2022年7月の日記リスト
全体に公開
2022年 07月 29日 16:07日々のあれこれ
「アマゾン」のことではない。我が家には西日が差し込む。日が沈むまでの、4時間、我が家は熱帯雨林にいるような状態になる。
エアコンはある。立派な大型のエアコンが壁についている。しかし、冷房の冷たい空気が苦手なfeve、動かしたことはほぼない。汗を流しながら、西日が当たらない場所でパソコンをたたい
24
2022年 07月 26日 15:33日々のあれこれ
東北北部も今日梅雨明けをしたらしい。
天気は良好、ギンギンギラギラの太陽が家の中にこもっているfeveにこれでもかとエネルギーを送ってくる。鶏頭山のてんくらはあと一週間Aが並んだ。
しかし、体調不良、いや、もしかしたらただの怠け癖かもしれない、腰が痛いの、一日中眠い、だの理由をつけて、リ
32
2022年 07月 16日 15:08日々のあれこれ
大雨が続いている岩手地方である。体調と天気さえよければ、鶏頭山へお花見登山を…しかし三連休は雨模様である。いろいろと仕事もあるし。
三連休、水彩画を描いたり、ガーデニングの本を読んだり、最近は古本をネットで買うことができ、一冊一円(!)あとは送料である、おもわずぽちっとナをしてしまい、4冊全部
34
2
2022年 07月 06日 20:41日々のあれこれ
昨日の朝から腰も痛くなってきたfeveである。コルセットをはめて様子見をしている。
今朝は震度3の地震で起きたが、まだ5時過ぎだったのでもう一回寝なおしをし、ちゃんと起きて、資源ごみを出した。
保護猫を引き取って二か月、ミルクを卒業し、カリカリ(仔猫用)を一皿ぺろりと食べ、あちこちをジャ
41
2022年 07月 02日 21:27日々のあれこれ
それは…お山に登れる元の体調に早く戻してほしい。ワクチンを打った後に始まった謎の体調不良、でお山もお休み。
7月に予定をしていた岩手山登山も、ちょっとした縦走も、体力づくり登山も、夏の遠征ももちろんなしになってしまい、積み立てていたお金は全部定期に組んで来年かなぁ?と思いながら銀行を後にした。
18