ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1099483
全員に公開
ハイキング
近畿

“多紀アルプス“ー西の覗・東の覗ー(御嶽〜西ヶ嶽〜小金ヶ嶽)周回

2017年04月04日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:13
距離
14.3km
登り
1,371m
下り
1,379m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:18
休憩
0:55
合計
6:13
7:19
7:20
12
7:32
7:34
24
7:58
8:03
46
8:49
8:54
44
9:38
9:42
31
西の覗
10:13
10:47
24
11:11
11:13
44
11:57
11:58
15
12:13
12:13
7
折り返し地点
12:20
12:21
14
東の覗!?
12:35
12:35
15
12:50
ゴール地点
※軌跡データ(GPSログ)は GARMIN trex30J で取得しています。。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
多紀連山登山者駐車場を利用 無料 トイレなし
コース状況/
危険箇所等
・登山届は事前にヤマレコを通じコンパスに提出しました。

・小金ヶ嶽は鎖場が多くありますが、難しくはありません。
・西の覗は思っていたよりも先にありました。
・東の覗は標識が無い様なので確かか分かりません。
※個人の感覚&見解です。
その他周辺情報 帰路の途中で、能勢温泉に立ち寄りしました。
¥700
多紀連山登山者駐車場をスタート[[dash]]
2017年04月04日 06:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/4 6:37
多紀連山登山者駐車場をスタート[[dash]]
民家の隙間から!??
2017年04月04日 06:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/4 6:43
民家の隙間から!??
親切に杖の貸し出しがありました^^
2017年04月04日 06:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/4 6:43
親切に杖の貸し出しがありました^^
動物よけゲートから入ります!
2017年04月04日 06:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/4 6:45
動物よけゲートから入ります!
多紀アルプス修検験のみちを行きますp(^^)q
2017年04月04日 07:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/4 7:02
多紀アルプス修検験のみちを行きますp(^^)q
鳥居堂跡
2017年04月04日 07:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/4 7:20
鳥居堂跡
木漏れ日の中を(^^
2017年04月04日 07:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/4 7:21
木漏れ日の中を(^^
[[flower]]
2017年04月04日 07:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
4/4 7:29
[[flower]]
大岳寺跡
2017年04月04日 07:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/4 7:35
大岳寺跡
2017年04月04日 07:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
4/4 7:49
見晴らせる場所に出ました^^
2017年04月04日 07:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
4/4 7:50
見晴らせる場所に出ました^^
(^o^)/
2017年04月04日 07:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
4/4 7:50
(^o^)/
[[flower]]
2017年04月04日 07:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/4 7:54
[[flower]]
御嶽の山頂直下の東屋
仮設トイレがありました。。
2017年04月04日 07:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/4 7:58
御嶽の山頂直下の東屋
仮設トイレがありました。。
中にはお地蔵さんがありました。
2017年04月04日 07:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/4 7:59
中にはお地蔵さんがありました。
本日のピーク
御嶽 山頂793M
電波の中継局がある様です。
2017年04月04日 08:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
4/4 8:02
本日のピーク
御嶽 山頂793M
電波の中継局がある様です。
北北東
2017年04月04日 08:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
4/4 8:03
北北東
南西
2017年04月04日 08:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/4 8:03
南西
次は西ヶ嶽をめざします!
後で分かったのですが、さらに先でした
2017年04月04日 08:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
4/4 8:08
次は西ヶ嶽をめざします!
後で分かったのですが、さらに先でした
めざせ西ヶ嶽!
2017年04月04日 08:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
4/4 8:19
めざせ西ヶ嶽!
分岐 この辺に西の覗あるはずですが、先ずは西ヶ嶽へ行ってきますp(^^)q
2017年04月04日 08:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/4 8:25
分岐 この辺に西の覗あるはずですが、先ずは西ヶ嶽へ行ってきますp(^^)q
[[flower]]
2017年04月04日 08:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
4/4 8:29
[[flower]]
ダム湖かな!?
2017年04月04日 08:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/4 8:40
ダム湖かな!?
西ヶ嶽に到着
2017年04月04日 08:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
4/4 8:49
西ヶ嶽に到着
西ケ嶽から見た御嶽
セルフタイマーで!
(本日は自分が写るのはコレ1枚だけ)
2017年04月04日 08:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
4/4 8:52
西ケ嶽から見た御嶽
セルフタイマーで!
(本日は自分が写るのはコレ1枚だけ)
727M
2017年04月04日 08:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
4/4 8:54
727M
分岐まで戻って西の覗を探しに!
2017年04月04日 09:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/4 9:12
分岐まで戻って西の覗を探しに!
ここかなぁ〜??
2017年04月04日 09:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
4/4 9:15
ここかなぁ〜??
う〜ん、標識も無いし違いそう・・。地図だともっと手前の様な???
一旦分岐まで戻って手前を探すが分からない・・・、電波が入るのでヤマレコを検索。。
なんと、もっと先の様で、もう一度この先へ・・・[[sweat]][[dash]]
2017年04月04日 09:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/4 9:16
う〜ん、標識も無いし違いそう・・。地図だともっと手前の様な???
一旦分岐まで戻って手前を探すが分からない・・・、電波が入るのでヤマレコを検索。。
なんと、もっと先の様で、もう一度この先へ・・・[[sweat]][[dash]]
西の覗 ちゃんと標識がある!
2017年04月04日 09:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
4/4 9:39
西の覗 ちゃんと標識がある!
苦労したので、期待も高まります!!
2017年04月04日 09:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/4 9:39
苦労したので、期待も高まります!!
覗くと・・・:-o
全然絶壁じゃ無いし・・・:oops:
2017年04月04日 09:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
4/4 9:40
覗くと・・・:-o
全然絶壁じゃ無いし・・・:oops:
西の覗より
見晴らしは良いです^^
2017年04月04日 09:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/4 9:40
西の覗より
見晴らしは良いです^^
西の覗より
2017年04月04日 09:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/4 9:40
西の覗より
最初に岩のところから
正面に西の覗(中央の岩のところ)
2017年04月04日 09:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
4/4 9:48
最初に岩のところから
正面に西の覗(中央の岩のところ)
再び御嶽
2017年04月04日 10:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/4 10:12
再び御嶽
一等三角点タッチヘ(^o^)/
2017年04月04日 10:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/4 10:13
一等三角点タッチヘ(^o^)/
昼食タイム^^
2017年04月04日 10:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/4 10:20
昼食タイム^^
小金ヶ嶽へ向かっていますp(^^)q
2017年04月04日 10:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
4/4 10:51
小金ヶ嶽へ向かっていますp(^^)q
大たわ駐車場に出ました!
2017年04月04日 11:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/4 11:12
大たわ駐車場に出ました!
大たわ駐車場側にフォレストアドベンチャー!
フィールドアスレチックです!
2017年04月04日 11:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/4 11:13
大たわ駐車場側にフォレストアドベンチャー!
フィールドアスレチックです!
ここから登り返して小金ヶ嶽へ!
2017年04月04日 11:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/4 11:13
ここから登り返して小金ヶ嶽へ!
アスレチックしている人達^^
2017年04月04日 11:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/4 11:15
アスレチックしている人達^^
小金ヶ嶽
まだまだ先・・・p(^^)q
2017年04月04日 11:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/4 11:34
小金ヶ嶽
まだまだ先・・・p(^^)q
小金ヶ嶽は岩稜帯の様で、鎖場がいくつもありました。。
(いずれも鎖は使わずに通過)
2017年04月04日 11:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/4 11:35
小金ヶ嶽は岩稜帯の様で、鎖場がいくつもありました。。
(いずれも鎖は使わずに通過)
2017年04月04日 11:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/4 11:39
2017年04月04日 11:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/4 11:41
2017年04月04日 11:42撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/4 11:42
コース脇に!
行ってみよっと!(^^)!
2017年04月04日 11:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/4 11:43
コース脇に!
行ってみよっと!(^^)!
岩の上から
歩いてきた尾根。
奥が御嶽
2017年04月04日 11:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/4 11:45
岩の上から
歩いてきた尾根。
奥が御嶽
西の覗よりよっぽど覗らしい^^
2017年04月04日 11:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/4 11:45
西の覗よりよっぽど覗らしい^^
北側
2017年04月04日 11:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/4 11:45
北側
これから行く小金ヶ嶽
2017年04月04日 11:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/4 11:45
これから行く小金ヶ嶽
南側
2017年04月04日 11:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/4 11:46
南側
鎖場と行っても手掛かり足がかりバッチリで普通に登れます!
2017年04月04日 11:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/4 11:46
鎖場と行っても手掛かり足がかりバッチリで普通に登れます!
岩の層が縦。。
2017年04月04日 11:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/4 11:47
岩の層が縦。。
小金ヶ嶽 725M
2017年04月04日 11:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/4 11:57
小金ヶ嶽 725M
小倉たわ方面に少し行くと東の覗があるはず!?
行ってきま〜す!
2017年04月04日 11:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/4 11:59
小倉たわ方面に少し行くと東の覗があるはず!?
行ってきま〜す!
通り過ぎて少し先まで探したが、ココしかそれらしいところが無い。。標識も無い・・!?
って事で、ココが東の覗って事にしよう!!
2017年04月04日 12:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/4 12:20
通り過ぎて少し先まで探したが、ココしかそれらしいところが無い。。標識も無い・・!?
って事で、ココが東の覗って事にしよう!!
覗いても高度感なし・・・
まぁ西もそうだったし。。。
2017年04月04日 12:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/4 12:20
覗いても高度感なし・・・
まぁ西もそうだったし。。。
再び小金ヶ嶽山頂
御嶽方面
さあ、下山しよう!!
2017年04月04日 12:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/4 12:30
再び小金ヶ嶽山頂
御嶽方面
さあ、下山しよう!!
途中で!
多分、ココが最後の見晴らしだろう!?
って事で一応撮影♪
2017年04月04日 12:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
4/4 12:35
途中で!
多分、ココが最後の見晴らしだろう!?
って事で一応撮影♪
2017年04月04日 12:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/4 12:40
鎖のあと、先に行ってはいけません。
2017年04月04日 12:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/4 12:41
鎖のあと、先に行ってはいけません。
この赤テープが気になって行ってみる。
岩の間を覗くと、登山道が!!^^
2017年04月04日 12:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/4 12:41
この赤テープが気になって行ってみる。
岩の間を覗くと、登山道が!!^^
福泉寺跡
2017年04月04日 13:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/4 13:00
福泉寺跡
沢沿いをしばらく歩きました。
2017年04月04日 13:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/4 13:22
沢沿いをしばらく歩きました。
癒やされますね〜♪
2017年04月04日 13:23撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/4 13:23
癒やされますね〜♪
こちら側にも!
2017年04月04日 13:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/4 13:28
こちら側にも!
[[flower]]
2017年04月04日 13:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/4 13:29
[[flower]]
[[flower]] 梅
2017年04月04日 13:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/4 13:36
[[flower]] 梅
白鳥かな!?
2017年04月04日 13:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/4 13:40
白鳥かな!?
飛んだ!
2017年04月04日 13:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/4 13:40
飛んだ!
気持ちよさそう〜♪
2017年04月04日 13:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/4 13:40
気持ちよさそう〜♪
駐車場に帰還!!
2017年04月04日 13:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/4 13:49
駐車場に帰還!!
帰路の途中で、能勢温泉に立ち寄りしました。
¥700
2017年04月04日 15:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/4 15:06
帰路の途中で、能勢温泉に立ち寄りしました。
¥700
撮影機器:

感想

連勤が続いたので久々の登山!
連続開けになるので近場でいいところ無いかなぁ〜?っとレコを見ていて、おっ!
下道で2時間掛からずに行け、適度な行程の周回コース発見!
多紀アルプスに決定!

駐車場が標高308M、本日ピーク御嶽が793Mと高低差500M程度と言うことで甘く見ていました。。
ピークの3山だけでなく、小ピークが沢山あり、アップダウンの連続!
西の覗や東の覗探しでもアップダウンが加わり、、、
終わってみれば累積標高約1070M、距離14匐。
連勤開け+睡眠時間3時間では、修行でした。。

多紀アルプス修験のみち と、標識にありましたが、
まさに修験のみちとなりました
久々に疲れた〜!! って感じです

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1251人

コメント

ゲスト
なかなか楽しそうですね♪
にしさん、こんにちは!

毎年のことですが、年度末〜年度初めはバタバタして落ち着きません
にしさんも久しぶりの山でしたね
多紀アルプス、スペックからは想像できない面白そうなルート
まあ妙義で鍛えたにしさんからすると、物足りない感アリアリですけど
里山だけど、変化に富んでるっていうのが、関西のお山なんでしょうかね
機会があったら行ってみたくなりました
お疲れさまでした〜
2017/4/5 9:48
Re: なかなか楽しそうですね♪
ロッソさん、コメントありがとうございます♪

低山でも楽しめるのが関西のお山の良いところです!
でも、夏場、暑くなったらどうしようかと・・・今から不安、、、
高山にも行きたくなってきました
2017/4/6 0:00
どもっ!(^^)!
まったり山歩きかと思いきや、ほんとに修行ですね
差1000、距離10オーバーですもんね〜
しかも睡眠不足ときたもんで・・・
お疲れさんです

睡眠不足の北岳を思い出しました
2017/4/10 19:59
Re: どもっ!(^^)!
telexさん、いつもコメントありがとうございます♪

同じ1000オーバーでも、登り返しの多いのは疲れますね〜・・・
そろそろ高山に行きたくなってきました
2017/4/11 0:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら