ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1043741
全員に公開
山滑走
十和田湖・八甲田

北八甲田・大岳と硫黄岳 仙人岱小屋泊りでのんびりと

2017年01月08日(日) ~ 2017年01月09日(月)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
24:47
距離
9.9km
登り
835m
下り
837m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:32
休憩
1:06
合計
4:38
距離 5.5km 登り 708m 下り 280m
8:52
49
10:45
11:22
1
11:29
11:30
47
12:17
8
12:25
12:46
33
13:19
0
2日目
山行
1:21
休憩
0:37
合計
1:58
距離 4.4km 登り 130m 下り 555m
7:54
7:56
20
8:16
8:49
24
9:27
9:28
4
9:32
ゴール地点
天候 1月8日 素晴らしい濃紺の青空
1月9日 ガスと小雪時々
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
酸ヶ湯の上の公共駐車場を利用しました
夏の三分の一程度のサイズです
が、冬に満車となることはふつうはないですね

酸ヶ湯で除雪していただいており、感謝です!

インフォメーションセンターと駐車場のトイレは冬季閉鎖になっています。
トイレは酸ヶ湯温泉に借りに行く事になります。
酸ヶ湯温泉の正面玄関右脇にある、売店の風除室を通り抜け、「トイレ」の案内に従って進み、二階南口にあるトイレを借りると靴を脱ぐ必要がありません。

※酸ヶ湯周辺の道路では冬季規制が始まっています。
 詳しくは下記リンク「青森みち情報」から『八甲田周辺の規制』を参照願います。
http://www.koutsu-aomori.com
コース状況/
危険箇所等
【コース状況】
全ルートにわたって雪です

酸ヶ湯〜地獄湯ノ沢冬道出入口: 指導標通りの踏み跡が出来ていました。
(やっぱり冬道はこうでなきゃ! 色々と考えられているルートなので気持ちの良いルート取りでした)
硫黄岳ルート〜仙人岱ヒュッテ: 名無山寄りに踏み跡があり、利用させていただきました。
仙人岱ヒュッテ〜大岳: 踏み跡から外れていつもの尾根に上がりました。
雪は表面が詰まっていたのでラッセルになりませんでした
森林限界上もシュカブラ、エビのしっぽとも、気温の上昇でゆるくなっていて苦労はしませんでした。

大岳のお釜: 滑り出しは重い粉雪でしたが、下は硬かった…
大岳東の斜面: 重たかった〜締まり気味の重パウでチト滑りにくかった

19日の硫黄岳
ガスで滑りは断念しました。
滑ったとしても雪質は昨日の大岳と同じで楽しくなかったと思われます。
その他周辺情報 登山口周辺の温泉としては、だいたい以下の温泉があります。

・酸ヶ湯温泉…日帰り入浴 大人600円 (休憩室利用の場合は1000円)
  混浴のひば千人風呂と、男女別の玉の湯があります (入浴券は別)
  露天風呂無し
  玉の湯にはシャンプー・ボディーソープ付
  ひば千人風呂は温泉成分が強力すぎて石鹸類が使えません
  日帰り入浴利用可能時間
   ひば千人風呂 午前7時〜午後6時(午前8時〜午前9時は女性専用時間)
   玉の湯 午前9時〜午後5時

・八甲田リゾートホテル(寒水沢温泉)… 日帰り入浴 大人500円
  露天風呂無し
  シャンプー・ボディーソープ付
  マッサージチェア無料
  利用可能時間 午後12時〜午後16時

・ホテル城ヶ倉…日帰り入浴 大人1000円
  露天風呂あり(若干温め)
  シャンプー・ボディーソープ付
  マッサージチェア無料
  利用可能時間 午前11時30分〜午後3時

