ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 979516
全員に公開
ハイキング
甲信越

隕石のクレーター〜御池山・しらびそ高原

2016年10月11日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:31
距離
2.2km
登り
119m
下り
118m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:11
休憩
0:20
合計
1:31
9:23
45
スタート地点
10:08
10:28
26
10:54
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◇しらびそ峠
峠には2~3台ほど駐車するスペースがあります。大沢岳への林道入り口になっていましたが、こちらは崩壊により、しらびそ峠で通行止めとなっています。
◇御池山
御池山登山口に駐車場あり。5台ほど駐車できます。
トイレはすぐ先のしらびそ高原にあります。協力金100円ほどです。
◇下栗の里
ビューポイント入口より少し下ったところにある「はんば亭」に駐車させていただきました。
コース状況/
危険箇所等
◇御池山
短い距離でしたが、登山道は明瞭で迷うことはありません。
途中、一か所だけ岩場に敷かれた丸太橋があります。少し傾斜があり、滑りやすそうでした。そこ以外は問題なく歩けます。
しらびそ峠を目指している途中、断層のズレた斜面に遭遇
斜面が横にも縦にもズレているらしいのですが???
ここは中央構造線の真上だそうです
2016年10月11日 06:37撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
10/11 6:37
しらびそ峠を目指している途中、断層のズレた斜面に遭遇
斜面が横にも縦にもズレているらしいのですが???
ここは中央構造線の真上だそうです
しらびそ峠1833mまで車で行けます
途中のガスガスを抜けると雲海の上に
3
しらびそ峠1833mまで車で行けます
途中のガスガスを抜けると雲海の上に
南信州周遊3日目はしらびそ高原にやってきました
2016年10月11日 07:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
10/11 7:25
南信州周遊3日目はしらびそ高原にやってきました
南アルプスが目の前
2016年10月11日 07:19撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
10/11 7:19
南アルプスが目の前
聖、赤石岳方面??
2016年10月11日 07:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
10/11 7:22
聖、赤石岳方面??
唯一咲いていたホタルブクロ
2016年10月11日 08:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
3
10/11 8:57
唯一咲いていたホタルブクロ
こちらは悪沢岳かな?
2016年10月11日 08:59撮影 by  DSC-HX90V, SONY
10/11 8:59
こちらは悪沢岳かな?
御池山駐車場にあった看板
この登山道は、過去に隕石が落ち、そのクレーターでできた稜線だそうです
2016年10月11日 09:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
10/11 9:14
御池山駐車場にあった看板
この登山道は、過去に隕石が落ち、そのクレーターでできた稜線だそうです
では御池山に向けてクレーター沿いを歩いていきます
2016年10月11日 09:25撮影 by  DSC-HX90V, SONY
10/11 9:25
では御池山に向けてクレーター沿いを歩いていきます
といっても、普通の登山道
2016年10月11日 09:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
10/11 9:40
といっても、普通の登山道
笹の原が広がり気持ちがいい
2016年10月11日 09:41撮影 by  DSC-HX90V, SONY
10/11 9:41
笹の原が広がり気持ちがいい
登山道唯一の岩場
2016年10月11日 09:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
10/11 9:49
登山道唯一の岩場
この丸太橋は滑るので要注意
2016年10月11日 09:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
10/11 9:52
この丸太橋は滑るので要注意
どこまでも快適な登山道
2016年10月11日 09:56撮影 by  DSC-HX90V, SONY
10/11 9:56
どこまでも快適な登山道
紅葉が少しだけ
2016年10月11日 09:57撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
10/11 9:57
紅葉が少しだけ
カラマツも紅葉が始まって・・
2016年10月11日 09:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
10/11 9:58
カラマツも紅葉が始まって・・
登山道は左側に南アルプスを望みながら進みます
2016年10月11日 09:58撮影 by  DSC-HX90V, SONY
10/11 9:58
登山道は左側に南アルプスを望みながら進みます
雲の合間から見えるこの山は・・
聖岳のようです
2016年10月11日 10:01撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
10/11 10:01
雲の合間から見えるこの山は・・
聖岳のようです
2016年10月11日 10:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
10/11 10:09
あっという間に御池山山頂
眺望抜群の山頂です
2016年10月11日 10:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
10/11 10:09
あっという間に御池山山頂
眺望抜群の山頂です
山頂からは光岳方面がばっちり
2016年10月11日 10:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
10/11 10:08
山頂からは光岳方面がばっちり
2016年10月11日 10:06撮影 by  DSC-HX90V, SONY
10/11 10:06
山頂から先も気持ちのいい稜線が続きます
これもクレーター??
2016年10月11日 10:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
10/11 10:29
山頂から先も気持ちのいい稜線が続きます
これもクレーター??
2016年10月11日 10:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
10/11 10:35
お手軽ハイキングコースですが、
御池山、良い山でした
2016年10月11日 10:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
10/11 10:36
お手軽ハイキングコースですが、
御池山、良い山でした
2016年10月11日 11:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
10/11 11:42
下山後は車で30分ほどの下栗の里へ
里の全貌が見渡せるスポットへは杉木立を進みます
2016年10月11日 11:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
10/11 11:48
下山後は車で30分ほどの下栗の里へ
里の全貌が見渡せるスポットへは杉木立を進みます
2016年10月11日 12:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
10/11 12:20
これが下栗の里
こんな山中の斜面に里が広がっています
2016年10月11日 11:53撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
10/11 11:53
これが下栗の里
こんな山中の斜面に里が広がっています
日本のチロル?と呼ばれている
なかなか素敵な場所
2016年10月11日 12:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
10/11 12:01
日本のチロル?と呼ばれている
なかなか素敵な場所
一度、この風景見たかった
2016年10月11日 11:58撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
10/11 11:58
一度、この風景見たかった

感想

「山と高原地図『塩見・赤石・聖岳』(2015年版)」を開くと、しらびそ峠・しらびそ高原がギリで表示範囲に入っていました(御池山は残念ながら表示範囲外でしたが)。
これで確認すると、しらびそ峠から東を向くと正面に小兎岳が来るんですね。北方面に視線を移すと大沢岳、小赤石岳、悪沢岳と続き、南は兎岳、聖岳、上河内から光岳と続く稜線を望めます。
御池山はしらびそから数キロしか離れていませんし、標高も大差ありません。樹木はありますが、笹に覆われた見通しの良い路もあり、山頂からの南アルプス展望もあります。駐車場で1800mを超えていますから、1905mの山頂までは標高差も少なく、周りの展望を堪能しながら歩くことができました。
御池山山頂では、その展望の良さと、山頂から続く笹の原の美しさにウットリです。気持ちの良い山頂。あまり広くはないのですが、今回は平日ということもあり、他にどなたもいらっしゃらなかったので、心ゆくまでのんびり時間を過ごさせていただきました。
隕石クレーターという言葉から、行くまでは荒々しい山をイメージしていましたが、歩いてみると裏腹で優しくて穏やかな山でした。
今日も大自然に感謝です。

昨日の二児山登山では天候に恵まれず、楽しみな南アルプスをつかの間しか見る事が出来なかったので、今日はリベンジでもう一度南アルプスを望める山へとやってきました。
今日もスカッと晴天とはいきませんでしたが、雲の合間から南アルプスの山々を望む事が出来、楽しい山行になりました。
御池山を選んだのは、隕石のクレーターという興味深い一面をもった山でもあることからでした。
実際に歩いてみて、クレーターというイメージとは程遠かったですが、山の面白さを再認識できた気がします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1092人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら