ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1042942
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢

丹沢全山縦走からエスケープ(鶴巻温泉→大山→塔ノ岳→丹沢山→蛭ヶ岳→檜洞丸→犬越路→西丹沢自然教室)天候悪化

2017年01月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
12:09
距離
37.4km
登り
3,733m
下り
3,195m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:19
休憩
0:49
合計
12:08
距離 37.4km 登り 3,733m 下り 3,208m
1:14
13
1:27
1:28
16
1:44
1:45
6
1:59
2:00
26
2:26
2:27
11
2:46
14
3:00
3:01
4
3:05
18
3:23
3:24
11
3:35
3:37
5
3:42
9
3:51
11
4:02
4:04
10
4:14
4:15
25
4:40
4:41
50
5:31
9
5:40
5:43
4
5:47
5:48
13
6:01
6:02
13
6:15
6:17
12
6:29
6
6:35
6:36
8
6:44
6:45
7
6:52
6:53
21
7:14
7:16
5
7:21
16
7:37
12
7:49
13
8:02
8:06
11
8:25
7
8:32
8:33
8
8:41
8
8:49
8:50
5
8:55
8:56
12
9:08
32
9:40
9:41
17
9:58
13
10:11
10:12
16
10:28
10:29
28
10:57
11:07
4
11:11
11:12
19
11:31
6
11:37
25
12:02
7
12:09
12:10
22
12:32
12:33
40
13:13
7
【鶴巻温泉駅〜大山】3時間
小ピークを繋いで繋いで大山に向かいます。
登りでの道迷いはないと思いますが、
時間の限られた下りなら間違うこともあるかもしれません。
間違ってもこのルートなら人里に出ると思うので危険は少なそうです。
何箇所かめちゃくちゃな急坂あり

【大山〜塔ノ岳】3時間
避難小屋が点在していて、安心して歩けます。
鎖場もお馴染みのやつが1箇所なので心配なし。

【塔ノ岳〜丹沢山】1時間
稜線が綺麗で写真ばかり撮っていると時間がかかります。
いくら気持ち良くてもほどほどにして進みましょう。

【丹沢山〜蛭ヶ岳】1時間
鬼ヶ岩からの下りはやはり危険
上部で足を滑らせればタダでは済まないので、通り慣れていても慎重に。

【蛭ヶ岳〜檜洞丸】2時間
そこそこ疲れる。
檜洞丸への最後の登りはラスボス感が凄くある。
雪も結構あったので、凍結箇所はよく見て注意しなければなりません。
青ヶ岳山荘はオアシス。前日は12名が宿泊で、その内6名は蛭ヶ岳方面へ向かったらしい。(確かにすれ違った)
こちらで水分を1L消費していたので1L分補給。
2.5L体制となり水分補給は完璧。

【檜洞丸〜犬越路】1時間20分
青ヶ岳山荘で天候について話をらしながら、その後の山行について検討。
当初は檜洞丸からそのままつつじ新道を通って下りるか、当初の予定通り山中湖に向かい、天候が悪化すれば菰釣山等の避難小屋で一泊するかと考えていましたが、犬越路からも西丹沢自然教室まで遠くないからというアドバイスをもらい、犬越路で再度判断することに。
犬越路までの道のりは結構ハード。おそらく今回の行程の中では一番危険だったかもしれません。通常であればそこまで緊張を強いられることもないとおもいますが、痩せ尾根で段差がそこそこあって、しかも着地が氷の上となれば気が休まりません。この区間では唯一男性2人女性1人の3人パーティとすれ違いました。
檜洞丸までいくか迷ってる感じだったけど、どうしたのやら。

【犬越路〜西丹沢自然教室】50分
犬越路に到着する頃にはすっかり曇天。
富士山に徐々に近づいて行く景色の変化を楽しみにしていただけにガッカリ。
記録のために山登りをしているわけではないし、高山ではないとは言え冬山です。
ナメてかかると痛い目に遭うので、すぐに下山を決断しました。
後はもうスムーズに下りるのみ。
ロードに出てからの約2kmは今回の山行で唯一走りました。というのもその頃から小雨がパラつき始めていたからです。
結局、西丹沢自然教室に着く頃には本降りとなり、氷点下の山頂付近は雪だったのではないかと思います。

天候 曇りのち雨※各山頂付近は雪
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】
鶴巻温泉駅まで電車(小田急)
【帰り】
西丹沢自然教室からバス(富士急行バス)
http://www2.plala.or.jp/kobato/sub/bus1.html
コース状況/
危険箇所等
西丹沢の檜洞丸付近に積雪あり。
特に檜洞丸〜犬越路は鎖場が連続し、登山道が狭い場所も多いので注意が必要。
※午後からの天候悪化によりさらに登山道に雪や氷が増える可能性あり
その他周辺情報 西丹沢自然教室が最高。
展示室ではストーブを焚いていてくれるのでポカポカ。
PEAKSなどの山岳雑誌や漫画『岳』が読めるので、早めに下山したせいでバスの無い13時台に到着しましたが、すぐに時間は過ぎたのでした。
鶴巻温泉をスタート
駅前にはファミリーマートあり
終電後はそらまあ静かですわ
2017年01月08日 01:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/8 1:12
鶴巻温泉をスタート
駅前にはファミリーマートあり
終電後はそらまあ静かですわ
登山口へは民家の脇からお邪魔します
2017年01月08日 01:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/8 1:19
登山口へは民家の脇からお邪魔します
結構遠い大山
ヤビツからだと一瞬なんだけど、斜度もあるし結構堪える
途中でラブホっぽい建物の裏を通ったけど、気のせいかペースを上げてる自分がいました。
2017年01月08日 01:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/8 1:43
結構遠い大山
ヤビツからだと一瞬なんだけど、斜度もあるし結構堪える
途中でラブホっぽい建物の裏を通ったけど、気のせいかペースを上げてる自分がいました。
首なし地蔵発見。
秦野コースと合流
2017年01月08日 01:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/8 1:44
首なし地蔵発見。
秦野コースと合流
念仏山
ここは前も思ったけど、なんでこんなに立派なのが立ってんだろう。
ここは奥には行かずに右手前側へ下る
2017年01月08日 01:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/8 1:59
念仏山
ここは前も思ったけど、なんでこんなに立派なのが立ってんだろう。
ここは奥には行かずに右手前側へ下る
視界がそこまで開けていないけど、すでに夜景がうつくしい。
2017年01月08日 01:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/8 1:59
視界がそこまで開けていないけど、すでに夜景がうつくしい。
奥に建物が見えるけど、まっすぐ行かずに念仏山と同じくここも右手前側へ下る
2017年01月08日 02:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/8 2:27
奥に建物が見えるけど、まっすぐ行かずに念仏山と同じくここも右手前側へ下る
不動明王は再生したのか…
上半身が真新しい
2017年01月08日 02:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/8 2:38
不動明王は再生したのか…
上半身が真新しい
またも首なし地蔵
前もここはゾクッとした記憶が…
この辺からやけに視線を感じる。
2017年01月08日 03:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/8 3:15
またも首なし地蔵
前もここはゾクッとした記憶が…
この辺からやけに視線を感じる。
女人禁制の山も時代の流れには勝てない
そういえばテレビで富士山も昔は女人禁制だったってやってたな。
2017年01月08日 03:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/8 3:22
女人禁制の山も時代の流れには勝てない
そういえばテレビで富士山も昔は女人禁制だったってやってたな。
かなりポップな道標
よくわからんけど癒されたことは言うまでもありません。
2017年01月08日 03:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/8 3:23
かなりポップな道標
よくわからんけど癒されたことは言うまでもありません。
ヤビツへの分岐に到着
もう山頂はすぐそこだ
やっぱりこっちのルートはキツい
2017年01月08日 03:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/8 3:51
ヤビツへの分岐に到着
もう山頂はすぐそこだ
やっぱりこっちのルートはキツい
一礼して進みます。
脱帽を怠ってすみません
2017年01月08日 03:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/8 3:56
