沼原湿原〜白笹山〜南月山〜姥ヶ平の紅葉はほぼ終わってました
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 704m
- 下り
- 714m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り 行程中最低気温3℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは見当たりませんでした。 |
その他周辺情報 | 板室健康の湯はおすすめです |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
筆記用具
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
中禅寺湖の紅葉が見頃との報道があったので、社山にするか迷いましたが沼ッ原湿原から南月山に登り姥ヶ平に寄ることにしました。
天気予報で午後から雨予想だったのですが、白笹山から南月山の間までは晴れていました。
1か月振りの登山でしたが、沼ッ原湿原駐車場の標高が1275Мなので南月山まで標高差500メートルと手ごろなコースでした。
白笹山は、三角州の山で下から見ると全く紅葉している木はありませんでした。
白笹山を抜けると展望が開け茶臼岳から南月山が良く見えました。
でも、このころから山頂はガスで覆われ、南月山に着いたときには完全にガスってしまいました。
晴れれいれば気持ち良い稜線の道だろうと思いながら日の出平に着きました。
ここは春にはミネ桜が咲いて綺麗な場所のようでした。
牛ヶ首あたりから風も強くなり足早に噴煙地帯、姥坂を下り姥ヶ平に着きました。
ここは紅葉が綺麗な場所のようですが、残念ながら紅葉は終わっており、ガスで展望もききませんでした。
ここで昼食にしましたが、気温3℃と結構寒くダウンを着こみカップラーメンとおにぎりを食べました。
ひょうたん池に寄ると、ガスが晴れて流石山あたりが良く見え、紅葉少し残っていました。
姥ヶ平下から日の出平からの下山道分岐点に出る手前の紅葉はちょっと綺麗でした。
最初は沼原湿原と言っても調整池しかないのかと思いましたが、下山して沼ッ原湿原に寄ると、夏にはニッコウキスゲなど咲く本当の湿原があることがわかり、案内板を見ると沼ッ原の調整池は昭和46年にできたようでした。
平日でしたが、駐車場には他に7台の車が駐車してあり、出会った登山者は南月山付近で3人+1+1、日の出平付近で2人、姥ヶ平に下るところで環境省の調査員3人、姥ヶ平でトレランの人が登っていったのと
沼ッ原湿原では1人と10人弱の団体さん、帰りの駐車場で1+1くらいでした。
今回は燃えるような紅葉を見たかったのですが、行くのが遅かったようでちょっと期待はずれでした。でも、それなりに楽しめた登山でした。
帰りに寄った板室温泉健康の湯は、値上げしていなくて良心的で500円露天風呂もあって良かったです。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する