赤岳(県界尾根)
- GPS
- 30:33
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 1,721m
- 下り
- 1,703m
コースタイム
- 山行
- 10:02
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 10:30
- 山行
- 3:43
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 3:45
天候 | 1日目:快晴!、2日目:曇りのち雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
往路 1月7日3:30船橋-船橋IC-首都高-須玉IC-6:30美し森駐車場 復路1月8日13:50-14:10パノラマの湯15:00-長坂IC-勝沼、上野原チェーン規制-首都高代々木PA(夕食)-首都高市川IC-20:00船橋-花輪IC-四街道IC-21:00佐倉-四街道IC-湾岸市川IC-20:00市川 ガス代 480÷9×120=6,360円 高速代 230+1,130+620+2,050+2,170+620+1,130+130+540+950=9,570円 交通費計15,930円 4,000円補助 残高22,000円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
美し森から大天狗までは明瞭な樹林帯歩き 大天狗から先、樹林帯を抜けると目印はなくなります。今回は運よくトレースがありましたが、基本的にはラッセルになるルートです また、2箇所ほど斜面をトラバースで抜ける箇所があり、積雪状況によってはかなり厳しくなります この日は赤岳頂上山荘からの下山は、かなりの距離を後ろ向きで降りました |
その他周辺情報 | 甲斐大泉 パノラマの湯 820円(北杜市 市外) http://panoramanoyu.sakura.ne.jp/ |
写真
感想
当初は2泊3日のキレット縦走計画でした。
初日に幸運にもトレースが有り赤岳まで行けました!絶景です。
(isobeさん以外...)
2日目は晴れていたのでアタックしかけましたが、あっという間に雲が広がり、、、
甲信越地方大雪予報だったので、撤退しました。
昼頃までは天気もなんとかもっていましたが、温泉から出ると一面銀世界になってました。
関東では雨だったようですが、早く帰ってきて良かったです。
みなさんありがとうございました!
当初の計画では2泊3日で赤岳からキレットを越え権現でした。しかし2日目から3日目にかけて低気圧が通過する予報で直前まで実施が危ぶまれました。
直前の予報天気図で低気圧が本州南岸をかなり離れて通過するようなので内陸部ではそれほど崩れないか?とにかく初日は晴天、行くだけ行ってあとは現地判断で出発しました。
結果、赤岳のピストンに終わってしまいましたが、初日の天気は最高で年明け早々いい山登りができました。
ただ残念なのは足の豆の為に赤岳にすら登れなかったisoさんには申し訳ないことをしました。2日目、無理をすれば再度赤岳だけでも登れたかもしれません。最近、弱気の私です。としとったな?
皆様のご配慮の仲、久しぶりの雪山に参加させて頂きました。迷惑をかけないようにと心がけていたものの、久しぶりに履く靴が痛くてちょっと難儀しました。持ち込んだ凹凸のあるマットの断熱も悪くて眠れなかったり、忘れ物も多々あったりと反省材料がいっぱい出来ました。しかし雪山は人も少なく気持ちよかったです。しかし山頂を踏んだかのようなこの満足感はどこから来るのやら(笑) 時間がとれなくて参加率低いですが、皆様ありがとうございます。またお邪魔させて頂きます。アル系の病いに苦しむS爺さんの回復を祈ります。
計画ではキレットを越えるルートになっていましたが、日曜午後からの降雪とそれにより帰れなくなることを考え、県界尾根ピストンとなりました。(isobeさん、赤岳はまた次回ですね)
積雪期の県界尾根は2回目ですが、前回のラッセル続きとは異なり、先行者のトレースにも助けられ、踏み抜きはあるもののたんたんと登れるような状態でした。トレースに感謝です。
初日の快晴からあっという間に重い雲が広がる2日目でした。
帰りにパノラマの湯に入って、お風呂から出たところ、たった小一時間で一面真っ白・雪国になっていてかなり驚きでした。無理せず下山して正解!!
余談ですが、夏頃にミラーレスカメラを買ったため、もともと使用していたOLYMPUSのコンデジは使わなくなり、物置にしまい込んでいました。
どうも最近kaitoさんのカメラが不調のようなので、「そうだ私のコンデジを使ってもらおう!」と思い、お譲りすることになりました。
これまで夏山から冬山まで、風景や花の撮影に活躍してくれましたが、最近はすっかり出番が無くなっていたコンデジ。
集合写真や宴会写真(笑)、時間記録写真など、これからもたくさん使ってもらえるのかと思うとなんだかうれしいです。
壊れずに動き続けてくれるといいなぁ。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
isoさん久しぶりの厳冬期登山お疲れ様です。
頂上に立つことが出来なく残念でした。
2月に赤岳展望荘泊のツアーがありますので是非参加してください。
kai爺私の指は切断免れ無事ひと皮むけました。
しかし未だに親指以外8本の指の痺れが取れません
今後厳冬期のテント泊は難しいかも
「爺」だらけのコメントじゃないですか。
私も指先軽度の凍傷になったときは、1ヶ月は違和感ありましたよ。
PCデスクワークには辛かったですね。
行かないと思いますが、そろそろ低山でも雪山は楽しめますよ
では、天望荘で
su爺!もう冬山無理だから、ピッケルくれる?私はまだ数年もちそう。
SU爺の指の事、みんなで心配しております。まだ若いのに残念だった。きっと酒のせいだ。ストレスなんかちっとも無いのに不思議だ。ダイソー大好きのせいか? いや、それはきっとインドの薬のせいだ。とかとか・・・ 次回、冬季の阿弥陀に行けるなら仕事はしらばっくれて次回も参加しちゃおうかな。。と思案中のiso青年(美濃戸〜行者小屋トレース頑張ります〜♪)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する