ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1068866
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

【自転車パスハン】Reトライ花嫁街道ゲソゲッソー ★花嫁街道・南房総市和田浦

2017年02月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
120km
登り
1,905m
下り
1,905m

コースタイム

7:00浜金谷港ー9:45烏場山入り口(花嫁街道・五十蔵口)ー12:10和田浦(花嫁街道・和田浦口)ー14:50清澄寺ー17:30浜金谷港
※移動はすべて自転車
天候 春一番後の冷え込みといえども・南総はモーマン鯛
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
行き:東京湾フェリーで久里浜港から浜金谷港まで
帰り:東京湾フェリーで浜金谷港から久里浜港まで
コース状況/
危険箇所等
南房総にサイクルショップは皆無、パンク修理他ができること
フレンチバルブ(仏式)の車種は、仏式→ママチャリ(英式)の変換ジョイント?があると安心です
上三原側からの花嫁街道の入り口がわかりにくいです
花嫁街道はハイカーが多いので自転車はなるべく押しで
待っていたでゲソ!! 花嫁街道・再探索でゲソよ!!
8
待っていたでゲソ!! 花嫁街道・再探索でゲソよ!!
東京湾の夜明け。ぶれてますがサンフラワーも見えます
5
東京湾の夜明け。ぶれてますがサンフラワーも見えます
コンテナ船が入港するじゃなイカ!
5
コンテナ船が入港するじゃなイカ!
7:00 まもなく安房(あわ)に上陸です
1
7:00 まもなく安房(あわ)に上陸です
国道を南下して県道89(鴨川・富山線)に入ると落ち着く。富山ペロペロ(^ω^)
5
国道を南下して県道89(鴨川・富山線)に入ると落ち着く。富山ペロペロ(^ω^)
左手には伊予ケ岳です
7
左手には伊予ケ岳です
これは3週間前に登った津辺野山です。左は富士山
7
これは3週間前に登った津辺野山です。左は富士山
8:45 上三原到着。今回は気分を変え、まず花嫁街道起点の”上三原の集落そのもの”を探索してみます
8:45 上三原到着。今回は気分を変え、まず花嫁街道起点の”上三原の集落そのもの”を探索してみます
バス便は少ない。中高は集落にはないから乗り遅れたら欠席です
1
バス便は少ない。中高は集落にはないから乗り遅れたら欠席です
(唯一の)商店の後ろに神社があるので行ってみた
(唯一の)商店の後ろに神社があるので行ってみた
山神社とある。近くにハイキングコースがあるようだ
2
山神社とある。近くにハイキングコースがあるようだ
なかなかに里山ちっくであります。クスノキが立派
1
なかなかに里山ちっくであります。クスノキが立派
石碑!神社横に小学校が併設されていたことが判明(現在廃校)
石碑!神社横に小学校が併設されていたことが判明(現在廃校)
小学校の校庭(境内)に”自然の宿くすの木”が建っている。名の由来は神社の神木からでしょう
3
小学校の校庭(境内)に”自然の宿くすの木”が建っている。名の由来は神社の神木からでしょう
前回探索した林道入り口・・つか早苗でゲソか!! やめなイカ!!
3
前回探索した林道入り口・・つか早苗でゲソか!! やめなイカ!!
東側を探索します。ここは前回来ました上三原の隣集落の五十蔵(ごじゅうくら)。辻にある古い地蔵から古道とわかりました
2
東側を探索します。ここは前回来ました上三原の隣集落の五十蔵(ごじゅうくら)。辻にある古い地蔵から古道とわかりました
商店の向かい側の未成道路を探索します。収穫なし
商店の向かい側の未成道路を探索します。収穫なし
入れるところは色々入ってみます。収穫なし
入れるところは色々入ってみます。収穫なし
9:45 商店から東に500mほど行った烏場山登山口を探索します。この先の道はよく踏まれている古道でした
7
9:45 商店から東に500mほど行った烏場山登山口を探索します。この先の道はよく踏まれている古道でした
尾根線に花嫁街道をゲットです!!ここから和田浦に抜ければミッションクリアーです!!(登山目的でないので烏場山はスルーします)
5
尾根線に花嫁街道をゲットです!!ここから和田浦に抜ければミッションクリアーです!!(登山目的でないので烏場山はスルーします)
第三展望台からの景色。足元の上三原集落と富士山
5
第三展望台からの景色。足元の上三原集落と富士山
10:15 見晴台。ここからは南の太平洋が望めました
7
10:15 見晴台。ここからは南の太平洋が望めました
花嫁街道は生活古道でありながら基本尾根についています。いわゆる鞍部を乗っ越す峠ではありません
1
花嫁街道は生活古道でありながら基本尾根についています。いわゆる鞍部を乗っ越す峠ではありません
10:30 ”駒返し”から五十蔵への別の分岐をみつけて探索・下山していますw これは下山途中のサジキ塚の馬頭観音
6
10:30 ”駒返し”から五十蔵への別の分岐をみつけて探索・下山していますw これは下山途中のサジキ塚の馬頭観音
第二の入山路発見。畑の先にはなんと先ほどの商店。こりゃわからんはw
第二の入山路発見。畑の先にはなんと先ほどの商店。こりゃわからんはw
登り返します(爆)標高差は200mくらいでしょうか。烏山の道と比べ荒れ気味ですが、よく掘れています(よく歩かれています)。11:00 再び駒返しに戻る・ロスは30分
3
登り返します(爆)標高差は200mくらいでしょうか。烏山の道と比べ荒れ気味ですが、よく掘れています(よく歩かれています)。11:00 再び駒返しに戻る・ロスは30分
振り返って上三原方面・山深い。。
振り返って上三原方面・山深い。。
経文岩です。謂れは解りませんが後ろの木の根に経文を収めた、、とかでしょうか?
3
経文岩です。謂れは解りませんが後ろの木の根に経文を収めた、、とかでしょうか?
街道終点の和田浦の海が見えてきました(^^
1
街道終点の和田浦の海が見えてきました(^^
よく掘れています。生活道として長年活躍していた証拠です
2
よく掘れています。生活道として長年活躍していた証拠です
大マテバシイの変わった枝振り。三浦アルプスのマテバシイ並木とはまるで違います
3
大マテバシイの変わった枝振り。三浦アルプスのマテバシイ並木とはまるで違います
12:10 街道の和田浦側ゲッツです!! 探索ロスを入れなければ2時間の道中でした
3
12:10 街道の和田浦側ゲッツです!! 探索ロスを入れなければ2時間の道中でした
どの家に嫁げばいいのでゲソか??
3
どの家に嫁げばいいのでゲソか??
やめなイカ!!
なんと600円も出費しています!! 和田浦近くの”ODOYA”イートインにて
8
なんと600円も出費しています!! 和田浦近くの”ODOYA”イートインにて
呼んでも茶トラは振り返らず。保護色とでも思っているのか? 寒天の原料天草を干しております
5
呼んでも茶トラは振り返らず。保護色とでも思っているのか? 寒天の原料天草を干しております
牛頭観音って?? 検索したら沢山出ました”ごずかんのん”と読むそうです(江見海岸)
6
牛頭観音って?? 検索したら沢山出ました”ごずかんのん”と読むそうです(江見海岸)
遮断機の音がしたので駆けつけまして内房線
2
遮断機の音がしたので駆けつけまして内房線
海風で砂岩が掘れ上がった懐かしい石垣
8
海風で砂岩が掘れ上がった懐かしい石垣
前回とは逆の、鴨川・勝浦方面に走っています
8
前回とは逆の、鴨川・勝浦方面に走っています
外房線の安房天津駅探索。つか後ろの樹相が南国というか。。
3
外房線の安房天津駅探索。つか後ろの樹相が南国というか。。
駅員さんに声掛けして構内の写真を撮らせてもらいました
4
駅員さんに声掛けして構内の写真を撮らせてもらいました
14:50 県道81号を山稜まで登らされるの巻(清澄寺付近)。橋梁が多いこと、この寺・昔は秘境だったに違いない
3
14:50 県道81号を山稜まで登らされるの巻(清澄寺付近)。橋梁が多いこと、この寺・昔は秘境だったに違いない
立派な切通し。。ていうか清澄寺に15時とか大変まずいのでここから金谷まではタイムトライアル状態になる
3
立派な切通し。。ていうか清澄寺に15時とか大変まずいのでここから金谷まではタイムトライアル状態になる
なんとか帰れる目途がついたので1枚(浜金谷港1キロ手前の平磯海岸)
10
なんとか帰れる目途がついたので1枚(浜金谷港1キロ手前の平磯海岸)
17:30に浜金谷港に到着。”アルテミスの矢作戦”終了でゲソ!!
6
17:30に浜金谷港に到着。”アルテミスの矢作戦”終了でゲソ!!
おいこら、やめなイカ!!
5
おいこら、やめなイカ!!

装備

個人装備
ロードレーサー

感想

先週・取り付きがわからず撤収した花嫁街道の探索であります。
前回は直接・街道の取り付きを探索しました。
今回は上三原集落を探索してから街道探しに取り掛かったので、集落の概要がなんとなく掴め、唯一の雑貨店の存在・廃校、地元の方のお話も聞けたので、よりこの集落(街道)への愛着が強まりました(^^

取り付きは解りにくかったものの、五十蔵集落側の烏場山登山道から取り付きました。道はよく掘れていて古道を確信いたしました。途中に分岐があり降りると上三原集落側の入り口であり、こちらもよく掘れていました。

道中ではハイカーたちもいて、山に自転車が珍しかったのか、度々声をかけられました。お歳の女性集団に”これから嫁入りですか?”と返したら、昔の花嫁ですと爆笑していました(爆)

自転車を担ぎ、昔の花嫁たちと花嫁街道を歩き・ウグイスの初鳴き。
佳い日。

むかしの花嫁街道は境越えであり、その先は異郷の海であった。また日帰りの旅人は和田浦から戻る復路であり再びこの街道を越え戻らなければならなかった。
小ピークの馬頭観音はこれから先の無事を祈り、帰り着いた時の無事を感謝する場所であった。

春、夏、秋、冬。 そして新年
嫁入り後に戻る地元の夏祭り。子が小さく山道は険しいので和田浦に残し帰ってきた。お土産は塩鯖。
久々に逢った父母。海の生活はどうだったのかと聞かれる

南総の秋。
金色(こんじき)の稲穂。それとゴマ鯖

花菜、大島と富士山の遠望、蜜蜂。空豆植え始め

新年
新年二日目。主人と峠を越えて戻ってきましたよっと!

自転車で抜けた掘れた道、野仏、また上三原集落と和田浦集落に言う。
花嫁街道は新道に係らずこの地区のもっとも貫録のある”道”である。
それは二つの集落を繋いでいたというだけではなく、流通・通学・物売り・旅人・嫁入り・祈りの場であり、様々な人の思い息遣いを載せなお、安定し揺るがない。
 花嫁街道とは 大断定・決断であり、詠嘆であり感動である。

花嫁街道ー今回解ったこと
※いずれ地元の図書館にお邪魔してみようと思う
・昭和以前の、従・上三原地区(山)から主・和田浦集落(海)への主要ルートである。大人の足で2時間かかる
・山の人が和田浦での塩等を仕入れたり通学に使っていたようだ
・小仏峠のような絶対的街道ではなく交通量が少ないローカル街道である
・上三原(五十蔵)側に2箇所の入り口がある
・駒返しという地名があることから牛馬での全径路突破は難しかったらしい
・通常の峠越えとは違い主に尾根線を通っていて小ピークを幾つか越える。
・現在・この山を越える新道や隧道はなく迂回する県道が主要ルートである。バスの便は極めて少ない
-------------------------------

 花菜ならそこにもあるよ安房の道  ほの香
 春風や花嫁見ゆるむかし道  ほの香
 南総の見つけし里に初音かな  ほの香
 初音とは♪つまづきが佳きカンターレ  ほの香
 眠る子やフェリーは春の星追つて  ほの香

花菜(はなな)=菜の花、安房(あわ)=南房総・房州、南総=安房、初音(はつね)=鶯の初鳴き、カンターレ=イタリア語で歌

MVPは花嫁街道から嫁いだ皆様
準MVPは廃止の危機を越えた東京湾フェリーの皆様
安房の地・安房の海、鶯の初音へ

先週の記録も併せてどうぞ
【自転車パスハン】取り付きロストし嫁入りならず ★花嫁街道・南房総市和田浦  2017年02月12日(日)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1064191.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:944人

コメント

自転車と徒歩の旅の良さをミックスしたような〜
Honocaさんこんにちは。
何年か前に、町内のバス旅行でうみほたる〜袖ヶ浦〜房総半島〜鴨川に行きました。一番の印象は、日本地図で見る房総半島に比べ、なんと房総半島は幅が狭いんだろうでした。(出来合いのバス旅行は、世話係で行ったのですが、やはりいまいち(笑))だけど、人馬のとき、花嫁街道もまた大変な行路だったんでしょうね。ましてや、半島越えなんてと思います。その半島も自転車で行かれたのはきっと自転車野郎としては、すごいだろうと想像します。特に面白いのは、調べないで行くっていうのが面白いですね。行きあたりばったり?だからこその出会いもまた楽しいものでしょうね。Honocaさんのことですから、地元の方も安心してお話している姿が浮かびます。自転車の行動力はやはり徒歩にない行動力ですね。自転車と徒歩の旅の良さをミックスしたような感じでいいですね〜
花嫁街道のタイトルなので、一押しこれかな(笑)
春風や花嫁見ゆるむかし道  ほの香
2017/2/24 11:31
Re: 自転車と徒歩の旅の良さをミックスしたような〜
杯(さかずき)が進むコメントありがとうございます(爆)
何回かトイレに発ちながらタイプしています。バックミュージュック(爆)はスイスヨーデルでございます(^^

さて、房総半島は幅が狭い。。でございますが、自転車でも確かに短い(長狭街道以南に限る)です。2時間くらい
三浦半島はもっと狭く、伊豆半島は何故か長大です(海岸からの登りがきつい)

> だけど、人馬のとき、花嫁街道もまた大変な行路だったんでしょうね。ましてや、半島越えなんてと思います。
大変だったでゲソ!! (断定)
今回は入り口・出口までは舗装路で自転車だったのですが、昔はすべてに舗装もされていなく治山もされていなかったのですからね。

> 特に面白いのは、調べないで行くっていうのが面白いですね。
ww
峠=鞍部=V字を行けばいい、、という観念、ダメですね

 春風や花嫁見ゆるむかし道  ほの香
あら一押しで、、いい句ですねぇ(爆)
春風=春の季語、、春は覚醒・それに春は別れでもあります。
春の風に昔の花嫁が見えたという句です

昔、、その頃の花嫁は今はもう亡き人たち
子孫が、、とは言わない
花嫁見ゆる道、いま昔の花嫁と歩き、話す、聞く、飲む

うちのやつには言わないでおこうw
2017/2/24 23:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら