記録ID: 984473
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
天空の山歩き、大台ケ原(2日目は金剛山)
2016年10月15日(土) ~
2016年10月16日(日)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:32
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,082m
- 下り
- 959m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:45
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 3:35
距離 7.7km
登り 437m
下り 433m
2日目
- 山行
- 2:20
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 2:50
距離 7.1km
登り 661m
下り 538m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
行き 大阪阿部野橋6:50-8:18大和上市(近鉄吉野線)吉野行特急 大和上市9:00-10:51大台ケ原(奈良交通バス) 帰り 大台ケ原15:30-17:10大和上市(奈良交通バス) 大和上市17:11-18:42大阪阿部野橋(近鉄吉野線)阿倍野行特急 大台ヶ原 探勝日帰りきっぷ(大阪阿部野橋発4,980円) http://www.kintetsu.co.jp/senden/Railway/Ticket/odai/ 詳しい案内サイト http://tozanguchi.net/odaigahara_bus/ 【金剛山】 行き 新今宮6:02-6:27河内長野駅(南海高野線急行(橋本行)) 河内長野駅前6:45-7:25金剛山(南海バス) 帰り 金剛山ロープウェイ10:30-11:10河内長野駅前(南海バス) 河内長野駅11:51-12:22南海難波(南海高野線) なんば12:29-新大阪12:44(地下鉄御堂筋線) 金剛山ハイキングきっぷ(なんば駅からは1,690円) http://www.nankai.co.jp/traffic/otoku/kongou.html 南海バス 時刻表 http://nankaibus.ekispert.net/dia/bustime/data/N/pdf/0150100_03.pdf http://nankaibus.ekispert.net/dia/bustime/data/N/pdf/0271600_02.pdf |
コース状況/ 危険箇所等 |
【大台ケ原山】 ・良く整備された登山道です。 ・大蛇瑤任禄詑擇20分ほど滞在しました。 【金剛山】 ・良く整備された登山道です。 ・階段やセメント道が多いです。 |
その他周辺情報 | 金剛山ハイキングきっぷで特典(ミニビールなど)使える河内長野駅のスバゲティハウス・ノバティのペペロンチーノは美味でした。 |
写真
感想
本当は尾瀬へ草紅葉&三条の滝を見に行く予定でしたが、急な関西出張が入ったので、
関西の山に登ってきました。
候補は大台ケ原・大峰山・六甲山・伊吹山(2回目)のうち1つと、金剛山。
仕事用の荷物もあるので、荷物少なくても簡単に登れる大台ケ原と金剛山を選びました。
1日目の大台ケ原のピークは30分ほどで簡単に登れる為、あまり感動はないものの、
正木峠・正木ヶ原あたりの倒木が広がる台地は、非日常な風景でとても印象的でした。
大阪市内からの移動時間が長かったですが、紀伊半島の秘境を堪能できたので、大満足です。
2日目の金剛山は関西で最も登山者が多い有名な山と聞いてたので、いつの日か登りたいと思ってました。
今回選んだ登山ルートは階段や舗装された道で面白味に欠けましたが、朝早くから沢山の人とすれ違います。
つまり関西地方でとても愛されてる山なのですね。
国見峠山頂から見た大阪湾と大阪の大都市の眺めが最高でした。
次は冬の時期か、金剛山地を縦走したいです。
また大阪出張入らないかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1321人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
ビジターセンター〜大台ヶ原山〜大蛇グラ〜シオカラ谷 周遊コース
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する