩道】マイヅルソウ
2016年10月10日 08:18撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
5
10/10 8:18
【展望歩道】マイヅルソウ
【展望歩道】別山の背骨と南竜馬場。2244mピークに登山道はありません
2016年10月10日 08:23撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
9
10/10 8:23
【展望歩道】別山の背骨と南竜馬場。2244mピークに登山道はありません
【展望歩道】アルプス展望台
2016年10月10日 08:33撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4
10/10 8:33
【展望歩道】アルプス展望台
【展望歩道】白馬岳、劔岳、立山。手前は三方崩山
2016年10月10日 08:36撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
7
10/10 8:36
【展望歩道】白馬岳、劔岳、立山。手前は三方崩山
【展望歩道】槍ヶ岳、北穂高岳、奥穂高岳、乗鞍岳。八ヶ岳は見えず
2016年10月10日 08:36撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
5
10/10 8:36
【展望歩道】槍ヶ岳、北穂高岳、奥穂高岳、乗鞍岳。八ヶ岳は見えず
【展望歩道】ここから富士山は見えるのかな〜?この表現は見えないってこと?
2016年10月10日 08:34撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
2
10/10 8:34
【展望歩道】ここから富士山は見えるのかな〜?この表現は見えないってこと?
【展望歩道】御嶽山。南アルプス、富士山、恵那山は見えず
2016年10月10日 08:36撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
7
10/10 8:36
【展望歩道】御嶽山。南アルプス、富士山、恵那山は見えず
【展望歩道】平瀬道・白水湖
2016年10月10日 08:40撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
6
10/10 8:40
【展望歩道】平瀬道・白水湖
【展望歩道】自撮り棒買っちゃいました。マイナールートはこれから撮ってくれる人が減りそうなので。コンデジも装着できました。
2016年10月10日 08:46撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
9
10/10 8:46
【展望歩道】自撮り棒買っちゃいました。マイナールートはこれから撮ってくれる人が減りそうなので。コンデジも装着できました。
【展望歩道】別山の油坂がくっきり見えます。
2016年10月10日 08:50撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
14
10/10 8:50
【展望歩道】別山の油坂がくっきり見えます。
【展望歩道】クロマメノキの紅葉が見頃です
2016年10月10日 09:02撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
5
10/10 9:02
【展望歩道】クロマメノキの紅葉が見頃です
【展望歩道】いい感じ
2016年10月10日 09:02撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
6
10/10 9:02
【展望歩道】いい感じ
【展望歩道】赤いじゅうたんのようです。
2016年10月10日 09:03撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
7
10/10 9:03
【展望歩道】赤いじゅうたんのようです。
【展望歩道】マイヅルソウ
2016年10月10日 09:11撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
8
10/10 9:11
【展望歩道】マイヅルソウ
【展望歩道】御前峰が見えました。室堂平のナナカマドの多くは落葉
2016年10月10日 09:21撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4
10/10 9:21
【展望歩道】御前峰が見えました。室堂平のナナカマドの多くは落葉
【展望歩道】クロマメノキはブルーベリーの仲間で美味。実がなっている場所は落葉が早いようです。
2016年10月10日 09:25撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
6
10/10 9:25
【展望歩道】クロマメノキはブルーベリーの仲間で美味。実がなっている場所は落葉が早いようです。
【展望歩道】ミヤマキンバイは少ないながら全山何か所かで見かけました。
2016年10月10日 09:26撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
7
10/10 9:26
【展望歩道】ミヤマキンバイは少ないながら全山何か所かで見かけました。
【展望歩道】御前峰。青空に映える赤
2016年10月10日 09:27撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
14
10/10 9:27
【展望歩道】御前峰。青空に映える赤
【展望歩道】イワカガミの色づき
2016年10月10日 09:29撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3
10/10 9:29
【展望歩道】イワカガミの色づき
【展望歩道】ハクサンフウロの色づき
2016年10月10日 09:30撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
6
10/10 9:30
【展望歩道】ハクサンフウロの色づき
【展望歩道】左、室堂。右、平瀬道。県道通行止めで大白川登山口へのアクセスがありません。
2016年10月10日 09:31撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
2
10/10 9:31
【展望歩道】左、室堂。右、平瀬道。県道通行止めで大白川登山口へのアクセスがありません。
【展望歩道・平瀬道】室堂平では葉っぱのあるナナカマドはレア。奥は別山
2016年10月10日 09:33撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4
10/10 9:33
【展望歩道・平瀬道】室堂平では葉っぱのあるナナカマドはレア。奥は別山
【展望歩道・平瀬道】青空がいいね!ウスノキ
2016年10月10日 09:34撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4
10/10 9:34
【展望歩道・平瀬道】青空がいいね!ウスノキ
【展望歩道・平瀬道】シラタマノキロード
2016年10月10日 09:34撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
5
10/10 9:34
【展望歩道・平瀬道】シラタマノキロード
【展望歩道・平瀬道】油絵のよう。奥は別山。
2016年10月10日 09:35撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4
10/10 9:35
【展望歩道・平瀬道】油絵のよう。奥は別山。
【展望歩道・平瀬道】山頂方向もレッドカーペット
2016年10月10日 09:37撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
13
10/10 9:37
【展望歩道・平瀬道】山頂方向もレッドカーペット
【展望歩道・平瀬道】どっちみても草紅葉
2016年10月10日 09:38撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
17
10/10 9:38
【展望歩道・平瀬道】どっちみても草紅葉
【展望歩道・平瀬道】室堂見えました。
2016年10月10日 09:40撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4
10/10 9:40
【展望歩道・平瀬道】室堂見えました。
【室堂】9:47 室堂到着。御前峰、快晴!
2016年10月10日 09:47撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4
10/10 9:47
【室堂】9:47 室堂到着。御前峰、快晴!
【室堂】リス君バッチが見つからず、苦し紛れにジロー君。
帰宅後、ザックの奥からバッチ発見。いちおう纏リス君連れて行ってました。皆さん登山保険には入りましょうね。
2016年10月10日 09:50撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
6
10/10 9:50
【室堂】リス君バッチが見つからず、苦し紛れにジロー君。
帰宅後、ザックの奥からバッチ発見。いちおう纏リス君連れて行ってました。皆さん登山保険には入りましょうね。
【御前峰】9:59 予定よりも1h早く山頂目指します。光ってしまって見えませんが、右手に新しくなった噂のピンクの案内板。どうしてこんな色にしたんだろう。
2016年10月10日 10:00撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3
10/10 10:00
【御前峰】9:59 予定よりも1h早く山頂目指します。光ってしまって見えませんが、右手に新しくなった噂のピンクの案内板。どうしてこんな色にしたんだろう。
【御前峰】青石まできました。日蓮上人に見送られて今日もあの世を覗いてきます。ここのナナカマドも実だけになりました。
2016年10月10日 10:07撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3
10/10 10:07
【御前峰】青石まできました。日蓮上人に見送られて今日もあの世を覗いてきます。ここのナナカマドも実だけになりました。
【御前峰】高天ヶ原から山頂
2016年10月10日 10:12撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3
10/10 10:12
【御前峰】高天ヶ原から山頂
【御前峰】雲が出てきそうだったので、室堂方向撮っておいて正解でした。山頂では左奥の別山が雲隠れ。室堂の奥には弥陀ヶ原が見えています。右側の道が砂防新道、左側がエコーライン
2016年10月10日 10:12撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
5
10/10 10:12
【御前峰】雲が出てきそうだったので、室堂方向撮っておいて正解でした。山頂では左奥の別山が雲隠れ。室堂の奥には弥陀ヶ原が見えています。右側の道が砂防新道、左側がエコーライン
【御前峰】コケモモとガンコウランのコラボ
2016年10月10日 10:19撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
5
10/10 10:19
【御前峰】コケモモとガンコウランのコラボ
【御前峰】10:22 山頂に着きました。白山奥宮に真っ先に参拝しました。
2016年10月10日 10:33撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3
10/10 10:33
【御前峰】10:22 山頂に着きました。白山奥宮に真っ先に参拝しました。
【御前峰】左、大汝峰。右、剣ヶ峰。池は紺屋ヶ池。
2016年10月10日 10:32撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4
10/10 10:32
【御前峰】左、大汝峰。右、剣ヶ峰。池は紺屋ヶ池。
【御前峰】今日は眺望よし!。アルプス展望台のときよりも少し雲が上がってきました。
2016年10月10日 10:48撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
2
10/10 10:48
【御前峰】今日は眺望よし!。アルプス展望台のときよりも少し雲が上がってきました。
【御前峰】昨日、槍ヶ岳に登ってきたという方と撮り合いっこしました。岐阜・御嶽山方向。
2016年10月10日 10:45撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
10
10/10 10:45
【御前峰】昨日、槍ヶ岳に登ってきたという方と撮り合いっこしました。岐阜・御嶽山方向。
【御前峰】山頂(2702m)。青空っていいね。撮影ありがとうございました。
2016年10月10日 10:52撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
17
10/10 10:52
【御前峰】山頂(2702m)。青空っていいね。撮影ありがとうございました。
【御前峰】亀さんレリーフ発見。意外と身近なところにいました。山頂にいた方に、二つの仏像の場所もなんとなく教わりましたが、ちょっと行きにくいところです。
2016年10月10日 11:02撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4
10/10 11:02
【御前峰】亀さんレリーフ発見。意外と身近なところにいました。山頂にいた方に、二つの仏像の場所もなんとなく教わりましたが、ちょっと行きにくいところです。
【御前峰】御宝庫の方へ進みお池めぐりコースへ下りていきます。ガレているので注意!
2016年10月10日 11:06撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3
10/10 11:06
【御前峰】御宝庫の方へ進みお池めぐりコースへ下りていきます。ガレているので注意!
【お池めぐり】紺屋ヶ池と剣ヶ峰
2016年10月10日 11:15撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4
10/10 11:15
【お池めぐり】紺屋ヶ池と剣ヶ峰
【お池めぐり】割れた大岩の間を抜けると
2016年10月10日 11:18撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4
10/10 11:18
【お池めぐり】割れた大岩の間を抜けると
【お池めぐり】視界が開けます。翠ヶ池と大汝峰。晴れていると池の色が違うね!
2016年10月10日 11:19撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
6
10/10 11:19
【お池めぐり】視界が開けます。翠ヶ池と大汝峰。晴れていると池の色が違うね!
【お池めぐり】対岸の火口壁から御前峰を見上げる。室堂側の穏やかな山容とは対照的
2016年10月10日 11:19撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4
10/10 11:19
【お池めぐり】対岸の火口壁から御前峰を見上げる。室堂側の穏やかな山容とは対照的
【お池めぐり】翠ヶ池と北アルプスの峰々。西暦1042年の水蒸気爆発と1554年の噴火でできた火山湖と考えられています。
2016年10月10日 11:22撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
8
10/10 11:22
【お池めぐり】翠ヶ池と北アルプスの峰々。西暦1042年の水蒸気爆発と1554年の噴火でできた火山湖と考えられています。
【お池めぐり】血の池に映る逆さ剣ヶ峰(少しさざ波)。ここに来る途中NHKのテレビ取材陣とすれ違いました。
2016年10月10日 11:31撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
5
10/10 11:31
【お池めぐり】血の池に映る逆さ剣ヶ峰(少しさざ波)。ここに来る途中NHKのテレビ取材陣とすれ違いました。
【お池めぐり】大豊作のコケモモ。
2016年10月10日 11:37撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
6
10/10 11:37
【お池めぐり】大豊作のコケモモ。
【大汝峰】前半で稼いだ1hを使って、計画になかった大汝峰にピストンしてきます。写真は下山時に撮ったもの
2016年10月10日 12:23撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
2
10/10 12:23
【大汝峰】前半で稼いだ1hを使って、計画になかった大汝峰にピストンしてきます。写真は下山時に撮ったもの
【大汝峰】岩陰にツガザクラが1輪狂い咲きしてました。もうすぐ冬ですよ〜!
2016年10月10日 11:40撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4
10/10 11:40
【大汝峰】岩陰にツガザクラが1輪狂い咲きしてました。もうすぐ冬ですよ〜!
【大汝峰】前峰上部は少し岩登りしますが、さほど高度感はありません。
2016年10月10日 11:41撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
2
10/10 11:41
【大汝峰】前峰上部は少し岩登りしますが、さほど高度感はありません。
【大汝峰】前峰に登り切ると山頂まで短い尾根歩き
2016年10月10日 11:43撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3
10/10 11:43
【大汝峰】前峰に登り切ると山頂まで短い尾根歩き
【大汝峰】11:49 大汝峰山頂(2684m)
2016年10月10日 11:49撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
10/10 11:49
【大汝峰】11:49 大汝峰山頂(2684m)
【大汝峰】大汝神社の石垣の中にイワギキョウが残ってました。御前峰山頂でも一輪だけ残ってたな〜。
2016年10月10日 11:54撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
7
10/10 11:54
【大汝峰】大汝神社の石垣の中にイワギキョウが残ってました。御前峰山頂でも一輪だけ残ってたな〜。
【大汝峰】ここから見ると白山って火山なんだなと実感します。年配の女性グループの方と撮り合いっこしました。
2016年10月10日 11:56撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
7
10/10 11:56
【大汝峰】ここから見ると白山って火山なんだなと実感します。年配の女性グループの方と撮り合いっこしました。
【大汝峰】左、剣ヶ峰。右、御前峰。手前、翠ヶ池
2016年10月10日 11:58撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
7
10/10 11:58
【大汝峰】左、剣ヶ峰。右、御前峰。手前、翠ヶ池
【大汝峰】クリあんパン。ポンッて投げたら火口のへこみにパカッてはめたら・・。馬鹿なことばっかり思いつきます。不格好です。12:14 下山開始
2016年10月10日 12:01撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
6
10/10 12:01
【大汝峰】クリあんパン。ポンッて投げたら火口のへこみにパカッてはめたら・・。馬鹿なことばっかり思いつきます。不格好です。12:14 下山開始
【お池めぐり】千蛇ヶ池、凍結してます。ぎりぎりセーフで雪が残りそう。御宝庫(左上方の溶岩柱)が落ちてこなくて良かった。そういう伝説です。
2016年10月10日 12:29撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
7
10/10 12:29
【お池めぐり】千蛇ヶ池、凍結してます。ぎりぎりセーフで雪が残りそう。御宝庫(左上方の溶岩柱)が落ちてこなくて良かった。そういう伝説です。
【お池めぐり】五色池と大汝峰。今日は室堂近道は使わず遠回りします。
2016年10月10日 12:32撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4
10/10 12:32
【お池めぐり】五色池と大汝峰。今日は室堂近道は使わず遠回りします。
【お池めぐり】天空の百姓池
2016年10月10日 12:32撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
6
10/10 12:32
【お池めぐり】天空の百姓池
【お池めぐり】岩に着いているこういうひび割れのある苔。登山ガイドの方から「チズゴケ」の一種と聞いたことがあります。
2016年10月10日 12:34撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4
10/10 12:34
【お池めぐり】岩に着いているこういうひび割れのある苔。登山ガイドの方から「チズゴケ」の一種と聞いたことがあります。
【お池めぐり】クロマメノキの草紅葉がみられます。
2016年10月10日 12:36撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
5
10/10 12:36
【お池めぐり】クロマメノキの草紅葉がみられます。
【お池めぐり】日向にほっこりミヤマキンバイ
2016年10月10日 12:38撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
8
10/10 12:38
【お池めぐり】日向にほっこりミヤマキンバイ
【お池めぐり】青空に映えるクロマメノキの草紅葉
2016年10月10日 12:42撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
9
10/10 12:42
【お池めぐり】青空に映えるクロマメノキの草紅葉
【お池めぐり】すっかり落葉したナナカマド
2016年10月10日 12:47撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
5
10/10 12:47
【お池めぐり】すっかり落葉したナナカマド
【お池めぐり】黄金色の草原と御前峰
2016年10月10日 12:55撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4
10/10 12:55
【お池めぐり】黄金色の草原と御前峰
【お池めぐり】水屋尻雪渓付近にもクロマメノキの大群落
2016年10月10日 12:59撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
7
10/10 12:59
【お池めぐり】水屋尻雪渓付近にもクロマメノキの大群落
【お池めぐり】室堂が見えました。
2016年10月10日 13:00撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3
10/10 13:00
【お池めぐり】室堂が見えました。
【お池めぐり】黄金のミヤマホツツジ
2016年10月10日 13:05撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3
10/10 13:05
【お池めぐり】黄金のミヤマホツツジ
【お池めぐり】なかなか草紅葉が見応えありました。13:09 室堂着。
2016年10月10日 13:06撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
5
10/10 13:06
【お池めぐり】なかなか草紅葉が見応えありました。13:09 室堂着。
【白山室堂】今日のお昼は金沢のますの寿司です。丸くてケーキみたいに切り分けるのは富山名物ですけどね。疲れた体に酢飯がキク〜!
2016年10月10日 13:24撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
6
10/10 13:24
【白山室堂】今日のお昼は金沢のますの寿司です。丸くてケーキみたいに切り分けるのは富山名物ですけどね。疲れた体に酢飯がキク〜!
【白山室堂】食後のコーヒーは、南砺K&K、中煎りのエチオピア。昨晩挽いたばかりなので、よく膨らみます。
2016年10月10日 13:30撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
5
10/10 13:30
【白山室堂】食後のコーヒーは、南砺K&K、中煎りのエチオピア。昨晩挽いたばかりなので、よく膨らみます。
【白山室堂】すっきりした口当たりです。御前峰がガスに襲われています。
2016年10月10日 13:35撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
5
10/10 13:35
【白山室堂】すっきりした口当たりです。御前峰がガスに襲われています。
【砂防新道】13:49 白山室堂を後にします。室堂は10月15日が最終営業日。今期営業中にはもう来ないと思います。
2016年10月10日 13:48撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3
10/10 13:48
【砂防新道】13:49 白山室堂を後にします。室堂は10月15日が最終営業日。今期営業中にはもう来ないと思います。
【エコーライン】五葉坂裾で左折し、エコーラインに入ります。弥陀ヶ原から御前が峰。展望歩道のときからオコジョを期待していましたが、フラれちゃいました。
2016年10月10日 14:02撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
10/10 14:02
【エコーライン】五葉坂裾で左折し、エコーラインに入ります。弥陀ヶ原から御前が峰。展望歩道のときからオコジョを期待していましたが、フラれちゃいました。
【エコーライン】こちらも草紅葉が鮮やか。赤いのはほとんどがクロマメノキですが
2016年10月10日 14:03撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4
10/10 14:03
【エコーライン】こちらも草紅葉が鮮やか。赤いのはほとんどがクロマメノキですが
【エコーライン】御前峰はこの後、完全にガスの中となりました。
2016年10月10日 14:07撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
5
10/10 14:07
【エコーライン】御前峰はこの後、完全にガスの中となりました。
【エコーライン】先々週、対岸の万才谷の紅葉がよさそうと遠目に見ていましたが、全部散っちゃいました。下は南竜馬場。
2016年10月10日 14:13撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
2
10/10 14:13
【エコーライン】先々週、対岸の万才谷の紅葉がよさそうと遠目に見ていましたが、全部散っちゃいました。下は南竜馬場。
【エコーライン】チングルマの色づき
2016年10月10日 14:14撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
8
10/10 14:14
【エコーライン】チングルマの色づき
【エコーライン】カライトソウの色づき
2016年10月10日 14:29撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3
10/10 14:29
【エコーライン】カライトソウの色づき
【南竜道】南竜道に合流しましたすっかりガスの中です
2016年10月10日 14:39撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3
10/10 14:39
【南竜道】南竜道に合流しましたすっかりガスの中です
【南竜道】足を滑らさないように注意。14:42 南竜分岐で砂防新道へ合流
2016年10月10日 14:40撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
2
10/10 14:40
【南竜道】足を滑らさないように注意。14:42 南竜分岐で砂防新道へ合流
【砂防新道】シモツケソウの紅葉
2016年10月10日 14:44撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
2
10/10 14:44
【砂防新道】シモツケソウの紅葉
【砂防新道】シナノオトギリの紅葉
2016年10月10日 14:46撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4
10/10 14:46
【砂防新道】シナノオトギリの紅葉
【砂防新道】カニコウモリの綿毛
2016年10月10日 14:52撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4
10/10 14:52
【砂防新道】カニコウモリの綿毛
【砂防新道】幻想的
2016年10月10日 14:55撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
2
10/10 14:55
【砂防新道】幻想的
【砂防新道】15:06 甚之助小屋下段の休憩所、ここでもオコジョさんこないかなーと静かに座ってたのですが、お会いできませんでした。
2016年10月10日 15:06撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
2
10/10 15:06
【砂防新道】15:06 甚之助小屋下段の休憩所、ここでもオコジョさんこないかなーと静かに座ってたのですが、お会いできませんでした。
【砂防新道】ベンチの脇に色づいたキンポウゲ科の葉が残っていました。
2016年10月10日 15:07撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
5
10/10 15:07
【砂防新道】ベンチの脇に色づいたキンポウゲ科の葉が残っていました。
【砂防新道】一瞬、青空がのぞきました。
2016年10月10日 15:11撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4
10/10 15:11
【砂防新道】一瞬、青空がのぞきました。
【砂防新道】すこしだけキノコワールド
2016年10月10日 15:14撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
2
10/10 15:14
【砂防新道】すこしだけキノコワールド
【砂防新道】すこしだけ苔あそび
2016年10月10日 15:29撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
5
10/10 15:29
【砂防新道】すこしだけ苔あそび
【砂防新道】もひとつキノコワールド
2016年10月10日 15:35撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
10/10 15:35
【砂防新道】もひとつキノコワールド
【砂防新道】ハクサンカメバヒキオコシの花殻
2016年10月10日 15:36撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
5
10/10 15:36
【砂防新道】ハクサンカメバヒキオコシの花殻
【砂防新道】ダケカンバの一服処まで戻ってきました。往路では福井方面の山並みが見えていたのですが。
2016年10月10日 15:41撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3
10/10 15:41
【砂防新道】ダケカンバの一服処まで戻ってきました。往路では福井方面の山並みが見えていたのですが。
【砂防新道】モミジの紅葉は先端から
2016年10月10日 15:47撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
2
10/10 15:47
【砂防新道】モミジの紅葉は先端から
【砂防新道】フワフワ綿毛
2016年10月10日 15:53撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
2
10/10 15:53
【砂防新道】フワフワ綿毛
【砂防新道】オトコエシの実
2016年10月10日 16:05撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4
10/10 16:05
【砂防新道】オトコエシの実
【砂防新道】霧の中の森
2016年10月10日 16:09撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4
10/10 16:09
【砂防新道】霧の中の森
【砂防新道】アキギリ。咲いていたのは2株だけ
2016年10月10日 16:25撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
8
10/10 16:25
【砂防新道】アキギリ。咲いていたのは2株だけ
【砂防新道】トモエシオガマ。最後の2輪。下からのぞき込まないと見えません。
2016年10月10日 16:26撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
6
10/10 16:26
【砂防新道】トモエシオガマ。最後の2輪。下からのぞき込まないと見えません。
【砂防新道】霧の中の吊り橋
2016年10月10日 16:32撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
5
10/10 16:32
【砂防新道】霧の中の吊り橋
【別当出合】16:35 ほぼ計画通りに無事下山できました。白山比彗膺(菊理媛尊くくりひめのみこと)に感謝!
2016年10月10日 16:34撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
2
10/10 16:34
【別当出合】16:35 ほぼ計画通りに無事下山できました。白山比彗膺(菊理媛尊くくりひめのみこと)に感謝!
【別当出合】16:45発のバスに乗れました。立席です。
2016年10月10日 16:39撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3
10/10 16:39
【別当出合】16:45発のバスに乗れました。立席です。
【市ノ瀬ビジターセンター】今日も会えませんでした。オコジョさん
2016年10月10日 17:03撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
4
10/10 17:03
【市ノ瀬ビジターセンター】今日も会えませんでした。オコジョさん
【市ノ瀬ビジターセンター】国立公園の白山には纏リス君いないので、リアルリス君の写真でご容赦!。この写真をみていたところ、事務所にかかってきた電話への応答が漏れ聞こえ。下山中連れが足を痛めてバスに乗り遅れたらしい。毎週末のように乗り遅れる人がいるのは私も知っています。うちも最初の家族登山の時、乗り遅れて車道歩きしました。電話の応答はつれないものでした。室堂までと同じ6km徒歩1時間半。あのときは、規制日前に入山していた車に運転手の私だけ拾ってもらい、車で迎えに行けました。しかし、今日は三連休最終日。車で下山する人は少ないはず・・。マイカー規制が外された別当出合まで車を走らせました。3人の方が17時40分頃、濃霧の中観光新道から下りてきました。金沢の方でした。
2016年10月10日 17:03撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
5
10/10 17:03
【市ノ瀬ビジターセンター】国立公園の白山には纏リス君いないので、リアルリス君の写真でご容赦!。この写真をみていたところ、事務所にかかってきた電話への応答が漏れ聞こえ。下山中連れが足を痛めてバスに乗り遅れたらしい。毎週末のように乗り遅れる人がいるのは私も知っています。うちも最初の家族登山の時、乗り遅れて車道歩きしました。電話の応答はつれないものでした。室堂までと同じ6km徒歩1時間半。あのときは、規制日前に入山していた車に運転手の私だけ拾ってもらい、車で迎えに行けました。しかし、今日は三連休最終日。車で下山する人は少ないはず・・。マイカー規制が外された別当出合まで車を走らせました。3人の方が17時40分頃、濃霧の中観光新道から下りてきました。金沢の方でした。
【白峰温泉総湯】18:49 国道のGSで給油するために、いつもの展望の湯でなく、総湯に入って帰りました。
2016年10月10日 18:49撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
2
10/10 18:49
【白峰温泉総湯】18:49 国道のGSで給油するために、いつもの展望の湯でなく、総湯に入って帰りました。

装備

個人装備
メリノ長袖アンダー Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 予備靴ひも ザック サブザック 昼ご飯 行動食 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 ライター ガイドマップ 計画書 ヘッドランプ 予備電池 FAキット 保険証 携帯 時計 日本手拭い ストック カメラ

感想

天候不順だった三連休前半、最終日だけ晴れ予報だったので、草紅葉を求めて白山に行ってきました。先々週の山行きで、高山帯の木々の紅葉は×、観光新道と砂防新道も紅葉としては見所が少なく、山頂からエコーライン、南竜方面の草紅葉が良さそうに見えたので、往路展望歩道、復路エコーラインというコース取りで、山頂部は御前峰、大汝峰、お池めぐりを取り混ぜてみたところ、初の20km越え。気温も低めで快適だったので、ハイペースながら体力的には余裕のある山行となりました。
木々の紅葉はやはり×でしたが、クロマメノキとウスノキ、チングルマの赤と、スゲ系の小麦色にハイマツの緑が映えて、草紅葉はなかなかどうして鮮やかで見事でした。
白山の車両規制も今日まで、白山室堂も10月15日が最終営業日です。今年も楽しい山行のサポートありがとうございました。砂防新道の吊り橋、今年は修繕工事で10月16日に板を外しちゃうそうですが、もしかしたら、雪が深くなる前に観光新道経由で何回か登りに行くかもしれません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1360人

コメント

こんばんは tomさん
霜や氷 そろそろ冬ですね
空の色がきれいです

今回は入れ歯には見えませんでした 良かった
2016/10/12 22:35
Re: こんばんは tomさん
おはようございます、olddreamerさん。

今回は晴天に恵まれ、やっと色映えのする景色をご披露できました。10月13日には白山で初雪が観測されました。我が家も扇風機をようやく仕舞いました。

ますの寿司、前回のものより正方形に近いものです。今回はアングルにも気をつけて撮影しました。
2016/10/14 4:13
オコジョさん
寒くなってきたから衣替え準備中でしょうか。
お会いできたら見せてくださいね。

冷え込む空気がピーンと(´-`*)
霜の降りる日は良いお天気になる日
秋晴れの青に赤や黄色がよく映えてますね。
2016/10/12 23:21
Re: オコジョさん
おはようございます、hobbitさん!

