ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1109914
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

古賀志山 アカヤシオとヒカゲツツジを探しに

2017年04月20日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:55
距離
10.8km
登り
777m
下り
765m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:36
休憩
0:16
合計
5:52
9:20
9:22
33
9:55
9:55
29
10:24
10:30
27
10:57
10:57
37
11:34
11:41
22
12:03
12:03
9
12:12
12:12
7
12:19
12:19
8
12:27
12:28
89
特に飛ばしてはいませんが、標準タイムより「少し速い」くらいかと思われます。(途中、公園内のレストランでの昼食タイム含みます。)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宇都宮森林公園 駐車場利用
コース状況/
危険箇所等
今日歩いたコースでは危険な箇所は無いですが、取り付き〜富士見峠まで岩場、鎖場が多数ありました。また同上コースはハイクコースとして設定された南北コースからはずれていて、標識はほとんどなく分岐3箇所で間違えました。 GPSにコースを入れていたのでコースアウトしてすぐ気が付き事なきを得ましたが、地図コンパスだけだと気づくのが遅れて大きく時間ロスしそうでした。
その他周辺情報 下山が1時過ぎたので、公園内の 宇都宮市サイクリングターミナル(宿泊施設あり)のレストラン「"彩来"(サイクルと読むらしい^^)」さんで済ませました。
食べログに店舗登録がなかったので、ついでに登録してログしました。
https://tabelog.com/tochigi/A0901/A090101/9016705/
懸案だった古賀志山にやってきました。
8:00ころ着いたときにはまだ駐車はがらがら。(帰ってきた時にはこの駐車場はほぼ満杯でした。駐車場は周りにいくつかあるので心配ないと思いますが)
懸案だった古賀志山にやってきました。
8:00ころ着いたときにはまだ駐車はがらがら。(帰ってきた時にはこの駐車場はほぼ満杯でした。駐車場は周りにいくつかあるので心配ないと思いますが)
○:八重の桜が満開でした。
【見かけました凡例】
○:そこら中で 
△:時々
×:たまたま
6
○:八重の桜が満開でした。
【見かけました凡例】
○:そこら中で 
△:時々
×:たまたま
このタイプの○:スミレは一日中見かけました。
3
このタイプの○:スミレは一日中見かけました。
赤川ダム湖の右岸を上がりました。
4
赤川ダム湖の右岸を上がりました。
△:この白いハナは盛りでした。スモモとかアーモンドとかですかね。[[wakaba-mk]]
5
△:この白いハナは盛りでした。スモモとかアーモンドとかですかね。[[wakaba-mk]]
北コースはここで通行止め。参考にさせていただいたレコに従って沢の左岸を上がりました。
北コースはここで通行止め。参考にさせていただいたレコに従って沢の左岸を上がりました。
○:ヤマブキ
途中までは心細い細道でしたが少し行くと舗装道路になりました。
途中までは心細い細道でしたが少し行くと舗装道路になりました。
橋の反対側に立派な休憩所があったので、登りに備えて一枚脱ぎました。
橋の反対側に立派な休憩所があったので、登りに備えて一枚脱ぎました。
この橋の西側に踏み跡があります。(標識はありません。)
この橋の西側に踏み跡があります。(標識はありません。)
△:この小さいむらさきのスミレはときどきみかけました。
5
△:この小さいむらさきのスミレはときどきみかけました。
しばらく上がると岩が出てきました。ここは右手に巻きます。
しばらく上がると岩が出てきました。ここは右手に巻きます。
その先は元カタクリ畑でしたが、99.99%終わっていました。ここ3〜4日25度こえていたからな〜。[[sweat]]
その先は元カタクリ畑でしたが、99.99%終わっていました。ここ3〜4日25度こえていたからな〜。[[sweat]]
すごい豪華ですが△:ミヤマシキミですかね。
5
すごい豪華ですが△:ミヤマシキミですかね。
上に上がると数株残っていました。今日はこれが主目的ではありませんでしたが、残っていて良かったです。:-)
6
上に上がると数株残っていました。今日はこれが主目的ではありませんでしたが、残っていて良かったです。:-)
その代わり、といってはナンですが、しろい ○:スミレが元気
3
その代わり、といってはナンですが、しろい ○:スミレが元気
×:ヒトリシズカを見かけたのはここだけ。
7
×:ヒトリシズカを見かけたのはここだけ。
9:13 496Pの手前で本日最初のロープが登場。
9:13 496Pの手前で本日最初のロープが登場。
少し上がると枝の間から北方向の眺望がありました。
3
少し上がると枝の間から北方向の眺望がありました。
更に上がります。
更に上がります。
ここらあたりでようやくアカヤシオ登場。少し低いところは落花していたのでだめかと思いましたが、上の方はなんとか間に合いました。
[img]http://i.imgur.com/6tKr8Q9.gif[/img]
11
ここらあたりでようやくアカヤシオ登場。少し低いところは落花していたのでだめかと思いましたが、上の方はなんとか間に合いました。
[img]http://i.imgur.com/6tKr8Q9.gif[/img]
南のほうもいい景色、などといっていたら、
3
南のほうもいい景色、などといっていたら、
二枚岩に曲がる分岐を見落としました。[[sweat]]
(この付近は標識はほとんどありません。)
薄い踏み跡をたどってトラバースしながらリカバリしました。
1
二枚岩に曲がる分岐を見落としました。[[sweat]]
(この付近は標識はほとんどありません。)
薄い踏み跡をたどってトラバースしながらリカバリしました。
9:57 二枚岩とうちゃこ。この手前でも尾根を突っ切りかけましたが、反対から来たハイカーのかたがいて助かりました。(この付近も標識はほとんどありません。)
3
9:57 二枚岩とうちゃこ。この手前でも尾根を突っ切りかけましたが、反対から来たハイカーのかたがいて助かりました。(この付近も標識はほとんどありません。)
今日コースアウトした3箇所を「みんなの足跡」とともに示します。特に二枚岩への分岐が大きくはずしました。ピークを過ぎたコルで大きく折り返す道があったのですが、別の踏み跡に連れて行かれました。[[sweat]]
3
今日コースアウトした3箇所を「みんなの足跡」とともに示します。特に二枚岩への分岐が大きくはずしました。ピークを過ぎたコルで大きく折り返す道があったのですが、別の踏み跡に連れて行かれました。[[sweat]]
二枚岩の下にいらっしゃいました。△:ヒカゲツツジ。
[img]http://i.imgur.com/6tKr8Q9.gif[/img]
5
二枚岩の下にいらっしゃいました。△:ヒカゲツツジ。
[img]http://i.imgur.com/6tKr8Q9.gif[/img]
東京の西部では坪山が人気ですが、こちら数は多くは無いですが綺麗に咲いていました。
10
東京の西部では坪山が人気ですが、こちら数は多くは無いですが綺麗に咲いていました。
この付近は反対側から上がって見えるハイカーの方が多数(20人くらい?)いらっしゃいました。
8
この付近は反対側から上がって見えるハイカーの方が多数(20人くらい?)いらっしゃいました。
上がって見えたと思われる山道を下りました。
10:10 舗装道路にぶつかり手岡峠に向けて左折。ここには地元の方の設置された立派な標識がありました。
上がって見えたと思われる山道を下りました。
10:10 舗装道路にぶつかり手岡峠に向けて左折。ここには地元の方の設置された立派な標識がありました。
手岡峠に向かってはモミジイチゴとスミレ通りでした。
4
手岡峠に向かってはモミジイチゴとスミレ通りでした。
10:36 手岡峠にぶつかって左折、尾根道を上がりました。
1
10:36 手岡峠にぶつかって左折、尾根道を上がりました。
こちらも岩の尾根が続きます。
こちらも岩の尾根が続きます。
少し上がると再びアカヤシオが元気になってきました。
8
少し上がると再びアカヤシオが元気になってきました。
ふんわり、
ほんわり。:-)
少し行くと、げっ、559Pの手前が今日一番の難所。良く見ると左側倒木の向こうに巻き道がありました。
少し行くと、げっ、559Pの手前が今日一番の難所。良く見ると左側倒木の向こうに巻き道がありました。
それでもロープなしでは上がりきれない段差★★★。今日は他にもいくつかありました。
それでもロープなしでは上がりきれない段差★★★。今日は他にもいくつかありました。
559P手前で眺望が開けました。
1
559P手前で眺望が開けました。
少し拡大。左手に男体山から女峰山あたりが見えます。
少し拡大。左手に男体山から女峰山あたりが見えます。
11:36 559P とうちゃこ。10名ほど休憩中でした。ざっと見渡して降りかかったところで。あれっ、ヒカゲツツジは??
1
11:36 559P とうちゃこ。10名ほど休憩中でした。ざっと見渡して降りかかったところで。あれっ、ヒカゲツツジは??
戻ってお休み中の方にお聞きしたらわざわざピークの反対側まで案内していただきました。
5
戻ってお休み中の方にお聞きしたらわざわざピークの反対側まで案内していただきました。
こちらは少し小ぶりですが崖の斜面に沢山咲いていました。ここは聞かなければわからなかったです。ありがとうございました。m(_ _)m
6
こちらは少し小ぶりですが崖の斜面に沢山咲いていました。ここは聞かなければわからなかったです。ありがとうございました。m(_ _)m
○:ヤマツツジは咲き始めでした。
3
○:ヤマツツジは咲き始めでした。
○:ミツバツヅシは5分咲きくらい。
6
○:ミツバツヅシは5分咲きくらい。
イワイワした小ピークが続いたので西湖近くの十二ケ岳を連想しました。
イワイワした小ピークが続いたので西湖近くの十二ケ岳を連想しました。
12:03 富士見峠とうちゃく。今日はじめて立派な標識に出会ったような気がします。ここは天気がよければ富士山がみえたのかな。
1
12:03 富士見峠とうちゃく。今日はじめて立派な標識に出会ったような気がします。ここは天気がよければ富士山がみえたのかな。
12:16 東稜の見晴らしから。
1
12:16 東稜の見晴らしから。
12:23 取って返して古賀志山。こちらも10名様ほどご休憩中。
12:23 取って返して古賀志山。こちらも10名様ほどご休憩中。
怪しい電波塔ですね。:oops:
怪しい電波塔ですね。:oops:
12:34 御岳山の鳥居。奥の院はなくなってますね。
3
12:34 御岳山の鳥居。奥の院はなくなってますね。
取って返して南コースを下りました。
取って返して南コースを下りました。
こちらはずっと木段がつづきます。
こちらはずっと木段がつづきます。
12:49 車道に合流
こちらもスミレ、イチゴ街道でした。
こちらもスミレ、イチゴ街道でした。
○:ヤマブキも盛り。
6
○:ヤマブキも盛り。
○:キイチゴ
△:小さいスミレ ツボ?
2
△:小さいスミレ ツボ?
これは今日唯一写真に収まってくれた野鳥。ムクドリよりも大きくて"ギーギー"と鳴いていましたが、?ゲラの仲間?。カケスですね。tomo0105さんありがとうございました。m(_ _)m
3
これは今日唯一写真に収まってくれた野鳥。ムクドリよりも大きくて"ギーギー"と鳴いていましたが、?ゲラの仲間?。カケスですね。tomo0105さんありがとうございました。m(_ _)m
△:クサイチゴ
再び山道に分かれます。
再び山道に分かれます。
突然ですが、下山が14:00近くになり、帰り道に蕎麦屋はしまっていそうだったので、公園内の食事処「彩来(サイクル)」さんで済ませました。野菜天もりそば\720でCPは良かったですが、お味はそれなり? ^^;)
6
突然ですが、下山が14:00近くになり、帰り道に蕎麦屋はしまっていそうだったので、公園内の食事処「彩来(サイクル)」さんで済ませました。野菜天もりそば\720でCPは良かったですが、お味はそれなり? ^^;)
後で見たら、この建物は"サイクリング・ターミナル"でサイクリング旅行される方が宿泊にご利用になっていて、レストランは旅館の朝夕の食堂兼用でした。:oops:
1
後で見たら、この建物は"サイクリング・ターミナル"でサイクリング旅行される方が宿泊にご利用になっていて、レストランは旅館の朝夕の食堂兼用でした。:oops:
今度はダム湖の西側からダムをあるきました。反対側湖畔の桜の仲間がうっすら彩り。
5
今度はダム湖の西側からダムをあるきました。反対側湖畔の桜の仲間がうっすら彩り。
13:57 この駐車場はほぼ満杯でした。帰り仕度中のハイカーの方が沢山いらっしゃいました。
13:57 この駐車場はほぼ満杯でした。帰り仕度中のハイカーの方が沢山いらっしゃいました。
【追加】道中見かけた△:コイワカガミ。ツボミは多数ありましたので見ごろまであと10日? 後から訂正。イワウチワかとおもったらコイワカガミのようでした。
2
【追加】道中見かけた△:コイワカガミ。ツボミは多数ありましたので見ごろまであと10日? 後から訂正。イワウチワかとおもったらコイワカガミのようでした。
【追加】ジュウニヒトエニ見えますが、葉脈の色は△:ツクバキンモクソウまじり?
2
【追加】ジュウニヒトエニ見えますが、葉脈の色は△:ツクバキンモクソウまじり?
【追加】△:エイザンスミレですかね。
6
【追加】△:エイザンスミレですかね。

感想

こちらは以前から「行きたい先リスト」に乗っていましたが、アカヤシオ、ヒカゲツツジが咲いたとのレコを拝見して、「今でしょ(死語?)」と出かけてみました。(行く前には北武蔵の笠山にしようか迷ったのですが、こちらのほうがハナの逃げ足が速そうだったので優先しました。)

結果は、
- アカヤシオは下のほうは落花していましたが高いところはピークすぎながらまずまず、
- ヒカゲツツジは二枚岩、559P付近の群生がピーク少し過ぎ、
- カタクリは99.99%終わっていました
- コイワカガミはツボミのみで、ピークは10日後くらいかな?
一週間遅れたらアカヤシオは残りわずか、ヒカゲツツジはピーク過ぎ、その代わりコイワカガミが咲き始めくらいだったと思われます。
※注:はぼみでイワウチワかと思ったのですが、咲いた後のレコを拝見するとコイワカガミのようでした。謹んで訂正させていただきます。m(_ _)m

今日のコースの前半中尾根の北側から二枚岩から540P、559Pは小さな岩場ピークが多く、標高差は少ない割りに変化を楽しめる良いコースでした。

【全体を通しての個人的総評】身の丈レベルの凡例は「プロフィール」に
スタミナ(体力).★★★☆☆(EKmr=22位。小さなピークが多いですが標高差は少ないので、きつくはありませんでした。)
技術力(腕力)..★★★☆☆(取り付き~二枚岩~富士見峠は岩場が多く、鎖、ロープなしで上がるのは少しきついところもあります。)
高度感対応力...★★★☆☆(同上岩場、巻き道で少し下が気になるところがありました。)
道迷危険度....★★★☆☆(取り付き~二枚岩~富士見峠は標識がほとんどなく、今日は3回コースをはずしかかりました。地図読みの達人でない方は分岐付近ではGPSで位置確認したほうがロスが少ないと思います。)
花鳥風月度....★★★☆☆ (アカヤシオ、ヒカゲツヅシのピークをはずさなければ★★★あると思います。)
また行きたい度..★★☆☆☆ (良いコースですが家からはちょっと遠いかな。)
オススメ総合評価.★★★☆☆ (初心者でもたのしめる岩場があり、特にハナ好きの方にはお勧め★★★できると思います。)
コメント:今日のコースの前半は標識がありませんが、大きな岩にぶつかったら直登する前に周りを見回せば巻き道があることが多いです。ただし、そのまま下に連れて行かれるところもあるので、おかしいと思ったら一度戻って確認したほうが良いと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1214人

コメント

情報ありがとうございます('◇')ゞ
tatsucaさん こんにちは

実は古賀志山まだ行ったことがないのです
その近辺は年に何度か行くのですが
なかなか縁がなくて・・・

アカヤシオ・ヒカゲツツジが咲いているのにイワウチワまだなんですか
今年は花たち出番待ちが続き、混乱して順番間違って咲いたりしてるのでは

府中のムサシノキスゲが咲き始めそうです
29日に観察会がありますが既に満員です
来月頭に行きたいと思ってます

シュンランが咲き出してるので、キンさんギンさんの出番が待ち遠しいです
来月から連日高尾さんに通い夫になりそうです

いろいろ情報お待ちしています。
よろしくお願いします
2017/4/21 12:02
Re: 情報ありがとうございます('◇')ゞ
niiniさん こんにちは。
コメント ありがとうございます。

> 混乱して順番間違って咲いたりしてるのでは
確かにそうですね。御岳のイワウチワはヒカゲツツジと一緒だったようですし。この付近のツツジ類が例年よりも早いのかな。とすると高原山のアカヤシオ、シロヤシオも早いのかも知れませんね。

>府中のムサシノキスゲが咲き始めそうです
うっ、油断していました。もう咲き始めましたか。早速、計画たてねば。といっても、すでにハナの便り多数で「行かねばリスト」がパンクしそうです。

また、情報お待ちします。
2017/4/21 12:36
最高のタイミングでしたね
tasucaさん、こんにちは。

アカヤシオとヒカゲツツジ、最高のタイミングでしたね。
せっかく遠くまで出掛けても特にヒカゲツツジは無垢な薄い黄色の花がなかったりすると残念ですが撮影されている映像は全く汚れのない綺麗な状態で驚きました。
坪山へは行ったことがありますが木が多いだけでこんな綺麗な花は有りませんでした。アカヤシオの薄いピンクも最高です。

良い山行になりましたね。
レコを楽しませて頂きました。

Landsberg
2017/4/21 12:20
Re: 最高のタイミングでしたね
Landsbergさん こんにちは。
コメントありがとうございます。

今回はアカヤシオはもう少し新鮮かと思ったのですが、2~3日気温が高い日が続いたためか下のほうは思ったより落花が進んでいてあせりました。一方ヒカゲツツジはわずかにピークを過ぎていたようでしたが一斉に咲いた感がありました。

ワタクシはヒカゲツツジ狙いのハイクは坪山一回だけですが、なるほど他のところで見かけたものをおもいだしてもこちらの花が一番痛んでいませんでした。これが毎年ならここのヒカゲツツジはもう少し人気が出てもよさそうですね。

つたないレコで楽しんでいただけたなら幸いです。励みになります。
今後とも気に入ったレコなどありましたら是非コメントお願いいたします。m(_ _)m

p.s. そうそう高尾の20kmレコ拝見しました。完全復活間近でしょうか。
これから気温が上がると慣れるまで思わぬ体力消耗があるかも知れませんので、お気をつけてお歩きくださいませ。
2017/4/21 12:53
カケスでは?
tatsucaさん、こんばんは!

この時期アカヤシオとヒカゲツツジを同時に楽しめるとは、素晴らしいお山ですね。羨ましい限りです。

唯一撮影された鳥はカケスだと思います。
2017/4/22 20:35
カケスですね。^^)
tomo0105 さん こんばんは。
いつもコメント、情報提供ありがとうございます! 

> 素晴らしいお山ですね。
はい、今回は珍しくタイミングもまずまずで良いハイクとなりました。

> 唯一撮影された鳥はカケスだと思います。
確かにこの鳴き声でした。(他の鳥の鳴きまねもするとのことでしたが。^^;)
https://www.youtube.com/watch?v=whTNiFdrLbU
名前は知っていましたが、こんな姿だったのですね。(なんとなくMLBの?ブルージェイを連想していました。)

それにしても、tomo0105さん、この画像で良くわかりますね。さすがです。
 です。

木の葉が増えて鳥の写真を撮るのが難しくなっていますが、これからも珍しいやつがいたら撮るつもりですので、もし判別可能なようでしたら引き続き同定ご支援お願いします。m(_ _)m
2017/4/22 21:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 関東 [日帰り]
赤岩山〜御岳山〜古賀志山縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 関東 [日帰り]
宇都宮トレイルラン
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら