ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1032926
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

南八ヶ岳縦走(渋の湯・天狗岳・本沢温泉・硫黄岳・横岳・赤岳・阿弥陀岳・御小屋尾根・美濃戸口)

2016年12月24日(土) ~ 2016年12月25日(日)
情報量の目安: B
都道府県 山梨県 長野県
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
29:44
距離
23.1km
登り
2,343m
下り
2,747m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:49
休憩
0:52
合計
4:41
距離 10.0km 登り 1,027m 下り 811m
8:05
32
スタート地点
9:25
10:07
6
10:13
10:14
35
10:49
2
10:51
10:56
14
11:10
11:11
11
11:22
14
11:36
10
11:46
11
11:57
17
12:14
4
12:18
12:19
18
12:37
12:38
8
12:46
2日目
山行
7:26
休憩
0:34
合計
8:00
距離 13.0km 登り 1,289m 下り 1,926m
5:50
12
本沢温泉
6:35
5
6:40
6:41
56
7:37
19
7:56
7:57
22
8:19
14
8:33
8:41
4
8:45
8:46
7
8:58
8:59
3
9:02
9:07
3
9:10
9:11
6
9:17
14
9:31
9:32
3
9:35
9:36
26
10:02
3
10:05
10:12
11
10:23
10:24
15
10:39
10:40
9
10:49
10:53
26
11:19
11:20
2
11:28
56
12:24
32
12:56
53
13:49
1
13:50
ゴール地点
天候 24日 曇り 25日 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
茅野駅に駐車してバスで渋の湯へ
帰りは美濃戸口からバスで茅野駅へ
八十二銀行の駐車場は1日最大1,000円
コース状況/
危険箇所等
阿弥陀岳から御小屋尾根の下り始めで、カチカチに凍結した急坂がありクライムダウンしました
登山ポストは渋の湯の登山口
その他周辺情報 米沢温泉塩壺の湯
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
出発
霧氷が美しい
2016年12月24日 09:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/24 9:00
出発
霧氷が美しい
2016年12月24日 09:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/24 9:01
登り始めは雪なし
2016年12月24日 09:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/24 9:07
登り始めは雪なし
途中から雪道
2016年12月24日 10:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/24 10:26
途中から雪道
黒百合ヒュッテに到着
2016年12月24日 10:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/24 10:28
黒百合ヒュッテに到着
2016年12月24日 10:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/24 10:29
ビーフシチューで朝食?
持参のモーゼルワイン、ツェラー・シュワルツ・カッェと
2016年12月24日 10:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
12/24 10:50
ビーフシチューで朝食?
持参のモーゼルワイン、ツェラー・シュワルツ・カッェと
天狗岳はガスの中
2016年12月24日 11:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/24 11:23
天狗岳はガスの中
2016年12月24日 11:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/24 11:23
2016年12月24日 11:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/24 11:25
東天狗岳
2016年12月24日 11:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/24 11:58
東天狗岳
眺めは望めそうにありませんが一応西天狗岳にも行きます
2016年12月24日 12:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/24 12:00
眺めは望めそうにありませんが一応西天狗岳にも行きます
西天狗岳
2016年12月24日 12:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/24 12:14
西天狗岳
東天狗岳に戻って根石岳方面に下ります
2016年12月24日 12:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/24 12:29
東天狗岳に戻って根石岳方面に下ります
2016年12月24日 12:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/24 12:39
コルから根石岳へ
2016年12月24日 12:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/24 12:51
コルから根石岳へ
エビの尻尾
2016年12月24日 12:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/24 12:55
エビの尻尾
箕冠山
2016年12月24日 13:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/24 13:00
箕冠山
夏沢峠と硫黄岳
2016年12月24日 13:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/24 13:20
夏沢峠と硫黄岳
2016年12月24日 13:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/24 13:21
2016年12月24日 13:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/24 13:22
2016年12月24日 13:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/24 13:46
本日の宿
本沢温泉
2016年12月24日 13:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/24 13:47
本日の宿
本沢温泉
一度来てみたかった
2016年12月24日 13:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/24 13:49
一度来てみたかった
2016年12月24日 13:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/24 13:49
2016年12月24日 13:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/24 13:49
露天風呂は小屋から10分ほど登ります
日本最高所の露天風呂での雪見酒は最高
2016年12月24日 14:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
12/24 14:35
露天風呂は小屋から10分ほど登ります
日本最高所の露天風呂での雪見酒は最高
2016年12月26日 10:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/26 10:45
2016年12月24日 14:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/24 14:42
2016年12月24日 15:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/24 15:12
明日の天気に期待
2016年12月24日 15:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/24 15:30
明日の天気に期待
談話室でクリスマス宴会
おいしいつまみを紹介していただきました
2016年12月24日 15:39撮影 by  SO-02H, Sony
4
12/24 15:39
談話室でクリスマス宴会
おいしいつまみを紹介していただきました
5時50分に出発
2016年12月25日 06:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/25 6:57
5時50分に出発
夏沢峠
結構風があります
2016年12月25日 07:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/25 7:45
夏沢峠
結構風があります
空が白み始めます
雲もありますね