一礼して進みます。
脱帽を怠ってすみません
ずっと不思議なんですけど、こちらは狛犬?
2017年01月08日 03:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/8 3:56
ずっと不思議なんですけど、こちらは狛犬?
ずっと感じていた視線の正体はこちら。
ヤビツへの分岐までに10頭程とこの近辺にも数頭。
さらにヤビツ方面へ下り始めてからも10数頭。
蛭ヶ岳から檜洞丸の間でも10頭くらいいたかな。
鹿の多さに奈良出身だけど驚く。
2017年01月08日 03:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
1/8 3:59
ずっと感じていた視線の正体はこちら。
ヤビツへの分岐までに10頭程とこの近辺にも数頭。
さらにヤビツ方面へ下り始めてからも10数頭。
蛭ヶ岳から檜洞丸の間でも10頭くらいいたかな。
鹿の多さに奈良出身だけど驚く。
一礼して奥の院へ
2017年01月08日 04:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/8 4:00
一礼して奥の院へ
ちょっと失礼だけど、ありがたさがあまり無い奥の院。
弥山の空気は異様なまでに澄んでいたぞ、大山よ‼
2017年01月08日 04:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/8 4:02
ちょっと失礼だけど、ありがたさがあまり無い奥の院。
弥山の空気は異様なまでに澄んでいたぞ、大山よ‼
別にいいかなと思いながらも一応撮影
実はバックの夜景がめちゃ綺麗なんです。
今回のナイトハイクの目的の1つ
2017年01月08日 04:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/8 4:02
別にいいかなと思いながらも一応撮影
実はバックの夜景がめちゃ綺麗なんです。
今回のナイトハイクの目的の1つ
関東平野が一望できる。
スマではこの程度ですが、肉眼でなら東京タワーもくっきりで、綺麗だった。
2017年01月08日 04:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/8 4:03
関東平野が一望できる。
スマではこの程度ですが、肉眼でなら東京タワーもくっきりで、綺麗だった。
三角点と今回初投入のinov8テラクロウ220
テラクロウの驚異的な軽さ220gはそれだけでかなりの軽量化。
でもそんなことよりどういうわけか三角点がやたら汚れてた。
誰かシューズの泥をここでグイッとやりやがったな。
とんでもない‼
2017年01月08日 04:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/8 4:05
三角点と今回初投入のinov8テラクロウ220
テラクロウの驚異的な軽さ220gはそれだけでかなりの軽量化。
でもそんなことよりどういうわけか三角点がやたら汚れてた。
誰かシューズの泥をここでグイッとやりやがったな。
とんでもない‼
10cmにも満たないカワイイお地蔵さんに手を合わせて先へ
赤い三連星だ
2017年01月08日 04:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
1/8 4:30
10cmにも満たないカワイイお地蔵さんに手を合わせて先へ
赤い三連星だ
ヤビツ峠
ここの自動販売機で水分補給のつもりがシャッターが下りていました。まだ500ccしか消費していないので切り替えて先に進みます。
車は3台止まっていました。
2017年01月08日 04:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/8 4:41
ヤビツ峠
ここの自動販売機で水分補給のつもりがシャッターが下りていました。まだ500ccしか消費していないので切り替えて先に進みます。
車は3台止まっていました。
二ノ塔
当然誰もいません。
2017年01月08日 05:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/8 5:31
二ノ塔
当然誰もいません。
烏尾避難小屋
人がいたのかは不明
撮り忘れましたが、三ノ塔はライトが動いていたので複数人いたみたい。
2017年01月08日 06:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/8 6:02
烏尾避難小屋
人がいたのかは不明
撮り忘れましたが、三ノ塔はライトが動いていたので複数人いたみたい。
今回の山行の目的2つ目がご来光
残念ながら雲が多くてあまり見えずでした。
残念‼
2017年01月08日 06:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
1/8 6:16
今回の山行の目的2つ目がご来光
残念ながら雲が多くてあまり見えずでした。
残念‼
ここは徐々に細くなっているような気がするけど、気のせいかな。
そのうち通れなくなりそう。
2017年01月08日 06:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/8 6:27
ここは徐々に細くなっているような気がするけど、気のせいかな。
そのうち通れなくなりそう。
綺麗
こう見るとなんでもないけど、案外疲れる。
まだ朝も早いので渋滞に巻き込まれなかったのは最高。
渋滞どころか人には一切会わず。
2017年01月08日 06:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
1/8 6:42
綺麗
こう見るとなんでもないけど、案外疲れる。
まだ朝も早いので渋滞に巻き込まれなかったのは最高。
渋滞どころか人には一切会わず。
当然誰もいません
2017年01月08日 06:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/8 6:44
当然誰もいません
いつも賑わっていますが、こちらも誰もいません、
2017年01月08日 06:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/8 6:52
いつも賑わっていますが、こちらも誰もいません、
塔ノ岳
出発からちょうど6時間で到着。
これが自分の速さの限界かな、
あくまでも歩きで行きたいから。
常に余裕を残した山行がモットーです。
2017年01月08日 07:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/8 7:11
塔ノ岳
出発からちょうど6時間で到着。
これが自分の速さの限界かな、
あくまでも歩きで行きたいから。
常に余裕を残した山行がモットーです。
よく見る画
富士山が気のせいかないつもより大きく感じました。
2017年01月08日 07:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/8 7:13
よく見る画
富士山が気のせいかないつもより大きく感じました。
富士山
家からも晴れていたら見えるし、見るようにしてるけど、やっぱり裾野まで見えるとテンションが上がる。
2017年01月08日 07:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
1/8 7:19
富士山
家からも晴れていたら見えるし、見るようにしてるけど、やっぱり裾野まで見えるとテンションが上がる。
南アルプスも網羅
八ヶ岳も見えた
当然大菩薩あたりも
2017年01月08日 07:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/8 7:19
南アルプスも網羅
八ヶ岳も見えた
当然大菩薩あたりも
丹沢へ
久しぶりに蛭ヶ岳へ
この稜線のモリッと感がたまりません。
丹沢最高っす。
2017年01月08日 07:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/8 7:39
丹沢へ
久しぶりに蛭ヶ岳へ
この稜線のモリッと感がたまりません。
丹沢最高っす。
丹沢山
百名山感を全く感じさせない丹沢山
塔ノ岳か蛭ヶ岳の方がインパクトあるからなぁ…
特にユーシンから塔ノ岳に登った時に見た蛭ヶ岳はど迫力で驚いた‼
2017年01月08日 08:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/8 8:02
丹沢山
百名山感を全く感じさせない丹沢山
塔ノ岳か蛭ヶ岳の方がインパクトあるからなぁ…
特にユーシンから塔ノ岳に登った時に見た蛭ヶ岳はど迫力で驚いた‼
丹沢山山頂
蛭ヶ岳方面から来た人がお一人、
僕より先着の蛭ヶ岳方面行きの人がお一人のみでした。
スポルティバの真っ赤なトレランシューズを履いた人とは暫く付かず離れずの距離で歩いていました。
簡単な会話をしたのに行き先を聞かず。
お互い単独だったので聞くべきだったと反省。
2017年01月08日 08:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/8 8:03
丹沢山山頂
蛭ヶ岳方面から来た人がお一人、
僕より先着の蛭ヶ岳方面行きの人がお一人のみでした。
スポルティバの真っ赤なトレランシューズを履いた人とは暫く付かず離れずの距離で歩いていました。
簡単な会話をしたのに行き先を聞かず。
お互い単独だったので聞くべきだったと反省。
丹沢山も塔ノ岳もいい‼
登山者を飽きさせない
綺麗だ
2017年01月08日 08:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/8 8:24
丹沢山も塔ノ岳もいい‼
登山者を飽きさせない
綺麗だ
この辺は富士山を眺めながらの山行が続きます。
足が止まって仕方がない
2017年01月08日 08:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
1/8 8:34
この辺は富士山を眺めながらの山行が続きます。
足が止まって仕方がない
最高のモリッと感の先に見えました、蛭ヶ岳山荘。
丹沢から蛭ヶ岳の間で10人以上とすれ違ったので、小屋泊組かもしれません。まだ8時台だし。
2017年01月08日 08:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/8 8:42
最高のモリッと感の先に見えました、蛭ヶ岳山荘。
丹沢から蛭ヶ岳の間で10人以上とすれ違ったので、小屋泊組かもしれません。まだ8時台だし。
鬼ヶ岩と富士山と蛭ヶ岳山頂
ここまでくれば蛭ヶ岳はあっという間
2017年01月08日 08:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/8 8:51
鬼ヶ岩と富士山と蛭ヶ岳山頂
ここまでくれば蛭ヶ岳はあっという間
蛭ヶ岳山荘が見えました。
泊まってみたいけど、泊まらなくても来られるから悩む。
2017年01月08日 09:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/8 9:07
蛭ヶ岳山荘が見えました。
泊まってみたいけど、泊まらなくても来られるから悩む。
塔ノ岳と同じ感じで。
ここまでは富士山バッチリだったんですが、徐々に見えなくなって行きました。天気が持ってくれたらよかったんですけど、残念。
2017年01月08日 09:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
1/8 9:08
塔ノ岳と同じ感じで。
ここまでは富士山バッチリだったんですが、徐々に見えなくなって行きました。天気が持ってくれたらよかったんですけど、残念。
蛭ヶ岳たからの下降点より
2017年01月08日 09:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
1/8 9:11
蛭ヶ岳たからの下降点より
立ちはだかる鹿
登山道の真横にいます。
全然逃げません。
2017年01月08日 09:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
1/8 9:14
立ちはだかる鹿
登山道の真横にいます。
全然逃げません。
見返り鹿
他の鹿は大抵複数でしたけど、こいつだけ単独行でした。
2017年01月08日 09:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
1/8 9:15
見返り鹿
他の鹿は大抵複数でしたけど、こいつだけ単独行でした。
徐々に道が険しくなり
2017年01月08日 09:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/8 9:25
徐々に道が険しくなり
崩落地の真横を通り
2017年01月08日 09:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/8 9:26
崩落地の真横を通り
鎖場が現れ
2017年01月08日 09:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/8 9:29
鎖場が現れ
鎖場が続きます
腕を伸ばして視界を確保し、足元を確認しながら降りれば、僕のような登山ビギナーでも鎖無しで大丈夫。
2017年01月08日 09:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/8 9:30
鎖場が続きます
腕を伸ばして視界を確保し、足元を確認しながら降りれば、僕のような登山ビギナーでも鎖無しで大丈夫。
3kmにも満たない距離ですけど、1時間かかっちゃいました。
檜洞丸は全く侮れない山です。
2017年01月08日 09:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/8 9:59
3kmにも満たない距離ですけど、1時間かかっちゃいました。
檜洞丸は全く侮れない山です。
一番高いところが檜洞丸
まだまだあります。
ガスガスの前回とは違い、先が見えているのでペースは作りやすかったかな。
曇天でも先が見えるとワクワクしてくる。
2017年01月08日 10:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/8 10:08
一番高いところが檜洞丸
まだまだあります。
ガスガスの前回とは違い、先が見えているのでペースは作りやすかったかな。
曇天でも先が見えるとワクワクしてくる。
2017年01月08日 10:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/8 10:11
2017年01月08日 10:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/8 10:28
青ヶ岳山荘から
前回通った時は草が生い茂り足元がかなり濡れた印象だったけど、季節も変われば当然道も変わる。
2017年01月08日 10:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/8 10:59
青ヶ岳山荘から
前回通った時は草が生い茂り足元がかなり濡れた印象だったけど、季節も変われば当然道も変わる。
青ヶ岳山荘
ランプの小屋
こちらでコーラ&ポカリをゲット‼
とりあえずパンをパクパク、コーラをガブガブ。
走らないから内臓も元気です。
動いて発熱し続けることが最高の防寒具、カロリーが大事です。
2017年01月08日 10:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/8 10:59
青ヶ岳山荘
ランプの小屋
こちらでコーラ&ポカリをゲット‼
とりあえずパンをパクパク、コーラをガブガブ。
走らないから内臓も元気です。
動いて発熱し続けることが最高の防寒具、カロリーが大事です。
檜洞丸
山頂はもちろん誰もいません。
と思いましたが、作業中の方が1人。
青ヶ岳山荘の人かな?
2017年01月08日 11:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
1/8 11:10
檜洞丸
山頂はもちろん誰もいません。
と思いましたが、作業中の方が1人。
青ヶ岳山荘の人かな?
犬越路への下降点
この階段が所々で凍結していてめちゃくちゃ危険
晴れていたら絶景だろうに残念‼
2017年01月08日 11:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/8 11:15
犬越路への下降点
この階段が所々で凍結していてめちゃくちゃ危険
晴れていたら絶景だろうに残念‼
こういう風景が大好き
2017年01月08日 11:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/8 11:32
こういう風景が大好き
神ノ川への分岐
2017年01月08日 11:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/8 11:34
神ノ川への分岐
あの稜線を歩くと思うと、先に行きたくなる。
このあたりで既に犬越路からの下山にかなり傾いていました。
2017年01月08日 11:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/8 11:49
あの稜線を歩くと思うと、先に行きたくなる。
このあたりで既に犬越路からの下山にかなり傾いていました。
鎖場の連続
慎重に下ります。
ほんと危険
2017年01月08日 11:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/8 11:56
鎖場の連続
慎重に下ります。
ほんと危険
犬越路
避難小屋は綺麗。中は未確認。
天候が思わしくないので、数分で下山を決断。
そうと決まればサクッと下ります。
今回の山行全体を通しての目的である山中湖までの丹沢全山縦走は次回に持ち越し‼
2017年01月08日 12:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
1/8 12:31
犬越路
避難小屋は綺麗。中は未確認。
天候が思わしくないので、数分で下山を決断。
そうと決まればサクッと下ります。
今回の山行全体を通しての目的である山中湖までの丹沢全山縦走は次回に持ち越し‼
階段を下りて枯れ沢へ。
もう少し下で右岸に渡ります。
ピンクテープ多数あり
2017年01月08日 12:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/8 12:42
階段を下りて枯れ沢へ。
もう少し下で右岸に渡ります。
ピンクテープ多数あり
下りて行くと沢に合流
夏場に最高に気持ち良さそうなところでした。
2017年01月08日 13:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/8 13:06
下りて行くと沢に合流
夏場に最高に気持ち良さそうなところでした。
砂防ダムを巻いて下る
この辺も綺麗だった。
2017年01月08日 13:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/8 13:10
砂防ダムを巻いて下る
この辺も綺麗だった。
ここからはロード
小雨がパラついてきたので、ランで西丹沢自然教室へ。
走って辿り着いた西丹沢自然教室では漫画の岳を読みながら1時間以上バスを待ったのでした。
2017年01月08日 13:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/8 13:13
ここからはロード
小雨がパラついてきたので、ランで西丹沢自然教室へ。
走って辿り着いた西丹沢自然教室では漫画の岳を読みながら1時間以上バスを待ったのでした。
撮影機器:

感想

天候も含めてほぼ想定通りでした。
前回よりも距離を伸ばしてみて感じたのは山中湖に行くなら明るいうちが良いなって事。曇天の下で景色が見えなくなると一気に萎えた。やっぱり到着して達成感と共に富士山を味わいたい。
その為にはもうちょっと早く進むか、夏まで待つしかない。
でも走りたくはないし夏は暑いしで悩ましい。
逆方向からスタートしたほうが山行中も下山後も楽そうだけど、やっぱり最後は間近に富士山を見てみたい。

今回も無事下山できました。
山の神様に感謝‼

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1385人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら