赤岳 〜満点の星空とご来光〜
- GPS
- 24:15
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,245m
- 下り
- 1,248m
コースタイム
- 山行
- 2:35
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 2:37
- 山行
- 4:13
- 休憩
- 1:44
- 合計
- 5:57
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
車高の高いクルマなら4WDじゃなくても入れると思います。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
地蔵尾根は以前より整備されてました。行者小屋から始めて時計回りで登りましたが、赤岳山頂から文三郎への下りの岩場が問題なければ、こっちの方が楽な気がしまた。 |
その他周辺情報 | 下山後のお風呂は、小淵沢IC近くの道の駅併設、延命の湯、大人¥820 いつも利用。他も温泉も入ってみたいが、つい同じ所へ....(笑) |
写真
感想
3連休は微妙な天気予報で、山に行こうか悩んだ方、多かったんじゃないでしょうか(笑)
私も散々 予報とにらめっこしました!
もういい加減、秋晴れ来てよ〜(笑)
今回の八ヶ岳は天気に恵まれました!
1日目は美濃戸へAM1:30頃到着し車中泊。
雨が上がるまでひたすら待つ。
お陰で沢山寝れました(笑)
予報通り10時頃には雨は上がりました!
行者小屋までの南沢コースではまだガスってましたが、
雨はもう降りませんでした。
夕方からは青空も顔を出し、夜は満点の星空♪
時間持て余し、またもや沢山寝れました(笑)
予想通り?でしたが、夜は冷えました。
テント内で3〜4℃だったので、外は氷点下だった思います。
mont-bell#3シュラフ+シュラフカバー、上下ダウンでぎりぎりでした(^-^;
2日目は尾根に上がって日の出も観たいのもありましたが、
18時に都内で約束事があったので、早立ち。
間に合うのか?(笑)
赤岳は何度か登っているんですが、いつも半時計回り。
今日は日の出目当てもあり、時計回りの地蔵尾根から登った。
地蔵尾根、下りより上りの方が楽な気がしました。
行者にテントデポで軽量なこともあり、
何とか日の出ギリギリで地蔵の頭、尾根に上がれた〜。
時間無いので、尾根を歩きながら日の出を待つ。
展望荘の前には日の出を待つ、沢山の登山者が寒さに耐えながら?立ってました。
オイラは暑い〜!(笑)
赤岳に取り付いた所で日の出〜♪
太陽に照らされた雲海がとてもキレイでした〜♪
長野側からの強風でよろめきながら、山頂に到着〜!
寒い〜!
一面雲海でしたが、富士山をはじめ、南北アルプス、御嶽は雲海からひょっこり頭を出してました。
北アルプス系はうっすら雪化粧?白く見えました。
自撮りして、さっさと撤収〜!
文三郎尾根に降ります。
山頂直下に岩場ポイントがありますが、始めて下りで通りました。
下りの方が怖いかと思いましたが、
そうでもなかったです。
時間に追われ、無休でテント場へ(^-^;
霜でテントは真っ白!まだパリパリ凍ってました(^-^;
即効で撤収し、下山開始。
よい天気になって、気付いたけど紅葉がいまいちでした。
元々、この辺りはあんまり色付かないのかなぁ?
それとももう落葉?
連休最終日はよい天気だから、沢山のハイカーさんが登ってました。
やはり青空は気持ちイーですね!
ちなみに、帰りはちゃっかり温泉入ってから帰りました♪
余裕コイてたら高速で事故渋滞!
約束にはギリギリ間に合いました(笑)
お疲れさまでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する