ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 978467
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

宝剣岳・木曽駒ヶ岳

2016年10月10日(月) [日帰り]
 - 拍手
いち その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:27
距離
7.4km
登り
699m
下り
685m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:00
休憩
1:30
合計
7:30
距離 7.4km 登り 699m 下り 704m
7:45
45
8:30
8:40
5
8:45
60
9:45
9:55
40
10:35
10:40
15
10:55
11:00
5
11:25
12:15
5
12:20
45
13:05
15
13:20
13:25
35
14:00
30
14:30
5
14:35
14:40
5
14:45
30
15:15
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
Googleマップで「菅の台バスセンター」を検索!
その他周辺情報 菅の台バスセンター駐車場 350台 600円
菅の台バスセンター⇔千畳敷駅(バス+ロープウェイ) 往復3,990円
4時起床で4時半から並ぶはずが30分遅れでまずはきっぷ購入。
2016年10月10日 05:07撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
10/10 5:07
4時起床で4時半から並ぶはずが30分遅れでまずはきっぷ購入。
奥行きのある駐車場にも関わらず1列で収まらずに折り返していました。
2016年10月10日 05:19撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/10 5:19
奥行きのある駐車場にも関わらず1列で収まらずに折り返していました。
まさか駐車場で日の出を向かえるとは思っていませんでした・・・
2016年10月10日 05:52撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
10/10 5:52
まさか駐車場で日の出を向かえるとは思っていませんでした・・・
1時間ほど待ち続け、バス停内に入ることができました。
2016年10月10日 06:13撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
10/10 6:13
1時間ほど待ち続け、バス停内に入ることができました。
ここで更にロープウェイの待ち時間が30分ほど。
2016年10月10日 06:56撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
10/10 6:56
ここで更にロープウェイの待ち時間が30分ほど。
しらび平駅から千畳敷駅へは高低差950mを7分30秒で急上昇。
2016年10月10日 07:35撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
10/10 7:35
しらび平駅から千畳敷駅へは高低差950mを7分30秒で急上昇。
お盆にはガスに包まれていた千畳敷カールが青空と共に迎えてくれました!
2016年10月10日 07:46撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
10/10 7:46
お盆にはガスに包まれていた千畳敷カールが青空と共に迎えてくれました!
無事を祈ると言うよりも木曽駒ヶ岳に挨拶。
2016年10月10日 07:47撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
10/10 7:47
無事を祈ると言うよりも木曽駒ヶ岳に挨拶。
ロープウェイで2,611mまでアクセスできることもあり多く観光客が足を運びます。
2016年10月10日 07:53撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/10 7:53
ロープウェイで2,611mまでアクセスできることもあり多く観光客が足を運びます。
振り返れば南アルプスの奥に富士山が顔を出しています。
2016年10月10日 07:55撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/10 7:55
振り返れば南アルプスの奥に富士山が顔を出しています。
八丁坂へと続く千畳敷駅登山口からは唯一にして最大の急登が始まります。
2016年10月10日 07:56撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/10 7:56
八丁坂へと続く千畳敷駅登山口からは唯一にして最大の急登が始まります。
ジグザグと左右に振られながらゆっくり高度を上げて行きます。
2016年10月10日 08:09撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
10/10 8:09
ジグザグと左右に振られながらゆっくり高度を上げて行きます。
空がその青さを増して行くに連れて、足もその軽さを増して行く!
2016年10月10日 08:19撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/10 8:19
空がその青さを増して行くに連れて、足もその軽さを増して行く!
八丁坂を乗り越えると、左手に宝剣岳が姿を表しました。
2016年10月10日 08:28撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/10 8:28
八丁坂を乗り越えると、左手に宝剣岳が姿を表しました。
千畳敷駅から45分、千畳敷登山口から35分で乗越浄土。
2016年10月10日 08:29撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/10 8:29
千畳敷駅から45分、千畳敷登山口から35分で乗越浄土。
東側の雲海に浮かぶのは八ヶ岳。
2016年10月10日 08:30撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/10 8:30
東側の雲海に浮かぶのは八ヶ岳。
乗越浄土から5分の宝剣山荘には立ち寄らず宝剣岳へ。
2016年10月10日 08:45撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/10 8:45
乗越浄土から5分の宝剣山荘には立ち寄らず宝剣岳へ。
宝剣山荘を左から回り込めば宝剣岳分岐。
2016年10月10日 08:47撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/10 8:47
宝剣山荘を左から回り込めば宝剣岳分岐。
乗越浄土からの見て分かっていましたがガレガレ。
2016年10月10日 08:48撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/10 8:48
乗越浄土からの見て分かっていましたがガレガレ。
石の陰からは霜柱が地面を突き破っていました。
2016年10月10日 08:49撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/10 8:49
石の陰からは霜柱が地面を突き破っていました。
西の雲海からは御嶽山がちょこん。
2016年10月10日 08:51撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
10/10 8:51
西の雲海からは御嶽山がちょこん。
鎖にロープも張られる急登ですが、足元しっかりで見た目ほど危険はありません。
2016年10月10日 08:54撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/10 8:54
鎖にロープも張られる急登ですが、足元しっかりで見た目ほど危険はありません。
上から見下ろしてみると先ほどよりぐっとインパクトが小さくなりました。
2016年10月10日 08:56撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
10/10 8:56
上から見下ろしてみると先ほどよりぐっとインパクトが小さくなりました。
宝剣山荘から50mほどしか登っていないのにこの眺望。
2016年10月10日 09:18撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/10 9:18
宝剣山荘から50mほどしか登っていないのにこの眺望。
宝剣岳を目前にしてまさかの大渋滞で45分・・・落ちたら死ぬ鎖場を過ぎれば山頂部。
2016年10月10日 09:38撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
10/10 9:38
宝剣岳を目前にしてまさかの大渋滞で45分・・・落ちたら死ぬ鎖場を過ぎれば山頂部。
宝剣岳に登頂成功・・・ここに来てその人気の高さに納得。
2016年10月10日 09:46撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
10/10 9:46
宝剣岳に登頂成功・・・ここに来てその人気の高さに納得。
山頂部の南端からは檜尾岳・三ノ沢岳。
2016年10月10日 09:53撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
10/10 9:53
山頂部の南端からは檜尾岳・三ノ沢岳。
乗越浄土の奥には伊那前岳。
2016年10月10日 10:41撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/10 10:41
乗越浄土の奥には伊那前岳。
まずは木曽駒ヶ岳の前衛峰、南岳を登ります。
2016年10月10日 10:45撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/10 10:45
まずは木曽駒ヶ岳の前衛峰、南岳を登ります。
巻道分岐は中岳方面へ。これだけの青空で頂を避けるなんてありえない!
2016年10月10日 10:49撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/10 10:49
巻道分岐は中岳方面へ。これだけの青空で頂を避けるなんてありえない!
中岳は本当に丘レベル。まさかの5分で登頂できました。
2016年10月10日 10:57撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/10 10:57
中岳は本当に丘レベル。まさかの5分で登頂できました。
足元を見下ろせば鞍部には頂上山荘。
2016年10月10日 10:58撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/10 10:58
足元を見下ろせば鞍部には頂上山荘。
テント場がある頂上山荘。屋根に日干しされる布団にほのぼの。
2016年10月10日 11:06撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/10 11:06
テント場がある頂上山荘。屋根に日干しされる布団にほのぼの。
木曽駒ヶ岳へはところどころ大きな岩が転がっています。
2016年10月10日 11:16撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/10 11:16
木曽駒ヶ岳へはところどころ大きな岩が転がっています。
山頂が目前に迫ったところで木曽小屋・木曽前岳が飛び込んで来ました。
2016年10月10日 11:23撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/10 11:23
山頂が目前に迫ったところで木曽小屋・木曽前岳が飛び込んで来ました。
雲海に浮かぶ木曽駒ヶ岳山頂に到着。
2016年10月10日 11:28撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/10 11:28
雲海に浮かぶ木曽駒ヶ岳山頂に到着。
こちらは西側にある木曽駒ヶ岳神社。
2016年10月10日 11:32撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/10 11:32
こちらは西側にある木曽駒ヶ岳神社。
東側にある伊那駒ヶ岳神社。
2016年10月10日 11:34撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/10 11:34
東側にある伊那駒ヶ岳神社。
山頂の東側は風もなく、多くの登山客で賑わっていました。
2016年10月10日 11:33撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/10 11:33
山頂の東側は風もなく、多くの登山客で賑わっていました。
次はお前(富士山)だー!待ってろよー!
2016年10月10日 12:02撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
10/10 12:02
次はお前(富士山)だー!待ってろよー!
イヤッホー!
2016年10月10日 12:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/10 12:09
イヤッホー!
馬の瀬へ続く登山道は少し分かりにくいものの、ロープがあるので大丈夫でしょう。
2016年10月10日 12:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/10 12:15
馬の瀬へ続く登山道は少し分かりにくいものの、ロープがあるので大丈夫でしょう。
馬の背と言うと痩せ尾根、またはガレ場を思い浮かべますが・・・?
2016年10月10日 12:20撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/10 12:20
馬の背と言うと痩せ尾根、またはガレ場を思い浮かべますが・・・?
物足りなさを感じつつ進めば、頂上山荘分岐。
2016年10月10日 12:22撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/10 12:22
物足りなさを感じつつ進めば、頂上山荘分岐。
ハイマツの隙間を縫うように続く登山道。
2016年10月10日 12:28撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/10 12:28
ハイマツの隙間を縫うように続く登山道。
少しびっくりした大岩のガレ。
2016年10月10日 12:33撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/10 12:33
少しびっくりした大岩のガレ。
ここにきてやっと濃ヶ池分岐と濃ヶ池が表れました。
2016年10月10日 12:36撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/10 12:36
ここにきてやっと濃ヶ池分岐と濃ヶ池が表れました。
次の目的地を眼前に通り過ぎないと行けないのがもどかしい!
2016年10月10日 12:50撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/10 12:50
次の目的地を眼前に通り過ぎないと行けないのがもどかしい!
ハイマツの足元が鮮やかに紅葉していました。
2016年10月10日 12:55撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/10 12:55
ハイマツの足元が鮮やかに紅葉していました。
木曽駒ヶ岳山頂から50分で濃ヶ池分岐へ到着。
2016年10月10日 13:05撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/10 13:05
木曽駒ヶ岳山頂から50分で濃ヶ池分岐へ到着。
濃ヶ池分岐から宝剣山荘に続く登山道は目に見えて細くなりました。
2016年10月10日 13:06撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/10 13:06
濃ヶ池分岐から宝剣山荘に続く登山道は目に見えて細くなりました。
伊那前岳から南岳が一望できます。
2016年10月10日 13:13撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/10 13:13
伊那前岳から南岳が一望できます。
濃ヶ池はほど良い岩が多く、腰を下ろして休むことができます。
2016年10月10日 13:17撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/10 13:17
濃ヶ池はほど良い岩が多く、腰を下ろして休むことができます。
案内板に従って進むと登山道が水に浸かっていました。
2016年10月10日 13:27撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/10 13:27
案内板に従って進むと登山道が水に浸かっていました。
この先、馬飼ノ池付近まではこの快適な登山道が続きます。
2016年10月10日 13:37撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/10 13:37
この先、馬飼ノ池付近まではこの快適な登山道が続きます。
単調な巻道に表れた涸沢が大きなアクセントに。
2016年10月10日 13:38撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/10 13:38
単調な巻道に表れた涸沢が大きなアクセントに。
すっかり枯れてしまったヤマハハコも元気をくれました。
2016年10月10日 13:40撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/10 13:40
すっかり枯れてしまったヤマハハコも元気をくれました。
水量豊かな沢は滑りやすく浮石だらけ・・・
2016年10月10日 13:46撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/10 13:46
水量豊かな沢は滑りやすく浮石だらけ・・・
宮田高原へと続く伊勢滝分岐。
2016年10月10日 13:47撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/10 13:47
宮田高原へと続く伊勢滝分岐。
ここから少しだけハシゴが連続します。
2016年10月10日 13:51撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/10 13:51
ここから少しだけハシゴが連続します。
駒飼ノ池は水が溜まることなく流れていていました。
2016年10月10日 14:02撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/10 14:02
駒飼ノ池は水が溜まることなく流れていていました。
2016年10月10日 14:03撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/10 14:03
最後に来てこのわずかな登り返しが体力を奪って行きます。
2016年10月10日 14:04撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
10/10 14:04
最後に来てこのわずかな登り返しが体力を奪って行きます。
ロープウェイがまさかの3時間半待ち・・・予想の斜め上を行ってます!
2016年10月10日 15:16撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
10/10 15:16
ロープウェイがまさかの3時間半待ち・・・予想の斜め上を行ってます!
そのおかげで夕日に染まる千畳敷カールを楽しむことに。
2016年10月10日 17:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
10/10 17:15
そのおかげで夕日に染まる千畳敷カールを楽しむことに。
撮影機器:

装備

個人装備
雨具 昼ご飯 行動食 ハイドレーション 携帯

感想

前回は濃霧・強風・霧雨に見舞われた木曽駒ヶ岳。
この体力レベルならとしなを伴ってのリベンジとなった今回・・・
雄大な千畳敷カールに衝撃的ですらある宝剣岳。
360°に広がる圧倒的な眺望は想像を超える素晴らしさ。
千畳敷駅からの標高差は350mほどと体力レベルも低く
初心者のアルプスデビューにおすすめしたいお山でした。

しかしながら、ロープウェイ渋滞には時間、気力、体力を奪われました。
想像を超える混雑っぷりも頭に入れて向かってくださいね!

よろしければブログにもお越しください。
駒ヶ岳ロープウェイで行く!宝剣岳・木曽駒ヶ岳 馬の背・濃ヶ池コース
http://ichi-trekking.com/trekking/mountain/kiso-koma/houken-umanose-nohgaike/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:525人

コメント

同じく3時間待ち(^_^;)
多分、またすれ違ったんじゃないですかね(^。^)
僕も、想定外の混雑に驚きました^_^
2016/11/17 7:41
Re: 同じく3時間待ち(^_^;)
shin0609さん、こんにちは。今回ですれ違いも3回目ですね。
あれだけ混雑していると顔を知っていても難しそうですが・・・
またどこかのお山でお会いしたらよろしくお願いします!
2016/11/17 8:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳、宝剣岳、三の沢岳、極楽平から北上周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら