記録ID: 99250
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
暴れ風御嶽山
2011年02月11日(金) ~
2011年02月12日(土)
citrus
その他1人
- GPS
- 26:00
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 889m
- 下り
- 891m
コースタイム
11日 おんたけスキー場ゴンドラ乗り場9:25〜三笠山2240m9:45〜登山開始10:00〜田の原10:20〜八合目12:00〜王滝頂上着14:45(テント泊)
12日 王滝頂上発6:30〜御嶽山山頂7:15-7:30〜王滝山頂8:00-8:40(テント撤収)〜九合目9:00〜八合目9:30〜田の原着10:50〜ゴンドラ乗り場
12日 王滝頂上発6:30〜御嶽山山頂7:15-7:30〜王滝山頂8:00-8:40(テント撤収)〜九合目9:00〜八合目9:30〜田の原着10:50〜ゴンドラ乗り場
天候 | 暴風 大雪 ガス 晴れ間なし |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
おんたけスキー場ゴンドラ利用で三笠山2240mまで 走行距離 1640キロ |
コース状況/ 危険箇所等 |
・田の原から八合目まではスノーシューを利用。八合目から御嶽山山頂まではアイゼン利用 ・危険個所は特にありません。 ・森林限界を過ぎると風はともかく強く、しかもテントを張れるような場所がありません。近いところで王滝頂上まてテントを背負う事になると思います。 王滝山頂小屋付近は平な場所がありますのでテントが張れます。 ・王滝山頂小屋と御嶽山頂小屋には冬季小屋はなく、中には入れません。 ・おんたけスキー場内に入浴施設「ざぶん」がありますが、時間制限があるので事前チェックが必要です。 ・近い温泉は「木漏れ日の湯」が近いです(私達はスルーして入れず・・・) |
写真
撮影機器:
感想
「木曽路」は、長い間のあこがれでした。
馬籠、妻籠・・・「どんなところだろう・・・」って。
そしてとうとう、やってきました。
「木曽路はすべて山の中である」という小説のように、木曽路はやっぱり山の中でした。
今回は御嶽山に登るのが目的で、木曽路の観光はありません。
せめても木曽の温泉に入り、そして木曽の蕎麦を食べるのが願い。
しかしこれら叶わず、がっかりです・・・。
色々探したけれども色々あって、けっきょく伊那の温泉と伊那のお蕎麦でした。
ちょっと消化不良気味・・・
そこで・・・私が・・・≪また来よう≫ということで一件落着です。
一つだけ、おんたけスキー場途中にある「優覚講霊神場」(雪の中でよく分かりませんが多分そうだと思います)は私の興味がクギ付けになりました。
あいにく低気圧の影響で悪天候の御嶽山でしたが、いい山だったと思います。
八合目の森林限界を越えると強風でほとんど雪がついていません。
「独立峰だから風が強い」とは聞いていましたが、本当にそうでした。凄い山です!
ここは、冬ではなくいい季節にもう一度訪れたい山ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2570人
おつかれで〜す
暴風、大雪、晴れ間なしって修行
御嶽山、王滝神社、近寄りがたい雰囲気ですね
というか、行けないし
マイナス20℃ってどんなだろう
白い睫毛エクステ
素敵です
しっかり目出し帽を被っていたので食事が思う様に食べられずシャリバテになりましたよ〜
風は半端でなく強い!!!天気も悪かったのですが。
風より強かったのが、家に帰ってからのリリィのキッス でした
「あいたかった あいたかった イェイ!」
木曾に来たんですね!
それも厳寒期の御岳とは!!!
この時期の3000メートルはきつい、よく頑張りましたね。自分ならしり込みするかも
今度は夏の木曾で妻籠とか赤沢美林などの観光もしてください。
長野行きました。
御嶽山は岐阜のイメージでしたが、しっかり長野なんですね。
長野は年に2〜3回通ります。自分一人だと長野は高速より国道を走る事が多いんですよ。
走って楽しい道が多いと思います。
御嶽山、いい山でした。
木曽路は観光でもう一度訪れたいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する