記録ID: 1010504
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖
バラ谷の頭,黒法師岳,丸盆岳
2016年11月20日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:40
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 2,118m
- 下り
- 1,372m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:19
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 8:02
距離 14.6km
登り 2,127m
下り 1,388m
GPSログは途中で切れてしまってます。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は有りません。 稜線に出ると笹が深い所の急な下りは滑り易いです。 前日の雨で笹が濡れていてバラ谷山からカモシカ平間ではレインパンツを履きました。 |
写真
撮影機器:
感想
山レコでは初めての深南部です。シブロク歩道から登りました。
植林帯の林業道を登ります。広葉樹林帯に出ると少し道が不明瞭な所もありますが,マーキングがたくさんあります。
バラ谷の頭までと黒法師岳の登りは笹が濡れていて,滑り易くキツク感じました。
稜線からの展望は素晴らしいです。富士山もやっと雪をかぶってキレイでした。
風が強かったですがカモシカ平の東側は一段下がっていて穏やかでここで昼食をとりました。水場の確認ができませんでした。
等高尾根は急ですが笹はほとんど無い分歩きやすく感じました。
深南部でもメジャーなルートですが今日はソロとご夫婦の2組の登山者と会っただけでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1384人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する