いきなり日帰り丹沢山(ヤビツ〜塔ノ岳から丹沢山ピストン〜大倉)
- GPS
- 10:26
- 距離
- 20.9km
- 登り
- 1,613m
- 下り
- 2,037m
コースタイム
- 山行
- 8:15
- 休憩
- 2:10
- 合計
- 10:25
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
他の方々のヤマレコ通り、よく整備された登山道で、迷うような箇所はありませんでした。雨上がりだったこともあり、ところどころぬかるみがありました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
調理用食材
ハイドレーション
コンロ
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | ハイドレーションにポカリ1.5L、料理用に水1.5Lを背負いましたが、塔ノ岳まで結構足に来ました。水は山小屋で買うなど、軽量化した方が良かったかな。 登りは、上は長袖アンダーアーマー、Tシャツ、ウインドブレーカー。下は、タイツに短パンで十分でした。山頂は風はさほど強くなかったものの、道志方面からの主脈縦走組を待つため、ゆっくり滞在したので、汗で冷えるのを避けるため、持っていったフリースと、スキーウェアのズボンが役に立ちました。山頂に長く滞在しないなら、スキーウェアは不要(カッパで十分)。 |
感想
焼山登山口から大倉までを走破する主脈縦走組4人とのコラボ企画。私とmotomuuさんは、ヤビツ峠から表尾根で塔ノ岳に行き、塔ノ岳で縦走組と落ち合う計画です。私はいつも山に慣れた方々に付いていくことがほとんどなので、山デビューのmotomuuさんをお連れしての山行に、ちょっとした緊張感がありました。しかしながらmotomuuさんの健脚ぶりには、良い意味で裏切られました(笑)。むしろ私が付いていくことが多く、特に登りでは置いていかれるほど!
私は烏尾山までは行ったことがあるのですが、その先、塔ノ岳までは初めての道のり。アップダウンが多く、結構ハードでしたが、途中から霧が晴れ、富士山が見えたりしたので、観光登山の雰囲気味わえ、飽きずに頑張れました。塔ノ岳は2回目ですが、2回目にして塔ネコにも会うことが出来ました。
塔ノ岳まで行き、昼ごはんを食べると、今度は丹沢山に向かうことを決めました。motomuuさんには全体の行程の感覚が分からない中で選択させてしまいましたが、絶対大丈夫という確信がありました。
丹沢山で、蛭ヶ岳からやってきた主脈縦走組を見たときは、本当に感動しました。彼らの武勇伝の詳細は、naotomo-pさんのヤマレコをご覧ください(http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-998135.html)。
バカ尾根の下りは、噂には聞いていましたが、辛かった。まだまだ鍛錬が必要ですね〜。気づいたら我々も21kmを歩き、流石にmotomuuさんもお疲れの様子でした。でも、全員無事に下山でき、大満足の山行になりました。
企画してくださったパパさん達、ありがとうございました!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する