2016年12月25日 07:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/25 7:55
空が白み始めます
雲もありますね
2016年12月25日 08:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/25 8:00
2016年12月25日 08:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/25 8:00
天狗岳
2016年12月25日 08:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/25 8:20
天狗岳
結構きつい登り
2016年12月25日 08:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/25 8:20
結構きつい登り
2016年12月25日 08:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/25 8:33
もう少し
2016年12月25日 08:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/25 8:33
もう少し
硫黄岳到着
赤岳方面
2016年12月25日 08:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/25 8:42
硫黄岳到着
赤岳方面
2016年12月25日 08:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/25 8:42
2016年12月25日 08:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/25 8:42
2016年12月25日 08:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/25 8:42
風もあるし雲もかかっていて計画通り横岳に向かうかしばし思案
2016年12月25日 08:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/25 8:48
風もあるし雲もかかっていて計画通り横岳に向かうかしばし思案
天気の回復を期待して先に進みます
2016年12月25日 08:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/25 8:48
天気の回復を期待して先に進みます
2016年12月25日 08:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/25 8:48
2016年12月25日 08:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/25 8:49
2016年12月25日 08:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/25 8:53
2016年12月25日 09:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/25 9:19
かすかに富士山
2016年12月25日 09:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/25 9:28
かすかに富士山
2016年12月25日 09:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/25 9:28
2016年12月25日 09:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/25 9:33
横岳に到着
2016年12月25日 09:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/25 9:45
横岳に到着
赤岳へ
2016年12月26日 10:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/26 10:49
赤岳へ
富士山もはっきり見えてきました
2016年12月25日 10:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/25 10:14
富士山もはっきり見えてきました
2016年12月25日 10:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/25 10:15
2016年12月25日 10:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/25 10:35
地蔵の頭
道中無事で
2016年12月25日 10:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/25 10:35
地蔵の頭
道中無事で
赤岳展望荘
2016年12月25日 10:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/25 10:40
赤岳展望荘
赤岳到着
2016年12月25日 11:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/25 11:08
赤岳到着
だんだん晴れてきました
2016年12月25日 11:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/25 11:08
だんだん晴れてきました
2016年12月25日 11:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/25 11:08
2016年12月25日 11:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/25 11:09
赤岳からの下り
2016年12月25日 11:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/25 11:12
赤岳からの下り
中岳への登り
2016年12月25日 11:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/25 11:35
中岳への登り
振り返って赤岳
2016年12月25日 11:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/25 11:35
振り返って赤岳
立派な阿弥陀岳
2016年12月25日 11:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
12/25 11:46
立派な阿弥陀岳
2016年12月25日 11:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/25 11:58
雲も風もなくなってきました
2016年12月25日 12:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/25 12:04
雲も風もなくなってきました
阿弥陀岳に到着
2016年12月25日 12:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
12/25 12:22
阿弥陀岳に到着
2016年12月25日 12:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/25 12:22
2016年12月25日 12:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/25 12:22
2016年12月25日 12:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/25 12:22
パノラマで
2016年12月25日 12:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/25 12:23
パノラマで
2016年12月25日 12:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/25 12:29
2016年12月25日 12:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/25 12:29
御小屋尾根を下ります
2016年12月25日 12:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
12/25 12:31
御小屋尾根を下ります
このロープ辺りがガチガチに凍結した急坂で恐かった
2016年12月25日 12:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/25 12:32
このロープ辺りがガチガチに凍結した急坂で恐かった
すばらしい八ヶ岳ブルー
2016年12月25日 12:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
12/25 12:46
すばらしい八ヶ岳ブルー
御小屋山
2016年12月25日 13:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/25 13:59
御小屋山
まるで秋の山
2016年12月25日 14:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/25 14:12
まるで秋の山
美濃戸口J&Nで冬季限定ビーフシチュー
2016年12月25日 14:06撮影 by  SO-02H, Sony
4
12/25 14:06
美濃戸口J&Nで冬季限定ビーフシチュー
撮影機器:

