乾徳山〜黒金山〜大ダオ周遊コースへ
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,327m
- 下り
- 1,316m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
○乾徳山登山口〜乾徳山山頂 登山道がしっかりと整備されてます。乾徳山山頂直下はちょっとした岩場です。 最後1枚岩は腕力勝負です(笑) ○乾徳山-黒金山 縦走している人は少ないみたいだけど、尾根筋に道と標識があるので迷うことはありません。 ○黒金山-大ダオ-乾徳山登山口 このルートは大ダオ分岐先は殆ど人通りが無くて、道も不明瞭で廃道に近いような状態です。 大ダオから先は林道に出るまで何箇所か川を渡河しながらの歩きです。 |
写真
感想
梅雨の晴れ間の中、乾徳山へ。
乾徳山だけではもったいないので黒金山まで縦走して、大オダ経由で周遊してきました。
AM6:40駐車場出発。当日は梅雨の半ばであったけど朝から良い天気でした。
駐車場からしばらく林道を歩いていくと、大きな乾徳山登山道入口の標識があって、ここから登山道が始まります。
暫くの間は緩やかな林の中の登山道を歩いて、途中、銀晶水、錦晶水の水場を経て国師ヶ原につきます。
ここから視界が開けて乾徳山の山頂の良く見えてテン泊するにもいい感じ。
国師ヶ原を過ぎてひとしきり登るとまた開けた斜面に出てここからは富士山の展望が良くて、月見岩、扇平を経て乾徳山の山頂へ取り付きます。
山頂直下は岩場でクサリ場や梯子があって楽しめます。
山頂直下の最後1枚岩のクサリ場は足のかける場所も少なく腕力たよりで登ります。山頂も岩場がゴツゴツしていて祠があり、10名程度休めるといった感じであまり広くはないけど金峰山の五丈岩、北奥千丈岳、南アルプス、国師ヶ岳、黒金山、甲武信岳など景色が見られます。
次の目的地である黒金山へ向かいましたが、尾根を歩き登山道も所々不明瞭な箇所があるが標識も出ており迷うことはありません。
途中で笠盛山の山頂を通るがあまり広くもなく標識があるだけで山頂は見過ごして通りすぎてしまう程の広さです。
ひとしきり歩くと大ダオ、黒金山山頂への分岐となる大ダオ分岐(標高約2,050m)へと着き、ここから黒金山山頂には20分程で着きます。
山頂の北西方面は開けていて谷を挟んだ国師ヶ岳・北奥千丈岳の大きな山体やその稜線上から見える金峰山の五丈岩、甲武信ヶ岳などが見えます。
帰路は大ダオ分岐まで戻り、大ダオ方面へ登山道を下りましたが、この登山道は人通りも殆ど無くてふみ跡もところどころわからず、非常にわかりづらいです。
標識や識別のテープも巻かれているが、暗い時や濃霧時は道に非常に迷いやすい感じ。
30分ほど歩くと大ダオにつく。大ダオは開けていて、徳和集落方面、その左手の乾徳山山頂側の展望も良くてのんびり昼ねするにはいい感じ。
ここから、徳和集落に向けて沢づたいを登山道を下っていくが、ここも登山道のふみ跡が非常にわかりづらく、殆ど廃道状態!
途中、沢を何回か渡ることとなる。砂防堰堤までくると林道に出て、ここから先、林道を歩けば駐車場に着きます。
周遊できて楽しい1日でした!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する