2024年1月の日記リスト
全体に公開
2024年 01月 30日 13:16日々のあれこれ
昨日登山をしたら、疲れが出てしまい、掃除洗濯をした後、ぼーっとしているfeveである。
今日はいいお天気で、こういう時は脱走しないように猫をケージ(犬と共用)に入れ、洗濯物を干す。昨日お山で汚したウエアやら、日々の汚れ物やらを洗った。
ずいぶん久しぶりに外に干したなぁ。乾くといいなぁ。
43
2024年 01月 28日 18:11日々のあれこれ
みかんを15キロ買ってしまった。お山にも行けず、ストレスが溜まってしまったのである。
10キロは普通の和歌山のミカン、5キロは訳ありのやつではるみというミカン。送料は二箱とも無し。これを一人で食べて、冬を越そうという魂胆である。
我が家にこたつはない。猫はどうしているかというと、ひと気の
40
6
2024年 01月 23日 11:51日々のあれこれ
先週のギター教室で言われたことは、「音が稚拙だ」そう。
要するにうまく弾けということらしいが、頑張ってこれが精いっぱいを教室で出しているので、練習するしかないのかなぁ。
「装甲騎兵ボトムズ」のオープニングのイントロをギターで覚えたが「下手だなぁ」と思うので本当に下手なんだと思う。先は長い
25
4
2024年 01月 19日 20:57日々のあれこれ
明日で一月の2/3が終了する。元旦の大地震、二日目の大きい事故、3日目は富士山の爆発だろうか?と思ったが、そんなことも起きず、あっという間に1月が終わりそうである。
昨夜はよく眠れず、3時ぐらいまで布団の中で、もぞもぞやっていたfeveである。朝の7時には起きて、掃除洗濯とやっていたら眠くなっ
34
2024年 01月 16日 13:25日々のあれこれ
タイトルとは何の関係もない話から始めよう。
それはfeveが小学4年生だったころから始まった。そろそろ難しい言葉が出始めるころ、生意気なことも言い出すお年頃である。
feveは毎日、家の仕事に追われていた。中小零細企業だった我が家、10歳の誕生日を迎えて、お雛様をしまった母はfeveに向
39
2024年 01月 15日 13:42日々のあれこれ
元旦から気になっていることがある。
自衛隊の皆さんのご活動、これはやんやの喝さいをあげてのヒーローぶりである。波荒い冬の日本海を背にして支援物資を運ぶお姿、feveは男として惚れました。雑魚寝でしんどいでしょうが、残り湯でお風呂に入っても、沸かし直しでお風呂に入っても国民は問題にはしないです、
64
2024年 01月 15日 11:23日々のあれこれ
暴風雪警報が出て、飛行機の欠航が相次いでいる岩手地方である。
今日は神社でどんと祭、お正月のお飾りを燃やしてその火に当たれば一年無病息災、のはずであったが、雲行きが怪しいのと、寒いの「も」苦手なfeveは家でじっとして様子をうかがっていた。でも先程、のろしが上がったので実行に移された模様である
10
2024年 01月 14日 11:43日々のあれこれ
寝坊をしたfeveである。なんだか疲れが出たらしい、日曜日だし、無理をしないで寝たいだけ寝ようと思ってしまい・・・。
というわけで、思いつく知恵もなく、ゆっくり過ごしている。今朝の岩手地方は氷点下8℃まで下がって寒い朝だったそうな。届いた蜜ナツメを食べている。
お疲れの時は甘いもの、チョ
21
2
2024年 01月 11日 20:04日々のあれこれ
今日はギターのレッスン日。
一週間前に習ったことを一週間練習して、その結果を先生の前で披露するのだが、必ずしも練習時間を確保できているわけじゃないので、うまくゆく日もあれば、ゆかない日もある。
今日はトレモロを誉められた。
ふつうは親指、小指、中指、人差し指の順で、演奏するが、fe
24
2024年 01月 10日 16:02日々のあれこれ
朝起きると頭の中で音楽がなっていることの多いfeveである。
今朝なっていたのは「UFOロボグレンダイザー」のエンディングテーマ、「戦えグレンダイザー」であった。デュークフリードはいのっちをかける~♪と歌いながら起きた。
八代さんが亡くなった。八代亜紀さんである。ちょっとショックだった。
14
2024年 01月 09日 13:59日々のあれこれ
今日も天候が良くなく、曇りがち。往復8キロほどを歩き、気分転換を図ったが、なんだか膝が少しだけ痛い。運動不足を痛感する。
昨夜寝る前に、ここに書き込む被災地の皆様へおくれる知恵をいくつか思いついたのだが、起きたらすっかり忘れていて、8キロを歩きながら、「なんだっけ?」と考えていた。
思い
26
2024年 01月 08日 20:53日々のあれこれ
今日はなんだか疲れが出て、寝坊。
元旦からなんだか緊張の日々が続き、バブを入れてお風呂に入ったら、疲れが出たらしい。やったことは、掃除、洗濯、軽く買い物、ぐらい。あとはテレビで被災地を見守るぐらい。
孤立されている方々は、どうなっているんだろう?自衛隊が道なき道を、たぶん獣道なんだろうと
24
2024年 01月 07日 19:09日々のあれこれ
もう7日がたった>24年である。今朝は起きたら窓の外が白く、夕べ雪が降ったらしい。
掃除、洗濯、朝ご飯を食べ、さあ雪かきだと思ったが、庭は雪が積もっていたが、舗装してあるところはとけていて、軽く降ったぐらいだった。
車の雪かき用ののほうきが壊れていたので、買い出しに行き、シャンプーも切れ
27
2024年 01月 05日 17:25日々のあれこれ
おせちを食べ続けて5日目、さすがに食傷気味で、とうとうカレールーを買ってきて、カレーを作って食べたfeveである。おせちはめでたく、卒業となった。
静かなお正月となるはずだったが、元旦から大地震と津波、二日目は大きな事故、と、動揺が走ったfeveである。
被災された皆様、亡くなられた皆様、ご
36
2