【西穂高岳】厳しく楽しく美しい、手つかずの西穂
- GPS
- 06:17
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 933m
- 下り
- 934m
コースタイム
- 山行
- 4:44
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 6:16
一眼持参 写真メイン
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
緊急用として、従業員駐車場&観光専用駐車場に停めさせていただきました。 日帰り以外の場合は鍵を預ける感じでした。 帰りには除雪されていたので、おそらく通常通り停めることが 出来たかと思われます。 RWの料金及び時間に関しては以下 http://shinhotaka-ropeway.jp/ 一般観光客のツアーの方がかなり大量に流入してくるため、 ◆開門前に事前に並ぶ(階段は床暖房でめっちゃ暖かい、快適) ◆チケットは事前にコンビニなどで購入しておく(割引あり) と、しておくと遅れることがないでしょう。 チケット割引情報(帰ってから知りました…泣) http://www.jtb.co.jp/cvs/etkt/Detail.asp?LP_CD=0&lcategory=25&page=1&gpsyocd=01210SHINH099&jcd=01210SHINH316&gpsyoname=%90V%95%E4%8D%82%83%8D%81%5B%83v%83E%83F%83C&gppage=1 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■RW駅-----西穂山荘 山荘の方々がかなり苦労されて道を作って下さいました。 本当に感謝! とはいえど行きは半ラッセル、踏み抜きも多。 帰りには踏み固まっており、案内棒もしっかり取り付けられていた。 ■西穂山荘-----11峰・独標 丸山まではトレース明瞭、以降は風雪で不明瞭。 この周辺が一番風が強い。 独標直下は急勾配、今回は一部クライムダウンした。 逆にここまでは大変な箇所もない。 ■11峰・独標-----8峰・ピラミッドピーク トレースはなかった。一部では激しいラッセルあり。 9峰手前は急登。 8峰手前が巨大な雪壁になっており、大きく回り込んだ。 帰りに壊しながら進んだので、人が入ればルートにはなっているはず。 ■8峰・ピラミッドピーク-----1峰・西穂山頂 トレースがない状況では、雪の状況を鑑みた適切なRFが必要。 ラッセル、MIX、2峰?3峰?付近トラバースと試される個所は多い。 1峰直下は尾根側の道が通りやすそうに見えるが、雪がまだ柔らかく 岩が滑ってアイゼンが噛まないので通らないほうが良い。 ※全体的に雪が柔らかい箇所が多く、ラッセルも多かった。 東側に雪庇が発達しているので、歩行の際は重々注意すること。 週末に向けて入山者も増え、トレースは明瞭となると思われる。 |
その他周辺情報 | ひらゆの森、最高の温泉施設、500円 ロッカーの100円は返ってこないので注意。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
バラクラバ
毛帽子
着替え
靴
ザック
アイゼン
ピッケル
行動食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
ツェルト
カメラ
ヘルメット
スノーシュー
|
---|---|
備考 | スノーシューは使わなかった、が、必携ではあった。 |
感想
この寒波が来てから、雪かきやら通勤の早起きとかで、
ちょっとストレスがたまっていました。
それでも雪は好き。雪山行きたい。
初めての西穂高岳でした。
初めて新穂高ロープウェーに乗りました。
初めてカメラを忘れました。
しょ、しょっく。
でもalsoさんが良いカメラとステキな感性で撮ってくれるから、
その方がいい。毎度ですが、
alsoさんのかっこいい姿を撮ることができなくて本当に申し訳ないです。
ピッケルの使い方がへたくそとダメ出しでした。
そして、アイゼンワークも。
「もっと前爪を使ってー」「もっと強く蹴って」
「そんなんじゃ危険」
いつもは温和な人の大きな声が響きました。ご指導に感謝です。
ラッセルは、alsoさんが全て先頭でやってくれまして、
そのおかげで山頂に行けたのだと思います。
山頂から眺める名峰。昨年の良い思い出がよみがえります。
そして更なる希望がふつふつと湧いてくるのでした。
今度はその山から西穂高岳を望んでみたい。
で、最後の展望台から、どこが西穂高?a:アホですか?
更なる勉強が必要なhapiraなのであります。
先日の寒波によりどこも雪の量が半端ない!
ハードラッセルな投稿ばかりで自分も雪があるところに行きたい!
とはいえどありすぎて撤退も嫌だし…ううむ。
ということでそれなりに高い場所からのスタートで、樹林帯もキレイで
進めなくても満足できそうな西穂高岳へ!
そういえばhapira氏といつか行く約束もしていたので、突発的でしたが
お誘いに乗ってくれたので二人で行ってきました。
RW駅から進めず撤退という話もよく聞きましたが、山荘の方が相当苦労して
道を作ってくれていました、本当にありがとうございますm(__)m
独標まではトレースがありましたが、その先は皆無。
前日から復旧しましたが、5日間もRWが運休していたらしく、
入山者もほぼいない状態。
過去二回厳冬期に訪れていますが、今までと全く異なる顔を見せてくれました。
RF、ラッセルと、手付かずの山を堪能(*´Д`)
ゆえに時間的に少し危なかったですが、無事登頂出来て大満足でした!
お疲れ様でした‼自分も、行きたかったですね〜❗お2人のペースには、ついて行けないのですが💦
今回のレコを見て、今シーズン中に、登ると決めました🙋西穂高山荘に、1泊〜2泊予定で😅
kasai0123さん、 おはようございます。
この日はどこに行こうか悩みました。候補の中から私がリクエストしたのですが、
ま~私のレベルからしたら難易度高っ!!alsoさんのアドバイス無しでは行けないところでした。天気も味方してくれて、素晴らしい景色に感動しっぱなしでした。
kasai0123さんが行かれる時、晴れることを祈っています。
かさいさんこんにちは(・∀・)
西穂のモルゲンはさすがに泊まらないと見れないので羨ましいですよ〜!
コンディションで難易度がコロコロ変わるのがまた面白いですね(*´∀`)
是非行ってください!かさいさんからなんの問題なく登れると思われます(・∀・)
とっても参考になるレポありがとうございます(・∀・)ノ
お天気も最高すぎですね♥
うらやますーーー♪
カッコいいですー!
素敵ですー!写真も素晴らしすぎです(≧▽≦)
miyuuyim さん、おはようございます。
可愛いmiyuuyim さんみたいな女性なら絵になるんだろうな〜。
この日も、miyuuyim さんは
クライミングもするし写真もやるし出来る人なんだよーって話してましたよ。
本当にうらやましい。
miyuuyim さんがお山行くとき、晴れることを祈ってますね。
miyuuyinさんこんにちは。
いやいや、状況はコロコロ変わるので何とも…(・・;)
雪の量や質は降雪後だったのでそれなりでしたが、天気と風はベストだったのでいい感じに登らさせてもらいました!
miyuuyimさんは天候に恵まれてないですな…
次こそ登れること期待してますよ!!
そんな!超お褒め頂いて!!誉めすぎです!(。>д<)
凄そうにアップしてるだけで、実際はヘナチョコです!
来月、四度目チャレンジ西ぽ!頑張ります!!!
素敵過ぎるレポ超参考になります!ありがとうございました!!
miyuuyimさん、こんばんは(#^.^#)
miyuuyimさんは何やっても可愛いから大丈夫です。
それにしても。4度目って凄すぎです。
パワフルだ〜。来月来る時、お天気、祈ってます!!
miyuumimさん、こんどこそ天候に恵まれるといいですな(*'ω'*)
2月になるんですかね??お気をつけて!
にしほ君ってあんなに大きかったでしたったけ?
成長してる?
小さくなる前に私も西穂行きたいです〜。
西穂の青い空!いいですねー!
maamさんこんにちは。
あまり意識していなかったですけどでかいかも('ω')
重機で押し固めている感じですかね…
穂高側は曇ってましたけど、他は天気よかったです(*´Д`)
この冬の目標でもあります!西穂高。
霞沢…あんな風に見えるんですね(・・;)霞沢からは何も見えなかった(笑)
ラッセルしつつの登頂、素晴らしい。そして羨ましいです!既にある道を行くより、どれだけの達成感と感動でしょう。頼もしいおふたりですね!憧れます(≧∀≦)
ちーさんこんにちは。
霞沢見ながら二人で言ったんですよ「ちーさんあそこ登ってるんだよね、本当すげえ」って。
霞沢登れるなら西穂なんて特に苦労無く登れるかとおもいますが(;・∀・)
今回は人入ってなかったのがとてもラッキーでした(*´ω`*)
何かの投稿で自分が作った道使われてたし嬉しかったです
cheeさ〜ん、こんばんは(#^.^#)
霞沢見ながら、cheeさんすごいな〜、
cheeさんのような脚が欲しいーって言ってたんです。
西穂高岳の美しい稜線と周囲の山々の神々しい雰囲気に、
心洗われる気持ちになりました。
cheeさんは甲斐駒もびゅーんって平気で行けちゃうんだから、
ここはラクに行けちゃうかと。
alsoさん、こんにちは。hapiraさん、はじめまして😉
最高のタイミングでしたね👍👏
人が多い西穂でノートレースはめったに出会えるものではありません。
地元の利でしょうか。羨ましい限りです😁
写真から、緊張感ある楽しい雰囲気がよく伝わってきて、自分もまたこういう雪山に行きたくなりました。
shigetosgiさんこんにちは。
本当にナイスタイミングでした('ω')
これだけ人が多いところでラッキーです。そんな場合ってむしろRW駅が深雪で
辿り着けないのがパターンな気もしますのでダブルで恵まれました(゚∀゚)
ぜひランだけでなく深雪なところも!
shigetoshi さん、
こんにちは。はじめまして(#^.^#)
今回、西穂高に行くことができて、本当に感激しているんです。
今季の目標だったんですよ。
alsoさんのアドバイスや先導がなくては実現しなかったと思います。
しかも静かな西穂高を体験できるなんて幸せでした。
確かに技術的にも厳しかったので、今後の課題が山積みですが、
頑張りたいとおもいます。
西穂高まで行かれたのですか
すごいですね
僕は夏山でも、無理です笑
今度、丸山までチャレンジ予定です
ハピラさん凄すぎます
alsoさんが凄いのも伝わりました
有名な方なんですね
そんな方とご一緒できるのも羨ましいです
millet_vs20さん、こんにちは。
美しい西穂高でした。
登っている時はとても苦しくて時間が心配でしたが、
alsoさんは私の体力と速さを把握してくれるので、
山頂まであと〇分くらい、下山は〇分くらいとか、
全てぴったりなんです。
alsoさん一人ならもっと速いんでしょうけど、待っていてくれて、
本当に良い人なんです。
alsoさんって凄い人なんですけど、
そういうことを自慢したり威張ったりしない人間的にもできた人なんです。
alsoさん、hapiraさん、お疲れ様でした。
alsoさんと初めてご一緒した残雪の西穂高岳を思い出しました。
全く違う表情を見せる道、山々に厳冬にも行ってみたいなあと。
今シーズンはゆっくり、雷鳥を探しながらテントで行ければと思っています。
hapiraさん、フェニックス、うまくなってます~
ryutakutan さん、こんばんは(#^.^#)
ずっと行きたいと思っていた西穂高岳でした。
alsoさんの先導なしでは行けなかったです。
ryutakutan さんとalsoさんのレコを見た時に、
ピッケルもう1つ買わなきゃって思ったんですよ。
天気にも恵まれて、美しい西穂高岳と周囲の山々に感動した1日となりました。
ryutakutanさんこんにちは。
自分も思い出しましたよ〜
平日でもそこそこ混んでる印象だったので、違いに驚きました。本当ラッキーなタイミングで登れました(*´∀`)
西穂モルゲンは泊まらないと無理ですしね、ぜひいい景色を堪能してください(・∀・)
alsoさん、hapiraさん、こんばんは
この時期の、しかも寒波で5日間RW運休後に行ってしまうとは
流石としか言いようがありません
ほぼノートレースの中山頂まで行くのは相当苦労されたんではないでしょうか
48枚目の2人のコメントに一人でニヤけてしまいました
でも結果かっこいい写真になりましたね(笑)
また次の山行も楽しみにしています
zo-ro さん、こんばんは(#^.^#)
私は5日間RW運休だったとも知らなかったです。
どんなところかも知らず、ただただ必死について行ったという感じでした。
48枚目。。。山頂写真なのに本当に申し訳ない気持ちです。
まず、登山口で写真の撮り方講習からだったのに実践不合格だったようです。
天気が味方してくれて、美しい西穂高に会えて感動の1日となりました。
zo-roさんこんにちは。
正直ピーク踏めるとは思っていなくて('ω')
独標までいければいいかなくらいに思っていたのですが
いいタイミングが重なって到達することができました。
ラッセルもあって楽しかったです!
48はそうですねー( ;∀;)写真に関しては互いのセンスはイマイチ合わない模様です(笑)
alsoさん、hapiraさん こんばんは。
ノートレースの西穂とは、レベル高いですね!!
晴天の西穂はやっぱ最高ですね また西穂に行きたくなりました。
最近は山に行けない週末が続いているのでかなりストレスが・・
自分も来月辺り西穂行ってこようかな
motosaさん、こんばんは。
ついに憧れの西穂高岳に行ってきました。
すごく天気が良くて、風もそんなに強風じゃなったし、
静かな山頂に感動でした。
alsoさんのラッセル、コース判断、ペース配分により実現しました。
motosaさんとすれ違った、笠ヶ岳が見れてうれしかったです。
来月行けるといいですね。そしてその日が良い天気でありますように(#^.^#)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する