大菩薩嶺〜牛ノ寝通り〜三頭山縦走 多摩水源界南完結編
- GPS
- 09:24
- 距離
- 30.1km
- 登り
- 1,823m
- 下り
- 2,434m
コースタイム
- 山行
- 8:46
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 9:19
途中ビバーク予定だったので縦走装備です。軽装ならあと1時間は早められたと思います。
最後は数馬の湯まで歩くつもりでしたが、途中で車に乗せてもらえました。
おそらく都民の森から1時間歩かねばなりませんね。
天候 | 晴れのち曇り 気温高め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
地元草加→東武線→武蔵野線→中央線→甲斐大和駅 甲斐大和駅ーバス→上日川峠(1,000円) 帰り 数馬の湯バス停19:12ーバス→武蔵五日市駅から電車乗り継ぎ |
コース状況/ 危険箇所等 |
●参考資料 山と高原地図「大菩薩嶺」「奥多摩」2冊 ●大菩薩 上日川峠付近が紅葉の見ごろ。 山頂付近は2000mあるため、ほとんど残ってません。 雷岩から大菩薩峠への稜線からは富士山と眼下の紅葉が見事です。 ●牛ノ寝通り 石丸峠からは分かり易い笹道の下りが続きます。 紅葉は見ごろの箇所がありますが、全体的にはこれからでしょうか。今年はあまり良くないかもしれません。カヤノオ山、大マテイ山、鶴寝山、奈良倉山とも展望はほとんど無し。 名前の通り緩やかな登山道。どちらかというと大菩薩から緩やかに下っていったほうが楽しいと思います。 ビバーク適地多数あり。ただし水場がないので水は担がなければなりません。今回は4L+アクエリ0.5L+日本酒1L担いでました(結局ビバークしませんでしたが・・・)。 松姫峠、鶴峠バス停あります。ただし本数は少ない。 時間は調べてみてください。 ●三頭山 鶴峠からはひたすら登り。途中向山分岐の後に左側トラバース道と直登ルートがあります。道標ないので間違わないように。自分ははっきり道がしていたトラバース道を使って、途中で気づき急斜面を強引の登って正規ルートに復帰しましたが疲れた。最後は小ピークが何度も続きいやになります。 避難小屋に泊まろうか最後まで悩んだため、避難小屋方面に下りました。ムシカリ峠までは歩き易いです。 ここからは沢沿いのくだりになりますが、暗くなるのは早く、暗くなると沢沿い道が分かりにくくなりますので注意。私は三頭大滝で道間違えて登り始めて40分のロスしました(まー明るいうちに下ればよいですが最近は5時過ぎで暗い)。 |
その他周辺情報 | ●温泉 都民の森から3キロくらいの「数馬の湯」にて汗を流しました。 今回は都民の森の職員さんが車道歩き中に声かけてくださり数馬の湯まで載せてくださいました。温泉前にバス停あるので帰りの時間調整に便利です。 個人ごとに鍵付ロッカーになっています。 シャンプー、ボディーソープ有り。 露天風呂、サウナもあります。 自販機多数、売店、レストランもあります。 今回は最終便の19:12のバスに乗りました。 |
写真
感想
多摩水源界の赤線繋ぎもいよいよ南で最後。秋の牛ノ寝通りを堪能したく暖めていた大菩薩ー三頭山コースです。行程30キロ以上で、縦走のため公共交通機関を使わねばならず出発時間が限られています。時間的に厳しいと思いビバーク装備で65L担いで出発しました。
上日川峠付近、牛ノ寝通りの一部、三頭山が紅葉始まってます。でも今年はまだ早いくらいなのか目に映える紅葉は所々といった感じ。それでも、雷岩から大菩薩峠の展望良い所から見下ろした大菩薩湖付近の紅葉はキレイでしたね^^
牛ノ寝通り、読んだがごとく眠たくなりそうなくらい緩やかってことなんでしょうかね。展望は全く無い登山道えすが本当に歩き易くて気持ちよい縦走路でした。やっぱり紅葉の時期が良いのかな〜。
地図を見て予想していた通りビバークするにはうってつけですね。ただし今回はビバークで望みましたが、意外に早く歩けてしまい鶴峠で三頭山避難小屋まで行く決心をしました。担いできた水4リットルのうち2リットルを破棄し、三頭山に望みましたが1回トラバース道に入ってしまい、登山道じゃないところを直登したり、最後の30分くらいは小ピークが何どもあり毒づきながら登りました。
登ってみると一応調べておいた最終バス時間に間に合いそうってことでヘッデン下山を決意。で下っているとまた道間違いで40分くらいロス。三頭山、道標無い分岐が多くって、結構間違い易い山ですね。おかげで数馬の湯に向かって車道を歩きをしている時に車に乗せてもらえたのでよかったですが。
これで多摩水源界も繋がりました。いやー赤線繋ぎって楽しいですね。
●多摩水源界の歩いたルート
北東部:奥多摩縦走 長沢背稜を歩く (さわらびの湯〜棒ノ折〜蕎麦粒山〜一杯水避難小屋〜天目山〜酉谷山〜雲取山〜飛龍山〜熊倉山〜丹波)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-366562.html
北西部:飛龍山から笠取山 将監小屋で待ち合わせのはずが・・・ (丹波〜飛龍山〜竜喰山〜将監小屋〜唐松尾山〜笠取山〜白沢峠)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-477454.html
西南部
白沢峠〜大菩薩嶺
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-534158.html
南部
大菩薩嶺〜三頭山はこのルート
南部
奥多摩三山縦走 天気に恵まずも体力的に満足できたコース(御岳山〜御前山〜三頭山)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-254448.html
東部
棒ノ折山〜高水山〜青梅丘陵縦走
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-347605.html
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する