感想

3週連続の八ヶ岳。
天狗岳と硫黄岳の間をまだ歩いたことがなかったので、今回一度行ってみたかった本沢温泉に一泊して渋の湯から美濃戸口まで縦走しました。
初日は曇天でしたが、本沢温泉では標高2,150m、日本最高所の露天風呂雲上の湯や外風呂、石楠花の湯にも入れて最高でした。
クリスマス・イブは談話室でご一緒させていただいた方々と、チキンとワインでささやかなクリスマス・パーティー。その後サントリーレッドが次々に投入され、つい飲み過ぎてしまいました。
翌朝は硫黄岳に登った時点で風が少しあり、先に進むか迷いましたが、天気の回復を期待して前に進みます。アップダウンで疲労もありましたが、文三郎分岐辺りでは雲も消え、風も収まり、コースタイムより早く着いたので、当初の予定通り阿弥陀岳、御小屋尾根を進みました。
阿弥陀岳は昨シーズン登ったので要領はつかめていましたが、その時より雪が少なくハード。登頂した時には雲も風もない好天ですばらしい八ヶ岳ブルーでした。
御小屋尾根はトレースがあるか分かりませんでしたが、行ってみるとしっかり踏まれていました。下りは存外早く下れましたが、御小屋尾根登山口からバス停までが思ったより距離がありました。
今度はいつか蓼科山から阿弥陀岳まで1泊2日で縦走してみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:968人

コメント

御小屋尾根!
takenakanoさん こんにちは。
レコにコメント下さってありがとうございました

御小屋尾根を下りられたのですね!!!
「ここ冬季に使う人いるのかなぁ。行ってみたいなぁ・・」と覗き込んで終わってしまいましたが、同じ日にいらしていたとは!
温泉も雪山も八ヶ岳ブルーも堪能された素晴らしい週末でしたね
2016/12/26 19:47
Re: 御小屋尾根!
kerolinaさん、こんにちは。
この日は一段と深い八ヶ岳ブルーでしたね。
御小屋尾根も面白いルートでしたので、今度好天でトレースが期待できる時に行ってみられたらいいですよ。
2016/12/27 10:06
御小屋尾根
たけさん おはようございます
私も御小屋尾根が気になっていたので、写真が見られてうれしいです。
ですが、不人気の尾根ですよね?
降雪後に行ったらラッセル地獄でしょうかね(笑)
2016/12/27 8:09
Re: 御小屋尾根
やまさん、こんにちは。
御小屋尾根は積雪期はあまり利用者がいないと思っていましたが、連休のせいか意外としっかり踏み跡があり、登ってくる1組ともすれ違いました。降雪後は大変かも知れないですね。
2016/12/27 10:10
お疲れ様でした!
こんにちは!

本沢温泉で御一緒させて頂いた者です。
夕食から談話室まででしたが
とても楽しかったですね〜(^^)v

赤岳まで縦走されると聞いてビックリしましたが
無事に御帰還されたようで何よりです!

またお会いしてお話ししたいものですね。
ありがとうございました(^^)/
2016/12/28 8:37
Re: お疲れ様でした!
bamosuさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
翌朝は少し風もありどこまで行くか迷いましたが、天候も回復し、頑張って阿弥陀岳まで行けてよかったです。
雲上の湯も最高でした。また行ってみたいですね。
2016/12/29 0:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら