登り納めの六甲全山縦走(須磨~宝塚)
- GPS
- 12:35
- 距離
- 42.8km
- 登り
- 2,913m
- 下り
- 2,877m
コースタイム
- 山行
- 11:38
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 12:32
天候 | 晴後曇り。(摩耶山で、少し雪がパラつく) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備された登山道です。 |
その他周辺情報 | 下山後の温泉: ナチュールスパ宝塚 料金:一般男性820円、一般女性1020円 営業時間:9:30〜21:00(土日祝) |
写真
感想
今年の登り納めに、六甲全山縦走を歩きました。
始発に乗って、須磨浦公園駅に移動し、歩き始めます。冬至を過ぎたばかりで、6時過ぎだとまだ真っ暗でした。
寒いかと思って、初めはR2ジャケットを着ていましたが、登りで汗をかき始めたので、ベースレイヤ1枚で行動しました。(前回は、いきなり400段階段で失速したので、今回のスタートアップは意識して抑えめに歩きました)。
急登の菊水山山頂で一休み。宝塚を目指すと思われる人が私を含めて3人。ほぼ並走して歩きました。
市ヶ原を抜け、天狗道で摩耶山を目指すも、途中で失速???ノロノロペースで進みます。(ここで完全に他の2人において行かれてしまいました)。
お腹がグルグル鳴っています。雪が舞う稜線で風に吹かれてお腹が冷えたのか?なんだかとっても調子が悪く、気休めにビタミン剤を飲んで、休み休み進みました。今日は宝塚まで持つのか?(リタイヤして、バスで阪急六甲にエスケープするなら摩耶山~ガーデンテラスの間です)
なんとか、掬星台にたどり着き、ランチ休憩。カップラーメンとコーヒーを頂きました。温かいものは、最高に美味い!時間はかかりましたが、なんとかお腹も持ち直して一安心。これで先に進めます。ここからは体を冷やさないように、R2ジャケットを着て進みました。
今日は藤原商店にも立ち寄り、肉まんを頂きました。とっても美味しかったです。
六甲山頂にはなんとか16時に到着。ここから東縦走路へ。足早に進んで、大谷乗越で日が落ち、その後はヘッデン装着で進みました。
無事、塩尾寺にたどり着き、お参りしました。
阪急宝塚駅にゴール後、ナチュールスパで汗を流します。締めは、ビールで祝杯!
本年、6度目となる全山縦走チャレンジを完走で締めくくれて良かったです。
今年は、いろんな新しい山行を経験することが出来ました。
山登りを許容してくれる、環境に本当に感謝です。皆様、どうぞ良いお年を!
今日も良い山でした。
(水:1.5L、食料:おにぎり3つ、カップラーメン1つ)
鍋蓋の登りで抜いた方と思います。昨日はとても寒くて、何度か心が折れそうになりました。あれだけ寒いのですと、ひとつ間違うとリタイアになってしまいそう 。あのあとなんとか無事宝塚にゴールされ、おめでとうございます。私も温泉に行き、ようやく生き返りました。やっぱり体が寒いと体力が消耗されますよね .
お疲れ様でした
Sora-Rinkoさん、こんにちは。
年の瀬で縦走路を歩く人は少なかったですが、一路宝塚を目指す同志がいると心強かったです。昨日は、稜線上に風があり雪も散らついて、けっこう寒かったですね。こんな日は、服の調整(フーディニ or R2ジャケット)を、こまめにしないと駄目です。ちょっと油断してました。掬星台で、温かい食べ物を体に入れて、かじかんだ手も元通りに戻り、なんとか復活することができました。長い舗装路のアプローチ区間がある六甲全山縦走コースは、Sora-Rinkoさんの様にトレランスタイルの方があっていると思いました。(ハイカースタイルだと、登山靴とザックの重さで、早歩きで精一杯ですね)
お疲れ様でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する