ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 98165
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥秩父

ヤマレコユーザーだらけの甲武信ヶ岳!

2011年02月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
jimson その他1人
GPS
09:05
距離
13.7km
登り
1,609m
下り
1,594m

コースタイム

6:05 西沢渓谷入口P 
6:30 徳ちゃん新道入口
8:15 近丸新道分岐 8:20
9:40 展望地 9:50
10:05 木賊山
10:30 甲武信小屋
10:45 甲武信ヶ岳 11:00
11:10 甲武信小屋 12:00
12:30 木賊山
13:35 近丸新道分岐 13:45
14:45 徳ちゃん新道入口
15:10 西沢渓谷入口P
天候 快晴(午後はやや雲多し)
過去天気図(気象庁) 2011年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西沢渓谷入口P 無料30台ほど
コース状況/
危険箇所等
登山道の積雪状況は日々変化します
アイゼンの要否についても状況変化、
個人差もありますので各自ご注意ください

・徳ちゃん新道入口〜近丸新道分岐
踏み跡明瞭で適度な登り
分岐手前からところどころ積雪有

・近丸新道分岐〜稜線
シャクナゲトンネル前後は踏みかたまった雪が
凍結しかけていて歩きにくい箇所が多々あった
中腹以降も踏みかたまり過ぎていて滑りやすい
稜線手前はキックステップを駆使して登る
アイゼンは未使用でしたが下りは使用したほうが安全、
且つ楽に歩ける箇所が多々あったと思う

・稜線分岐〜甲武信小屋
良く踏まれており歩きやすいトレースがあった
木賊山〜鞍部への急な下りは滑りやすい(逆の登りもキックステップで)
小屋付近のトラバースは壺足、積雪も多く東側が崩れやすい

・甲武信小屋〜甲武信ヶ岳
積雪多いがこちらも良く踏まれていて歩きやすいトレースがある

・その他登山者
単独男性1名(なんとastro8さん)
御夫婦1組(なんとtakamoさん、kujiraさん御夫妻)
外国人男性1組(2名)の計5名

って山レコユーザーだらけじゃん!


・温泉
駐車場から10kmほどの花かげの湯(3時間/500円)
シーズン外れのため、食事ラストオーダーは16:30
徳ちゃん新道入口
右手の標識から登ります(m)
2011年02月05日 06:28撮影 by  FinePix J30 J32 J38, FUJIFILM
2/5 6:28
徳ちゃん新道入口
右手の標識から登ります(m)
登り始めて30分程
樹林帯の隙間から御来光(m)
2011年02月05日 07:03撮影 by  FinePix J30 J32 J38, FUJIFILM
2/5 7:03
登り始めて30分程
樹林帯の隙間から御来光(m)
富士山と広瀬湖
戸渡尾根は基本的に樹林帯ですがところどころで展望が開けます(m)
2011年02月05日 07:55撮影 by  FinePix J30 J32 J38, FUJIFILM
2/5 7:55
富士山と広瀬湖
戸渡尾根は基本的に樹林帯ですがところどころで展望が開けます(m)
近丸新道分岐(m)
2011年02月05日 08:04撮影 by  FinePix J30 J32 J38, FUJIFILM
2/5 8:04
近丸新道分岐(m)
シャクナゲトンネルを行くjimsonさん(m)
2011年02月05日 08:06撮影 by  FinePix J30 J32 J38, FUJIFILM
2/5 8:06
シャクナゲトンネルを行くjimsonさん(m)
2011年02月05日 09:17撮影 by  FinePix J30 J32 J38, FUJIFILM
2/5 9:17
戸渡尾根で唯一といえる短いガレ場の展望地から(m)
2011年02月05日 09:40撮影 by  FinePix J30 J32 J38, FUJIFILM
2/5 9:40
戸渡尾根で唯一といえる短いガレ場の展望地から(m)
稜線合流地点(m)
2011年02月05日 10:05撮影 by  FinePix J30 J32 J38, FUJIFILM
2/5 10:05
稜線合流地点(m)
2011年02月05日 10:09撮影 by  FinePix J30 J32 J38, FUJIFILM
2/5 10:09
木賊山山頂(m)
2011年02月05日 10:14撮影 by  FinePix J30 J32 J38, FUJIFILM
2/5 10:14
木賊山山頂(m)
木賊山から鞍部へ下るjimsonさん(m)
2011年02月05日 10:20撮影 by  FinePix J30 J32 J38, FUJIFILM
2/5 10:20
木賊山から鞍部へ下るjimsonさん(m)
目の前に迫った甲武信ヶ岳
奥は八ヶ岳(m)
2011年02月05日 10:20撮影 by  FinePix J30 J32 J38, FUJIFILM
2/5 10:20
目の前に迫った甲武信ヶ岳
奥は八ヶ岳(m)
あぁ、滑ったw(m)
初・尻セード!(j)
2011年02月05日 10:20撮影 by  FinePix J30 J32 J38, FUJIFILM
2/5 10:20
あぁ、滑ったw(m)
初・尻セード!(j)
鞍部から振り返って(m)
2011年02月05日 10:22撮影 by  FinePix J30 J32 J38, FUJIFILM
2/5 10:22
鞍部から振り返って(m)
甲武信小屋、積雪充分(m)
2011年02月05日 10:30撮影 by  FinePix J30 J32 J38, FUJIFILM
2/5 10:30
甲武信小屋、積雪充分(m)
甲武信ヶ岳山頂
すいませんレンズ曇ってしまいました(m)
2011年02月05日 10:47撮影 by  FinePix J30 J32 J38, FUJIFILM
2/5 10:47
甲武信ヶ岳山頂
すいませんレンズ曇ってしまいました(m)
記念2ショット!(j)
記念2ショット!(j)
2011年02月05日 10:57撮影 by  FinePix J30 J32 J38, FUJIFILM
2/5 10:57
初の甲武信小屋は閉鎖中でしたが、看板・小屋ともに雰囲気がとても良いです(j)
2011年02月06日 19:34撮影 by  COOLPIX S8 , NIKON
2/6 19:34
初の甲武信小屋は閉鎖中でしたが、看板・小屋ともに雰囲気がとても良いです(j)
初めてのスノーシューを履くjimsonさん(m)
2011年02月05日 11:54撮影 by  FinePix J30 J32 J38, FUJIFILM
2/5 11:54
初めてのスノーシューを履くjimsonさん(m)
小屋付近のトラバース(m)
2011年02月05日 12:03撮影 by  FinePix J30 J32 J38, FUJIFILM
2/5 12:03
小屋付近のトラバース(m)
木賊への登り返し(m)
すれ違った外人さんが「スノーシュー練習デスカ?」と(j)
2011年02月05日 12:14撮影 by  FinePix J30 J32 J38, FUJIFILM
2/5 12:14
木賊への登り返し(m)
すれ違った外人さんが「スノーシュー練習デスカ?」と(j)
mic726さん、僕にはかせる為にスノーシュー背負ってきてくれました。感謝!(j)
2011年02月05日 12:30撮影 by  COOLPIX S8 , NIKON
2/5 12:30
mic726さん、僕にはかせる為にスノーシュー背負ってきてくれました。感謝!(j)
ザックやシューズが気になり、質問責めしてしまいました(j)
2011年02月05日 12:33撮影 by  COOLPIX S8 , NIKON
2/5 12:33
ザックやシューズが気になり、質問責めしてしまいました(j)
分岐の写真を撮るmic726さん(j)
2011年02月05日 12:34撮影 by  COOLPIX S8 , NIKON
2/5 12:34
分岐の写真を撮るmic726さん(j)

感想

自身2回目となるヤマレコユーザーさんとの山行。
とっても新鮮で刺激を受けながら登らせて頂く事が出来ました。

mic726さんにはスノーシューを体験させて頂くために背負ってきて頂きました。
とても楽しかったですよ!ありがとうございました!

ノーマルタイヤでアプローチ面からも悩んでいた初の甲武信ヶ岳は、この日は温かくなるという予報通りで道路の凍結も殆どなくて助かりました。
しかし山の積雪も道路も天候に左右されるとの情報。
とっても恵まれた日に登る事が出来たのだと思います。

山頂では八ヶ岳が近くてくっきり!
展望の少ないルートですが、時折見せる展望は僕の経験では冬季最高峰となる感動の景色でした!

初めてお会いしたmic726さんは、山に登り始めた時期が同じ位ですが、経験が豊富である為、色々とトレーニングや装備・山の情報など質問責めにしてしまいました(笑)!

登りは終始僕を先頭にペースを合わせて頂きました。
小屋〜甲武信山頂までの登りだけ「ちょっと本気で登ってみて下さい!」僕が興味深々でお願いしてみると「・・・では」と突然エンジンが始動した「山登りマシーン」が作動しました!!!
恐らく山頂までの短い区間で10分以上差がついたでしょう。。。
僕は息も絶え絶え登頂を果たしましたが、他人様の登りを見れてとても勉強になりました。あのペース、、、トレーニングを積んで目標にしたいと思いました。

下山後の入浴後に寝不足とのぼせもあったのか、気持ちが悪くなってしまいつつも冷や汗かいてひた隠す大失態を演じてしまいましたが、、、mic726さん、記録の作成も含めまして本当にありがとうございました!
そしてやはりこういった機会も作ってくれるヤマレコには大感謝!

追記:山中で出会った方は僕たち他5人でしたが・・・他の3名がastro8さんとtakamoさん・kujiraさんご夫婦であった事が発覚いたしましたっ!
皆、気が付きませんでしたが(笑)
この日は甲武信の山中7人中5人がユーザーでしたよ〜!



<前置き>
jimsonさん、takecさんが今年のGWに目指している山行(場所は内緒)。
私もお誘いを受けよろこんで参加させていただくことになりました。
今回の山行はその目標に向けてのトレーニング目的も含んでおり
当初は鴨沢〜雲取ピストンを計画しておりましたが
もう少し面白みのあるコースに変更しようということになり
「それなりの距離・標高差は並み・充分な積雪」
をキーワードに各自の意見を出し合った結果、
最終的には3名ともにモチベーションの上がる
甲武信ヶ岳に落ち着きました。

今回、直前でtakecさんはやむを得ない事情により
参加を見送りましたのでjimsonさんとmic726
2名での山行になりました。
(takecさん、次回を楽しみにしております)

<感想>
私にとっては初めての山レコユーザーさんとの山行、
jimsonさんは山レコでの印象通りの感じのいい方でしたし
天気にも恵まれとても楽しい山行となりました。
また、お互い山歴も短いので今後の目標なども類似しており
山、トレーニングの話などいろいろと有意義な話もできました。

さて、肝心の山行ですが・・・
戸渡尾根は単調な登りで展望も乏しいので
単独だと黙々と登るという感じでしょう。
ところどころ傾斜がきつくなりますが
急登というほどではありません。

積雪は50cm以上あっても良く踏まれていたため
ラッセルも皆無でした。
踏まれすぎて滑りやすい箇所が
多かったのは厄介でしたが・・・
この日は温かさも手伝ってか
まるで残雪期のような雰囲気でした。

山頂からは八ヶ岳がもっとも印象的
国師ヶ岳、金峰山へ続く奥秩父縦走路の間には
真っ白な白峰三山も確認できました。
もちろん富士山も。

山頂はやや風があったので休憩は小屋前
二人ともカップ麺ですが・・・
ここでjimsonさんから野菜ジュースを頂きました。
自分の頭ではまず思いつかないチョイスでしたが
これがとても美味しかった(御馳走様でした)

小屋からの復路ですがこの日は
jimsonさんにスノーシューを体験してもらう目的で
担ぎあげていたので必要な積雪はなくとも履いてもらいました。
そして小屋付近の吹きだまりに突っ込んでいくのですが・・・
脹脛まで埋まります

jimson「スノーシューでも結構埋まるですね」・・・とがっかり気味
mic「そうなんですよ、無理して担ぐほどではないかなぁと」

でもってmicもその差を確かめるべく
べた足で吹きだまりに突っ込んでみますと・・・
あっという間に腿までずっぽり!

(私がチビだということを差し置いても)
同じ環境下での有無の差を実感したことで
お互いスノーシューに対する認識がガラリと変わりました。
micは前回の霧ヶ峰で
「あまりありがたみを感じないなぁ」
と感想を書いてしまいましたが
ラッセルが予想されるなら
絶対担いで行こうと思いました。

下りも滑りやすい箇所を慎重にこなしつつ順調に下りきりました。
ラッセルなしでも9時間、やはりこの時期の日帰りは
それなりの足と早出が必須ですね。

下山後は2人で近場の温泉、食事をとり
次回の山行を誓って解散。

とても充実した1日でした。
jimsonさん、改めまして有難うございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1989人

コメント

良いお天気で。
jimsonさん、micさんこんにちは

天気も良く、スノーシューなど楽しそうな山行ですね

甲武信ヶ岳レコ参考にさせて頂き、もう少し日が長くなったらアタックしたいと思います。

お疲れ様でした

fall
2011/2/6 17:48
ゲスト
fall さんへ
こんにちは
今回も快適な雪山でした、風も弱めですし

ほぼ全区間樹林帯なので
風の影響は受けにくいですが
金峰に比べると距離、標高差とも一段上です。
入山者も少なく積雪の増える2、3月は
トレースも期待薄、ラッセルの可能性も高いです。

余裕を持ってお出かけください。
2011/2/6 18:15
おつかれさまです☆
jimsonさん、mic726さんお疲れ様です。
mic726さんは、はじめましてです

雪のsnowかなり深いところもあったようで、
大変でしたね。

スノーシューは私も今年からですが・・
仲間と今日同じ話をしていました。

思った以上にはもぐる感じですが・・
先々週行った湯の丸山・烏帽子岳もやはりアイゼンでは
足の付け根までもぐるようなところもあり、
やはりスノーシューがないと厳しい・・
なんて話してました。

もう少し軽いと使わない時にはいいんですけどね

takecさんが参加できなかったのは残念でしたね

ゴールデンウィークに目指している内緒の
山行 、 今から記録楽しみにしていま〜す
2011/2/6 20:33
>fallさん
こんばんは
この日は温かい一日でトレースもバッチリ、楽しめる一日となりました

しかし積雪はこれから深くなるのが通年の傾向のようですね。

登り応えは結構ありましたよ〜
2011/2/6 20:41
>pikachanさん
スノーシューは最初は「アレ、結構もぐる・・・」と思いましたが、その後をmic726さんが歩いてるのを見て、やはり付けてる分だけ助かってるのを知りました!
場合によってはかなり助かるでしょうね。
僕は値段的に「ワカン」が気になりますが

甲武信はとても良い日に当たったようで、最高の山行となりました
けど、時期的にもいつトレースが消えてラッセルが必要となるかは分からないのでしょうね
単独でそのシチュエーションであれば僕は迷わず撤退
そういう意味でも「たまには経験者とタッグ登山も良いな〜」とも思いました

内緒の山行は・・・大した事ないですよ
けど自分的には価値があるという、、、たぶん誰にでもそういう山はあるのでしょうね
2011/2/6 20:52
ゲスト
pikachan さんへ
はじめまして

スノーシュー、やはり最初は以外に沈むという感想なのですね。

>雪のかなり深いところもあったようで、大変でしたね。

いえいえ、あれはわざとテストで吹きだまりに
突っ込んでみたのです。
おかげでいいテストになりました。

GW山行は私もまったく想定外の山で・・・
誘ってもらってとても楽しみなのです。
2011/2/6 21:58
タッグ山行、いいですね♩&おまけ情報
jimsonさん(まいど!) mic726さん(はじめまして♩)

今回のコース、とても良さそうですね!
冬場と言えばついつい八ヶ岳に行ってしまうんですが、奥秩父はほぼ未知の山域でして、そろそろ着手しても良いかと思ってしまいます。
(高速から遠いのがネックでしょうか・・・)
それとヤマレコを通じたタッグ山行、お互い異なるものを持ち寄ってのよい刺激が得られた感じがよく伝わります。

ちなみに、ノーマルタイヤのjimsonさんに耳寄り情報(?)
僕もノーマルタイヤですが、この時期、山に向かうのは無謀というか不安がつきまといます。せめてチェーン携行、と思うところですがチェーンも結構値が張りますしなかなか手が出ない・・・。
そんなアナタに、

「らくらくチェーン」なんと驚きの¥3980!
http://item.rakuten.co.jp/gardenmate/tyrechain006/

僕も使っていますが装着は楽だし、最強の亀甲型は滑りに強い!そして抜群の低価格・・・オススメです
2011/2/6 22:50
ヤマレコユーザー多いですね〜
jimsonさん、はじめまして〜(レコは以前から拝見してました)
mic726さん、こんにちは〜

お天気に恵まれて良い山行だったようですね
スノーシュー、かさばるし、重いし、どうなのよってお思っていましたが脹脛と腿の差があれば持って行く価値ありですね。
なるほど、なるほど、参考になりました

GWの秘密の山行?ワクワクしながらレコをお待ちしてます
2011/2/6 22:54
>honsamaさん
冬山バリバリでノーマルタイヤ派のhonsamaさんは、正直な所、、、かなり尊敬させて頂いておりますっ
そして、とってもお得な情報までありがとうございます!

冗談はさておいても、本当にこれ良いですね
本当に購入を検討します!
ありがとうございました!

僕は、、、いつか八ヶ岳、、、ですね
2011/2/6 23:01
>nagagutuさん
はじめまして!
僕もnagagutuさんの記録、拝見しておりました

ヤマレコユーザー多すぎでびっくりですよ!
日本人、全員でしたから

今後とも宜しくお願いいたします
2011/2/6 23:04
暖かかったですね
jimsonさん、mic726さん、こんにちは。

おつかれさまでした。
土曜日は天気もよく、春を思わせる陽気でしたね。

スノーシュー楽しそうです
お値段が高いのがちょっと・・・ですが、
雪深いところへ行くなら必携のようですね。

登山靴が入院中で、今シーズンはおとなしく
スノーボード三昧してます(笑

GWの秘密山行のレコ楽しみにしてます
2011/2/7 7:13
>hiro-tさん
こんにちは

スノーシュー、、、mic726さんは海外通販で格安でゲットしたそうですよ
ちょっと僕は英語苦手でチャレンジ出来ませんが

登山靴、早く戻ると良いですね〜
スノボ、出来ないのでそれもうらやましいです
2011/2/7 9:57
お2方共お疲れ様でした。
今回は、計画段階で言いたい放題言っておきながら、
まさかの事前リタイアという、何とも情けない結末となってしまい
お恥ずかしいと共に、大変申し訳なく思っております。

山頂近辺の写真を拝見すると、とても良い天気だったようで羨ましく眺めていたのですが、
もしかしたら神様が、
「2人はともかくお前にはまだ早い!」
と言っていたのかもしれないと思いました。

タイムもさすがです。
僕が入っていたら確実に2時間増しだったと思います。

次回(ぶっつけ本番の可能性も高そうですが、)こそ
ご迷惑お掛けしない様に気をつけますので、
是非是非よろしくお願いします。
2011/2/7 10:41
>takecさん
今回は下山後の入浴後に僕がグロッキーに
初対面のmic726さんに悟られまいと隠してましたが、自分で頼んだ食事に手を付けられない、という大失態を演じてしまいました
その後、分かれて車中で小一時間程横になって回復しましたが、、、自分でもこういった事態も想定しておかなければ、とも思いました(翌日仕事で、絶対に休めない日でしたので焦りました

「登山中に食欲を無くす=自分の実力以上の山行の結果」と思っているので、、、今回は下山後でしたがちょっと無理したのかも知れないですね

誰かと一緒に登るとペース配分は単独のようには行かないですね。でもご一緒する場合は全員でゆっくりめに協調を目指してゆきたいと思っています
2011/2/7 11:24
ゲスト
皆様、コメント有難うございます
>honsama さん

はじめまして
記録を良く拝見しております

経験豊富なhonsamaが奥秩父は未知に近いとは意外でした。
今回のルートもなかなかの雪深さですのできっと楽しめると思います。

チェーン情報は私も「安い!」と思いました
買い替え時にはそっちもありかなと

>nagagutu さん

どうも!
スノーシューの感想、お役に立っていれば嬉しいです。
長靴でも履けますもんね!

新しいプロフ写真もナイスです!

>hiro-t さん

はじめまして
いつも記録を拝見しておりましたが・・・
靴入院→スノボ三昧でしたか

スノーシューはjimsonの言われる通りで
ワカン並みの値段でgetです

これから投げ売りが始まるでしょうから狙い目ですよ!
2011/2/7 11:44
ゲスト
takec さんへ
今回は残念でした。
この日は予報に反して昼過ぎまで本当にいい天気でした

jimson さんとも本番までに最低でももう一回
雪深いところをと話しておりましたので
来月あたりまた計画しましょう!


そうそう、jimsonさんの
「恐らく山頂までの短い区間で10分以上差がついたでしょう」
は言いすぎです
正確には5分以下だったと思います。
2011/2/7 11:48
タッグ登山
jimsonさん、mic726さん、こんばんは。

いいお天気で充実の山行でしたね
ユーザーさんどうしでのタッグ登山は
楽しそうです

目標をもっていくことはいいですね〜
来月の訓練→GWの本番でしょうか

ときに私も山降りた時に熱中症ぎみで吐き気がしてつらかったことがあり、
反省したことがありました
私も何故か入浴後にどっときたのも同じでした
2011/2/8 0:25
はじめまして!
こんばんわmic726さん。
山レコはよく拝見しております。

先週私も甲武信にいったのですが(正確には木賊で敗退ですが)私たちの他にはだれも山レコアップしていませんでした。

たった一周違いでこんなに山レコアップの数が多いとは。。

甲武信、地味ですけど登りごたえのある山ですよね。前回登頂できなかったので、今シーズン中にはなんとも行きたいものです☆
2011/2/8 0:56
>shira-gaさん
家に着くまでの体調不良はちょっと焦りますねっ
車の運転とセットなので、、、過去には眠くてビジネスホテルに泊まった事もありますが

今回の事で「まだ精進が足りん!」と思いました!

本当にこの日はmic726さんとshira-gaさんたちの話で盛り上がったんですよ〜!
2011/2/8 1:06
>tamaoさん
はじめまして

tamaoさんたちの記録は読ませて頂き、参考にさせて頂きました!
良い日和に登頂出来る事を祈っています
2011/2/8 1:11
ゲスト
jimsonさん , mic726さんおはようございます!
わたしの行った鳳凰そうでしたが・・・・

ヤマレコユーザーさんたちと、お会いするって、
最近は色々な山行で多くなってきましたね。
それだけ、良いレコの数々でタイムリーな登山路の状況など把握出来いたりするのも一端なんでしょうね。

それは置いておいて、甲武信ヶ岳も良い山の中にあり、
金峰山などなど山座同定できたと思います。

また行ってみたくなりましたね!

お疲れさまでした!
2011/2/8 8:21
ゲスト
皆様、コメント有難うございます
>shira-ga さん

下山後の駐車場で話しかけてきたおじさんが
「そうえいば去年、鴨沢から瑞垣まで1泊できたやつがいたっけ、馬鹿だよなぁw」
といってました。
私はjimsonさんに「shira-gaさんかなw?」といって笑ってたんですが・・・

帰って調べたらshira-gaさんは鴨沢じゃなく奥多摩駅までですね
ただの馬鹿じゃないっす、失礼しました


>tamao さん

はじめまして

お二人の記録、参考にさせて頂きました。
登山中も「女の子二人のぼってたよね」なんて話したり。

ピーク目前でも冷静に撤退できるあたりは
リスク管理のしっかりした方だなとひそかに感心しておりました。
次回はきっと登頂できますよ!


>Ulmatsu さん

はじめまして(ですよね)

MATSUさんとの鳳凰拝見しました。
毛布をはぎ取られるあたりはかなりうけますね

どちらも山レコユーザーだらけで山に行くのが
ますます楽しくなりますね
2011/2/8 11:38
>Ulmatsuさん
他にもzucchiさんの奥多摩の記録でもユーザーと出会った、、、と書いてありましたね

だから、「Ulmatsuさんたちも!?」と記録を読んだ時は驚きましたよ

更にコメントやりとりしてた方だったので、残念でした

僕は・・・鳳凰、行きたくなりました〜
2011/2/8 12:47
うれしいです。
私もHariさんも山レコ初心者なので、話題にあげていただいていただけるなんて感激です。

撤退したのは、明るいうち(今なら4時)に帰るのをモットーとし、且つ何かあったら嫌だから1時間位山行時間に余裕をみちゃう私が、hariさんに登頂を渋る様子をみせたせいかもしれないと反省してたところなので、そういっていただけると気が休まります。

でもhariさんもそれからあっさり撤退を口にしてたのでお互い思いは一緒だったのかもしれませんけど。

またレコ楽しみにしてます!
2011/2/8 23:02
ゲスト
tamao さんへ
やっぱり御立派だと思います。

お二人の記録も楽しみにしてます!
2011/2/8 23:51
いいないいなぁ〜
いろんな意味を含んでます。
「いいなぁ〜」

2月上旬でも、こんなに楽しめるんですねぇ〜

下山後の大失態も、さすがですね♪
2011/2/9 18:29
>yamamamaさん
東北の2月とは全く違いますね。
yamamamaさんの記録で思い知らされました。
そちらでは積雪量から、初心者向けの雪山が少なそうですね。。。

ところで僕はJIMONじゃありません。。。
寺門かっ
2011/2/9 18:57
コメントもすごいですね!
昨晩寝しなにお二人のアップをまたみよう!と入ったところ・・
コメント の数もすごいですね!
びっくりです

ところで・・
私も実は・・帰りの失態が2つはありまして。。
1つは、9月に中房〜燕岳〜大天井の往復をした時、燕岳からの下山は走り下り、(車の運転も不安で、暗くなる前に中房〜の山道を通過したかったので)この山行では足もつらず無事!って感じでした。
が・・、一般道走り高速乗る手前で足がつり始め・・
結局安曇野のお土産やさんの大駐車場で、シェラフにはいり1時間休み、雨の中19時ぐらいに出発した時は・
なんだか不安と、私何やってるんだろー?って。
運転し始めたら無事帰ることだけ祈り、大型 の後ろぴったりついて80キロで帰りました。(やはり翌日仕事なので)。
無理は禁物!って感じました・・

もう一つは・・・ひどいんです
honsamaさまと、aonuma1000さまにお会いした権現岳の帰りの 。。
honsamaさまも巻き込まれたようですが、
どこだったかのトンネル手前で事故渋滞。
私は登り坂で渋滞に巻き込まれ・・
真ん中車線走っていた自分の が、バックしだして!!後ろにも たくさん詰まっているのに!!
で、パニックになりどうしようかと・・
携帯から警察に電話しちゃいました。
「車がバックしてるんです!」
「他の車にぶつかりましたか?」
「いいえ、大丈夫です」
・・で、言われた通りエンジン切って落ち着くようにしてエンジンかけ・・
で、なぜか無事帰れました。
足はガクガク・・
後で考えると、もしかしたら錯覚だったかと
両側の車の動きに対して自分があまり動いていないと
バックしてるように感じたかと

翌日携帯に変なマークが・・?

警察にGPSで居場所確認されてたようでした。。

疲れてもいたんですね。。。
なので最近はなるべく仲間と行くようにしています。


はぁ〜
2011/2/11 14:31
>pikachanさん
コメントの数や拍手の数は、山行記録の良し悪しには関わりありませんので、、、

ただコメントは頂けると、やはり嬉しいモノですよね

家に帰るまでが登山、、、車で遠征した時など肝に銘じるべき、と思いました。。。
気持ち悪くなって車で寝てた時、何度「あ〜なんでここが地元じゃないんだ!? 」と猛烈なホームシックにかかりましたよ

お互い無事故登山を気をつけて続けていきましょうね!
2011/2/11 18:41
実は。。。当日の甲武信ヶ岳、全員ヤマレコユーザー
こんばんは。木賊山の近くですれ違ったヤマレコユーザーです(ポストはまだしてないですが。。。 )天気もわりと暖かくて本当に気持ち良い山行でしたね。

坂でスノーシューズが大変そうでしたね

また山でお会いするかもしれませんので、よろしくお願いします!
2011/2/16 0:39
ゲスト
meizangari さんへ
えぇぇぇ
あの外国人男性2人組ですか!?

7人すべて山レコユーザーになっちゃいましたね

こちらこそよろしくです。
またどこかで会えるといいですね
2011/2/16 0:45
はい、そうです
その組の1人です。本当は友達あまりユーザーじゃないですけど、たまにリンクを送ったりしてますので7人すべてにしましょう

因みに今週末は大菩薩嶺に行って、寒くて大雪でした  甲武信ヶ岳の日帰りがその状態でほぼ無理になったかもしれませんね。

ではまた会えたら声をかけて下さい
2011/2/16 1:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
甲武信ヶ岳(徳ちゃん新道〜近丸新道)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら