ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1005774
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍

蝶ヶ岳 〜冠雪の槍穂眺望〜

2016年11月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:00
距離
13.6km
登り
1,556m
下り
1,547m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:00
休憩
0:50
合計
9:50
距離 13.6km 登り 1,556m 下り 1,556m
5:00
20
三股駐車場
5:20
220
9:00
90
10:40
11:30
60
12:30
20
12:50
110
14:40
10
三股登山口
14:50
三股駐車場
コースはヤマプラで作成し、GPXをアップロードしています。地図の登山道から外れていますが通常の夏道を通りました。
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・三股の駐車場までの林道烏川線は月〜土は工事により通行可能時間が限られています。
 10:00〜10:30,12:00〜13:00,15:00〜15:30,17:00〜翌7:00
が通行可能時間です。日曜日は終日通行可です。
コース状況/
危険箇所等
・まめうち平辺りから雪が現れ初めました。
・コースは夏道で登っています。
・稜線まではくるぶし上ぐらいの積雪、稜線は吹き溜まりではスネぐらいまで潜るところもありました。
その他周辺情報 帰りの温泉は、ほりでーゆー四季の郷に入りました。530円
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
この少し前、樹々の間から赤く染まる常念が見えていました。気分が盛り上がります。
2016年11月12日 06:38撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/12 6:38
この少し前、樹々の間から赤く染まる常念が見えていました。気分が盛り上がります。
一旦曇りましたが、暫く登ると雲海の上に出ました。
2016年11月12日 08:03撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/12 8:03
一旦曇りましたが、暫く登ると雲海の上に出ました。
安曇野方面は雲海に覆われています。
2016年11月12日 08:27撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/12 8:27
安曇野方面は雲海に覆われています。
大分標高が上がりました。ただ、もう少しと思ってから結構あります。
2016年11月12日 08:35撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/12 8:35
大分標高が上がりました。ただ、もう少しと思ってから結構あります。
雲海の上に八ヶ岳
2016年11月12日 08:58撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/12 8:58
雲海の上に八ヶ岳
何度登っても、この景色が現れる瞬間は感激します。
2016年11月12日 09:08撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
11/12 9:08
何度登っても、この景色が現れる瞬間は感激します。
青い空に冠雪した槍穂が美しい。
2016年11月12日 09:08撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/12 9:08
青い空に冠雪した槍穂が美しい。
右端は蝶ヒュッテの冬小屋です。
2016年11月12日 09:10撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/12 9:10
右端は蝶ヒュッテの冬小屋です。
前穂〜北穂
2016年11月12日 09:13撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
11/12 9:13
前穂〜北穂
大キレットを挟んで北穂と南岳
2016年11月12日 09:15撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
11/12 9:15
大キレットを挟んで北穂と南岳
涸沢を囲んで・・
2016年11月12日 09:16撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
11/12 9:16
涸沢を囲んで・・
前穂
2016年11月12日 09:17撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
11/12 9:17
前穂
焼岳
2016年11月12日 09:17撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
11/12 9:17
焼岳
2016年11月12日 09:19撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
11/12 9:19
槍沢から突き上げる槍は迫力があります。
2016年11月12日 09:19撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
11/12 9:19
槍沢から突き上げる槍は迫力があります。
北穂も高い
2016年11月12日 09:20撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/12 9:20
北穂も高い
良い天気です。蝶槍までのんびり散歩です。
2016年11月12日 09:26撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/12 9:26
良い天気です。蝶槍までのんびり散歩です。
乗鞍と御嶽
2016年11月12日 09:32撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
11/12 9:32
乗鞍と御嶽
オールスターズ
蝶ヶ岳の稜線は岩と雪のミックス。所々吹き溜まりがありスネぐらいまで潜りました。
2016年11月12日 09:37撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
11/12 9:37
オールスターズ
蝶ヶ岳の稜線は岩と雪のミックス。所々吹き溜まりがありスネぐらいまで潜りました。
安曇野側にはずっと雲海が広がっていました。
奥に八ヶ岳
2016年11月12日 09:55撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/12 9:55
安曇野側にはずっと雲海が広がっていました。
奥に八ヶ岳
大キレット。黄金カールが美しいです。
2016年11月12日 09:58撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/12 9:58
大キレット。黄金カールが美しいです。
陰翳が美しい
2016年11月12日 10:00撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/12 10:00
陰翳が美しい
何度でも撮ってしまいます。
2016年11月12日 10:02撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
11/12 10:02
何度でも撮ってしまいます。
2重稜線と奥には富士・南アが見えています。
2016年11月12日 10:18撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/12 10:18
2重稜線と奥には富士・南アが見えています。
迫力のある雲海です。
2016年11月12日 10:19撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/12 10:19
迫力のある雲海です。
梓川の向こうに霞沢岳。その奥には乗鞍が聳えています。
2016年11月12日 10:20撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/12 10:20
梓川の向こうに霞沢岳。その奥には乗鞍が聳えています。
北尾根が迫力です。
2016年11月12日 10:29撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/12 10:29
北尾根が迫力です。
この眺め最高です。
2016年11月12日 10:37撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/12 10:37
この眺め最高です。
蛇行しながら突き上げる槍沢が印象的です。
2016年11月12日 10:37撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/12 10:37
蛇行しながら突き上げる槍沢が印象的です。
常念岳。登り返しが大変そう・・。
2016年11月12日 10:40撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/12 10:40
常念岳。登り返しが大変そう・・。
こちらは対照的に雲の海
2016年11月12日 10:41撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/12 10:41
こちらは対照的に雲の海
蝶槍の上で1時間ほど景色を眺めていました。
誰も来ずに、貸切状態でした。
2016年11月12日 10:55撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/12 10:55
蝶槍の上で1時間ほど景色を眺めていました。
誰も来ずに、貸切状態でした。
秋は眺めがクリアです。
2016年11月12日 10:58撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/12 10:58
秋は眺めがクリアです。
太陽が南に回り込むに従い陰翳が増してきます。
2016年11月12日 11:00撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/12 11:00
太陽が南に回り込むに従い陰翳が増してきます。
奥穂をアップで。
2016年11月12日 11:05撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
11/12 11:05
奥穂をアップで。
北穂小屋もくっきり。
2016年11月12日 11:06撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/12 11:06
北穂小屋もくっきり。
ここのカール美しいです。
2016年11月12日 11:06撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
11/12 11:06
ここのカール美しいです。
南岳
2016年11月12日 11:07撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/12 11:07
南岳
槍沢
2016年11月12日 11:08撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/12 11:08
槍沢
黄金カール下部
2016年11月12日 11:10撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/12 11:10
黄金カール下部
吊尾根と北尾根
2016年11月12日 11:10撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/12 11:10
吊尾根と北尾根
北鎌と槍
2016年11月12日 11:12撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/12 11:12
北鎌と槍
本当は三脚立てて撮るつもりだったのですが
クイックシューを別のカメラにつけっぱなしに
して忘れてきました。
2016年11月12日 11:13撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/12 11:13
本当は三脚立てて撮るつもりだったのですが
クイックシューを別のカメラにつけっぱなしに
して忘れてきました。
御嶽。こちらから見ると優美な山です。
2016年11月12日 11:13撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/12 11:13
御嶽。こちらから見ると優美な山です。
富士もくっきり
2016年11月12日 11:18撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/12 11:18
富士もくっきり
八ヶ岳。迫力のある雲海です。
2016年11月12日 11:18撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/12 11:18
八ヶ岳。迫力のある雲海です。
いいなぁ。
2016年11月12日 11:27撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/12 11:27
いいなぁ。
常念への道
2016年11月12日 11:28撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/12 11:28
常念への道
表銀座が一望されます。
2016年11月12日 11:29撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/12 11:29
表銀座が一望されます。
蝶ヶ岳
2016年11月12日 11:43撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/12 11:43
蝶ヶ岳
中央奥は恵那山でしょうか。
2016年11月12日 11:45撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/12 11:45
中央奥は恵那山でしょうか。
蝶ヶ岳に戻りながらも写してしまいます・
2016年11月12日 11:56撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/12 11:56
蝶ヶ岳に戻りながらも写してしまいます・
前穂と明神
2016年11月12日 11:58撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/12 11:58
前穂と明神
幸せな景色です。
ライチョウを探しながら歩きましたが、残念ながら会えませんでした。
2016年11月12日 11:59撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/12 11:59
幸せな景色です。
ライチョウを探しながら歩きましたが、残念ながら会えませんでした。
最高だねぇ。
午前中よりも陰翳が出て立体感があります。
2016年11月12日 12:14撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/12 12:14
最高だねぇ。
午前中よりも陰翳が出て立体感があります。
少し雲がほしい・・なんて言ったらバチが当たりますね。
2016年11月12日 12:32撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/12 12:32
少し雲がほしい・・なんて言ったらバチが当たりますね。
蝶ヒュッテ付近より。蝶槍からとはまた違って見えます。
2016年11月12日 12:32撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/12 12:32
蝶ヒュッテ付近より。蝶槍からとはまた違って見えます。
北鎌、東鎌も素敵です。
もう少しゆっくりしようかと思いましたが、林道烏川線の3時の通行可能時間に間に合いそうなので降りることにしました。
2016年11月12日 12:33撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
11/12 12:33
北鎌、東鎌も素敵です。
もう少しゆっくりしようかと思いましたが、林道烏川線の3時の通行可能時間に間に合いそうなので降りることにしました。
ご存知、「ゴジラのような木」。年々牙が進化してますね。
ちょっと頭が重そう。
2016年11月12日 14:26撮影 by  PENTAX K-3 II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/12 14:26
ご存知、「ゴジラのような木」。年々牙が進化してますね。
ちょっと頭が重そう。

装備

個人装備
ピッケル 長袖シャツ ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 ゲイター 毛帽子 ザック アイゼン 昼ご飯 非常食 飲料 水筒(保温性) コンパス ヘッドランプ 予備電池 ガイド地図(ブック) 日焼け止め 保険証 携帯 ツェルト ストック カメラ
備考 ・サングラス忘れました。
・三脚のクイックシュー忘れて三脚は重しと化しました。 
・靴はスリーシーズン用。 
・ピッケルは使用せず、一本ストック。

感想

4年前のこの時期に登った蝶ヶ岳があまりに素晴らしかったので、その後毎年のように繰り返し登っています。やはりこの展望の山は空気の済んだ季節が良いようです。
昨年は11月の1日に登りましたが天気は最高だったものの雪が少なく、今年は雪の便りを待って訪ねることにしました。やっぱり素敵な眺めでした。

朝9時に稜線に着き、それから4時間近く、稜線を散策しました。快晴に恵まれ、冠雪した槍穂の眺めは素晴らしかったです。穂高側に少し雲が欲しかったな・・・なんて言ったらバチが当たるかな^^

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:753人

コメント

絶景三昧
素晴らしい眺めを堪能されましたね。
チョット雲?雷鳥?帰ってこられなくなりますよ。
2016/11/14 23:50
Re: 絶景三昧
todohLX さん
コメントありがとうございます
やっぱり贅沢言い過ぎですよね
でも、これ以上の絶景求めてまた行きますよ
2016/11/15 23:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
蝶ケ岳〜蝶槍往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
蝶ヶ岳(三股往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳−蝶ヶ岳(三股登山口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら