記録ID: 988860
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
雷鳥に迎えられ甲斐駒ケ岳 黒戸尾根より日帰り
2016年10月22日(土) [日帰り]
- GPS
- 12:31
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 2,414m
- 下り
- 2,410m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:55
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 12:32
距離 16.2km
登り 2,414m
下り 2,420m
16:11
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
撮影機器:
感想
修験の山として古くから歴史のある甲斐駒ケ岳に登ってきました。尾白渓谷駐車場で準備を済ませ、尾白川の橋を渡り、暫くはヘッデンを点けて真っ暗な登山道を登っていきます。時々、クヌギの木からどんぐりが落ちる音や、暗闇の中から悲鳴のような鹿の鳴き声が聞こえてきます。
八合目の御来迎場までは、なんとか順調に登れましたが、さすがに標高差が2,200mの日本三大急登だけあって、八合目から上は急に足が重くなり、山頂は見えているのですが、なかなか足が前に進まずヘタっていたところ、山頂直下で雷鳥が出迎えてくれて、ここまでの苦しさが一気に吹っ飛びました。
山頂からは、360度の大パノラマで、南アルプスの名峰はもちろんのこと、遠くは北アルプスまで見渡せて最高!
朝の出発が早かったので、山頂でちょっとお昼寝をして下山します。朝方に黒戸尾根を登っている時、「今日の下山はきっと長いぞ....。」と覚悟はしていたのですが、樹林帯の中の下山は飽きるくらいにホント長かった〜。今までの下山の中でも一番長く感じた下山道でした。
黒戸尾根から登る甲斐駒ケ岳は、修験の山ということで、長くて険しい登山道で、予想以上にハードでしたが、終日天気も良く、達成感のある山登りが出来ました。感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1216人
こんばんは。
甲斐駒黒戸尾根お疲れさまでした。
EastWest さん、3時半出発って寝て出発したんですか?
登山口まで遠いから本当にお疲れさまでした。
それにしても青空きれいですね。しかもライチョウに会えたなんて羨ましい。
そちらではライチョウは見たことがありません。私は2度行って2度ともガスっていましたので、イルカ岩、見れてないです。
お写真きれいな写りだから一眼レフかと思ってましたが、違うんですか?
ライチョウなんてすごく鮮明だし、遠くの山々もきれいです。
撮る人のセンスと腕ですね😊
hapiraさん、コメントどうもありがとうございます。
ほとんど寝ないで登ったので、8合目過ぎたあたりから軽い高山病の症状でフラフラでした。トレランの世界大会に出られてる方は、ここを2時間半で登ってくるそうなので驚きですね。カメラは、レンズにPLフィルタを付けてあるだけのコンデジなんです。でもマニュアルでも撮影できたり、広角レンズも使えるのでお気に入りです。黒戸尾根の日帰りは年齢的にも厳しくて久々に筋肉痛になりました(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する