他の方のレコをみると、木道や休憩中に結構会っているみたいなんですよ。今回、展望歩道やエコーラインは人通りが少なかったので、期待してキョロキョロしていたんですが、気配もありませんでした。

人懐こいそうなので、お会いできたらご紹介しますね。
2016/10/14 4:19
きれいきれい
tom32さん、おつかれさまです。

相変わらずとってもきれいな芸術的写真の数々、堪能させてもらいました
高速で歩いているのに、どうやってこんなに安定して美しい写真が撮れるのでしょう
カッコイイですね

オコジョ、会えなくて残念でしたね。
子どもの頃持っていた日本の野生動物写真集にオコジョが載っていて、大好きでよく眺めていました。
生オコジョに会えたら、舞い上がれそうですね
tom32さんのレコにドドーンと画像がアップされるのを楽しみにしておこうっと
2016/10/13 6:54
Re: きれいきれい
おはようございます、takatsukimakiさん!

相変わらず、枚数を絞り込めないレコでスミマセン。写真は他の方のレコを参考にして、アングルや背景のボカし方なんかを真似してます。コンデジをショルダーハーネスにつけているので、思いたったとき気軽にパシャパシャ撮ってます。ピンぼけ対策として、一アングルあたり3〜4くらい撮ることもあるので、一山行あたりの撮影枚数は、白山日帰りの場合、500〜800枚にもなってしまいます。そのうちHD容量がパンクします。

オコジョ、いとこのお姉さんが挿し絵画家をしていて、冬毛のオコジョが表紙の絵本をもらって以来、大好きなキャラです。木道でキョロキョロしてたら、落とし物したのかと心配されちゃいます。
2016/10/14 4:40
良い天気でしたね
tom32さん、こちらでもはじめまして。自分のレコにコメントいただきありがとうございます。
じっくり写真を撮られて素晴らしいレコですね。
当日一部同じコースを歩いたので、感慨深いです。
それにしても色付いた葉っぱだけで植物を特定されるとは、かなりお詳しいのですね。
過去のレコもじっくり読ませていただきます。
同じ石川県民なので、どこかでお会いしましたらよろしくお願いします。
2016/10/13 7:10
Re: 良い天気でしたね
dokuboさん、おはようございます!

こちらのレコにもお越しいただき有難うございます。いつもレコを見て参考にさせていただいています。

写真はもっと絞り込んでご紹介しなければと思いつつ、飽きが来ないように遠景・近景取り混ぜているうちに枚数がかさんでしまいお見苦しい限りです。

今年は花の時期から経時変化を追ってきたので、生えている場所や葉姿からなんとなく分かるような気がします。写真は後で同定できるようにアングルを変えて何枚か撮ってます。あとは、図鑑とにらめっこです。白山*花ガイド愛用してますが、山地帯のものは頭を悩ませます。

また、白山や周辺の山でお会いしましたら、お声をお掛けください。
2016/10/14 4:54
そういえば白山行った事あるずら
tom32さん コンばんはpaper

白山マイスターですね!もう近所のお庭状態では?
今レコ見て思い出しましたflair
白山行った事ありますワイ
登山では無く、白山市体育館
10年前位にバレーの監督で全国大会があり訪問しました。
審判もやったのですが、ミスジャッジ多く参りました。
ボールが早すぎて見えん状態 ここで引退決意しました。
やはり、山梨からは遠い!
もう今年は無理なので来年にしまーすsmile
2016/10/15 18:26
Re: そういえば白山行った事あるずら
Kazuhagiさんこんばんは

白山市体育館、息子のバド部の試合で迎えに行ったことあります。白山市は平成の大合併で海岸線から白山山頂まで手に入れちゃった市ですので、市政も大変かと。

来年、お待ちしてますね。やはり来るときはゲリラ作戦ですかねぇ
2016/10/16 22:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白山 [日帰り]
白峰ゲート〜市ノ瀬〜室堂〜白山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら