新中ノ湯登山口直近の駐車スペース。
十数台は駐車できる余地がありますが、午前1時の時点で10台以上が駐まってました。
なお、近くにトイレ施設はありません。
2
10/23 6:30
新中ノ湯登山口直近の駐車スペース。
十数台は駐車できる余地がありますが、午前1時の時点で10台以上が駐まってました。
なお、近くにトイレ施設はありません。
天気予報では曇りでしたが、予報はいい方に外れ、朝外に出ると、秋晴れでした!
この辺りの紅葉は、まさにピークです。
1
10/23 6:30
天気予報では曇りでしたが、予報はいい方に外れ、朝外に出ると、秋晴れでした!
この辺りの紅葉は、まさにピークです。
新中ノ湯登山口からスタート。
ちゃんとした登山口ですが、登山届を提出するポストはありません。
ネット等での事前提出が必要ですね。
3
10/23 6:32
新中ノ湯登山口からスタート。
ちゃんとした登山口ですが、登山届を提出するポストはありません。
ネット等での事前提出が必要ですね。
本当に紅葉がキレイ!
2
10/23 6:34
本当に紅葉がキレイ!
登山口直近に設置されている看板
焼岳は噴気活動が活発な活火山です。
0
10/23 6:35
登山口直近に設置されている看板
焼岳は噴気活動が活発な活火山です。
紅葉の中、気持ちのいい山歩きです♪
2
10/23 6:35
紅葉の中、気持ちのいい山歩きです♪
なんで、こんなところに自動車が???
上の峠道から転がってきたんでしょうか???
1
10/23 6:38
なんで、こんなところに自動車が???
上の峠道から転がってきたんでしょうか???
いや〜、キレイだぁ!!!
4
10/23 6:42
いや〜、キレイだぁ!!!
少し登って振り返ると、雲海に浮かぶ山が見えました。
方向的に・・・鉢盛山かな?
3
10/23 6:49
少し登って振り返ると、雲海に浮かぶ山が見えました。
方向的に・・・鉢盛山かな?
正面に、焼岳の姿も見えてきました!
かっこいい〜!!
1
10/23 7:51
正面に、焼岳の姿も見えてきました!
かっこいい〜!!
右(北)手の方には、穂高連峰も!
1
10/23 7:53
右(北)手の方には、穂高連峰も!
ナナカマド発見!
この高さまで上がってくると、もう紅葉は終わりですね。
3
10/23 8:00
ナナカマド発見!
この高さまで上がってくると、もう紅葉は終わりですね。
振り返ると、雲海!
霞沢岳と乗鞍の間は、まさしく雲の海!
3
10/23 8:15
振り返ると、雲海!
霞沢岳と乗鞍の間は、まさしく雲の海!
標高2,300メートル地点。
噴火口が間近に迫ってきました!
3
10/23 8:41
標高2,300メートル地点。
噴火口が間近に迫ってきました!
コケモモかな?
シラタマノキ?
白くてかわいらしい花です。
1
10/23 8:47
コケモモかな?
シラタマノキ?
白くてかわいらしい花です。
焼岳山頂が噴気に隠れそう・・・
3
10/23 8:56
焼岳山頂が噴気に隠れそう・・・
さっきまで山頂が雲に隠れていた乗鞍が姿を見せてくれました!
1
10/23 8:57
さっきまで山頂が雲に隠れていた乗鞍が姿を見せてくれました!
噴火口がすぐそこに!
硫黄臭が漂ってます。
5
10/23 8:59
噴火口がすぐそこに!
硫黄臭が漂ってます。
稜線に出ると、火口湖が見えてきます。
あれが焼岳の噴火口だったんだよね〜
5
10/23 9:00
稜線に出ると、火口湖が見えてきます。
あれが焼岳の噴火口だったんだよね〜
そびえ立つ焼岳南峰は、現在立ち入り禁止区域。
南峰の方が、北峰より少しだけ高いんですよね〜
4
10/23 9:00
そびえ立つ焼岳南峰は、現在立ち入り禁止区域。
南峰の方が、北峰より少しだけ高いんですよね〜
稜線の向こう、西側も一面の雲海!
雲海の先には、かっこいい笠ヶ岳が浮かんでます!
1
10/23 9:00
稜線の向こう、西側も一面の雲海!
雲海の先には、かっこいい笠ヶ岳が浮かんでます!
北峰山頂には、岸壁をぐるっと回って行きます。
2
10/23 9:03
北峰山頂には、岸壁をぐるっと回って行きます。
岸壁すげ〜!!
2
10/23 9:04
岸壁すげ〜!!
穂高に続く稜線。
雲海があふれて、滝のように流れ出しています。
6
10/23 9:08
穂高に続く稜線。
雲海があふれて、滝のように流れ出しています。
上高地も一望!
紅葉ピークですごくキレイ!
3
10/23 9:11
上高地も一望!
紅葉ピークですごくキレイ!
山頂までの最後の登り。
ごつごつした岩を攻略していきます!
1
10/23 9:11
山頂までの最後の登り。
ごつごつした岩を攻略していきます!
標高2,445メートル
北峰山頂に到着!
360度の展望が最高です!
16
10/23 9:15
標高2,445メートル
北峰山頂に到着!
360度の展望が最高です!
雲海に浮かぶ笠ヶ岳♪
8
10/23 9:15
雲海に浮かぶ笠ヶ岳♪
この夏に歩いた鷲羽岳や双六岳の稜線も・・・
こうしてみると、結構な距離を歩いてたんだな〜
2
10/23 9:22
この夏に歩いた鷲羽岳や双六岳の稜線も・・・
こうしてみると、結構な距離を歩いてたんだな〜
登ってくる途中から見えていた岩の先端も行っておかないとっ!!
4
10/23 9:17
登ってくる途中から見えていた岩の先端も行っておかないとっ!!
さすがに怖すぎて、立ち上がることはできませんでしたが、笑顔でピーク制覇です♪
6
10/23 9:18
さすがに怖すぎて、立ち上がることはできませんでしたが、笑顔でピーク制覇です♪
紅葉に浮かぶ槍穂高連峰と雲の滝
壮観だぁ〜
こんな素晴らしい景色が見られるなんて、感激です!
14
10/23 9:23
紅葉に浮かぶ槍穂高連峰と雲の滝
壮観だぁ〜
こんな素晴らしい景色が見られるなんて、感激です!
少し雲が増えてきましたが、上高地の紅葉は最高潮!
1
10/23 9:34
少し雲が増えてきましたが、上高地の紅葉は最高潮!
雲海があふれてきたぁ〜!!!!
16
10/23 9:44
雲海があふれてきたぁ〜!!!!
焼岳小屋方面に下山します。
ここから、雲海に潜ります!
1
10/23 9:55
焼岳小屋方面に下山します。
ここから、雲海に潜ります!
雲海の中は、真っ白!
髪の毛にも霧状の水滴が付いて真っ白でした(^^;)
1
10/23 10:38
雲海の中は、真っ白!
髪の毛にも霧状の水滴が付いて真っ白でした(^^;)
焼岳小屋に到着!
こちらで、山バッチをゲット!
100円トイレもお借りしました。
このルートはトイレがほとんど無いのが難点です。
1
10/23 10:47
焼岳小屋に到着!
こちらで、山バッチをゲット!
100円トイレもお借りしました。
このルートはトイレがほとんど無いのが難点です。
小屋の軽食メニューはちょっと少なく、おでんとホットサンドとカップラーメンくらいでした。
我が家は迷わずおでんをチョイス!
山小屋のおでんはやっぱり旨い!
そして、冷えた体にうれしい〜(^_^)
5
10/23 10:57
小屋の軽食メニューはちょっと少なく、おでんとホットサンドとカップラーメンくらいでした。
我が家は迷わずおでんをチョイス!
山小屋のおでんはやっぱり旨い!
そして、冷えた体にうれしい〜(^_^)
上高地に向けて出発です。
まもなく、大きな岩壁が登場!
ワイヤーを頼りに慎重に下ります。
1
10/23 11:29
上高地に向けて出発です。
まもなく、大きな岩壁が登場!
ワイヤーを頼りに慎重に下ります。
十数メートルの高さの岩壁にかかる梯子
垂直のなが〜い梯子です。
梯子の下りって怖いよね〜
2
10/23 11:31
十数メートルの高さの岩壁にかかる梯子
垂直のなが〜い梯子です。
梯子の下りって怖いよね〜
下から見ると、こんな感じ。
梯子場はやっぱり登りよりも下りが怖い。
2
10/23 11:36
下から見ると、こんな感じ。
梯子場はやっぱり登りよりも下りが怖い。
梯子場はこの後にも数カ所ありました。
でも、一番上の梯子が一番強烈だったかな〜
1
10/23 11:54
梯子場はこの後にも数カ所ありました。
でも、一番上の梯子が一番強烈だったかな〜
この辺りの岸壁は、キレイに色づいてました。
ここに太陽の光が当たれば、最高なんでしょうけど・・・
2
10/23 11:55
この辺りの岸壁は、キレイに色づいてました。
ここに太陽の光が当たれば、最高なんでしょうけど・・・
大きな木の根が岩を抱えてます。
ちょっとした衝撃で落ちてきそう・・・
これ、登山道の真上なんですよ〜
こわ〜
2
10/23 11:57
大きな木の根が岩を抱えてます。
ちょっとした衝撃で落ちてきそう・・・
これ、登山道の真上なんですよ〜
こわ〜
梯子の橋です。
ぐらぐら揺れます。
落ちたら大変。慎重にね〜
1
10/23 11:57
梯子の橋です。
ぐらぐら揺れます。
落ちたら大変。慎重にね〜
・・・ん?
何してるのかな〜???
1
10/23 12:05
・・・ん?
何してるのかな〜???
大きな岩につっかえ棒!!(^^;)
1
10/23 12:05
大きな岩につっかえ棒!!(^^;)
木の橋の下には水はありません。
雨が降れば川になるのかな?
1
10/23 12:22
木の橋の下には水はありません。
雨が降れば川になるのかな?
紅葉綺麗!!
外からみると、もっときれいなんだろうな〜
1
10/23 12:34
紅葉綺麗!!
外からみると、もっときれいなんだろうな〜
緑の中の赤も映えてます!
1
10/23 12:37
緑の中の赤も映えてます!
木の割れ目に入れそう
4
10/23 12:47
木の割れ目に入れそう
冷たい水の沢です。
笹舟を浮かべて・・・あっという間に転覆でした!
1
10/23 12:54
冷たい水の沢です。
笹舟を浮かべて・・・あっという間に転覆でした!
焼岳登山口に到着!
お疲れ様〜
1
10/23 12:57
焼岳登山口に到着!
お疲れ様〜
登山口からは、梓川沿いの遊歩道を歩いて・・・
1
10/23 13:06
登山口からは、梓川沿いの遊歩道を歩いて・・・
田代橋に到着!
残念ながら、穂高連峰の展望はゼロ(>_<)
雲海があふれちゃったからね〜
ここまでくると、観光客がいっぱい!
外国の方が多いのは、京都の観光地と一緒でした(^^;)
1
10/23 13:12
田代橋に到着!
残念ながら、穂高連峰の展望はゼロ(>_<)
雲海があふれちゃったからね〜
ここまでくると、観光客がいっぱい!
外国の方が多いのは、京都の観光地と一緒でした(^^;)
展望も望めそうにないので、上高地散策はここまで。
帝国ホテル前からタクシーに乗って、新中ノ湯登山口まで移動します。
タクシーの運転手さんの話では、上高地の紅葉は今月いっぱいとのこと。
1
10/23 13:26
展望も望めそうにないので、上高地散策はここまで。
帝国ホテル前からタクシーに乗って、新中ノ湯登山口まで移動します。
タクシーの運転手さんの話では、上高地の紅葉は今月いっぱいとのこと。
中ノ湯周辺の山
この辺りの紅葉が一番綺麗だったかも・・・
1
10/23 14:44
中ノ湯周辺の山
この辺りの紅葉が一番綺麗だったかも・・・
下山後の温泉は・・・中ノ湯温泉に!
日帰り入浴は大人700円、小学生以下は半額。
掛け流しでとっても気持ちの良いお湯でした♪
焼岳小屋のとは違う山バッチも売ってます。
2
10/23 14:45
下山後の温泉は・・・中ノ湯温泉に!
日帰り入浴は大人700円、小学生以下は半額。
掛け流しでとっても気持ちの良いお湯でした♪
焼岳小屋のとは違う山バッチも売ってます。
帰りに、平湯温泉の土産物店「つるや商店」に立ち寄り。
お目当ては、こちらの温泉卵1個50円
1
10/23 15:18
帰りに、平湯温泉の土産物店「つるや商店」に立ち寄り。
お目当ては、こちらの温泉卵1個50円
アツアツの温泉卵
これ、最高です♪
2
10/23 15:16
アツアツの温泉卵
これ、最高です♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する