青森市内方面からの最終コンビニ
・サンクス 青森横内店
 https://goo.gl/17e5kL
今日はめちゃくちゃすごいいい天気!
焼けるの必至
2017年01月08日 08:44撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
1/8 8:44
今日はめちゃくちゃすごいいい天気!
焼けるの必至
いやに大岳が近い
早く行きたい〜
2017年01月08日 08:46撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/8 8:46
いやに大岳が近い
早く行きたい〜
ブナものんびりしているみたい
2017年01月08日 09:04撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/8 9:04
ブナものんびりしているみたい
超高速道路です
2017年01月08日 09:04撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/8 9:04
超高速道路です
わー、櫛が峯の斜面もきれい
2017年01月08日 09:08撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/8 9:08
わー、櫛が峯の斜面もきれい
まだ、雪が少なく「クリスマスツリー」
2017年01月08日 09:21撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/8 9:21
まだ、雪が少なく「クリスマスツリー」
一息いれてます
2017年01月08日 09:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/8 9:42
一息いれてます
ここから一旦地獄湯ノ沢におりて、反対の尾根へ
2017年01月08日 09:42撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/8 9:42
ここから一旦地獄湯ノ沢におりて、反対の尾根へ
地獄湯ノ沢を登るルートにはがっちりと踏み跡
2017年01月08日 09:47撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
1/8 9:47
地獄湯ノ沢を登るルートにはがっちりと踏み跡
数人分のスキーでの踏み跡あった硫黄岳ルート
2017年01月08日 09:50撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/8 9:50
数人分のスキーでの踏み跡あった硫黄岳ルート
あつーい…
息があがりますね
2017年01月08日 09:57撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/8 9:57
あつーい…
息があがりますね
どどーん、と
お岩木山
2017年01月08日 09:59撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
1/8 9:59
どどーん、と
お岩木山
ま、まぶしい
2017年01月08日 10:12撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/8 10:12
ま、まぶしい
振り返ってみれば、南が下になってきたような
2017年01月08日 10:14撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/8 10:14
振り返ってみれば、南が下になってきたような
モンスターは小振り
2017年01月08日 10:21撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
1/8 10:21
モンスターは小振り
大岳の上の方へ歩く人が見えます
2017年01月08日 10:28撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/8 10:28
大岳の上の方へ歩く人が見えます
小岳と高田大岳
2017年01月08日 10:32撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/8 10:32
小岳と高田大岳
硫黄の斜面もシュプールが
2017年01月08日 10:43撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/8 10:43
硫黄の斜面もシュプールが
小屋に到着
2017年01月08日 10:43撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/8 10:43
小屋に到着
荷物を下ろして、大岳に行くぞー
2017年01月08日 11:19撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/8 11:19
荷物を下ろして、大岳に行くぞー
fa1625さんに遭遇!
今日は沢山のヤマレコユーザーにお会いしましたね(^^)V
また、同人メンバーや知人にも沢山お会いしました
2017年01月08日 11:22撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
1/8 11:22
fa1625さんに遭遇!
今日は沢山のヤマレコユーザーにお会いしましたね(^^)V
また、同人メンバーや知人にも沢山お会いしました
踏み跡を外れて、いつもの冬の尾根へ
気持ちいい
スキーでは夏道から反れた方が楽なんです
2017年01月08日 11:43撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/8 11:43
踏み跡を外れて、いつもの冬の尾根へ
気持ちいい
スキーでは夏道から反れた方が楽なんです
えっちらほー

うーん、最近メッキリ持久力が無くなったなぁ
。。。。。
2017年01月08日 11:44撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/8 11:44
えっちらほー

うーん、最近メッキリ持久力が無くなったなぁ
。。。。。
ここで先日たがじょに入ったMくんに遭遇

がんばれよ〜
2017年01月08日 11:53撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/8 11:53
ここで先日たがじょに入ったMくんに遭遇

がんばれよ〜
冬靴で滑走なのに、いい滑りしますね
がんばって〜!
大学の山岳部で、山スキーはエース級だそうですよ
2017年01月08日 11:54撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/8 11:54
冬靴で滑走なのに、いい滑りしますね
がんばって〜!
大学の山岳部で、山スキーはエース級だそうですよ
岩手山がみえる

肉眼では左に早池峰も確認
2017年01月08日 11:59撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
1/8 11:59
岩手山がみえる

肉眼では左に早池峰も確認
そしてこっちは森吉かな

肉眼では奥に鳥海山も確認
2017年01月08日 11:59撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/8 11:59
そしてこっちは森吉かな

肉眼では奥に鳥海山も確認
ぼーっと見とれてしまう

見とれたフリして長々と休む(^^ゞ
2017年01月08日 11:59撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/8 11:59
ぼーっと見とれてしまう

見とれたフリして長々と休む(^^ゞ
薄い雲海上

天気良すぎぃ〜
パウダーが重くなるじゃん(笑)
2017年01月08日 11:59撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/8 11:59
薄い雲海上

天気良すぎぃ〜
パウダーが重くなるじゃん(笑)
右は夏道行くひと、左は自由に滑るひと
2017年01月08日 11:59撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/8 11:59
右は夏道行くひと、左は自由に滑るひと
なんの足跡かなー
2017年01月08日 12:07撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/8 12:07
なんの足跡かなー
エビのしっぽとシュカブラをざっくざくと崩して登る

以前ココを吹っ飛ばされそうになりながら登ったもんね
2017年01月08日 12:07撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/8 12:07
エビのしっぽとシュカブラをざっくざくと崩して登る

以前ココを吹っ飛ばされそうになりながら登ったもんね
鏡沼
はっきりと見えますね
びっくりです
2017年01月08日 12:16撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/8 12:16
鏡沼
はっきりと見えますね
びっくりです
まもなく鞍部です
空が濃紺!
2017年01月08日 12:16撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/8 12:16
まもなく鞍部です
空が濃紺!
山頂〜だよー
2017年01月08日 12:27撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
18
1/8 12:27
山頂〜だよー
いえい!
2017年01月08日 12:27撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
1/8 12:27
いえい!
山頂看板も乾いてました

あ!三角点タッチもできたかも〜
失敗したなぁ
2017年01月08日 12:27撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
21
1/8 12:27
山頂看板も乾いてました

あ!三角点タッチもできたかも〜
失敗したなぁ
あまりの静かで穏やかな山頂に景色に見とれる
陸奥湾と津軽半島
2017年01月08日 12:31撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/8 12:31
あまりの静かで穏やかな山頂に景色に見とれる
陸奥湾と津軽半島
井戸〜前嶽まで
2017年01月08日 12:31撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/8 12:31
井戸〜前嶽まで
「山」な山頂の岩木山
2017年01月08日 12:31撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/8 12:31
「山」な山頂の岩木山
お釜と小岳、高田大岳、雛岳

さ、このままの角度で滑り下りるよ〜!
いくぜ火口滑走!!
2017年01月08日 12:47撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/8 12:47
お釜と小岳、高田大岳、雛岳

さ、このままの角度で滑り下りるよ〜!
いくぜ火口滑走!!
山頂に立っているのがkoma
アソコからストンと滑り降りてきました
2017年01月08日 12:51撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/8 12:51
山頂に立っているのがkoma
アソコからストンと滑り降りてきました
大こけ したkomadori
いったーっ

ソコに段差があって
見事に私もコケたじゃん
見てたでしょ?(笑)
2017年01月08日 13:01撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
1/8 13:01
大こけ したkomadori
いったーっ

ソコに段差があって
見事に私もコケたじゃん
見てたでしょ?(笑)
大岳東南の斜面を!
いってみよー
2017年01月08日 13:13撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/8 13:13
大岳東南の斜面を!
いってみよー
いいねぇー
2017年01月08日 13:13撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/8 13:13
いいねぇー
雪は重いけど、この景色で最高の気分
2017年01月08日 13:13撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/8 13:13
雪は重いけど、この景色で最高の気分
ばさーっと
2017年01月08日 13:15撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/8 13:15
ばさーっと
ひょーい
2017年01月08日 13:16撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/8 13:16
ひょーい
しゅぷーるー

雪質は見た目よりカナリ悪かったけど
景色と相殺ってことにしましょ!
2017年01月08日 13:17撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/8 13:17
しゅぷーるー

雪質は見た目よりカナリ悪かったけど
景色と相殺ってことにしましょ!
何とかココ(仙人岱分岐)まで滑り降り
ここからはスキーを担いで小屋に戻りましょ
人が多かったからツボ足でも大丈夫でした
2017年01月08日 13:24撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/8 13:24
何とかココ(仙人岱分岐)まで滑り降り
ここからはスキーを担いで小屋に戻りましょ
人が多かったからツボ足でも大丈夫でした
仙人岱小屋に到着し
あとはマ〜〜〜〜〜ッタリするだけ(笑)

今日の宿泊者は私達を含めて三人
ハイ、顔見知りの三人です
2017年01月08日 14:32撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
1/8 14:32
仙人岱小屋に到着し
あとはマ〜〜〜〜〜ッタリするだけ(笑)

今日の宿泊者は私達を含めて三人
ハイ、顔見知りの三人です
私達の寝床
2017年01月08日 14:33撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/8 14:33
私達の寝床
夕食はお米を炊いて
おかずはフリーズドライがメイン
これが美味いのよ!

左から、鶏肉のホワイトソース、鮭の塩こうじ焼き、すき焼き
でしたー
2017年01月08日 16:11撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
1/8 16:11
夕食はお米を炊いて
おかずはフリーズドライがメイン
これが美味いのよ!

左から、鶏肉のホワイトソース、鮭の塩こうじ焼き、すき焼き
でしたー
お湯を注いで混ぜ混ぜするだけー
かーんたん
2017年01月08日 16:12撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
1/8 16:12
お湯を注いで混ぜ混ぜするだけー
かーんたん
夕方の姿は見慣れないから見とれてしまう
2017年01月08日 16:12撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
1/8 16:12
夕方の姿は見慣れないから見とれてしまう
雲海に浮かぶ組長
いい写真になったかな?
2017年01月08日 16:13撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
1/8 16:13
雲海に浮かぶ組長
いい写真になったかな?
朝の明かりはストーブから
2017年01月09日 06:00撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
1/9 6:00
朝の明かりはストーブから
いってきまーす
2017年01月09日 07:34撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/9 7:34
いってきまーす
もうすこし、ガスさん待ってて〜
2017年01月09日 07:34撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/9 7:34
もうすこし、ガスさん待ってて〜
レッツゴー
2017年01月09日 07:34撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
1/9 7:34
レッツゴー
もうガスはそこまで
2017年01月09日 07:34撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/9 7:34
もうガスはそこまで
鞍部に下りてきました
2017年01月09日 07:41撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/9 7:41
鞍部に下りてきました
うさぎさんのあしあとが、まるでクッキーの型でぬいたよう
2017年01月09日 07:51撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/9 7:51
うさぎさんのあしあとが、まるでクッキーの型でぬいたよう
斜面を登って、山頂方向へ
2017年01月09日 07:53撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/9 7:53
斜面を登って、山頂方向へ
とりあえず、硫黄岳山頂!
2017年01月09日 07:55撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/9 7:55
とりあえず、硫黄岳山頂!
なーんも見えません(笑)
すごすごと、小屋にもどりました
2017年01月09日 07:57撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/9 7:57
なーんも見えません(笑)
すごすごと、小屋にもどりました
再びただいまー
2017年01月09日 08:17撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/9 8:17
再びただいまー
小屋に入りましょう
2017年01月09日 08:17撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/9 8:17
小屋に入りましょう
荷物を片付けたら、おそーじ
2017年01月09日 08:40撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/9 8:40
荷物を片付けたら、おそーじ
はきはき
2017年01月09日 08:40撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/9 8:40
はきはき
じゃあ、帰ります
2017年01月09日 08:49撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/9 8:49
じゃあ、帰ります
戸締りよーし
しかし、本当にぴったりと閉まるように作りこまれていて感動です
2017年01月09日 08:50撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/9 8:50
戸締りよーし
しかし、本当にぴったりと閉まるように作りこまれていて感動です
ひゃー
待ってー
2017年01月09日 09:04撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/9 9:04
ひゃー
待ってー
追いついたー
2017年01月09日 09:04撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/9 9:04
追いついたー
滑って登るのに成功した人
2017年01月09日 09:14撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/9 9:14
滑って登るのに成功した人
高速道路状態に、縦横無尽の滑走跡
2017年01月09日 09:23撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/9 9:23
高速道路状態に、縦横無尽の滑走跡
ただいま
2017年01月09日 09:28撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/9 9:28
ただいま
遅れて…
2017年01月09日 09:31撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/9 9:31
遅れて…
ただいまです
2017年01月09日 09:32撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/9 9:32
ただいまです
下ると、湯坂の上は青空でした
2017年01月09日 09:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/9 9:42
下ると、湯坂の上は青空でした

装備

個人装備
防寒着 帽子 タオル・手拭い 手袋 バラクラバ オーバーグローブ ツェルト ヘッドランプ ナイフ類 サバイバルブランケット カットバン・包帯・テーピング トイレットペーパー・ティッシュ 身分証明書・保険証 ハンディー無線機 GPSロガー 予備電池 地図・コンパス 筆記用具 時計 デジカメ 携帯電話 コッヘル ストーブ ストーブ用燃料 水分 おやつ(非常食) 食事 ストック ゴーグル スノーシュー スキー シール ゾンデ スコップ ビーコン 輪カン 補助ロープ カラビナ シュラフ シュラフマット 象アシ ランタン
備考 食事のおかずは「極食」を使いました
フリーズドライながら素晴らしい美味しさです
http://www.kyokusyoku.co.jp/index.html

感想

komaが撮ってくれた、私の大岳滑走シーンです
うーん、イマ一つ・・・・・



帰りの硫黄岳コースにて、チラっと(笑)




komaの正月休みになった三連休。
さて、どこに行こうか?・・・ビシッとテン泊?
komaはやるならスキーをメインとしたテン泊にしたいそうだけど、
なにしろ今年は雪が少ない!
あちこち色々考えたけど、どこも何かかしらの無理がある。
で、はたと気がついた事が、そういえば近年 仙人岱小屋に泊まってないね
じゃあ今回は仙人岱小屋に居座ってみよう!
と言うことになったけど、初日に急遽わたしに用事ができてしまった。
こんな流れで今回の一泊二日山行になりました。

初日は今の時期としては奇跡的な天候に恵まれ、南はおそらく鳥海山、北はおそらく北海道の駒ヶ岳まで、八甲田大岳の山頂から見渡す事ができました。
と言った感じのホノボノとした気候だったので、雪質はチョット残念。。。。。
まあ、それでも全く滑る事ができない訳ではなかったので、天候と雪質は相殺でチャラ!と言った感じです。
大岳滑走後に硫黄岳も滑ると言う選択も有るには有ったけど、雪質が望めないので小屋でマッタリとすることにし、初日を終えました。

二日目の天候は小雪が舞う曇り空。
昨夜の冷え込みでいくらか雪が軽くなったかな?と思いながら硫黄岳に登ってみましたが、途中でそんなことは無いのには気がつきました。
でも、滑れない事はないのでそのまま登りましたが、登にしたがって濃くなるガス。
山頂に着く頃にはとても滑るには無理な視界になってしまいました。
結局来たルートでソロリソロリと仙人岱小屋まで戻り、硫黄岳コースを先日と同じ位の内容で滑り降り、二日の山行を終えました。

今回の山行をまとめると
天気が良かったから良し!
ですね(笑)

しかし今年は今のところ雪が少ないねぇ
ちゃんと積もらないと夏に水不足になるんじゃないかな?

正月休みの三連休としての今週末
どこかに遠征にとも思ったけれど、諸事情により一泊になり…
ここで泊りにいかないと行かれないかもという仙人岱小屋で滑りに行こうということになりました
もう少し雪が多かったら、南八甲田でテントを張りたかったなあ〜

今回の最大の難関は初日の朝
たたき起こすのが一番の問題(笑)
いつもよりはまあまあの出発、と思ったら、日焼け止めを忘れて車に慌てて戻る
空には雲がない でも、風もない
白く、青い世界が広がる中にグングンと進む
標識通りに着き直した冬道
あっという間に地獄湯ノ沢の赤旗へ

雪が地獄湯ノ沢の滑走には足りなさそうなので、今日も硫黄岳ルートへ
スキーの数人(3人かな?)の踏み跡をたどる
名無山に寄ってついたルートから、一人分の鞍部方向にトラバースするトレースへ
仙人岱小屋は先客、というか、千客万来状態
小屋に泊りの荷をおろしたら、輝くような大岳へ

冬に登りなれた尾根へトレースからトラバースして乗っていく
白いキラキラした雪面にシールが効いてきもちいい

山頂は
おそろしい静けさ

陸奥湾に白い山肌が浮く
はるかな薄雲上には北海道の山の頭
裾に靄をまとう岩木山

さて、今夜の小屋に向かおう
でも、氷が入ってなかなかスキーモードにならない
一旦入っても中途半端で難儀する
何とか滑り出す
お釜の底の段差に体が浮いた
そのまま体がよじれてひっくり返る
いてて…擦りむいた

釜の縁によじ登って、今度は南東の斜面を仙人岱清水へつながる谷間へ
重い雪に足が持っていかれる
安全運転の大回りだけれど、流れる濃紺の空と白い足元が心地いい

スキーを脱いで、小屋へ
中には沢山の人たち
一組、また一組と帰路についていく
今日はのんびりと見送って、寝床と食事の前支度
ちょこちょこと暖かい飲み物を口にする
今日もお泊りのTさんは餃子をじゅーじゅーといわせている
こちらは、夏の縦走の余りの「極食」のおかずで生米を炊いて暗くなりながら夕飯

ごろんと横になったら、眠気が忍び寄ってきた
気持ちよくそれに任せて、シュラフに潜り込んだ

風の音もしなくなった朝
空は雲でうめられている
でも、まだ大岳も小岳も硫黄岳も見えてる
ゆっくりごはんを食べて、すっかり明るくなって外に出るとガスが出てきた
硫黄岳もあっという間に移動の間にガスにくるまれていった
とにかく、山頂へ
今日は残念だけど、来た道を戻る
そして、再び小屋に荷物を取りに戻った
また、今シーズン、泊りに来れることを祈って、小屋を後にする

硫黄と名無の鞍部から、灌木を縫って、そのあとは樹林を縫って尾根を滑り下りる
地獄湯ノ沢を越えて、踏み固められた雪をスピードをころしながら滑り、それでもあっという間に登山口までたどり着いた

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:917人

コメント

遅ればせながら
明けましておめでとうございます タフガイのshunさんkomadoriご夫婦様・・・・厳冬期のお泊りお疲れさまです
私はまだ今期そちらにはお邪魔しておりませんが
旗などを使わせて頂きます この日の写真は誰の物も100点ですw
2017/1/9 20:42
remu78さん、コメントありがとうございます
こちらこそ、明けましておめでとうございます!です。
そうですね、初日の山行記録はみんな凄い写真ばかりで
これが八甲田の1月か?
と言った感じですね(笑)
二日目はいくらか八甲田っぽくなりましたが、ヤマセだったので比較的おとなしかったです。
今年は涙チョチョギレ山行にはならないのかな〜?
2017/1/9 20:53
ゲスト
お疲れ様でした!
お尻にぶら下げてたのは何かの毛皮ですか??
大岳の斜面を滑るときは、こんな風に見えているんですね〜!
私だったら足がすくみそうだ!
お二人がかっこよく滑っているところを見たかったなあ
2017/1/9 21:06
slow_songさん、こんにちは
ガスっていると、足元見えなくてすくまないけど、先がすくんで滑り出せないというジレンマ ですね

お尻の毛皮は、「尻皮」といって、マタギの人たちの冬山の知恵です
これがあれば、どこでも休憩場所、雪の上でもお尻が冷たくありません

私のは、コート(たぶんミンク?)から作ったものですが、市販品は、「熊」から「鹿」、「犬」までいろいろみたいです
2017/1/9 22:47
51番目のシュンさんの写真の奥の方は
私昼飯時にお見掛けしました。私がスベア123のガソリンストーブのプレヒートを開始して、興味深そうに見ていた方でした。
また、たがじょの方々もお見掛けしましたが灯油給油プラスチックボトルにネズミが入っている〜と言ってたリーダー格らしき方がいましたが、あの方は誰なんだろう?と思います。仙人岱ヒュッテ入る時名札つけて入るのもアリかと思います。シュンさんコマドリご夫妻には会い損ないました。
2017/1/9 21:18
yousakuさん、コメントありがとうございます
冬の仙人岱小屋は、天気があまりすぐれない時でも来るような人は、だいたい皆さん顔見知りになってしまいます。
昨日は天気が良かったので、いつもの知った顔の人達に大勢の人達が重なった状態になったようですね。
名札ですか、いいですね(笑)
私も顔を知らないヤマレコユーザーさんに声をかけられたら、名札があればすぐわかって便利ですね!
2017/1/9 22:50
お疲れ〜
硫黄コース先行は自分達でした〜

https://youtu.be/U-LPcil4Hqw
2017/1/9 21:38
かめ さんへ
トレース、ありがとうございます!
登りながら、今日はかめさんたちはどこだろうねー、と話題になっていました
あの東南斜面のシュプール、いいねー、と眺めておりましたよ
手ごわい雪質で大変でしたが、バックの景色で「スキーで移動できるだけでも、よし!」という気分になりました
2017/1/9 22:51
ゲスト
言い忘れてました
明けましておめでとうございます
やっと、有難う御座いますって言えました。
こちら側からは、今年は雪が少ないので行けますが、例年だとお雛様で♪(´ε` )
今度は、先輩を外に露営させて、私は小屋泊まりしに行こうと思います。

翌日は、飲み過ぎだったのでは?
2017/1/9 22:09
marusoraさん、コメントありがとうございます
こちらこそありがとうございました!
小屋はあずましくて最高です(笑)

ちなみに私達夫婦の家には・・・・・飲むためのアルコールはありません
飲めないわけではないんですが、飲まなくても平気なんですよ
ま、飲んだとしても、そんなに多くは飲めませんけどね(^^ゞ
2017/1/9 22:55
8日の「八甲田」空撮です〜シュプールも写ってますよ〜
https://youtu.be/2GvNG7GFR_k
2017/1/11 21:54
かめさん、ありがとうございます
すっごい動画
ほっほ〜、これを撮るのも兼ねた山行だったんですね、ナイスです
2017/1/12 8:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
八甲田大岳 酸ヶ湯温泉からの周回ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 十和田湖・八甲田 [日帰り]
酸ヶ湯公共p・小岳・高田大岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら